※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全23件表示
-
◆2食付◆「5等級極上佐賀牛ステーキ」満喫プラン♪特典:お一人様地ビール「のまんば」1本付き!
お気に入りに追加
【期間】2020年07月05日〜2021年05月31日
【プラン内容】
全国トップクラスの高品質を誇る黒毛和種5等級極上「佐賀牛」
その柔らかさときめ細やかな霜降りが身上で口に含むととろけるような
美味しさは格別!
佐賀を代表する陶芸家の器に盛られた季節の会席と共に感動を味わって下さい
◆プラン特典
初夏の佐賀平野を金色に彩る大麦 佐賀産麦芽100%仕様のクラフトビール「nomanba」
宗政酒造の のまんばビールお一人様1本付!
清酒、焼酎、ソフトドリンク等への変更も可能です。
◆ご夕食
お食事は3密を避けるために昭和初期に建てられた風情ある書院造のお部屋を
個室にてご用意いたします
お部屋の佇まいや佐賀を代表する陶芸家の器とともにお楽しみください
*ご夕食は18:00〜19:00までにお入り頂く様お願い致します
◆ご朝食
朝食はこれぞ日本の正統派朝ごはん!!
ご飯は佐賀産米ひのひかり 海苔はほいろで温めながら食べる極上有明佐賀海苔!
鰹節と昆布で丁寧に出汁をとり、大串麹屋のこだわり麹味噌で作った香り高いお味噌汁
焼物、ひじきの煮つけなどの小鉢類 炊合わせ スタッフ手造りの美味しい梅干し、野菜サラダなどなど日本に昔から伝わる栄養バランス良い朝食です。
身体に優しいものばかり
あけぼのの朝食をしっかり食べて、さぁ1日のスタートを♪
◆風呂
開放感あふれる三方ガラス張りの坪庭の見えるお風呂を貸切にてご案内いたします。
ご利用時間帯はチェックイン時にご確認ください
●佐賀最高のロケーション
知事公舎と同じ通りという閑静な住宅街にありながら、飲食店が多い繁華街まで歩いてわずか5分。佐賀県庁や佐賀大学、美術館など官公庁や文化施設も間近。ビジネスから観光まであらゆるニーズに対応できる「佐賀最高」のロケーションです。
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている 東海道五十三次で有名な歌川広重や歌川國芳の浮世絵もお楽しみください。地元陶芸家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場にてごゆっくりお過ごし下さい。
-
◆2食付◆黒毛和牛「佐賀産和牛しゃぶしゃぶ」満喫プラン♪特典:お一人様地ビール「のまんば」1本付!
お気に入りに追加
【期間】2020年07月05日〜2021年05月31日
柔らかい赤身肉の中にきめ細かく脂肪が入った絶品の”佐賀産和牛“の
しゃぶしゃぶです。なんとお一人様200g!!
昆布で取った出汁のなかにお肉をさっとくぐらせお口の中へ♪
とろけるような触感と上品な肉の味は絶品〜♪
新鮮な佐賀県野菜をたっぷり添えたしゃぶしゃぶに今宵は街中の老舗旅館で大満足!
◆プラン特典
初夏の佐賀平野を金色に彩る大麦 佐賀産麦芽100%仕様のクラフトビール「nomanba」
宗政酒造の のまんばビールお一人様1本付!
清酒、焼酎、ソフトドリンク等への変更も可能です。
◆ご夕食
お食事は3密を避けるために昭和初期に建てられた風情ある書院造のお部屋を個室にてご用意いたします
お部屋の佇まいや佐賀を代表する陶芸家の器とともにお楽しみください
*ご夕食は18:00〜19:00までにお入り頂く様お願い致します
◆ご朝食
朝食はこれぞ日本の正統派朝ごはん!!
ご飯は佐賀産米ひのひかり 海苔はほいろで温めながら食べる極上有明佐賀海苔!
鰹節と昆布で丁寧に出汁をとり、大串麹屋のこだわり麹味噌で作った香り高いお味噌汁
焼物、ひじきの煮つけなどの小鉢類 炊合わせ スタッフ手造りの美味しい梅干し、
野菜サラダなどなど日本に昔から伝わる栄養バランス良い朝食です。
身体に優しいものばかり。あけぼのの朝食をしっかり食べて、さぁ1日のスタートを♪
◆風呂
開放感あふれる三方ガラス張りの坪庭の見えるお風呂を貸切にてご案内いたします。
ご利用時間帯はチェックイン時にご確認ください
●佐賀最高のロケーション
知事公舎と同じ通りという閑静な住宅街にありながら、飲食店が多い繁華街まで歩いてわずか5分。
佐賀県庁や佐賀大学、美術館など官公庁や文化施設も間近。ビジネスから観光まであらゆるニーズに対応できる「佐賀最高」のロケーションです。
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている 東海道五十三次で有名な歌川広重や歌川國芳の浮世絵もお楽しみください。地元陶芸家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場にてごゆっくりお過ごし下さい。
-
◆2食付◆人間国宝の盃で乾杯♪特典:あけぼのオリジナル酒『ひねもすのたり』900ml お二人で1本付
お気に入りに追加
【期間】2020年07月05日〜2021年05月31日
旅館あけぼのオリジナル日本酒『ひねもすのたり』900ml(窓の梅酒造製造)が付いて、
乾杯は佐賀の誇る人間国宝《井上萬治》《中島宏》《今泉今右衛門》《酒井田柿右衛門》の選べる盃で!
日本酒が大好きな方に超お薦めプラン♪
(ひねもすのたりのお持ち帰りも可能です)
◆ご夕食
料理長おすすめの季節の会席にあけぼの自慢の佐賀産和牛ローストビーフ
など、佐賀県の豊かな旬を一度に味わえます
日本酒がますます、すすみます
盛りつけてある器も佐賀の代表的な陶芸作家のものばかり
お食事は3密を避けるために昭和初期に建てられた風情ある書院造のお部屋を
個室にてご用意致します
お部屋の佇まいや佐賀を代表する陶芸家の器とともにどうぞ。
*ご夕食は18:00〜19:00までにお入り頂く様お願い致します
◆ご朝食
朝食はこれぞ日本の正統派朝ごはん!!
ご飯は佐賀産米ひのひかり 海苔はほいろで温めながら食べる極上有明佐賀海苔!
鰹節と昆布で丁寧に出汁をとり、大串麹屋のこだわり麹味噌で作った香り高いお味噌汁
焼物、ひじきの煮つけなどの小鉢類 炊合わせ スタッフ手造りの美味しい梅干し、野菜サラダなどなど日本に昔から伝わる栄養バランス良い朝食です。
身体に優しいものばかり
あけぼのの朝食をしっかり食べて、さぁ1日のスタートを♪
◆風呂
開放感あふれる三方ガラス張りの坪庭の見えるお風呂を貸切にてご案内いたします。
ご利用時間帯はチェックイン時にご確認ください
●佐賀最高のロケーション
知事公舎と同じ通りという閑静な住宅街にありながら、飲食店が多い繁華街まで歩いてわずか5分。佐賀県庁や佐賀大学、美術館など官公庁や文化施設も間近な「佐賀最高」のロケーションです。
※当館はエレベーターがなく、階段のご利用となりますので、ご了承ください。
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている 東海道五十三次で有名な歌川広重や歌川國芳の浮世絵もお楽しみください。地元陶芸家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場にてごゆっくりお過ごし下さい。
-
◆2食付◆郷土料理が素敵な器づかいで食べられるプラン♪空気清浄機完備・駐車場無料・貸自転車無料
お気に入りに追加
【期間】2009年10月01日〜2021年05月31日
唐津湾や伊万里湾などの曲折ある海岸線を持つ外海
静かな母なる海と言われる内海の有明海
全く異なった二つの海を持ち合わせる佐賀県!
くちぞこやわらすぼ、むつごろうなど、ここでしか食べられない魚介類や佐賀県産野菜、
あけぼの自慢の佐賀産和牛ローストビーフなど、佐賀県の豊かな旬を
一度に味わえます!
佐賀県は世界的に知られる陶磁器の産地、有田や唐津など代表的な
陶芸作家の器に盛り付けてお出しいたします
佐賀が誇る食と器の文化を楽しんでください!
◆ご夕食
お食事は3密を避けるために昭和初期に建てられた風情ある書院造のお部屋を
個室にてご用意いたします
お部屋の佇まいや佐賀を代表する陶芸家の器とともにお楽しみください
*ご夕食は18:00〜19:00までにお入り頂く様お願い致します
◆ご朝食
朝食はこれぞ日本の正統派朝ごはん!!
ご飯は佐賀産米ひのひかり 海苔はほいろで温めながら食べる極上有明佐賀海苔!
鰹節と昆布で丁寧に出汁をとり、大串麹屋のこだわり麹味噌で作った香り高いお味噌汁
焼物、ひじきの煮つけなどの小鉢類 炊合わせ スタッフ手造りの美味しい梅干し、野菜サラダなどなど日本に昔から伝わる栄養バランス良い朝食です。
身体に優しいものばかり
あけぼのの朝食をしっかり食べて、さぁ1日のスタートを♪
◆風呂
開放感あふれる三方ガラス張りの坪庭の見えるお風呂を貸切にてご案内いたします。
ご利用時間帯はチェックイン時にご確認ください
●佐賀最高のロケーション
知事公舎と同じ通りという閑静な住宅街にありながら、飲食店が多い繁華街まで歩いてわずか5分。佐賀県庁や佐賀大学、美術館など官公庁や文化施設も間近な「佐賀最高」のロケーションです。
※当館はエレベーターがなく、階段のご利用となりますので、ご了承ください。
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている 東海道五十三次で有名な歌川広重や歌川國芳の浮世絵もお楽しみください。地元陶芸家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場にてごゆっくりお過ごし下さい。
-
◆1ランクアップ朝食付き◆貝灰漆喰デザイナーズシングル(Gマーク賞)特典:赤貝缶詰付き♪駐車場無料
お気に入りに追加
【期間】2018年12月15日〜2021年05月31日
地元の伝統素材「貝灰漆喰」を部屋全体に使った洋室シングル。
窓のモダンな障子とあわせ、和のテイストを活かした落ち着いた雰囲気のデザイナーズルームです。
2017年度グッドデザイン賞を受賞した建築巧房による「漆喰と木の室」シリーズとして2018年10月にリノベーションしました。
一般的な石灰漆喰と異なり、貝を焼いて作る「貝灰漆喰」は今では有明海沿岸のみで生産されている貴重なもの。
石灰漆喰のように真っ白ではなく、わずかにグレーが入っており、目に優しいのが特徴です。
また「貝灰漆喰」の原料となる貝殻は「赤貝缶詰」を作るときに出るもの。お酒のお供にぴったりの「赤貝缶詰」を一つプレゼント!
◆ご朝食
朝食はこれぞ日本の正統派朝ごはん!!
ご飯は佐賀産米ひのひかり 海苔はほいろで温めながら食べる極上有明佐賀海苔!
鰹節と昆布で丁寧に出汁をとり、大串麹屋のこだわり麹味噌で作った香り高いお味噌汁
焼物、ひじきの煮つけなどの小鉢類 炊合わせ スタッフ手造りの美味しい梅干し、野菜サラダなどなど日本に昔から伝わる栄養バランス良い朝食です。
身体に優しいものばかり
あけぼのの朝食をしっかり食べて、さぁ1日のスタートを♪
*朝食は7:30〜9:00(9:30終了)の間でご案致しております。
●無料の自転車で街なかや長崎街道、佐賀城ほりばた散策!
極めつけは「恵比寿八十八か所巡り」
市内だけで800体以上ある、佐賀は恵比寿その数日本一!!
坂道の少ない佐賀は自転車で巡るのに最適です。
当館にも「あけぼの宝冠恵比寿」があります
恵比寿さんに触れて幸せになりましょう♪
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。
夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている 東海道五十三次で有名な歌川広重や歌川國芳の浮世絵と、佐賀の女流画家 杉本弘子氏のたくさんの油絵。
地元陶芸家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場。
古き良き面影とモダンが共存する館内でごゆっくりおくつろぎ下さい。
-
◆朝食付き◆貝灰漆喰デザイナーズシングル(Gマーク賞)特典:赤貝缶詰付き!駐車場無料、貸自転車無料
お気に入りに追加
【期間】2018年12月15日〜2021年05月31日
地元の伝統素材「貝灰漆喰」を部屋全体に使った洋室シングル。
窓のモダンな障子とあわせ、和のテイストを活かした落ち着いた雰囲気のデザイナーズルームです。
2017年度グッドデザイン賞を受賞した建築巧房による「漆喰と木の室」シリーズとして2018年10月にリノベーションしました。
一般的な石灰漆喰と異なり、貝を焼いて作る「貝灰漆喰」は今では有明海沿岸のみで生産されている貴重なもの。
石灰漆喰のように真っ白ではなく、わずかにグレーが入っており、目に優しいのが特徴です。
また「貝灰漆喰」の原料となる貝殻は「赤貝缶詰」を作るときに出るもの。お酒のお供にぴったりの「赤貝缶詰」を一つプレゼント!
◆ご朝食
朝食はこれぞ日本の正統派朝ごはん!
ご飯は佐賀産米ひのひかり、極上有明佐賀海苔、鰹節と昆布で丁寧に出汁をとり、
大串麹屋のこだわりの麹味噌で作った香り高いお味噌汁
焼物、ひじきのお煮つけなどの小鉢類、焚き合せ、野菜サラダ、スタッフ手作りの美味しい梅干し・・などなど。日本に昔から伝わる栄養バランスの良い朝食です。
*朝食は7:30〜9:00(9:30終了)の間でご案致しております。
●無料の自転車で街なかや長崎街道、佐賀城ほりばた散策!
極めつけは「恵比寿八十八か所巡り」
市内だけで800体以上ある、佐賀は恵比寿その数日本一!!
坂道の少ない佐賀は自転車で巡るのに最適です。
当館にも「あけぼの宝冠恵比寿」があります
恵比寿さんに触れて幸せになりましょう♪
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。
夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている 東海道五十三次で有名な歌川広重や歌川國芳の浮世絵と、佐賀の女流画家 杉本弘子氏のたくさんの油絵。
地元陶芸家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場。
古き良き面影とモダンが共存する館内でごゆっくりおくつろぎ下さい。
-
◆素泊り◆貝灰漆喰デザイナーズシングル(Gマーク受賞)特典:赤貝缶詰付き♪駐車場無料・貸自転車無料
お気に入りに追加
【期間】2018年12月15日〜2021年05月31日
地元の伝統素材「貝灰漆喰」を部屋全体に使った洋室シングル。窓のモダンな障子とあわせ、和のテイストを活かした落ち着いた雰囲気のデザイナーズルームです。2017年度グッドデザイン賞を受賞した建築巧房による「漆喰と木の室」シリーズとして2018年10月にリノベーションしました。一般的な石灰漆喰と異なり、貝を焼いてつくる「貝灰漆喰」は今では有明海沿岸のみで生産されている貴重なもの。石灰漆喰のように真っ白ではなく、わずかにグレーが入っており、目に優しいのが特徴です。
また「貝灰漆喰」の原料となる貝殻は「赤貝缶詰」を作るときに出るもの。お酒のお供にぴったりの「赤貝缶詰」を一つプレゼント!!
※当館のシングルルームは3階となっております。エレベーターがなく、階段のご利用となりますので、ご了承ください。
●佐賀最高のロケーション
知事公舎と同じ通りという閑静な住宅街にありながら、飲食店が多い繁華街まで歩いてわずか5分。
佐賀県庁や佐賀大学、佐賀城本丸歴史館、佐賀県立図書館、美術館など官公庁や文化施設も間近。
ビジネスから観光まであらゆるニーズに対応できる「佐賀最高」のロケーションです。
国内屈指の大きさを誇る佐賀城のお堀はランニングのメッカ。
早起きして散歩、自転車で散策もおすすめです!
●無料の自転車で街なかや長崎街道、佐賀城ほりばた散策!
極めつけは「恵比寿八十八か所巡り」
市内だけで800体以上ある、佐賀は恵比寿その数日本一!!
坂道の少ない佐賀は自転車で巡るのに最適です。
当館にも「あけぼの宝冠恵比寿」があります
恵比寿さんに触れて幸せになりましょう♪
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。
夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている 東海道五十三次で有名な歌川広重や歌川國芳の浮世絵と、佐賀の女流画家 杉本弘子氏のたくさんの油絵。
地元陶芸家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場。
古き良き面影とモダンが共存する館内でごゆっくりおくつろぎ下さい。
-
◆1ランクアップ朝食付◆あけぼの自慢の正統派朝ごはん付き♪空気清浄機完備・駐車場無料・貸自転車無料
お気に入りに追加
【期間】2015年02月01日〜2021年05月31日
【プラン内容】
朝食はこれぞ日本の正統派朝ごはん!!
ご飯は佐賀産米ひのひかり 海苔はほいろで温めながら食べる極上有明佐賀海苔!
鰹節と昆布で丁寧に出汁をとり、大串麹屋のこだわり麹味噌で作った香り高いお味噌汁
焼物、ひじきの煮つけなどの小鉢類 炊合わせ スタッフ手造りの美味しい梅干し、野菜サラダなどなど日本に昔から伝わる栄養バランス良い朝食です。
身体に優しいものばかり
あけぼのの朝食をしっかり食べて、さぁ1日のスタートを♪
*朝食は7:30〜9:00(9:30終了)の間でご案致しております。
●佐賀最高のロケーション
知事公舎と同じ通りという閑静な住宅街にありながら、飲食店が多い繁華街まで歩いてわずか5分。
佐賀県庁や佐賀大学、佐賀城本丸歴史館、佐賀県立図書館、美術館など官公庁や文化施設も間近。
ビジネスから観光まであらゆるニーズに対応できる「佐賀最高」のロケーションです。
国内屈指の大きさを誇る佐賀城のお堀はランニングのメッカ。
早起きして散歩、自転車で散策もおすすめです!
●無料の自転車で街なかや長崎街道、佐賀城ほりばた散策!
極めつけは「恵比寿八十八か所巡り」
市内だけで800体以上ある、佐賀は恵比寿その数日本一!!
坂道の少ない佐賀は自転車で巡るのに最適です。
当館にも「あけぼの宝冠恵比寿」があります
恵比寿さんに触れて幸せになりましょう♪
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。
夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている 東海道五十三次で有名な歌川広重や歌川國芳の浮世絵と、佐賀の女流画家 杉本弘子氏のたくさんの油絵。
地元陶芸家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場にてごゆっくりお過ごし下さい。
-
◆朝食付◆あけぼの自慢の正統派朝ごはん付き♪空気清浄機・Wi−Fi完備・駐車場無料・貸自転車(無料)
お気に入りに追加
【期間】2015年02月01日〜2021年05月31日
朝食はこれぞ日本の正統派朝ごはん!
ご飯は佐賀産米ひのひかり、極上有明佐賀海苔、鰹節と昆布で丁寧に出汁をとり、
大串麹屋のこだわりの麹味噌で作った香り高いお味噌汁
焼物、ひじきのお煮つけなどの小鉢類、焚き合せ、野菜サラダ、スタッフ手作りの美味しい梅干し・・などなど。日本に昔から伝わる栄養バランスの良い朝食です。
*朝食は7:30〜9:00(9:30終了)の間でご案致しております。
●佐賀最高のロケーション
知事公舎と同じ通りという閑静な住宅街にありながら、飲食店が多い繁華街まで歩いてわずか5分。
佐賀県庁や佐賀大学、佐賀城本丸歴史館、佐賀県立図書館、美術館など官公庁や文化施設も間近。
ビジネスから観光まであらゆるニーズに対応できる「佐賀最高」のロケーションです。
国内屈指の大きさを誇る佐賀城のお堀はランニングのメッカ。
早起きして散歩、自転車で散策もおすすめです!
●無料の自転車で街なかや長崎街道、佐賀城ほりばた散策!
極めつけは「恵比寿八十八か所巡り」
市内だけで800体以上ある、佐賀は恵比寿その数日本一!!
坂道の少ない佐賀は自転車で巡るのに最適です。
当館にも「あけぼの宝冠恵比寿」があります
恵比寿さんに触れて幸せになりましょう♪
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。
夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている 東海道五十三次で有名な歌川広重や歌川國芳の浮世絵と、佐賀の女流画家 杉本弘子氏のたくさんの油絵。
地元陶芸家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場にてごゆっくりお過ごし下さい。
-
◆素泊まり◆ベーシックプラン・閑静なのに繁華街まで間近!空気清浄機完備・駐車場無料・貸自転車無料
お気に入りに追加
【期間】2015年02月01日〜2021年05月31日
ゆっくり休みたい方への、食事なしのシンプルな素泊まりプランです。
●創業明治22年 伝統と革新の宿●
約130年前に開業して以来、佐賀の中心地で佐賀県内外のお客さまのご愛顧を賜ってまいりました。
夭折の天才画家・青木繁をはじめとして多くの文人達に親しまれた木造の旧館、廊下に飾っている佐賀の女流画家 杉本弘子氏のたくさんの油絵、地元陶芸作家の焼き物の数々、落ち着いた佇まいのロビー、坪庭が美しい浴場とともに、ビジネスユースの洋室もあります。
お料理は佐賀の代表的な郷土料理を、地元が誇る現代陶芸作家の器で提供しています。
佐賀市民のみなさんのご宴会やお祝いごとにご利用頂いております。
年に数回、大広間で落語会やジャズライブを定期開催。大都市ではチケット即完売の人気プログラムをアットホームな雰囲気で楽しめると大好評です。
※当館はエレベーターがなく、階段のご利用となりますので、ご了承ください。
●佐賀最高のロケーション●
知事公舎と同じ通りという閑静な住宅街にありながら、飲食店が多い繁華街まで歩いてわずか5分。
佐賀県庁や佐賀大学、佐賀城本丸歴史館、佐賀県立図書館、美術館など官公庁や文化施設も間近。
ビジネスから観光まであらゆるニーズに対応できる「佐賀最高」のロケーションです。
国内屈指の大きさを誇る佐賀城のお堀はランニングのメッカ。
早起きして散歩するのもおすすめです!!
駐車場、自転車無料。
●あけぼのへの道のり●
あけぼのは、JR佐賀駅より歩いて20分、タクシーにて5分の距離にございます。
また、お車をご利用のお客様は、九州自動車道佐賀大和ICより通常20分です。
大和ICより263号線を南下し、264号線(国立病院前信号の次の信号を右)に進み、
JRの高架下を抜けて右側にある『どん3の森(ドンスリーノモリ)』 の広場を通過すると、
2つ目の信号の左にセブンイレブンがあります。
その次の信号(多布施1丁目)の三叉路左の道を進んで頂くと、
護国神社の通りに出ますので《護国神社信号》を左折してください。
裁判所を過ぎてすぐ左側が当館でございます。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ