宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全40件表示
【期間】2020年08月21日〜2021年06月30日
当館定番人気の【1泊2食付きスタンダードプラン】です。
奥会津の四季折々の風景や、伝統深い郷土料理に、会津柳津温泉…
川沿いのお部屋からは、奥会津の素晴らしい景色を満喫できます!
■2017年4月8日 露天風呂がリニューアル■
暖かい明かりが優しく周囲を照らし、まるで悠久の時の流れを
感じられるような造りとなっております。
満天の星空を眺めながらの湯浴は、心と身体の疲れが湯に溶けていく
ような感覚に。じんわりと温まり、ゆったりとした時間をお過ごし下さい。
【お夕食】
会津の郷土料理をご用意致します。
地元・柳津産の食材を盛り込み、この土地ならではの味をお届けできるよう、
一品一品心を込めてお作りしています。
おススメは、なんといっても「鯉の甘煮」!
その他にも、さくら刺、こづゆ、鮎・岩魚・ヒメマスなどの焼魚など、
季節に応じてお出し致します!
食事場所:個室・食事処いずれか(選択不可)
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
※季節や仕入れ状況により、お料理内容が変更になる場合がございます。
【温泉】
ゆったり広々とした大浴場と、ヒノキ造りの露天風呂がございます。
湯冷めしにくく、体がポカポカ温まる天然塩湯をお楽しみください。
虚空蔵尊の下から湧いている源泉なので、ご利益のあるお湯としても有名です。
〜霧幻峡 川霧は6〜8月がベストシーズン!
当館は目の前に川霧が現れ、お部屋から眺められます〜
・只見川観光船 徒歩2分
・「霧幻峡 渡し舟」金山町と三島町の町境周辺 車で20分
【館内情報】
館内禁煙となりました。
半露天風呂付き客室、専用の半露天風呂で川霧や星空を望み、充実した滞在時間をお楽しみください。セミダブルベッドが2台、お布団で3名宿泊できます
【期間】2020年08月03日〜2021年06月30日
「ラム肉」「牛肉」「桜(馬)肉」三つ巴!
三種のご当地肉からお好きな一種選んでいただきます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
郷土色豊かな季節のお料理に、メインのしゃぶしゃぶが選べるプランです。
メインのお肉は、備考欄に【A〜C】を記入してお知らせください。
【 A:郷土の味 ラム肉 】
良質なたんぱく質かつ、低カロリーで栄養素を多く含む新鮮なラム肉のしゃぶしゃぶ。
会津の山間地域では、歴史的に羊肉を食する文化があり、
今もそのなごりが残っています。
※産地は仕入れ状況により異なります。
【 B:福島牛 】
美しい自然の中で育った、郷土が誇る福島牛。
なかなかと市場に出回っていない、人気のブランド牛です。
【 C:会津銘産 馬肉(桜肉) 】
会津と言ったらこれ!桜刺し(馬刺し)は有名ですが、
ここならではのしゃぶしゃぶ肉です。
※1グループ様、同じ1種類でそろえていただきますが、
別のお肉も召し上がってみたいお客様のにおかれましては、
追加のご注文も承ります。
<各肉種1,000円(税別)/1人前(1皿)/1種類ずつも可>
<追加のご注文は、ご宿泊の3日前まで>
※選択のご希望がない場合は、【A:ラム肉】をご用意いたします。
その他、本プラン注目◎◎!のお品書き
◎もち豚のほお葉焼き
◎季節の焼魚(岩魚、鮎、姫マス等)
食事場所:個室・食事処いずれか(選択不可)
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
※季節や仕入れ状況により、お料理内容が変更になる場合がございます。
※鯉の甘煮は付かないプランです。
【温泉】
ゆったり広々とした大浴場と、ヒノキ造りの露天風呂がございます。
湯冷めしにくく、体がポカポカ温まる天然塩湯をお楽しみください。
虚空蔵尊の下から湧いている源泉なので、ご利益のあるお湯としても有名です。
〜霧幻峡 川霧は6〜8月がベストシーズン!
当館は目の前に川霧が現れ、お部屋から眺められます〜
・只見川観光船 徒歩2分
・「霧幻峡 渡し舟」金山町と三島町の町境周辺 車で20分
半露天風呂付き客室、専用の半露天風呂で川霧や星空を望み、充実した滞在時間をお楽しみください。セミダブルベッドが2台、お布団で3名宿泊できます
【期間】2020年08月21日〜2021年06月30日
■地酒は郷土料理によく合います…酒処・東北の魅力万歳♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
地酒は、会津の銘柄を中心にご用意致します。
料理、お酒、そして温泉と、この会津の地で
旅を存分にお楽しみくださいませ!
【特典】
お一人様に1本地酒をサービス!
お食事の時に召し上がっても、お土産用にお待ち帰りいただいてもOKです◎
※大人1名様につき1本となります。
20歳未満のお連れ様にはお出しできませんのでご了承下さい。
【お夕食】
会津の郷土料理をご用意致します。
地元・柳津産の食材を盛り込み、この土地ならではの味をお届けできるよう、
一品一品心を込めてお作りしています。
さくら刺、こづゆ、鮎・岩魚・ヒメマスなどの焼魚など、
季節に応じてお出し致します!
(※地酒プランでは、鯉の甘煮は含まれておりません)
食事場所:個室・食事処いずれか(選択不可)
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
※季節や仕入れ状況により、お料理内容が変更になる場合がございます。
【温泉】 リニューアルした露天風呂♪大変ご好評いただいております。
ゆったり広々とした大浴場と、ヒノキ造りの露天風呂がございます。
湯冷めしにくく、体がポカポカ温まる天然塩湯をお楽しみください。
虚空蔵尊の下から湧いている源泉なので、ご利益のあるお湯としても有名です。
【館内情報】
館内禁煙となりました。
半露天風呂付き客室、専用の半露天風呂で川霧や星空を望み、充実した滞在時間をお楽しみください。セミダブルベッドが2台、お布団で3名宿泊できます
【期間】2020年08月21日〜2021年06月30日
「会津さ よぐきらったなし〜」
全国から会津を訪れてくださる皆様に感謝の気持ちを込めて、
会津のご当地グルメ、『馬刺し』を増量したプランをご提供いたします。
どうぞ味わってお召し上がりください。
会津の馬刺しは赤みが強く、さっぱりといただけてとってもヘルシー。
鉄分豊富で低カロリーなので、ちょっと食べ過ぎても胃もたれしにくいのです。
辛し味噌醤油ともにお召し上がりください!
◆グルメ特典◆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
写真は通常の量ですが、会津のご当地グルメプランは
『馬刺し』をいつもより増量してご提供いたします!!
≪お夕食≫
会津の郷土料理をご用意致します。
地元・柳津産の食材を盛り込み、この土地ならではの味をお届けできるよう、
一品一品心を込めてお作りしています。
食事場所:個室・食事処いずれか(選択不可)
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
※季節や仕入れ状況により、お料理内容が変更になる場合がございます。
※こちらのプランでは当館名物・鯉の甘煮は付いておりません。
≪温泉≫ リニューアルした露天風呂♪大変ご好評いただいております。
ゆったり広々とした大浴場と、ヒノキ造りの露天風呂がございます。
湯冷めしにくく、体がポカポカ温まる天然塩湯をお楽しみください。
虚空蔵尊の下から湧いている源泉なので、ご利益のあるお湯としても有名です。
≪周辺観光≫≫
奥会津の玄関として大活躍!
日本の三大虚空蔵尊のひとつ「福満虚空蔵尊」への参拝にも便利です。
すぐ近くには、多くの参拝客が訪れる「福満円蔵寺」をはじめ、
有名な「斉藤清美術館」、みんなの憩いの場・足湯、道の駅などがあり、
名産品を探したり、地元を散策するのも楽しみのひとつです♪
≪館内情報≫
館内禁煙となりました。
半露天風呂付き客室、専用の半露天風呂で川霧や星空を望み、充実した滞在時間をお楽しみください。セミダブルベッドが2台、お布団で3名宿泊できます
【期間】2020年08月07日〜2021年06月30日
「おはようございます」と街の人とのあいさつも、楽しい朝。
朝の街めぐり、
大清水の美味しい水を飲んで、
川沿いの遊歩道の魅力をに癒され、
美味しいパン屋朝食を味わう。
充実した朝の時間はいかがですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
訪れた街の朝のひと時を、美味しく、楽しく充実させたいという
お客様の為のプランができました。
本プランの朝食は、当館ではなく街を川沿いの遊歩道の先にある、
地元のパン屋さん(パン工房赤べこ)で、ここならではの
パン屋朝食をお召し上がりいただきます。
【パン工房 赤べこ】 瀞流の宿かわち ご宿泊者限定メニュー
●名物「耳までやっこい食パン」の厚切りトースト
※県外のファンも多い国産原料にこだわった無添加食パンです。
●会津地鶏の卵を使用した目玉焼き
●和豚もち豚のベーコン
●会津産ブルーベリージャム
●金子牧場(下郷町)のヨーグルト&柳津産とち蜜
●季節のサラダ
●ハンドドリップ珈琲
※パン屋での朝食は、8時からのお席になります。
※パン屋までは当館より、川沿いの遊歩道を歩いて10分程度です。
※本プランは、月曜日・水曜日の朝食が対象になる日程では
実施しておりません。
※年末年始やお盆、GW中、また臨時休業日などは、
お受けできない場合がございますので、ご了解ください。
【お夕食】
会津の郷土料理をご用意致します。
地元・柳津産の食材を盛り込み、この土地ならではの味をお届けできるよう、
一品一品心を込めてお作りしています。
食事場所:個室・食事処いずれか(選択不可)
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
※季節や仕入れ状況により、お料理内容が変更になる場合がございます。
【温泉】
ゆったり広々とした大浴場と、ヒノキ造りの露天風呂がございます。
湯冷めしにくく、体がポカポカ温まる天然塩湯をお楽しみください。
虚空蔵尊の下から湧いている源泉なので、ご利益のあるお湯としても有名です。
【期間】2020年08月21日〜2021年06月30日
*- チェックアウトは翌日13時でのんびりと -*
〜 昼食付プラン 〜
GO TO キャンペーンを楽しみになさっている
お客様も多いかと思います。
「かわち」では、みなさまにお得なプランをご案内します!
<特徴>
・チェックアウトは13時迄!お部屋でごゆっくりお過ごしください。
・昼食は「当館」又は「ぱん工房あかべこ(車で3分)」でご提供します。
チェックイン時にどちらかをお選びください。
※月曜日・水曜日はぱん工房が休みの為、当館での昼食となります。
【お夕食】
会津の郷土料理をご用意致します。
地元・柳津産の食材を盛り込み、この土地ならではの味をお届けできるよう、
一品一品心を込めてお作りしています。
おススメは、なんといっても「鯉の甘煮」!
その他にも、さくら刺、こづゆ、鮎・岩魚・ヒメマスなどの焼魚など、
季節に応じてお出し致します!
食事場所:個室・食事処いずれか(選択不可)
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
※季節や仕入れ状況により、お料理内容が変更になる場合がございます。
【温泉】
ゆったり広々とした大浴場と、ヒノキ造りの露天風呂がございます。
湯冷めしにくく、体がポカポカ温まる天然塩湯をお楽しみください。
虚空蔵尊の下から湧いている源泉なので、ご利益のあるお湯としても有名です。
〜霧幻峡 川霧は6〜8月がベストシーズン!
当館は目の前に川霧が現れ、お部屋から眺められます〜
・只見川観光船 徒歩2分
・「霧幻峡 渡し舟」金山町と三島町の町境周辺 車で20分
【館内情報】
平成30年8月より館内禁煙となりました。
【期間】2020年08月21日〜2021年06月30日
\ 90分フリードリンク付!会津の郷土料理とともに♪ /
GO TO キャンペーンを楽しみになさっている
お客様も多いかと思います。
「かわち」では、みなさまにお得なプランをご案内します!
<特徴>
90分 フリードリンクがついたプランです。
(生ビール・瓶ビール・ハイボール・冷酒・焼酎ハイ・ソフトドリンクなど)
※ただし、各酒造の会津銘酒は含まれておりません。
【お夕食】
会津の郷土料理をご用意致します。
地元・柳津産の食材を盛り込み、この土地ならではの味をお届けできるよう、
一品一品心を込めてお作りしています。
おススメは、なんといっても「鯉の甘煮」!
その他にも、さくら刺、こづゆ、鮎・岩魚・ヒメマスなどの焼魚など、
季節に応じてお出し致します!
食事場所:個室・食事処いずれか(選択不可)
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
※季節や仕入れ状況により、お料理内容が変更になる場合がございます。
【温泉】
ゆったり広々とした大浴場と、ヒノキ造りの露天風呂がございます。
湯冷めしにくく、体がポカポカ温まる天然塩湯をお楽しみください。
虚空蔵尊の下から湧いている源泉なので、ご利益のあるお湯としても有名です。
〜霧幻峡 川霧は6〜8月がベストシーズン!
当館は目の前に川霧が現れ、お部屋から眺められます〜
・只見川観光船 徒歩2分
・「霧幻峡 渡し舟」金山町と三島町の町境周辺 車で20分
【館内情報】
平成30年8月より館内禁煙となりました。
【期間】2020年08月21日〜2021年06月30日
〜親子でゆったり温泉会津旅行!こころ安らぐ家族旅〜
いつもお世話になっているお父様・お母様に、
日ごろの感謝を込めて、一緒にご旅行はいかがですか?
当館でよくお見かけする親子様でのご旅行。
親子様でお部屋でくつろいで色々な話をなさったり、
温泉に仲良くつかったり、見ていても微笑ましい嬉しさです。
日ごろの感謝に「ちょっと一緒に温泉旅行でも」と考えているお客様。
そんな親孝行なお客様を応援する特別プランが始まります。
☆特典☆
・人数に合わせ、【お刺身舟盛り】大サービス!
仲良く召し上がって、楽しんでください♪
【お夕食】
会津の郷土料理をご用意致します。
地元・柳津産の食材を盛り込み、この土地ならではの味をお届けできるよう、
一品一品心を込めてお作りしています。
おススメは、なんといっても「鯉の甘煮」!
その他にも、さくら刺、こづゆ、鮎・岩魚・ヒメマスなどの焼魚など、
季節に応じてお出し致します!
食事場所:個室・食事処いずれか(選択不可)
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
※季節や仕入れ状況により、お料理内容が変更になる場合がございます。
【温泉】 リニューアルした露天風呂♪大変ご好評いただいております。
ゆったり広々とした大浴場と、ヒノキ造りの露天風呂がございます。
湯冷めしにくく、体がポカポカ温まる天然塩湯をお楽しみください。
虚空蔵尊の下から湧いている源泉なので、ご利益のあるお湯としても有名です。
【周辺観光】
奥会津の玄関として大活躍!
日本の三大虚空蔵尊のひとつ「福満虚空蔵尊」への参拝にも便利です。
すぐ近くには、多くの参拝客が訪れる「福満円蔵寺」をはじめ、
有名な「斉藤清美術館」、みんなの憩いの場・足湯、道の駅などがあり、
名産品を探したり、地元を散策するのも楽しみのひとつです♪
【館内情報】
館内禁煙となりました。
半露天風呂付き客室、専用の半露天風呂で川霧や星空を望み、充実した滞在時間をお楽しみください。セミダブルベッドが2台、お布団で3名宿泊できます
【期間】2020年08月21日〜2021年06月30日
み〜んな大好き!会津名物ソースかつ丼!
ガッツリ食べたい人も地元グルメを味わいたい人にピッタリ!
自家製の甘辛ソースとなんとトロトロ玉子が絶妙のここだけしかない名物ソースかつ丼のついた特別プラン!
奥会津の四季折々の風景や、伝統深い郷土料理に、会津柳津温泉で
手足をのびのび、ゆったりとした休日をお楽しみください♪
奥会津・只見川沿いに佇む、温泉和風旅館。
目の前には、奥会津の只見川が流れ、マイナスイオンに癒されます♪
川沿いのお部屋からは、奥会津の素晴らしい景色を満喫できます!
【ソースかつ丼とは?】
会津では、昔からカツ丼といえばソースかつ丼が食べられているのは
有名なのですが、そのなかでも当館のソースかつ丼は、ひと味違います!
断然うまい会津米の上に千切りキャベツ、そしてトロトロ玉子焼きの上に、ジューシーな厚切りトンカツ。それを甘辛い伝承の手作りソースがまとめているんです。
丼ぶりのフタを開けると、新しいカツ丼があなたを待っています。
この旅館でしか食べられない一品です♪ご存知でしたか?
【お夕食】
他にも会津の郷土料理をご用意致します。
地元・会津産の食材を盛り込み、この土地ならではの味をお届けできるよう、
一品一品心を込めてお作りしています。
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
【温泉】
ゆったり広々とした大浴場と、ヒノキ造りの露天風呂がございます。
湯冷めしにくく、体がポカポカ温まる天然山塩の温泉をお楽しみください。
虚空蔵尊の下から湧いている源泉なので、ご利益のあるお湯としても有名です。
【周辺観光】
奥会津の玄関として大活躍!
日本の三大虚空蔵尊のひとつ「福満虚空蔵尊」への参拝にも便利です。
すぐ近くには、多くの参拝客が訪れる「福満円蔵寺」をはじめ、
有名な「斉藤清美術館」、みんなの憩いの場・足湯、道の駅などがあり、
名産品を探したり、地元を散策するのも楽しみのひとつです♪
【期間】2020年08月21日〜2021年06月30日
〜世界で最もロマンティックな鉄道 【 JR只見線 】〜
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
鉄道ファンなら御存知の只見線(ただみせん)。
大自然の中を小さな列車が数両走ります。
列車が走る景色、列車から見える景色も素晴らしく、
特に海外からの観光客の方にも人気で、雪景色の中の様子は
『 世界で最もロマンティックな鉄道 』と、称されています。
特に会津柳津〜会津川口間はとても見所です。
中でも、只見線ファンにとって一番のビュースポットであり、フォトスポットの
「 只見川 第一橋梁 」までは、当館から車で15分とアクセス抜群です!
JR只見線は、6年前の豪雨災害のため、一部鉄橋が落ちてしまい、
現在一部区間(会津川口〜只見)でバスによる代行輸送を行っております。
本プランは、只見線の全区間復興を応援する皆様方のためのプランです。
≪ 特典 ≫
鉄道ファンの皆様方(大人様)へ、お昼のお弁当をご用意いたします。
≪ アクセス ≫
ビュースポットまでの交通手段につきましては、
手配することも可能ですので、お問い合わせくださいませ。
【 TEL:0241-42-2600 】
〜瀞流川霧の宿かわちへようこそ〜
奥会津・只見川沿いに佇む、温泉和風旅館。
目の前には、奥会津の只見川が流れ、マイナスイオンに癒されます♪
川沿いのお部屋からは、奥会津の素晴らしい景色を満喫できます!
【お夕食】
会津の郷土料理をご用意致します。
地元・柳津産の食材を盛り込み、この土地ならではの味をお届けできるよう、
一品一品心を込めてお作りしています。
食事場所:個室・食事処いずれか(選択不可)
※お部屋食ご希望のお客様は、別途料金になりますがご相談下さい。
※季節や仕入れ状況により、お料理内容が変更になる場合がございます。
【館内情報】
館内禁煙となりました。
【期間】2020年09月10日〜2021年06月30日
医療従事者 様・保健所勤務者 様・エッセンシャルワーカーの方へ向けた
奥会津の自然と「瀞流の宿かわち」からの感謝と応援プランです
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コロナ禍にあって、私たちの生活が安全・安心で過ごしていけるように
最前線に立って支えていただいている、お一人お一人様。
特に、医療従事者・保健所勤務者・エッセンシャルワーカーの
方々には、心より感謝申し上げます。
本プランでは、医療従事者 様・保健所勤務者 様・エッセンシャルワーカーの皆さまへ、下記のおもてなしをご用意しております。
━━──・・・…
○チェックイン時にお寛ぎいただけるよう、
ウェルカムドリンクと和菓子のセット
○女性の方には、選べる浴衣のサービス
○コロナの収束を願い、会津の民芸品 起き上がりこぼしのプレゼント
○疫病終息を願う、赤べこキーホルダー
その他、お得なGoToトラベルキャンペーンプランもご用意しております
プラン一覧より、ご確認ください。
・翌日までゆっくり昼食付プラン
・翌朝美味しいパン屋での朝食プラン
・夕食時のフリードリンクプラン 等々
━━──・・・…
対象の方は、チェックイン時に身分の分かるものをご提示ください。
・医療従事者(医師・看護師・病院勤務者)
・保健所勤務者
・エッセンシャルワーカー
(薬剤師・保育士・介護士・介護施設従事者・公共交通機関の運転手・
小売店勤務者・ホテル関係者)
「瀞流の宿かわち」として、ささやかではありますが、
奥会津の雄大な自然の中で、身体と心を療養して頂くこと。
何故か懐かしい『会津の郷土料理』 『赤べこのふるさと』
『虚空蔵尊円蔵寺から湧き出る食塩泉の温泉』で、
心ゆくまでくつろいでいただければと思います。
★「無病息災祈りの郷」 奥会津柳津の散策を楽しんでください★
・福満虚空蔵菩薩 円蔵寺(境内の撫牛像は「あかべこ」の由来になっています)
・弘法大清水(地元の住人へ感謝して岩を突いたところ湧水が出たとの謂れ有)
・魚淵のうぐい (天然記念物の「うぐい」が餌を求めて乱舞する)
・足湯 (ほっとinやないづ)9:00〜16:00
・やないづ町立斎藤清美術館(定休日 月曜日)
半露天風呂付き客室、専用の半露天風呂で川霧や星空を望み、充実した滞在時間をお楽しみください。セミダブルベッドが2台、お布団で3名宿泊できます
半露天風呂付き客室、専用の半露天風呂で川霧や星空を望み、充実した滞在時間をお楽しみください。セミダブルベッドが2台、お布団で3名宿泊できます
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。