楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

温泉

自然石で作られたアート感覚の露天風呂

約1200年程昔の平安時代、慈覚大師円仁法師が白鷺に化身した文殊菩薩に導かれ発見したとの伝説から、別名「鷺の湯」としても全国に知られる名湯。噴出温度は40〜43度、毎時1トンの源泉を常に注いでいるため新鮮な温泉を楽しむことができます。【泉質】世界的にも珍しいナトリウム・カルシウム塩化物泉で、ナトリウムで角質を落とし、塩化物泉で保湿されるため「美肌づくりの湯」として人気です。【効能】消化器病、神経痛、リュウマチ、貧血症、婦人病、皮膚病などに効果があります。【露天風呂】現代彫刻家「空充秋」氏造作の石積みモニュメントの開放的でアートな露天風呂もございます。【バレルサウナ】湯郷温泉の旅館で唯一のドライサウナを新設。智頭杉の香り漂うなかでセルフロウリュを体験できます。【足湯】庭園には足湯もあるので、お気軽にご利用ください。

風呂情報

  • 泉質
    • ナトリウム・カルシウム塩化物泉
  • 効能
    • 関節痛
    • 筋肉痛
    • 神経痛
  • お風呂の種類
    • 大浴場
    • 露天風呂
    • サウナ
    • 天然温泉
  • 部屋設備・備品
    • テレビ
    • 衛星放送
    • 電話
    • インターネット接続(無線LAN形式)
    • 湯沸かしポット
    • お茶セット
    • 冷蔵庫
    • ドライヤー(貸出)
    • ドライヤー(一部)
    • ズボンプレッサー(貸出)
    • 電気スタンド(一部)
    • アイロン(貸出)
    • 加湿器(貸出)
    • 洗浄機付トイレ
    • 石鹸(液体)
    • ハミガキセット
    • タオル
    • バスタオル
    • 浴衣
    • スリッパ
  • 入浴時間
    大浴場5:30〜24:30・露天風呂5:30〜23:00