楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約


写真1
!!水戸藩は今年で開藩400年を迎えました!!
水戸徳川家ゆかりの地、水戸をご紹介します。
写真2 写真3 写真4
水戸のお土産はここがお薦め。定番の納豆を始め、吉原殿中や梅を使ったお菓子など、水戸の銘品がそろっています。また、こちらの並びにあるエクセルスイーツブティックでは、亀印本舗やあさ川といった茨城を代表する老舗菓子店がそろっています。 水戸市内にはなんと合計8体の水戸黄門像があります!中には「おしゃべり」するものも・・・。 水戸駅南口のペデストリアンデッキには金の納豆の像が!!!近くでみると意外と迫力がありますよ。ちなみに、北口のペデストリアンデッキには水戸黄門・助さん・格さんの像があります。水戸駅にお越しの際は是非探してみてください。
写真5 写真6 写真7
茨城県のイベントには必ずといっていいほど、【ハッスル黄門】が登場します。右手には県の花である薔薇を持ち、まさに茨城!!といった感じのゆるキャラです。 早春の水戸は梅の季節です。
偕楽園では2月18日〜3月31日まで『水戸の梅まつり』を開催。
100種3,000本の梅が咲く景色は壮観です!