赤倉に広がる自然。多くの方が求める自然の癒しは、ペットも求めているのではなかろうか?数年前、都会でやつれていた犬を預かり、今では元気になった様子を見て、ペット専用の温泉を手作りしました。赤倉の湯は、傷や殺菌効果のある硫酸塩泉と美肌、クレンジング効果の高い、炭酸水素塩泉。温泉効果は抜群です。『ペットの湯』ご利用時間:15:30〜17:30(4月下旬〜11月下旬)¥1,100(税込)予約制。
ペット宿泊詳細
-
- 宿泊できるペット
-
-
- ペットの宿泊場所
- 同室宿泊 できる
-
- 宿泊できる部屋
- 和洋室のみ
-
- ペットの宿泊料金
- 1匹につき2,200円(税・サ込み)
-
- ペットの設備
-
- ドッグラン
- ペット預り
- ペットと入れる温泉
- アジリティ
- 足洗い場
- ドライヤー、ブラシ、ペット用温泉は冬季閉鎖。
-
- ペットの宿泊条件
-
- トイレのしつけ
- 予防接種
- 無駄吠えしない
- 留守番ができる
- 発情中は不可
- 予防接種証明書をお持ち下さい。館内の移動は、リードかだっこでお願い致します。
-
- ペットが入れる場所
-
-
- 持参するもの
-
- カラー(首輪)
- リード
- 食器
- フード
- おやつ
- おもちゃ
- トイレシーツ
- 粘着テープ
- 消臭スプレー
- 足拭きタオル
- バスタオル
- 毛布やマット(シーツ)
- ケージ
- ケージをお持ち頂けると助かります。
-
- 周辺のペット可施設
- 近くにペットの足湯施設あります。(5〜10月ごろ限定)
-
- 宿泊施設からのお願い
- 特にこれと言った制約はございませんが、環境が変わる為、移動はだっこかリードをお勧めします。またお部屋ではベッド、布団にはあげないよう、宜しくお願いします。
ペットの呼び方に制約がある場合はお申し付け下さい。
-
- その他
- 宿泊できるペットについて、大型犬は応相談。ペットが物を壊した場合は、すぐにフロントまでご連絡下さい。又、オシッコ等の場合も同様です。両方とも、軽度のものであれば費用は頂きません。布団や座布団等、今後の使用が困難な損害度の場合に修理費を頂く場合もございます。