※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全8件表示
-
<2020冬>【平日早期予約特典付】 すべてタグ付き活地がにを使用します! ☆活松葉フルコース☆
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年03月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
■■■■■■■■■■■■
平日のご宿泊30日前までの早期ご予約で、
11月6日〜1月5日のご宿泊には【セコガニ】
1月9日〜3月31日のご宿泊には【あわびのお造り】
をお付けいたします!(大人のみ)
■■■■■■■■■■■■
玄関横の大きないけすで良い状態を保った、地元柴山港・香住港で水揚げされるタグ付き松葉がに。
その活がにをお客様にご覧いただいてから調理をいたしますので、品質間違いなし!
くろしお自慢の上物を選りすぐった、極上プランです。
かにの大きさ迫力に驚かないでくださいね!
■オープンキッチン■
カウンターで温かいものは温かく、また、新鮮な魚介類の調理を眺めながら割烹のような雰囲気でお食事をしていただくことができます。
○ご注意○
カウンターのお席は人数が限られますので、ご予約とは別にお電話でお問い合わせください。
【ご予約のご希望欄では受け付けておりません】のでご注意ください。
■お品書き■
食前酒
先付
前菜/季節の5品
お造り/活かに刺し・5種類の魚介類
焼物/活焼がに・甲羅焼(炭火焼)ご自身で焼いて熱々をお召し上がりください。
鍋/かにすき(大鍋)
酢物/地物茹でがに
ご飯/かに雑炊
香物/自家製漬物
フルーツ
※朝食には、当旅館自慢の四季のご飯をお召し上がりください。
(その日、前日の天候や水揚げにより、献立が変更の場合がございます)
■別注料理おすすめ(要予約)■
・珍味一夜干3種
・さざえ壺焼き
・但馬牛ステーキ
■お風呂■
波の音が聞こえる、ひのきの露天風呂もごゆっくり!
内湯・露天風呂は24時間ご利用いただけます。
※お部屋の広さは、ご予約時の人数によって異なりますのでおまかせとなります。
※大人の方は入湯税150円を別途頂戴いたします。
■チェックイン前・チェックイン後の大浴場・駐車場のご利用OK!
宿前の駐車場は、3台分となります。
それ以上は少し離れた駐車場(徒歩2分)となりますので、 お近くまで来られた時にご連絡いただければ空き具合をお知らせいたします。
■朝8時よりモーニングコーヒーをご用意しております(1滞在につき1回)
−−−−−−−−−−−−−−−
☆3月平日は、1,000円お得になっております!
-
<2020冬> 【平日早期予約特典付!】 ■お手頃価格でかに尽くし!ほっこり堪能プラン■
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年03月31日
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
平日のご宿泊30日前までの早期ご予約で、
11・12月のご宿泊には【セコガニ】
1月〜3月のご宿泊には【あわびのお造り】を
お付けいたします!(大人のみ)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
冬の味覚 蟹(かに)を「かに刺し」「焼きがに」「かにすき」「かに雑炊」でお楽しみ頂くプランです。
お値段はお手軽ですが、料理自慢の旅館ですので、写真でも見ていただけるように本格会席料理です。
■お品書き■
食前酒
先付
小鉢
お造り/かに刺し・5種類の魚介類
焼物/焼がに・甲羅焼(炭火焼)ご自身で焼いて熱々をお召し上がりください。
鍋/かにすき(大鍋)
ご飯/かに雑炊
香物/自家製漬物
フルーツ
※朝食には、当旅館自慢の四季のご飯をお召し上がりください。
(その日、前日の天候や水揚げにより、献立が変更の場合がございます)
■別注料理おすすめ(要予約)■
・珍味一夜干3種
炭火であぶってお召し上がりください。
・さざえ壺焼き
・但馬牛ステーキ(ヘレまたはロース選択可)
■蟹のおみやげご用意できます(地物茹で蟹)■
(小 約300グラム前後)・・・1匹 6,000円
(大 約800グラム前後)・・・1匹 18,000円
仲買人さんに連絡しますので、21時までにご注文ください。
■お風呂■
波の音が聞こえる、ひのきの露天風呂もごゆっくり!
内湯・露天風呂は24時間ご利用いただけます。
−−−−−
※お部屋の広さは、ご予約時の人数によって異なりますのでおまかせとなります。
※大人の方は入湯税150円を別途頂戴いたします。
■チェックイン前・チェックイン後の大浴場・駐車場のご利用OK!
宿前の駐車場は、3台分となります。
それ以上は少し離れた駐車場(徒歩2分)となりますので、 お近くまで来られた時にご連絡いただければ空き具合をお知らせいたします。
■夕食は個室(テーブル席)、個室(お座敷)、お部屋(お座敷)のいずれかとなります。
朝食は、広間のテーブル席でお召し上がりください。
■朝8時よりモーニングコーヒーをご用意しております(1滞在につき1回)
−−−−−
☆3月平日は、1,000円お得になっております!
-
<2020冬>満喫☆お手頃価格で冬の味覚のかに尽くし!ほっこり堪能プラン☆
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年03月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
冬の味覚 蟹(かに)を「かに刺し」「焼きがに」「かにすき」「かに雑炊」でお楽しみ頂くプランです。
お値段はお手軽ですが、料理自慢の旅館です。写真で見ていただけるように本格会席料理です。
■お品書き■
食前酒
先付
小鉢
お造り/かに刺し・5種類の魚介類
焼物/焼がに・甲羅焼(炭火焼)ご自身で焼いて熱々をお召し上がりください。
鍋/かにすき(大鍋)
ご飯/かに雑炊
香物/自家製漬物
フルーツ
※朝食には、当旅館自慢の四季のご飯をお召し上がりください。
(その日、前日の天候や水揚げにより、献立が変更の場合がございます)
■別注料理おすすめ(要予約)■
・珍味一夜干3種
炭火であぶってお召し上がりください。
・さざえ壺焼き
・但馬牛ステーキ(ヘレまたはロース選択可)
■蟹のおみやげご用意できます(地物茹で蟹)■
(小 約300グラム前後)・・・1匹 6,000円
(大 約800グラム前後)・・・1匹 18,000円
仲買人さんに連絡しますので、21時までにご注文ください。
■お風呂■
波の音が聞こえる、ひのきの露天風呂もごゆっくり!
内湯・露天風呂は24時間ご利用いただけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※お部屋の広さは、ご予約時の人数によって異なりますのでおまかせとなります。
※大人の方は入湯150円を別途頂戴いたします。
■チェックイン前・チェックイン後の大浴場・駐車場のご利用OK!
宿前の駐車場は、3台分となります。
それ以上は少し離れた駐車場(徒歩2分)となりますので、 お近くまで来られた時にご連絡いただければ空き具合をお知らせいたします。
■夕食は個室(テーブル席)、個室(お座敷)、お部屋(お座敷)のいずれかとなります。
朝食は、広間のテーブル席でお召し上がりください。
■朝8時よりモーニングコーヒーをご用意しております(1滞在につき1回)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆3月平日は、1,000円お得になっております!
-
NEW
終了間近
一人旅で蟹の贅沢☆地物上ランク活松葉がにをゆっくり味わい尽くす!
お気に入りに追加
【期間】2021年01月14日〜2021年02月07日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
玄関横に設置した大きないけすは、
地元柴山港・香住港で水揚げされる上ランクの松葉がにを、
よい状態を保つために設置しています。
そのタグ付地物活がにをお客様にご覧いただいてから調理をいたしますので、
品質に間違いはありません。
個室でゆっくりと、くろしお自慢の上物をご堪能ください。。
■お品書き■
(活がに 1.3杯相当を使用)
食前酒
先付
前菜/季節の5品
お造り/活かに刺し・5種類の魚介類
焼物/活焼がに・甲羅焼(炭火焼)ご自身で焼いて熱々をお召し上がりください。
鍋/かにすき
酢物/地物茹でがに
ご飯/かに雑炊
香物/自家製漬物
フルーツ
※朝食は、地物の干物や食材を使用した、当旅館自慢の和食をお召し上がりください。
(その日、前日の天候や水揚げにより、献立が変更の場合がございます)
■別注料理おすすめ(要予約)■
・珍味一夜干3種
炭火であぶってお召し上がりください。
・さざえ壺焼き
・但馬牛ステーキ(ヘレまたはロース選択可)
■お風呂■
波の音が聞こえる、ひのきの露天風呂もごゆっくり!
内湯・露天風呂は24時間ご利用いただけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※お部屋の広さは、ご予約時の人数によって異なりますのでおまかせとなります。
※大人の方は入湯税150円を別途頂戴いたします。
■チェックイン前・チェックイン後の大浴場・駐車場のご利用OK!
宿前の駐車場は、3台分となります。
それ以上は少し離れた駐車場(徒歩2分)となりますので、 お近くまで来られた時にご連絡いただければ空き具合をお知らせいたします。
■夕食は、お部屋または別個室でお召し上がりください。
朝食は広間になります。
■朝8時よりモーニングコーヒーをご用意しております(1滞在につき1回)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
-
<2020冬> 【 地物極上自信あり! 】 すべてタグ付き活地がに使用します ☆活松葉フルコース☆
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年03月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
玄関横に設置した大きないけすにいるのは、地元柴山港・香住港で水揚げされた松葉がに。
約60のランクに分別された中でも上ランクの松葉がにを厳選しています。
そのタグ付地物活がにをお客様にご覧いただいてから調理をいたしますので、品質間違いなし!
くろしお自慢の上物を選りすぐった、極上プランです。
かにの大きさ迫力に驚かないでくださいね♪
■お品書き■
(活がに 1.3杯相当を使用)
食前酒
先付
前菜/季節の5品
お造り/活かに刺し・5種類の魚介類
焼物/活焼がに・甲羅焼(炭火焼)ご自身で焼いて熱々をお召し上がりください。
鍋/かにすき(大鍋)
酢物/地物茹でがに
ご飯/かに雑炊
香物/自家製漬物
フルーツ
※朝食には、当旅館自慢の四季のご飯をお召し上がりください。
(その日、前日の天候や水揚げにより、献立が変更の場合がございます)
■別注料理おすすめ(要予約)■
・珍味一夜干3種
炭火であぶってお召し上がりください。
・さざえ壺焼き
・但馬牛ステーキ(ヘレまたはロース選択可)
■蟹のおみやげご用意できます(地物茹で蟹)■
(小 約300グラム前後)・・・1匹 6,000円
(大 約800グラム前後)・・・1匹 18,000円
仲買人さんに連絡しますので、21時までにご注文ください。
■お風呂■
波の音が聞こえる、ひのきの露天風呂もごゆっくり!
内湯・露天風呂は24時間ご利用いただけます。
−−−−−
※お部屋の広さは、ご予約時の人数によって異なりますのでおまかせとなります。
※大人の方は入湯税150円を別途頂戴いたします。
■チェックイン前・チェックイン後の大浴場・駐車場のご利用OK!
宿前の駐車場は、3台分となります。
それ以上は少し離れた駐車場(徒歩2分)となりますので、 お近くまで来られた時にご連絡いただければ空き具合をお知らせいたします。
■夕食は個室(テーブル席)、個室(お座敷)、お部屋(お座敷)のいずれかとなります。
朝食は、広間のテーブル席でお召し上がりください。
■朝8時よりモーニングコーヒーをご用意しております(1滞在につき1回)
−−−−−
☆3月平日は、1,000円お得になっております!
-
<2020冬>腹八分目で少食さんも安心!■選びぬいた【活け】柴山がに使用で【質】を追及しました☆
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年03月31日
女性やご年配の常連さんから「おいしいけれどそんなにたくさん食べ切れない。少なめのコースはないの?」と言うお問い合わせをいただきます。そんな方にお勧めのプランです。
通常のフルコースプランと同質の活がにの指2本落ちを使用します。
味はまったく変わらず、腹八分目で少食の方も安心です。
活がにをご覧いただいてから調理いたしますので、品質に間違いありません!かにの量以外は通常のコースと同じお料理・分量です。
■オープンキッチン■
カウンターで温かいものは温かく、また、新鮮な魚介類の調理を眺めながら割烹のような雰囲気でお食事をしていただくことができます。
○ご注意○
カウンターのお席は人数が限られますので、ご予約とは別にお電話でお問い合わせください。
【ご予約のご希望欄では受け付けておりません】のでご注意ください。
■お品書き■
(活がに 0.8杯相当を使用します)
食前酒
小鉢
前菜
お造り/活かに刺し・4種類の魚介類
焼物/活焼がに・かに味噌甲羅焼(炭火焼)ご自身で焼いて熱々をお召し上がりください。
鍋/かにすき(大鍋)
ご飯/かに雑炊・香物
フルーツ
※朝食には、当旅館自慢の四季のご飯をお召し上がりください。
(その日、前日の天候や水揚げにより、献立が変更の場合がございます)
■お風呂■
波の音が聞こえる、ひのきの露天風呂もごゆっくり!
内湯・露天風呂は24時間ご利用いただけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※お部屋の広さは、ご予約時の人数によって異なりますのでおまかせとなります。
※大人の方は入湯税150円を別途頂戴いたします。
■チェックイン前・チェックイン後の大浴場・駐車場のご利用OK!
宿前の駐車場は、3台分となります。
それ以上は少し離れた駐車場(徒歩2分)となりますので、 お近くまで来られた時にご連絡いただければ空き具合をお知らせいたします。
■夕食は個室(テーブル席)、個室(お座敷)、お部屋(お座敷)のいずれかとなります。
朝食は、広間のテーブル席でお召し上がりください。
■朝8時よりモーニングコーヒーをご用意しております(1滞在につき1回)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆3月平日は、1,000円お得になっております!
-
<2020冬>■蟹(かに)フルコース■ちょっとふんぱつ茹でがにまたは但馬牛チョイス♪
お気に入りに追加
【期間】2020年11月06日〜2021年03月31日
かに味噌をパクッ!日本酒をキュッ☆о(ж>▽<)y☆
甲羅を炭火に乗っけて甲羅酒でもう一杯♪
つい飲み過ぎてしまうかも〜!
蟹(かに)の基本コースに、「茹でがに」または「但馬牛ステーキ」のどちらかがチョイスできるオプションをお付けしました。
■お品書き■
食前酒
先付
小鉢
お造り/かに刺し・5種類の魚介類
焼物/焼がに・甲羅焼(炭火焼)ご自身で焼いて熱々をお召し上がりください。
鍋/かにすき(大鍋)
ご飯/かに雑炊
香物/自家製漬物
フルーツ
オプション/茹でがにまたは但馬牛ステーキ(ヘレまたはロース)どちらかお選びください。
※朝食には、当旅館自慢の四季のご飯をお召し上がりください。
(その日、前日の天候や水揚げにより、献立が変更の場合がございます)
■別注料理おすすめ(要予約)■
・珍味一夜干3種
炭火であぶってお召し上がりください。
・さざえ壺焼き
・但馬牛ステーキ(ヘレまたはロース選択可)
■蟹のおみやげご用意できます(地物茹で蟹)■
(小 約300グラム前後)・・・1匹 6,000円
(大 約800グラム前後)・・・1匹 18,000円
仲買人さんに連絡しますので、21時までにご注文ください。
■お風呂■
波の音が聞こえる、ひのきの露天風呂もごゆっくり!
内湯・露天風呂は24時間ご利用いただけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※お部屋の広さは、ご予約時の人数によって異なりますのでおまかせとなります。
※大人の方は入湯税150円を別途頂戴いたします。
■チェックイン前・チェックイン後の大浴場・駐車場のご利用OK!
宿前の駐車場は、3台分となります。
それ以上は少し離れた駐車場(徒歩2分)となりますので、 お近くまで来られた時にご連絡いただければ空き具合をお知らせいたします。
■夕食は個室(テーブル席)、個室(お座敷)、お部屋(お座敷)のいずれかとなります。
朝食は、広間のテーブル席でお召し上がりください。
■朝8時よりモーニングコーヒーをご用意しております(1滞在につき1回)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
☆3月平日は、1,000円お得になっております!
-
NEW
終了間近
一人旅でゆっくり蟹を☆女性にもおすすめ。地物上ランク活松葉がにを腹八分目でいただく。
お気に入りに追加
【期間】2021年01月14日〜2021年02月07日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
女性やご年配の常連さんから
「おいしいけれどそんなにたくさん食べ切れない。少なめのコースはないの?」
と言うお問い合わせをいただきます。
そんな方にお勧めのプランです。
通常のフルコースプランと同質の活がにの指2本落ちを使用します。
味はまったく変わらず、量が少なめとなります。
また、フルコースと違って、茹でがにが付いておりません。
腹八分目で少食の方も安心です。
活がにをご覧いただいてから調理いたしますので、品質に間違いありません!
かにの量以外は通常のコースと同じお料理・分量です。
■お品書き■
(活がに 0.8杯相当を使用します)
食前酒
小鉢
前菜
お造り/活かに刺し・4種類の魚介類
焼物/活焼がに・かに味噌甲羅焼(炭火焼)ご自身で焼いて熱々をお召し上がりください。
鍋/かにすき(大鍋)
ご飯/かに雑炊・香物
フルーツ
※朝食は、地物の干物や食材を使用した、当旅館自慢の和食をお召し上がりください。
(その日、前日の天候や水揚げにより、献立が変更の場合がございます)
■別注料理おすすめ(要予約)■
・珍味一夜干3種
炭火であぶってお召し上がりください。
・さざえ壺焼き
・但馬牛ステーキ(ヘレまたはロース選択可)
■お風呂■
波の音が聞こえる、ひのきの露天風呂もごゆっくり!
内湯・露天風呂は24時間ご利用いただけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※お部屋の広さは、おまかせとなります。
※大人の方は入湯税150円を別途頂戴いたします。
■チェックイン前・チェックイン後の大浴場・駐車場のご利用OK!
宿前の駐車場は、3台分となります。
それ以上は少し離れた駐車場(徒歩2分)となりますので、 お近くまで来られた時にご連絡いただければ空き具合をお知らせいたします。
■夕食は、お部屋または別個室でお召し上がりください。
朝食は広間になります。
■朝8時よりモーニングコーヒーをご用意しております(1滞在につき1回)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ