宿泊施設へお問い合わせ

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

会津東山温泉 月のあかり 宿泊予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
 
部屋数
部屋
1
部屋ごとに人数を指定する
宿泊人数 (1部屋あたり)
1 部屋目
大人
1
子供
0
小学生 高学年
0
小学生 低学年
0
幼児 食事・布団付
0
幼児 食事のみ
0
幼児 布団のみ
0
幼児 食事・布団不要
0
決定

検索


「月のあかり」は、「ノンサービス」を基本としたセルフスタイルの温泉宿です。ビジネス・観光・温泉旅にお気軽にご利用ください。
"Tsuki no Akari" is a self-service hot spring hotel. Please feel free to use it for business use, sightseeing, or a relaxing hot spring trip.

惜しまれつつ閉館した「東山第一ホテル」の意思を継ぎ、東山温泉の灯を灯し続ける、そんな想いを持ちながら、「東山第一ホテル」からバトンを受け取りました。 「月のあかり」は、セルフスタイルでありながら、本格的な温泉をお愉しみいただけ、お食事も、会津の仕出し店のお料理や、セルフ焼肉(2022年秋オープン)もお選びいただけます。 ビジネスをはじめとして、観光、温泉旅、一人旅にも気軽にご利用いただけます。 是非、会津の宿泊の際には、当館をよろしくお願いいたします。

温泉

Hot Spring

お料理

Dining

館内案内

Facilities
Wi-Fi対応のラウンジや、ドリンクコーナー、大浴場、露天風呂もございます。
ビジネス滞在にも嬉しいコインランドリーコーナーや、2022年秋には、1階フロアに会津の地酒と焼肉が愉しめる「セルフ焼肉店」がオープンします。
美しい自然の中に佇む当館と、1300年の歴史を誇る東山温泉自慢の湯をご堪能ください。
詳しく見る
外観図
RECCOMENDEDPLAN

おすすめプラン

セルフ焼肉「朧月」
【セルフ焼肉「朧月」OPEN記念♪】「セルフ焼肉」で「お得なお肉」を味わう『焼肉と温泉』梅月コース♪
プラン特典

■本館「東山温泉 庄助の宿 瀧の湯」のパブリック施設もご利用いただけます。

お食事

■ご夕食は、館内にある【セルフ焼肉『朧月』】「リーズナブルな焼肉・梅月コース」
■ご朝食は、会津の仕出し屋の「朝食弁当」がついております。

温泉

■楽天トラベルアワード受賞の本館「庄助の宿 瀧の湯」の湯めぐりも出来ます。
■無色・透明で、どなた様でも入りやすい泉質です。
■創傷、動脈硬化症、高血圧などや、「美肌効果」もあるとされ女性に喜ばれています。

部屋

様々なお部屋タイプからお選び頂けます。


2名1室ご利用時 1名
9,350円(税込)~
おすすめの

宿泊プラン

Plan
一覧を見る
PLAN RANKING

人気プランランキング

温泉
【会津東山温泉】を堪能♪ビジネス・素泊まり向け♪1泊(朝食付き)プラン「ビジネス・会津観光に」
お部屋
様々なお部屋タイプからお選び頂けます。
お食事
■ご夕食は、ついておりません。
■ご朝食は、会津の仕出し屋の「朝食弁当」がついております。

2名1室ご利用時 1名
6,050円(税込)~
ワンランク上の和室タイプ
【会津東山温泉】を堪能♪ビジネス・素泊まり向け♪1泊(お食事無)プラン「ビジネス・会津観光に」
お部屋
様々なお部屋タイプからお選び頂けます。
お食事
ご夕食・ご朝食は、ついておりません。

2名1室ご利用時 1名
5,500円(税込)~
ペット
【会津東山温泉】を堪能♪「ビジネス・観光滞在」向け♪1泊2食付きプラン「ローストビーフ丼付♪」
お部屋
様々なお部屋タイプからお選び頂けます。
お食事
■ご夕食は【岡持ち弁当スタイル・ローストビーフ丼】のお弁当でお部屋でお召し上がりいただけます♪
■ご朝食は、会津の仕出し屋の「朝食弁当」がついております。

2名1室ご利用時 1名
7,700円(税込)~
アクセス
Access
詳しく見る

よくある質問

滞在中にスタッフに何か頼めますか?(ご宿泊前に必ずお読みください。)
※お部屋のお伺いは出来ません。
館内に安全のための常駐スタッフはおりますが、サービススタッフではございません。(監視カメラ・巡回による警備)また、持ち場を離れられないために、大変お手数ですが、何か御用の際はフロントまでお越しください。

なお、当館ではお部屋のお伺いは出来ませんが、お部屋のお伺いや、各種対応を繰り返し求める行為を行われた場合、他のお客様のご迷惑になりますので、ご宿泊をお断りし、ケースによっては警察に通報させていただく場合がございます。予め、ご了承ください。



■お部屋へのお伺いにつきまして・・・当館では、スタッフがフロント常駐のため、夜間の時間帯等におきまして、いかなる場合におきましてもお部屋にお伺いは出来かねます。トラブル対応等につきましても、夜間はお部屋へのお伺いが出来かねますので、予め、ご了承ください。なお、ご理解いただけない場合、ご利用をお断りする場合もございます。


■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など

最終更新日:2024-06-06

駐車場のご利用につきまして(※1予約に対し1台まで・1台の場合は事前連絡不要です。)
※駐車場ご利用のお客様は必ず、お読みください。
駐車場は下記をご確認ください。有り 20台 先着順(※1予約に対し1台まで・1台の場合は事前連絡不要です。)


※駐車場は、1予約に対し1台までです。(1予約で複数台のご利用は出来ません。)1台までの場合、ご連絡は不要です。(2台以上、ご利用ご希望の場合、必ず、事前にご相談ください。当日の状況次第では、お受け出来かねます。予め、ご了承ください。)

なお、20台を超えた場合には、近隣の提携駐車場をご案内する場合がございます。
(提携駐車場は、200メートルほど徒歩が必要になります。)


■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など

最終更新日:2024-06-05

駐車場はありますか?
駐車場は下記をご確認ください。
有り 20台 先着順 ※駐車場利用の場合、必ず事前にご予約ください。※1予約に対し1台までです。

最終更新日:2024-03-29

アクセス情報を教えてください。
交通アクセスは下記をご確認ください。
【車】磐越道会津若松IC下車、国道49号線を東山温泉方面へ【車以外】東北新幹線郡山駅、磐越西線郡山駅、JR会津若松駅

最終更新日:2024-06-03

本館への送迎サービスはありますか?(ご宿泊前にお読みください。)
本館への送迎サービスは行っておりません。

※まちなか周遊バス等について・・・当館近隣には「東山温泉駅」という、路線バス(会津バス)の停留所がございます。周遊バスのご利用を推奨しております。是非、お気軽にご利用ください。
周遊バスをご利用の場合、「東山温泉駅」下車、山側に800メートルほど徒歩が必要になります。


■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など


■迷惑行為や、マナーの問題につきまして・・・マナー違反や迷惑行為につきましては、悪質な場合には警察への通報、利用停止(宿泊拒否)、損害費用の請求等を行ってまいります。ほとんどの場合、そのようなケースは稀ですが、一部、マナー違反等(湯上がりサービスや備品の持ち帰り、浴場への携帯やカメラの持参など)が、問題となっており、利用者への周知徹底や、警察への通報、損害請求等も行ってまいりたいと思いますので、ご遵守いただけますようお願い申し上げます。

最終更新日:2024-06-05

周遊バスを利用した場合の行き方を教えて下さい。
周遊バスをご利用の場合は、東山温泉駅にて下車、山側に向かって約800メートルほど徒歩が必要となります。

最終更新日:2023-07-05

チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
チェックイン16:00〜24:00、チェックアウト10:00となっております。
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

最終更新日:2024-06-03

    お布団は敷いていただけますか?
    ※お客様ご自身で寝床のご用意をお願いします。
    お布団等はお部屋に準備してございますので、お客様ご自身で寝床のご用意をお願いします。


    ■お部屋へのお伺いにつきまして・・・当館では、スタッフがフロント常駐のため、夜間の時間帯等におきまして、いかなる場合におきましてもお部屋にお伺いは出来かねます。トラブル対応等につきましても、夜間はお部屋へのお伺いが出来かねますので、予め、ご了承ください。なお、ご理解いただけない場合、ご利用をお断りする場合もございます。

    ■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など

    最終更新日:2024-06-05

    部屋に来ていただけますか?
    ※いかなる場合におきましても、スタッフのお部屋の伺いは出来ません。
    いかなる場合におきましても、スタッフのお部屋の伺いは出来ません。


    ■お部屋へのお伺いにつきまして・・・当館では、スタッフがフロント常駐のため、夜間の時間帯等におきまして、いかなる場合におきましてもお部屋にお伺いは出来かねます。トラブル対応等につきましても、夜間はお部屋へのお伺いが出来かねますので、予め、ご了承ください。なお、ご理解いただけない場合、ご利用をお断りする場合もございます。

    ■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など

    最終更新日:2024-06-05

    備品等のお持ち帰りにつきまして(使い切りのアメニティ類・使い捨てのタオルのみ)
    室内消耗品(使い切りのアメニティとタオル)を除き、お持ち帰りはご遠慮ください。お持ち帰りが発覚した場合、物品の購入費用・入れ替えに伴う諸費用等ご負担いただくと共に、被害届等を提出する場合がございます。※館内の書籍・色浴衣や帯・下駄・靴用クリップ・備え付けのアメニティ・バスタオルなどはお持ち帰り出来ません。

    ■迷惑行為や、マナーの問題につきまして・・・マナー違反や迷惑行為につきましては、悪質な場合には警察への通報、利用停止(宿泊拒否)、損害費用の請求等を行ってまいります。利用者への周知徹底や、警察への通報、損害請求等も行ってまいりたいと思います。

    ■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など

    最終更新日:2024-06-05

    客室等への蜘蛛の巣や虫の混入につきまして(春から秋にかけての時期)
    ※お部屋へのお伺いは出来ません。
    当館は、四方を山々に囲まれ、渓流と大きな滝が2つもある自然の中にございます。
    そのため、時節柄もございますが「虫」がたくさん混入いたします。蜘蛛の巣は清掃時に撤去いたしますが、蜘蛛は2、3時間もあると立派な巣を張ってしまい、そのため、チェックイン後に張ってしまうことも多々ございます。
    また、当館は崖沿いの施設のため、窓ガラス清掃等は高所作業経験のあるスタッフのみに限定させていただいております。

    お部屋等に虫の混入がある場合、お気になさる場合には殺虫剤をお渡しいたしますので、フロントまでお越しください。ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


    ■カメムシ等の混入につきまして・・・カメムシは、現在、全国的に大量発生しており、例年の数十倍とも言われております。当館でも、定期的な忌避剤散布を行なっておりますが、カメムシは、サッシの隙間などから混入したり、人の出入り、窓の開閉時等も混入するために、完全な館内への流入防止は難しいこともご理解くださいませ。当館でも、エリア毎に、捕虫機、等の駆除対策を行なっておりますが、上記のような理由もあり、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

    ■露天風呂等の虫の混入につきまして・・・露天風呂等はその特質上、外部空間にあり、虫等の混入がございます。予め、ご了承ください。当館でも、定期的な巡回時の清掃等行なっておりますが、気になる場合は、お手数ですが、浴場内にある桶等で、掬っていただければ幸いでございます。


    ■お部屋へのお伺いにつきまして・・・当館では、スタッフがフロント常駐のため、夜間の時間帯等におきまして、いかなる場合におきましてもお部屋にお伺いは出来かねます。トラブル対応等につきましても、夜間はお部屋へのお伺いが出来かねますので、予め、ご了承ください。なお、ご理解いただけない場合、ご利用をお断りする場合もございます。

    最終更新日:2024-06-05

    「お部屋おまかせ」タイプでのご宿泊につきまして
    ※このお部屋タイプでご予約のお客様は必ずご覧ください。
    受け入れ条件といたしまして、お部屋は当館におまかせいただきます。


    「お部屋」「各種ご要望」などのご要望はお受け出来ません。
    ※部屋のイメージが違った、希望の部屋タイプじゃなかった等の返金・お部屋の交換等は一切お受け出来ません。

    「お部屋おまかせ」は、他のお部屋の予約状況で、空いたお部屋をご案内するお部屋タイプになります。そのため、当日までご案内するお部屋はお教え出来かねますので、予め、ご了承ください。



    ■ご要望につきまして・・・このお部屋タイプでご予約の場合「お部屋」「各種ご要望」がお受け出来ません。予め、ご了承くださいませ。また、お部屋の変更等は承っておりませんので、ご了承ください。

    最終更新日:2024-06-05

    お部屋のコンセントに関して教えてください。
    ※客室内コンセントは、少ないため、延長コード等ご持参ください。
    お部屋のコンセントですが、順次、コンセント増設工事を行なっております。
    ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    なお、当館では延長コード、タップ等の貸し出しは行なっておりません。
    電子機器や、各種コードを利用した複数のコンセントをご利用ご希望の場合、
    延長コード等、ご持参いただければ幸いでございます。


    ■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など


    ■迷惑行為や、マナーの問題につきまして・・・マナー違反や迷惑行為につきましては、悪質な場合には警察への通報、利用停止(宿泊拒否)、損害費用の請求等を行ってまいります。ほとんどの場合、そのようなケースは稀ですが、一部、マナー違反等(湯上がりサービスや備品の持ち帰り、浴場への携帯やカメラの持参など)が、問題となっており、利用者への周知徹底や、警察への通報、損害請求等も行ってまいりたいと思いますので、ご遵守いただけますようお願い申し上げます。

    最終更新日:2024-06-05

    焼肉レストランについて教えてください。(焼肉付きプランのお客様がご覧ください。)
    『セルフ焼肉 朧月』概要

    ■オープン 2023年
    ■客席 和室ブース3卓 定員15名 1人用テーブル席 8席
    ■本格焼肉が味わえます。肉も当館の厳選した取引業者より仕入れ。(福島牛のカルビやロース、ハラミ、その他、牛タンなども)
    ■宿泊プランでの販売。
    ■日本酒の自動試飲機等を利用したこだわりの地酒をご用意。
    ■各種宴会・貸切でのご利用も可能です。

    ■迷惑行為や、マナーの問題につきまして・・・マナー違反や迷惑行為につきましては、悪質な場合には警察への通報、利用停止(宿泊拒否)、損害費用の請求等を行ってまいります。利用者への周知徹底や、警察への通報、損害請求等も行ってまいりたいと思います。

    ■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など

    最終更新日:2024-06-05

    トイレご利用時のご注意事項につきまして(客室、および館内のパブリックトイレ)
    パブリック、および館内のトイレには、指定の紙(トイレットペーパー)以外のものをお流しにならないようお願い申し上げます。

    なお、詰まり等発生した場合、復旧費用、損害費用等、全額ご負担いただきますので、予め、ご了承くださいませ。

    ■トイレのトラブルにつきまして・・・指定の紙(トイレットペーパー)以外のものを流してしまい、過去に詰まり等が発生し、他のお客様のご迷惑になったケースがございます。下着類、生理用品、などはお流しにならないようにお願いいたします。なお、復旧には、数日かかる場合もあり、請求金額が高額になる可能性がございます。予め、ご了承いただければ幸いでございます。

    最終更新日:2024-06-05

    大浴場・露天風呂等ご利用時のご注意につきまして(ご利用前にご覧ください。)
    当館の大浴場・露天風呂をご利用の場合、タトゥー・刺青のある方はご入浴をご遠慮下さい。

    また、浴場内に携帯電話・カメラ等の持ち込みはご遠慮ください。ご遵守いただけない場合、ご利用をお断りさせていただきます。なお、上記に伴うトラブルに関し、当館では責任を負いかねますので、予め、ご了承ください。



    ■迷惑行為や、マナーの問題につきまして・・・マナー違反や迷惑行為につきましては、悪質な場合には警察への通報、利用停止(宿泊拒否)、損害費用の請求等を行ってまいります。ほとんどの場合、そのようなケースは稀ですが、一部、マナー違反等(湯上がりサービスや備品の持ち帰り、浴場への携帯やカメラの持参など)が、問題となっており、利用者への周知徹底や、警察への通報、損害請求等も行ってまいりたいと思いますので、ご遵守下さい。


    ■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など

    最終更新日:2024-06-05

    屋上露天風呂を利用したいのですが?(男女入れ替え制です。時間等は当日ご確認ください。)
    屋上露天風呂は、季節、利用状況等により、時間が異なります。
    ご利用ご希望の場合には、チェックイン時にスタッフまでお声がけください。


    ■迷惑行為や、マナーの問題につきまして・・・マナー違反や迷惑行為につきましては、悪質な場合には警察への通報、利用停止(宿泊拒否)、損害費用の請求等を行ってまいります。利用者への周知徹底や、警察への通報、損害請求等も行ってまいりたいと思います。

    ■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など

    最終更新日:2024-06-05

    浴槽温度について教えてください。
    ※浴槽温度は、源泉温度、外気温、入浴者数に依存します。
    当館で利用の源泉は、源泉温度45度から47度という源泉でございまして、その分、浴槽温度も若干高めになっております。また、源泉温度は利用者数・外気温によっても変化するため、利用者が少ない、外気温が高い場合、若干高めになってしまいます。

    浴槽温度は、源泉温度、外気温、入浴者数に依存します。「ぬるめ」40℃から「あつめ」45℃前後を基本に温度設定しております。浴槽毎に湯温が異なります。予め、ご了承ください。


    ■迷惑行為や、マナーの問題につきまして・・・マナー違反や迷惑行為につきましては、悪質な場合には警察への通報、利用停止(宿泊拒否)、損害費用の請求等を行ってまいります。利用者への周知徹底や、警察への通報、損害請求等も行ってまいりたいと思います。

    ■旅館業法改定について・・・2023年12月13日より旅館業法が改定になり、以下の場合、宿泊拒否をする場合がございます。1、宿泊料の不当な割引や不当な慰謝料、不当な部屋のアップグレード、不当なレイトチェックアウト、不当なアーリーチェックイン、契約にない送迎など、他の宿泊者に対するサービスと比較して過剰なサービスを行うよう繰り返し求める行為2、泊まる部屋の上下左右の部屋に宿泊客を入れないことを繰り返し求める行為3、特定の者にのみ自身の応対をさせることや、特定の者を出勤させないことを繰り返し求める行為4、土下座などの社会的相当性を欠く方法による謝罪を繰り返し求める行為5、泥酔し長時間にわたる介抱を繰り返し求める行為6、対面や電話、メールなどにより、長時間にわたって、又は叱責しながら、不当な要求を繰り返し行う行為7、暴力や暴言など、要求方法に問題があるものを繰り返し行う行為※身体的な攻撃(暴行、傷害)、精神的な攻撃(脅迫、中傷、名誉毀損、侮辱、暴言)、土下座の要求など

    最終更新日:2024-06-05

    ヘアカラー・ヘアカラーシャンプー・毛染め等につきまして(ご利用はご遠慮ください。)
    大浴場・貸切風呂・お部屋の浴室でのヘアカラー・毛染めはお断りしております。

    ご遵守いただけない場合、原状回復費用および、損害費用をご負担いただきます。予め、ご了承くださいませ。


    ■迷惑行為や、マナーの問題につきまして・・・マナー違反や迷惑行為につきましては、悪質な場合には警察への通報、利用停止(宿泊拒否)、損害費用の請求等を行ってまいります。ほとんどの場合、そのようなケースは稀ですが、一部、マナー違反等(湯上がりサービスや備品の持ち帰り、浴場への携帯やカメラの持参など)が、問題となっており、利用者への周知徹底や、警察への通報、損害請求等も行ってまいりたいと思いますので、ご遵守いただけますようお願い申し上げます。

    最終更新日:2024-06-05

    ご宿泊のキャンセルにつきまして(※キャンセル前に必ずご確認ください。)
    宿泊のキャンセルは、お客様ご自身でお願いしております。(トラブル防止のため)
    また、ご予約されたプランのキャンセルポリシーに基づき、キャンセル料が発生いたしますので、ご注意くださいませ。※キャンセル料の減免等には一切お応え出来かねます。ご了承ください。

    ※お電話でのキャンセルは原則承っておりません。


    ■お電話でのキャンセルにつきまして・・・当館ではお電話でのキャンセルは承っておりません。そのため、お手数ですが、ご自身で「インターネットでご予約の予約をキャンセル」していただくようお願い申し上げます。
    また、操作が出来ない等でお困りの場合には「メール等でのキャンセル」も承っております。メールでのキャンセルの場合、「ご予約のお名前」「ご宿泊予定日」「ご予約番号」「キャンセル理由」等記載の上、当館までメールでご送信ください。また、宿泊約款に基づき、キャンセル料が発生する場合がございます。予め、ご了承くださいませ。

    最終更新日:2024-06-05

    各種クーポン・割引・優待等のご利用につきまして(ご利用の場合は必ずお読みください。)
    各種クーポン・割引・優待等の併用は出来ません。予め、ご了承ください。


    ■各種クーポン・割引・優待等につきまして・・・各種割引券や優待サービス・クーポン等に関しての併用は出来かねます。複数割引の適用、複数でのクーポン、優待サービス利用も行なっておりませんので、予め、ご了承くださいませ。

    最終更新日:2024-06-05