- [並び替え]
-
全2件表示
-
【若手調理人が料理バトル!】3名の個性溢れるお重膳が初プラン化!デイユースで気軽に湯ったり癒される♪
【期間】2021年12月01日〜2022年08月31日
彩向陽3名の若手料理人が競い合う!
それぞれの磨いてきた技術を駆使して、自分たちでお品書きを考案・調理したお重膳を初プラン化♪個性あふれる3名のお重膳からどのお重膳がお召し上がりいただきたいかお選びくださいませ。
①【あさぬま膳】味付けのひと工夫にこだわりました!研究を重ねてできた伊勢鶏のパイン煮もこだわりの逸品♪
●先付:いくら・白胡麻豆腐
●前菜:季節の盛合せ5種盛
●造里:鮪・間八・牡丹海老
●炊き合せ:伊勢鶏のパイン煮
●焼物:サーモンチーズ焼き
●揚物:揚げ蓮根餅の海鮮野菜餡かけ
●止椀:赤味噌仕立て
●御飯:鯛茶漬け
●香の物:阿茶羅漬け
●デザート:旬フルーツのワインジュレ掛け
②【すずき膳】季節感を大事に華やかにお造りを盛り付けてみました!山の中でも新鮮お造りにこだわった7種のお造りが膳を彩ります♪
●先付:白胡麻豆腐
●前菜:季節の盛合せ7種盛
●造里:鯛、鮪、間八、障泥烏賊、鰆、牡丹海老、帆立貝柱
●煮物:名残り鱧、牛蒡巻きと旬野菜のオランダ煮
●焼物:マコモダケの菰野豚巻黄金焼・小芋の木の芽味噌焼・焼きエリンギ
●揚物:海老、椎茸、獅子唐の海老煎揚げ
●蒸物:鯛そば蒸し
●御飯:三重県産キヌヒカリ白御飯
●香の物:季節の3種盛り
●止椀:赤味噌仕立て
●デザート:パンナコッタ
③【たにまき膳】これまで教わった技術を駆使して完成!工夫を凝らした前菜の数々と心がホッとする土瓶蒸しや炊き込みご飯の味付けも絶品♪
●先付:柿の胡麻クリーム酢
●前菜:季節の盛合せ7種盛
●造里:鯛のうす造り
●吸物:赤鶏の土瓶蒸し
●凌ぎ:ローストビーフ
●蒸物:蕪蒸し
●焼物:国産黒毛和牛
●揚物:菰野豚紫蘇巻きと茶せん茄子、海老の天麩羅
●止椀:赤味噌仕立て
●御飯:炊き込みご飯
●香の物:長芋、パプリカ、胡瓜の3種盛り
●水菓子:フルーツゼリー
●甘味:ぜんざい(塩昆布添え)
・こだわりの鯛茶漬けと女性様ウケしそうな盛付けの「あさぬま膳」
・品数は少ないが、お造りのボリュームでちょっぴり贅沢に!量より質「すずき膳」
・ボリュームたっぷり♪隠れた工夫が随所に感じられる「たにまき膳」
※それぞれバラバラのお重膳でも可です♪
-
-
-
四季を愛でる湯の山温泉 【和室6畳+ツイン】《禁煙》
和洋室
10畳/バス・トイレ付
お部屋は6畳の和室+ツインベッドを備えたタイプ。 山々に囲まれた、美しい湯の山の風景をご覧いただけます。※1フロアに1ルーム
食事
朝食なし 昼食あり 夕食なし
人数
2人〜4人
決済
現金
ポイント
1%
-
- 2名利用時
10,500円/人 (消費税込11,550円/人)
-
空室カレンダー
-
-
- 3名利用時
10,500円/人 (消費税込11,550円/人)
-
空室カレンダー
-
-
- 4名利用時
10,500円/人 (消費税込11,550円/人)
-
空室カレンダー
-
-
-
-
四季を愛でる湯の山温泉 【純和室】《禁煙》
和室
バス・トイレ付
お部屋タイプは8〜10畳の和室。お部屋や浴場から、湯の山の美しい四季をお楽しみいただけます。
食事
朝食なし 昼食あり 夕食なし
人数
2人〜5人
決済
現金
ポイント
1%
-
- 2名利用時
9,000円/人 (消費税込9,900円/人)
-
空室カレンダー
-
-
- 3名利用時
9,000円/人 (消費税込9,900円/人)
-
空室カレンダー
-
-
- 4名利用時
9,000円/人 (消費税込9,900円/人)
-
空室カレンダー
-
-
- 5名利用時
9,000円/人 (消費税込9,900円/人)
-
空室カレンダー
-
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ