楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

写真1
水郷柳川・・・市内のいたる所を掘割(総延長470km)が縦横に巡っているため、昔から水郷と呼ばれてきました。現在川下りコースになっている掘割は筑後国主田中吉政によって改修され、城の防御および灌漑用水・生活用水として利用され長く親しまれてきました。
写真2 写真3 写真4
北原白秋生家・・・詩人、童謡作家、歌人。代表作は『思ひ出』『邪宗門』など。1885年福岡県の柳河(現在の柳川)沖端に生まれる。  御花・・・柳河藩四代藩主立花鑑虎が元禄10年に花畠という地名であった地に別邸を構えたことから、ここを御花と呼び広く親しまれています。  松濤園・・・日本三景の一つ松島の景を模して造られたといわれ昭和53年に国の名勝に指定されています。 
写真5 写真6 写真7
有明海の夕日・・・最大6m以上の干満の差がある。干潮時の干潟に煌めく夕日は、日本三大夕日に数えられる。 写真の左隅は蜘蛛手に網をかけて魚を獲る有明海の伝統漁法です。 旧戸島邸・・・寛政年間、茅葺入母屋の平屋と掘割の水を引き入れて造られた「築山山水」式庭園で築山と水流を上手く組み合わせ、山水の妙をあしらった「座観式茶室庭園」です。  並倉・・・川下りコースの外堀と内堀の分岐点にあるこの並倉は明治後期の建物で、味噌醤油醸造蔵の赤レンガが造り出す水の構図は柳川風物のひとつある。