-
◎ハイキング◎史跡を歩く柳生街道への道♪女将手製<おにぎり付>【現金特価】
お気に入りに追加
【期間】2013年12月09日〜2023年04月30日
□■歴史を歩く・奈良と剣豪の里を結ぶ柳生街道への道■□
…………………………………………………………………………
〜柳生街道を歩く<コース一例>〜
奈良駅出発(奈良バス乗車)→柳生上バス停下車
→柳生藩家老屋敷→柳生一族の墓→正木坂道場
→大柳生集落→街道一の古刹円成寺→峠の茶屋
→春日山石窟仏→石畳の滝坂道など。。
※2時間・半日・1日と脚力によって様々なコースがあります。
…………………………………………………………………………
当館は奈良からの柳生街道の終着地!
ハイキング道中の拠点にご利用ください♪
∞───∞───∞───∞───∞──∞
◎女将手製の愛情こもったおにぎり付き♪
散策のお共に嬉しい!!
∞───∞───∞───∞───∞──∞
◆*お食事*◆
当館人気の家庭的な郷土料理をご用意いたします。
※夕・朝食共にお食事処にてご用意致します(夕食:18:00〜19:30)
※季節や仕入れの状況で内容は変更となる事があります。
◆*アクセス*◆
<マイカー>
名阪国道針インターより約15分
奈良市内から国道369号線で約20分
<JR・私鉄>
JR・近鉄「奈良駅」よりバス「柳生行」50分→「柳生上」下車後徒歩5分。
JR関西線「笠置駅」からの送迎可(事前予約要)
◆*周辺情報*◆
・旧柳生藩家老屋敷:当館より徒歩約10分
・柳生花菖蒲園:当館より徒歩約10分
今話題の『一刀石』も、当館より徒歩10分程度です!
▼お客様へ▼
※当館付近にはコンビニなどがございません。(車で20分)
※3〜4名で宿泊をご希望のお客様は2室でご予約ください
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ