※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全3件表示
-
【夜の日帰り】★活き蟹2杯-上級編★『刺し』&『味噌』はもちろん『蒸し蟹丸ごと』堪能♪量&質も大満足
【期間】2020年11月24日〜2021年03月31日
当館自慢の【冬の贅】といえば、やっぱ【蟹】をなくしては語れない♪
日帰りでも、【蟹会席】を存分にお楽しみ頂けます♪
<女将オススメ★蟹の贅を極める★>
「蟹を楽しみ尽くしてこそ、冬の贅はあり!」
【活き蟹-2杯-】で“量”はもちろん“質”もご満足いただける
グルメ派様にオススメの<冬の大満足プラン>です!
調理直前まで動いている【活き本ズワイ蟹】を1杯は『刺身』
『焼き』(甲羅味噌焼き含む)で、
もう1杯は『姿丸ごと蒸し』でお召し上がり下さい。
どうぞ心ゆくまで“冬季限定”の食の贈り物をお楽しみ下さいませ。
「温泉に行きたいけど、なかなか時間がなくて・・・」
という方にも朗報♪
☆★――「日帰りでも【無料】で“美人の湯”を堪能していただけます!」――★☆
(さらにさらに!)お部屋も【無料】でお使いいただけます♪
★プラン特典★
・16時から21時まで、何度も温泉を堪能できます。(大浴場)
・お部屋もご利用いただけます。
(客室タイプは当館お任せとなります。)
★お料理内容★
・当プランでは本ずわい蟹を合計お一人約2.7杯分お召し上がり頂きます。
・活き本ずわい蟹まるごと1杯は、刺身と焼きで♪
甲羅は蟹味噌甲羅焼きで♪
・もう1杯の活き本ずわい蟹は宇奈月温泉の源泉で
まるごと1杯蒸しあげます!
・その他約0.7杯分は 蟹鍋、蟹釜飯、蟹の天ぷらに♪
■-お品書き-■
活き本ずわい蟹会席(一例)
先付
八寸
造り 活き本ずわい蟹 刺身
鍋物 本ずわい蟹鍋
焼き物 活き本ずわい蟹味噌甲羅焼き
揚げ物 本ずわい蟹天ぷら
台の物 活き本ずわい蟹姿一杯
蒸し物 季節の蒸し物
食事 蟹釜飯
汁物
香の物
デザート
*小学生は大人料理の八寸・台の物除く
*幼児は【お子様膳】
(メイン洋食、氷見うどん、茶碗蒸し、白海老空揚げ、ご飯セット、デザート)
*小学生・幼児で大人と同じ食事が必要な場合は事前にご連絡ください。
*小学生でお子様膳を希望の方は事前にご連絡ください。
*仕入れ状況により食材が変更する場合がございます。
★注意★
*活き蟹が天候等の悪化により入荷が見込めない場合は、
前日にご連絡いたします。
-
【日帰り利用】 黒部川ビュー&おまかせ客室[和室or和洋室]
-
-
その他
バス・トイレ付
お部屋の指定はできません。和室又は和洋室にてご提供いたします。
-
食事
朝食なし 昼食なし 夕食あり
人数
2人〜6人
子供料金設定有り
決済
現金
ポイント
1%
-
- 2名利用時
-
21,000~22,000円/人 (消費税込23,100~24,200円/人)
空室カレンダー
-
-
- 3名利用時
-
21,000~22,000円/人 (消費税込23,100~24,200円/人)
空室カレンダー
-
-
- 4名利用時
-
21,000~22,000円/人 (消費税込23,100~24,200円/人)
空室カレンダー
-
-
- 5名以上
-
21,000~22,000円/人 (消費税込23,100~24,200円/人)
空室カレンダー
-
-
【夜の日帰り】★活き蟹1杯-基本編-★鮮度抜群!とろ〜り食感『蟹刺し』&濃厚な旨み『甲羅味噌焼き』を
【期間】2020年11月24日〜2021年03月31日
当館自慢の【冬の贅】といえば、
やっぱり【蟹】をなくしては語れない♪
日帰りでも、【蟹会席】を存分にお楽しみ頂けます♪
泊まりは厳しいけれど、やっぱり蟹を楽しみたいという方
にもおススメ♪
<毎年大好評!★冬プランの決定版★>
【活き本ズワイ蟹】だからこそ成せる『蟹刺し』を
≪最安値≫でお召し上がりいただける【活き蟹-1杯-】の基本プラン。
活き蟹の美味しさの違いはまさに、“新鮮さ”がひと際輝いております!
調理直前まで動いている程、“鮮度抜群”の【活き蟹】を
お召し上がり頂けます!
「量より質を重視したい」という方にもオススメです!
みずみずしさ引き立つ『蟹刺し』濃厚な『かに味噌甲羅焼』で
“ホンモノの冬の美味”をお楽しみくださいませ――。
「温泉に行きたいけど、なかなか時間がなくて・・・」
という方にも朗報♪
☆★――「日帰りでも【無料】で“美人の湯”を
堪能していただけます!」――★☆
(さらにさらに!)お部屋も【無料】でお使いいただけます♪
蟹を存分に楽しんだあとは・・・
“身体はぽかぽか”“お部屋でのんびり♪”
どうぞ、冬の贅沢♪リフレッシュ♪にお越し下さいませ!
★プラン特典★
・16時から21時まで、何度も温泉を堪能できます。(大浴場)
・お部屋もご利用いただけます。
(客室タイプは当館お任せとなります。)
★夕食おしながき★
活き本ずわい蟹洗い焼き蟹会席(一例)
先付
八寸
造り 活き本ずわい蟹 刺身
鍋物 本ずわい蟹鍋
焼き物 活き本ずわい蟹焼き蟹&甲羅味噌焼き
揚げ物 本ずわい蟹天ぷら
台の物 本ずわい蟹宇奈月温泉源泉蒸し
蒸し物 季節の蒸し物
食事 蟹釜飯
汁物
香の物
デザート
*小学生は大人料理に準じた内容(八寸・源泉蒸し除く)
*幼児は【お子様膳】
(メイン洋食、氷見うどん、茶碗蒸し、白海老空揚げ、ご飯セット、デザート)
*小学生でお子様膳を希望の方は事前にご連絡ください。
*仕入れ状況により食材が変更する場合がございます。
★注意★
*活き蟹が天候等の悪化により入荷が見込めない場合は、前日にご連絡いたします。
-
【日帰り利用】 黒部川ビュー&おまかせ客室[和室or和洋室]
-
-
その他
バス・トイレ付
お部屋の指定はできません。和室又は和洋室にてご提供いたします。
-
食事
朝食なし 昼食なし 夕食あり
人数
2人〜6人
子供料金設定有り
決済
現金
ポイント
1%
-
- 2名利用時
-
17,000~18,000円/人 (消費税込18,700~19,800円/人)
空室カレンダー
-
-
- 3名利用時
-
17,000~18,000円/人 (消費税込18,700~19,800円/人)
空室カレンダー
-
-
- 4名利用時
-
17,000~18,000円/人 (消費税込18,700~19,800円/人)
空室カレンダー
-
-
- 5名以上
-
17,000~18,000円/人 (消費税込18,700~19,800円/人)
空室カレンダー
-
-
【夜の日帰り】★蟹会席-入門編-★本ズワイ蟹1.7杯★『焼き蟹』『宇奈月温泉源泉蒸し』をメインに♪
【期間】2020年11月24日〜2021年03月31日
当館自慢の【冬の贅】といえば、やっぱり【蟹】を
なくしては語れない♪
日帰りでも、【蟹会席】を存分にお楽しみ頂けます♪
泊まりは厳しいけれど、やっぱり蟹を
楽しみたいという方にもおススメ♪
「冬の贅をまずは“お得”に楽しみたい!」というお客様へ
メインを『焼き蟹』『宇奈月温泉源泉蒸し』・・・♪
<本ズワイ蟹を1.7杯分>ご用意いたしました!
「これまで蟹を沢山食べる機会もなかなかなかったけどこの機会に!」
「冬にしか出逢えない“蟹”をとにかく食べたい!」という方にも
オススメの“蟹の入門プラン”となっております。
「温泉に行きたいけど、なかなか時間がなくて・・・」
という方にも朗報♪
☆★――「日帰りでも【無料】で“美人の湯”を堪能していただけます!」――★☆
(さらにさらに!)お部屋も【無料】でお使いいただけます♪
蟹を存分に楽しんだあとは・・・♪“身体はぽかぽか”“お部屋でのんびり♪”
どうぞ、冬の贅沢♪リフレッシュ♪にお越し下さいませ!
★プラン特典★
・16時から21時まで、何度も温泉を堪能できます。(大浴場)
・お部屋もご利用いただけます。(客室タイプは当館お任せとなります。)
■-お品書き-■
※当プランには、『蟹刺し』『蟹味噌』は付きません。
本ずわい蟹会席(一例)
焼き物 焼き蟹
鍋物 蟹すき鍋
揚げ物 蟹爪天麩羅
進肴 本ずわい蟹宇奈月温泉源泉蒸し
食事 蟹釜めし
以上の蟹料理を含め計12品程度のお料理となります。
*小学生は大人料理に準じた内容(八寸、酢の物除く)
*幼児は【お子様膳】
(メイン洋食、氷見うどん、茶碗蒸し、白海老空揚げ、ご飯セット、デザート)
*小学生でお子様膳を希望の方は事前にご連絡ください。
*仕入れ状況により食材が変更する場合もございます。
-
【日帰り利用】 黒部川ビュー&おまかせ客室[和室or和洋室]
-
-
その他
バス・トイレ付
お部屋の指定はできません。和室又は和洋室にてご提供いたします。
-
食事
朝食なし 昼食なし 夕食あり
人数
2人〜6人
子供料金設定有り
決済
現金
ポイント
1%
-
- 2名利用時
-
13,000~14,000円/人 (消費税込14,300~15,400円/人)
空室カレンダー
-
-
- 3名利用時
-
13,000~14,000円/人 (消費税込14,300~15,400円/人)
空室カレンダー
-
-
- 4名利用時
-
13,000~14,000円/人 (消費税込14,300~15,400円/人)
空室カレンダー
-
-
- 5名以上
-
13,000~14,000円/人 (消費税込14,300~15,400円/人)
空室カレンダー
-
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ