※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
-
【千代幻豚しゃぶしゃぶ懐石プラン/個室食】この地域だけで飼育の幻の豚<懐石料理>
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2021年12月31日
■■ スタンダードプラン 四季の味覚と湯めぐりと ■■
山々に抱かれ、不動明王像が見下ろす不動温泉。
「洞窟風呂」「露天風呂」「大浴場」で湯めぐり。
この土地、この季節、にこだわった四季を巡る料理。
忘れていたふるさとの懐かしさを感じて頂けます。
【 日本の原風景がここに 】
丘の上の純和風の一軒宿。季節で芽吹く、草木や花々。
里山の風景、信州の食を愉しみ、四季を五感で感じれば、
日常の喧騒から離れ、穏やかな時間が訪れます。
【 四季を食す きらめく山里の恵み 】
見た目の美しさにも心を尽くし、
自然に恵まれた千代の山里ならではの食材を使い、
採れたての味や薫りを感じて頂けるお料理を、
お愉しみいただけます。
・ご夕食:懐石料理【個室食】
この地域だけで飼育され、幻と呼ばれている、
「千代幻豚」のしゃぶしゃぶをメインに、
四季折々、春の山菜や筍、秋の松茸など
季節の一品一品をお出しします。
山里の自然の恵みをご堪能下さい。
※仕入れや季節によりメニューが異なります。
・ご朝食
「川魚の一夜干し」や「蕎麦の実のおかゆ」など、
朝食も千代の食材を使用した、
身体に優しい和食をご用意致します。
【 温泉 】
・露天風呂
飛び石の先にある岩造りの湯船では、
千代の空と山里の緑の中ご入浴いただけます。
晴れた日の夜には満天の星空が眺められます。
・洞窟風呂
巨岩を組み合わせて作られた洞窟風呂。
秘湯の名に相応しい雰囲気のお風呂は
旅の思い出になります。
※洞窟風呂は男女混浴の為、
バスタオルを巻いてご入浴下さい。
・大浴場
24時間ご利用いただける、
大きな窓を配した開放的な大浴場です。
「肌がつるつるになる」とお客様から好評の泉質。
【 周辺 】
・天竜峡 <車 約15分>
天竜奥三河国定公園の一部である「天竜峡」は、
岩壁や奇岩が楽しめる船下りが有名な人気の観光スポットです。
・よこね田んぼ<車 約5分>
日本棚田百選に選ばれている「よこね田んぼ」
その棚田の美しい景色は千代のシンボルとなっています。
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ