        
 |
■ ■ ごあいさつ ■ ■
ホワイトベルは、立山山麓温泉の中にある小さな宿です。客室が13室で、ペンションを少し大きくした様な、あるいはプチホテルを小さくしたような施設です。有名な観光地にあります大きなホテルや旅館と違い決して豪華な設備などありません。また、歴史ある老舗の温泉地でもありませんので、温泉郷を期待される方には物足りないかもしれません。そのぶん人に触れ、自然に触れ、四季の移り変わりを感じていただけるような、心に残る旅の思い出をご案内出来れば!と思っています。 |
|
 |
お風呂のご案内
ホワイトベルのお風呂は立山山麓温泉から引湯している天然温泉です。
掛け流しではありませんが加水は行っていません。(加温とろ過はしています)
それぞれ、男女別大浴場(内風呂)と露天風呂(ヒノキ風呂と岩風呂)があり朝の入れ替えで両方ともお楽しみいただけます。
|
 |
 |
お食事について
お食事は懐石料理でも、フレンチのフルコースでもありません。
新鮮な富山湾の素材、大自然の立山山麓の山の食材。
素朴な味付けでどこか懐かしいそんなおもてなしに心がけています。
|
 |

|
宿の様子です
施設についてご紹介します。
館内は、木・レンガ・白壁がメインで比較的落ち着いたイメージです。
本物の暖炉なんかもあったりしてオシャレな一面もありますヨ!
|

|
 |
お部屋について
ホワイトベルのお部屋は輸入家具が並ぶような豪華さはありませんし、純和風でもありません。
お休みになる為に十分なスペースと電話、テレビがあるだけです。
(トイレ、洗面、冷蔵庫は付いています)
|

|
 |
オーナーママの趣味の部屋のご紹介
ホワイトベルの館内には、ところ狭しとオーナーママが趣味で始めた作品が飾ってあります。
パッチワークやミニチュアドールハウス、押し花、デコパージュ等たくさんありますヨ。
どの作品も出来はいまいちですが、それなりに可愛くてとても親しみが持てます。 |
 |
 |