-
【お料理グレードアップ】スタンダード料理より品数が増えます-山々からの豊かな恵み-【信州朝ごはん】
お気に入りに追加
【期間】2013年03月08日〜2023年01月31日
■■■ お料理グレードアップ 秀逸料理を堪能 ■■■
食材によりこだわり
お品数もスタンダードより多くご用意させて頂きます
食の真髄を愉しみたい方へ
■キャンセルポリシーに関して■
GW お盆 年末年始などの特定繁忙期では
特別キャンセルポリシーが適用されます
ご宿泊14日前より取消料が発生いたします
詳細は キャンセル料・取消料の欄をご覧ください
■登録有形文化財■
白壁の土蔵と木造三階建て四棟が棟を競って建ち並んでいます
藤村の間のある寄せ棟の高楼始め四棟は
それぞれに趣きある建築となっており
登録有形文化財にご指定頂いております
■春夏秋冬をめぐる味 和の情緒が漂う■
周囲の山々からの豊かな恵みを食膳に
四季折々の山菜 川魚 きのこなど多種に使用
素材本来の魅力を引き出したお料理を御賞味下さい
■お料理一例■季節で内容が変わります
・山菜料理
地元青木三山で採れたての
新鮮で香りの高い山菜を使用した山の幸
・奉書焼
香ばしく焼きあがった鮎などの川魚を
奉書紙に包んで蒸し焼きに
・鯉のお刺身
ツルッコリッとした食感 脂がほどよく 旨味が口に広がります
是非 お試しいただきたい一品
・にごり酒
藤村が「千曲川スケッチ」の中で
詠んだにごり酒の一節にちなんで
【夕食】お食事処
※お部屋食リクエスト[お一人様税込1500円]で承ります
【朝食】お食事処
■温泉■
源泉100%掛け流しの湯
単純硫黄泉で 温度はやさしい38〜40度
「内湯風呂」「露天風呂」「貸切風呂」がございます
無色透明で お肌にもやわらかくまとわり よく温まります
山姥が湯治にやってきて
鬼退治で有名な坂田金時を生んだという伝説から
「子宝の湯」とも知られおります
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ