宿泊施設へお問い合わせ

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

一の俣温泉グランドホテル 宿泊予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
 
部屋数
部屋
1
部屋ごとに人数を指定する
宿泊人数 (1部屋あたり)
1 部屋目
大人
1
子供
0
小学生 高学年
0
小学生 低学年
0
幼児 食事・布団付
0
幼児 食事のみ
0
幼児 布団のみ
0
幼児 食事・布団不要
0
決定

検索


▼当館対象施設!両方使える「5%OFF」「10%OFF」クーポン配布中▼
5のつく日クーポン

無題ドキュメント

    新型コロナウイルスの流行に伴い、当館では

   ・客室など館内に『ウィルス・除菌用ポット』の設置

   ・チェックイン前後やチェックアウト後を中心とした消毒作業

   ・館内各所に手指消毒用のアルコール消毒液を設置

    を重点的に行っております。

    皆様にご安心してご滞在いただけますよう、今後とも衛生面・安全面をより一層心掛けて参ります。


   
   

おすすめプラン

貸切風呂付き♪ファミリーにおすすめプラン

下関名物ふくを堪能したい方におすすめプラン

ハートのふく刺しと貸切風呂付♪カップルにおすすめプラン

朝食のみでお得に!ビジネス・学生さんにおすすめプラン

よくある質問

駐車場はありますか?
駐車場は下記をご確認ください。
無料 150台 予約不要 徒歩0分

最終更新日:2023-08-09

アクセス情報を教えてください。
交通アクセスは下記をご確認ください。
小月駅(新下関駅より 山陽本線 新山口行で約10分)から無料シャトルバス有/小月IC・美祢IC30km(40分)

最終更新日:2023-11-28

シャトルバス乗り場はどこですか?
JR小月駅の改札(一ヶ所です)を抜け駅を出られると、左手に「一の俣温泉シャトルバス乗り場」という看板があります。その前でお待ち下さい。

【小月駅発→一の俣着】
16:00→16:45

【一の俣発→小月駅着】
9:45→10:30

*お泊りのお客様は念のため、前日までにご予約をお願いします。
(基本のチェックインは15時から、チェックアウトは10時となっております。)

最終更新日:2024-06-03

小月ICからの道を教えてください
小月ICを降りたら491号を長門・豊田方面へ向かってください。
菊川に入ったら34号を長門・豊北・豊田方面へ、豊田に入ったら435号を特牛・豊北方面(写真参照)へ向かいます。
豊田町浮石を抜け荒木温泉で右折(今は道路工事をしている場所です)。
右折直後も工事中の場所がありますが、そのまま道なりに進むと、川を挟んで右手に当ホテル(一の俣温泉グランドホテル)が見えてまいります。赤い橋を渡って頂くとご到着です。

<ご注意>
道の駅「菊川」を左折してお越しになる道(国道491号)は、山道で道幅が狭く危険ですので通らないで下さい。

最終更新日:2024-06-03

美祢ICからの道を教えてください
美祢ICを降りたら435号を美祢市内方面へ、美祢市内に入ったら435号を下関・豊田方面へ進みます。豊田に入ったら435号を特牛・豊北方面(写真参照)へ向かい、豊田町浮石を抜け荒木温泉で右折(今は道路工事をしている場所です)。
右折直後も工事中の場所がありますが、そのまま道なりに進むと、川を挟んで右手に当ホテル(一の俣温泉グランドホテル)が見えてまいります。赤い橋を渡って頂くとご到着です。

最終更新日:2024-06-03

チェックイン時間・チェックアウト時間を教えてください。
チェックイン15:00〜19:00、チェックアウト10:00となっております。
(宿泊プランによって異なる場合がございますので、詳細は各宿泊プランをご確認ください。)

最終更新日:2023-11-28

禁煙室について
現在、全客室の灰皿の撤去、禁煙室の増室をおこなっています。
おタバコを吸われるお客様は、1階ロビーにあります喫煙コーナーのご利用をお願いいたします。
喫煙可能なお部屋もございますが、数が限られているため備考欄にてご希望をお伝えください。
(当日の状況によってはご希望に添えない場合もございます。)

また、全客室に空気清浄機を完備しており、清掃の際には換気・消臭をおこなっておりますが、
お部屋のにおいが気になる方、おタバコにアレルギーがある方などは事前にお伝えください。

最終更新日:2024-06-03

    バリアフリーのお部屋はありますか?
    洋室が1室ございます。また、和室においても簡易ベッドをお貸しすることが可能です。

    最終更新日:2024-06-03

    お部屋にお風呂はついていますか?
    全室バス・トイレ付です。ただし、お部屋のお風呂は温泉ではありません。

    最終更新日:2024-06-03

    夕食・朝食の時間について
    ★夕食(場所=お部屋、または専用個室)

    チェックン時にご希望のお時間をフロントでお伺いしております。
    17時半~、18時~、18時半~、19時~、19時半~、がお選び頂けます。

    *恐れ入りますが、ご希望が同じ時間に集中した場合には、
    少しずらして頂くことをお願いする場合もございます。

    ★朝食(場所=広間)

    7時30分より

    *朝夕のお食事はご希望により早めにご用意することも可能です。事前にご相談下さい。

    最終更新日:2024-06-03

    貸切風呂について
    とろっとろの温泉を贅沢に独占する貸切風呂。
    窓が全開になり、まるで露天風呂のような開放感が人気です。

    【貸切風呂の基本情報】
    ★檜の丸い桶風呂「ほの香」と四角い石風呂「ゆの香」の2種類あります
    ★ご利用時間 9:00~21:00(最終入20:00)
    ★ご利用料金 1時間2000円

    ●ご予約について
    宿泊予約フォームの備考欄でご希望のタイプと時間をお知らせ下さい。
    先のご予約がある場合もありますので、第一希望・第二希望をお願いします。
    当日予約ももちろんOKですが、人気の時間帯は当日ではお取りできないこともありますので、
    先にご予約されることをオススメします。

    ●2種類の違いについて
    ほの香(桶風呂)
    こちらの写真ではちょっと狭そうにみますが、家族でもゆったりの広さ。
    フォトギャラリーの家族で入っている写真をご覧いただくと広さがわかるかと思います。
    桶をまたいで入らなくてはいけないので、お体が不自由な方の介助はしづらいかもしれません。
    桶の中はふちに沿ってイスのようになっています。

    ゆの香(石風呂)
    浴槽はこちらのほうがゆったりめ。足を伸ばして入りたい方はこちらをどうぞ。
    浴槽に入る際の段差も少ないです。
    手すりがあり、中には腰掛けられる段差がありますので
    お体の不自由な方にもご利用いただきやすいかと思います。

    *どちらも洗い場にはシャワーが2つ付いています。
    *介護用のシャワーイス(背もたれあり、なし)もご用意しています。

    最終更新日:2024-06-03

    貸切風呂~介護が必要なお客様のご利用~
    館内は完全なバリアフリーではございませんが、
    何かございましたら喜んでお手伝いさせて頂きます。
    お体が不自由なお客様もどうぞお気軽にご利用さい。

    【障害者手帳をお持ちのご宿泊のお客様へ】
    手帳を提示していただければ、1時間無料で貸切風呂をご利用いただけます。ぜひご利用くださいませ。

    <温泉>
    貸切風呂「ゆの香」は段差が少なく足の不自由な方にもおすすめです。
    *手すりがついています(写真右側)
    *浴槽手前は椅子のように腰掛けられます。
    *シャワー椅子もございます。
    (背もたれのあるもの、背もたれのないもの、2タイプご用意しております。)

    温泉棟は畳敷きの廊下で一部階段になっていますが、スロープがございますのでそちらをご利用くださいませ。
    またお手伝いが必要であればスタッフが移動をお手伝いさせて頂きます。

    1室だけバリアフリー対応の洋室(ツイン)もございます。
    ご希望の場合はお問合せ下さい。

    *洋室はお布団を1枚追加で3名様まで同室でお泊り頂けます。
    *和室に簡易ベッドをご用意することも可能です。

    最終更新日:2024-06-03

    妊娠中の温泉について
    一般的にどこの温泉でも成分表の禁忌の欄に、妊娠中(特に初期と末期)と書かれています。
    当館の温泉成分表にも記載がありますが、これは温泉の成分自体に問題があるのではなく、
    初期は流産の危険性が高く、末期は破水などの恐れがあり、妊娠期間全般を通して、のぼせや転倒で万が一のことがあってはいけないからだと思われます。

    宿によっては万が一を考えて、妊娠中のお客様をお断りされるところもあるようですが、
    当館では上記のことをお伝えした上で、ご自身の判断にお任せしております。

    最終更新日:2024-06-03

    幼児の食事内容について
    小学生以下の幼児のお子様向けに、ワンプレートの軽食のご用意もございます。
    お子様用にごはんを用意してあげたいけど、お子様膳のように多くは食べられない!という方におすすめです。

    当館は大人の方のお食事も品数が多いので、
    小さいお子様にはお取り分けでも大丈夫だったりするのですが、
    やっぱり自分のプレートが用意されていたら、お子さんも嬉しいですよね。

    1食1100円となり、ご希望の際は「朝夕2食分希望」という風に備考欄にご記入ください。
    (その場合、幼児の方の予約入力は「食事なし」でお願いいたします。)

    <夕食>
    ミニおにぎり
    えびフライ(からあげ等の場合もあります)
    サラダ
    煮物(卵焼き等になることもあります)
    果物
    ジュース

    <朝食>
    ロールパン、ジャム
    ソーセージ
    サラダ
    スクランブルエッグ
    デザート(ヨーグルト等)
    ジュース

    *内容は一部変更になる場合もございます。
    「これなら大丈夫だけど、もし変更になったら困る・・・」といった場合などは
    事前にご相談下さい。遠慮無用です。

    まだこれは食べられないという小さいお子様には、
    有料(1食550円)になりますが、おかゆ、うどんの離乳食もご用意致します。

    最終更新日:2024-06-03

    子供の食事内容は?(夕食)
    ◆お子様(幼児、小学生)の夕食◆

    子供の食事は旅先で最も心配なことのひとつですね。
    好き嫌い、栄養バランス、内容量・・・色々と気がかりがあるかと思います。
    何よりお子さんが夜にお腹をすかせてはかわいそう!
    こちらの写真と下記お品書をご参考にしていただき、
    もしご相談があればお気軽にお問い合わせくださいませ。

    例えばよくあるご質問として・・・
    「お刺身が食べられないので他のものに変えて欲しい」
    「ハンバーグやから揚げなどの子供メニューが好きではないので、何か他のものに出来ないか」
    「から揚げが好きなので必ず入れて欲しい」
    ・・・・等、ご希望にそえるよう努力いたします。

    写真のご説明
    <お品書>  
    ○から揚げ、ウィンナー(*エビフライ等に変わる場合もあり)
    ○ハンバーグ
    ○生野菜
    ○小おにぎり 2個
    ○野菜の煮物     (*焼き魚と卵焼き等に変わる場合もあり)
    ○茶碗蒸し
    ○温かいおうどん
    ○刺身2点盛り
    ○季節の果物 3~4種類
    ○ジュース      
    ○お菓子      

    *料理は日によって若干異なります。注意書きをした部分以外でも仕入れの関係で変わってくることがありますので、気になる部分はお問い合わせをお願いいたします。

    *大人の方と同じ料理内容ご希望の場合は、お子様ランチでお申込の上、備考欄に「子供も大人と同じ料理に変更希望」とご入力下さい。後ほど当館よりメールまたはお電話でご連絡させていただきます。

    最終更新日:2024-06-03

    子供の食事内容は?(朝食)
    当館では通常は朝食にお子様メニューのご用意がございません。
    大人の方と同じ「和定食」をお出ししておりますが、
    それでは量が多すぎる場合、食べられる物が限定されている場合は
    お子様の「食事なし」でお申込の上、別途備考欄でご相談下さいませ。

    具体的に「こういうことは可能?」というリクエストも大歓迎です。
    出来るだけご要望に添えるように努力いたしますのでお気軽にどうそ★

    なお、じゃらんnetでは2食付のお申込しかできない仕組みになっていますが、
    お子様の夕食だけ、朝食だけという単品のご予約も可能です。

    ★夕食(お子様膳)・・・・・・・・2750円
    ★朝食(大人と同様の和定食)・・・1650円
    ★お子様食事のみ2食・・・・・・・4400円

    最終更新日:2024-06-03

    離乳食の対応について
    簡単なものになりますが、この度離乳食の対応を始めました!
    ご希望のお客様はご予約時に備考欄でお知らせ下さいませ。
    後日ご注文の場合は、前日までにご連絡をお願いします。
    なお、お持込になったレトルトの温めも承っていますので、
    下記と組み合わせてより便利にお使い下さいませ。

    ●ミニうどん 550円(税・サービス料込)
    半玉

    ●おかゆ 550円(税・サービス料込)
    全粥、味付けなし

    どちらにも下記の無料トッピングが可能です。

    <たんぱく質系>
    ・豆腐
    ・白身魚
    ・溶き卵(基本は全卵。希望により白身のみ、黄身のみの対応可能)

    <野菜系>
    ・かぼちゃ
    ・ほうれん草(みじんぎり)
    ・にんじん(歯茎でつぶせる程度の硬さ)

    トッピングは複数選んでいただけます。
    例えば「夜はうどん(かぼちゃと豆腐)、
    朝はおかゆ(ほうれん草とにんじんと卵」
    のようにリクエストしてご利用下さい。
    ご希望でマッシャー&ヌードルカッターもご用意しています。(要予約)

    <その他>
    ★調味料
    ご希望でマヨネーズ、ケチャップ、醤油、塩のご用意が可能です。
    (別皿に添えてお出しします)

    ★基本的にトッピングはうどん、おかゆの上に乗せて(卵は混ぜて)お出しします。
    もしトッピングのみ別皿でお出しした方がいい場合には
    「トッピングはうどん(おかゆ)とは別皿で」とお申し付け下さい。
    *卵を別皿でご希望の場合にはゆで卵をご用意します。

    ★まだ全粥が食べれない頃の場合は・・・
    レトルトの離乳食用スープをお持ちになって全粥にまぜ、米粒をスプーンでつぶしながらあげてみるのはどうでしょう?一度おうちで試されるとより安心ですね。

    ご不明な点はお気軽にご相談下さい★

    最終更新日:2024-06-03

    お子様用の貸出グッズをご用意しました!
    お子様とより快適にご滞在いただくグッズを貸出しております。
    お気軽にご利用下さいませ。

    ●現在貸出可能なグッズ●

    <お風呂グッズ>
    ・バスチェア(3ヶ月~使用可能)
    ・アンパンマンのお風呂椅子(背もたれなし)
    ・ベビーソープ(ジョンソン&ジョンソン 全身用泡タイプ)
    ・アンパンマンの洗面器&ひしゃく

    <トイレグッズ>
    ・ふた付のおむつ用ゴミ箱(蓋裏に消臭剤付き)
    ・補助便座
    ・防水おねしょシーツ(子供布団サイズ)

    <衛生&調乳グッズ>
    ・電気ポット
    ・哺乳瓶用食器洗い洗剤
    ・哺乳瓶用スポンジ(柄付き大・小)
    ・哺乳瓶消毒ケース(消毒液は手軽にできる顆粒タイプをご用意)
    ・ストローマグ用のブラシ一式

    <その他>
    ・ベビーベッド(90×60センチのミニベッドです)
    ・子供イス(お食事の際などに)
    ・甚平(夏季)100~130センチ
    ・カット&マッシャー(うどんをカットするのに便利です)
    ・遊びグッズ(おえかきちょう、クーピー、おりがみ、ぬりえ)

    ●貸切風呂にベビーベッドをご用意可能です!
    *ご希望のない場合には収納して保管している場合がございます。
    *大浴場の脱衣所には男女共にベビーベッドを常時設置しております。

    恐れ入りますが、貸出グッズは全て数に限りがあります。
    ご希望の場合はご予約時にお申し付けいただくと確実かと思います。
    備考欄にてお知らせ下さい。

    お子様と快適にお過ごしいただくためのグッズ、これからも順次増やして参ります★
    ご感想やご要望など、ぜひお聞かせ下さいませ。

    最終更新日:2024-06-03

    脱衣所にベビーベッドはありますか?
    ●大浴場脱衣所
    男女ともにベビーベッドをご用意しております。

    ●貸切風呂
    桶風呂(ほの香)、石風呂(ゆの香)両方にベビーベッドを常設しております。
    ご安心してご利用くださいませ。

    その他、ベビーソープやベビーバスチェア(3ヶ月~)など、お子様とのご滞在に便利なグッズをご用意しておりますのでお気軽にお申し付け下さい。
    詳しくは「お子様連れでのご利用」をご覧下さい。

    最終更新日:2024-06-03