宿・航空券・ツアー予約
全29件表示
【期間】2022年03月16日〜2022年10月31日
■□ 出湯温泉・大石屋旅館のスタンダードプラン(1泊夕朝食付)□■
新潟県内で最も古い歴史江戸時代末期から続く温泉地でふらりと秘湯旅・・・
当館は湯治場から始まった宿のためお湯の良さに定評がございます
五頭温泉郷は新潟県観光地満足度調査の多くの部門で満足度NO.1を受賞!
■お食事■
【夕食】旬菜料理(中庭が一望できる食事処)
海の幸と山の幸をバランス良く
季節の素材を使用したカラダに優しいお献立
お料理はお客様の年代に合わせてお料理内容を工夫しております
温泉水を使用することで素材のまろやかさが出て旨味が増します
・・・とある春の一日のお献立(例)・・・
ふろふき大根
春の天ぷら(蕗の薹・タラの芽・椎茸・蓮根)抹茶塩
鯛のかぶと煮
海鮮塩麹鍋(タラ・海老・牡蠣・ツミレ)
笹神産(勝屋)コシヒカリ
刺し身(ブリ・マグロ・イカ・ホタテ)
こごめの胡麻和え
茎菜の油炒め
蕗の薹塩麹味噌炒め
デザート(豆乳スポンジケーキ・豆乳カスタードクリーム・蒸しりんご)
浅漬(キュウリ・カブ)
茶碗蒸し(しいたけ・海老・鶏肉・みつ葉)
【朝食】和朝食(中庭が一望できる食事処)
美味しいおかずが5品ついた和朝食をお出ししております
お米はもちろん阿賀野市のお米を使用!
■お風呂■
【大浴場】2か所・男女入替制
開湯は809年・新潟県内で最も古い歴史がある温泉です
加水なし・自家源泉100%の柔らかなお湯
入りやすい湯温なのでゆっくりとお入り頂けます
●泉質・・・単純温泉【低張性・弱アルカリ性】(PH8.0)
●効果・・・アトピー性皮膚炎・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩等
[入浴時間:15:00〜23:00・6:00〜10:00]
■お部屋■
基本的に【2階/階段移動】のご案内です
1階をご希望の場合:ご案内できる場合がございます 事前にお問い合わせ下さい
■その他■
・paypay利用可能
・卓球台コーナーあり
・マッサージチェアあり
・飲泉可能
■周辺情報■
・出湯共同浴場:館内は改装して快適に湯浴みが楽しめます
・瓢湖:白鳥の渡来地として有名です
・サントピアワールド:広大な敷地の中に29種類ものアトラクションがあります
和室8畳のお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦におすすめです!
和室10畳のお部屋。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦、ファミリー、グループにお勧め!※お風呂共用
1室限定!和室二間続きの広々としたお部屋です。白い壁と木目の和の調和のとれたお部屋で清楚さを感じます。ファミリー、グループにお勧めです!※バストイレ共用
1室限定!和室三間続きの当館で一番広いお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋。ファミリー、グループにお勧めです!※お風呂共用
【期間】2019年10月01日〜2022年10月31日
■□ 出湯温泉・大石屋旅館のスタンダードプラン(1泊夕朝食付)□■
新潟県内で最も古い歴史江戸時代末期から続く温泉地でふらりと秘湯旅・・・
当館は湯治場から始まった宿のためお湯の良さに定評がございます
五頭温泉郷は新潟県観光地満足度調査の多くの部門で満足度NO.1を受賞!
■お食事■
【夕食】旬菜料理(中庭が一望できる食事処)
海の幸と山の幸をバランス良く
季節の素材を使用したカラダに優しいお献立
お料理はお客様の年代に合わせてお料理内容を工夫しております
温泉水を使用することで素材のまろやかさが出て旨味が増します
・・・とある春の一日のお献立(例)・・・
ふろふき大根
春の天ぷら(蕗の薹・タラの芽・椎茸・蓮根)抹茶塩
鯛のかぶと煮
海鮮塩麹鍋(タラ・海老・牡蠣・ツミレ)
笹神産(勝屋)コシヒカリ
刺し身(ブリ・マグロ・イカ・ホタテ)
こごめの胡麻和え
茎菜の油炒め
蕗の薹塩麹味噌炒め
デザート(豆乳スポンジケーキ・豆乳カスタードクリーム・蒸しりんご)
浅漬(キュウリ・カブ)
茶碗蒸し(しいたけ・海老・鶏肉・みつ葉)
【朝食】和朝食(中庭が一望できる食事処)
美味しいおかずが5品ついた和朝食をお出ししております
お米はもちろん阿賀野市のお米を使用!
■お風呂■
【大浴場】2か所・男女入替制
開湯は809年・新潟県内で最も古い歴史がある温泉です
加水なし・自家源泉100%の柔らかなお湯
入りやすい湯温なのでゆっくりとお入り頂けます
●泉質・・・単純温泉【低張性・弱アルカリ性】(PH8.0)
●効果・・・アトピー性皮膚炎・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩等
[入浴時間:15:00〜23:00・6:00〜10:00]
■お部屋■
基本的に【2階/階段移動】のご案内です
1階をご希望の場合:ご案内できる場合がございます 事前にお問い合わせ下さい
■その他■
・paypay利用可能
・卓球台コーナーあり
・マッサージチェアあり
・飲泉可能
■周辺情報■
・出湯共同浴場:館内は改装して快適に湯浴みが楽しめます
・瓢湖:白鳥の渡来地として有名です
・サントピアワールド:広大な敷地の中に29種類ものアトラクションがあります
和室8畳のお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦におすすめです!
和室10畳のお部屋。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦、ファミリー、グループにお勧め!※お風呂共用
1室限定!和室二間続きの広々としたお部屋です。白い壁と木目の和の調和のとれたお部屋で清楚さを感じます。ファミリー、グループにお勧めです!※バストイレ共用
1室限定!和室三間続きの当館で一番広いお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋。ファミリー、グループにお勧めです!※お風呂共用
【期間】2019年10月01日〜2022年10月31日
■□ 秘湯へのご旅行もワンちゃんと一緒(1泊夕朝食付)□■
美しい自然と豊富な名水の里で大切な愛犬と一緒にお散歩してみませんか?
■ペットとご宿泊プランについて■
・ご宿泊はワンちゃんと同室にて
・ワンちゃんの宿泊費は当プランの宿泊料金に既に含まれております(現地にてワンちゃんの追加料金不要)
・1グループにつき小型・中型犬2匹まで(体重8キロ位まで・大型犬以上は事前にお電話にてご相談下さい)
・ペットグッズのご用意はお客様でご持参くださいませ(ゲージやトイレシートなど必要な物はご持参下さい)※多少のご用意がございます
・ワンちゃんはお食事処には入れません(お部屋にお留守番をお願いします)※混雑状況により可能になる場合もございます ご相談ください
■お食事■
【夕食】旬菜料理(中庭が一望できる食事処)
海の幸と山の幸をバランス良く
季節の素材を使用したカラダに優しいお献立
お料理はお客様の年代に合わせてお料理内容を工夫しております
温泉水を使用することで素材のまろやかさが出て旨味が増します
・・・とある春の一日のお献立(例)・・・
※本プランは割引料金のためスタンダードより数品少なくなっております
ふろふき大根
春の天ぷら(蕗の薹・タラの芽・椎茸・蓮根)抹茶塩
鯛のかぶと煮
海鮮塩麹鍋(タラ・海老・牡蠣・ツミレ)
笹神産(勝屋)コシヒカリ
刺し身(ブリ・マグロ・イカ・ホタテ)
こごめの胡麻和え
茎菜の油炒め
蕗の薹塩麹味噌炒め
デザート(豆乳スポンジケーキ・豆乳カスタードクリーム・蒸しりんご)
浅漬(キュウリ・カブ)
茶碗蒸し(しいたけ・海老・鶏肉・みつ葉)
【朝食】和朝食(中庭が一望できる食事処)
美味しいおかずが5品ついた和朝食をお出ししております
お米はもちろん阿賀野市のお米を使用!
■お風呂■
【大浴場】2か所・男女入替制
開湯は809年・新潟県内で最も古い歴史がある温泉です
加水なし・自家源泉100%の柔らかなお湯
入りやすい湯温なのでゆっくりとお入り頂けます
[入浴時間:15:00〜23:00・6:00〜10:00]
■お部屋■
基本的に【2階/階段移動】のご案内です
1階:ペット同伴は不可
1室限定!愛犬と一緒にお泊まり頂ける10畳和室。「消臭スプレー」「足拭きタオル」「トイレシーツ」はご用意がございます。必要なものはご持参下さい※バストイレ共用
【期間】2019年10月01日〜2022年10月31日
■□ 朝食が不要の方におすすめ!(1泊夕食付)□■
秘湯でお風呂も楽しみたいし・・・名物料理も食べたい・・・!
でも次の日はゆっくり寝ていたい・・・
そんなお客様にぴったりの夕食付きプランです
新潟県内で最も古い歴史江戸時代末期から続く温泉地でふらりと秘湯旅・・・
当館は湯治場から始まった宿のためお湯の良さに定評がございます
五頭温泉郷は新潟県観光地満足度調査の多くの部門で満足度NO.1を受賞!
■お食事■
【夕食】旬菜料理(中庭が一望できる食事処)
海の幸と山の幸をバランス良く
季節の素材を使用したカラダに優しいお献立
お料理はお客様の年代に合わせてお料理内容を工夫しております
温泉水を使用することで素材のまろやかさが出て旨味が増します
・・・とある春の一日のお献立(例)・・・
ふろふき大根
春の天ぷら(蕗の薹・タラの芽・椎茸・蓮根)抹茶塩
鯛のかぶと煮
海鮮塩麹鍋(タラ・海老・牡蠣・ツミレ)
笹神産(勝屋)コシヒカリ
刺し身(ブリ・マグロ・イカ・ホタテ)
こごめの胡麻和え
茎菜の油炒め
蕗の薹塩麹味噌炒め
デザート(豆乳スポンジケーキ・豆乳カスタードクリーム・蒸しりんご)
浅漬(キュウリ・カブ)
茶碗蒸し(しいたけ・海老・鶏肉・みつ葉)
■お風呂■
【大浴場】2か所・男女入替制
開湯は809年・新潟県内で最も古い歴史がある温泉です
加水なし・自家源泉100%の柔らかなお湯
入りやすい湯温なのでゆっくりとお入り頂けます
●泉質・・・単純温泉【低張性・弱アルカリ性】(PH8.0)
●効果・・・アトピー性皮膚炎・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩等
[入浴時間:15:00〜23:00・6:00〜10:00]
■お部屋■
基本的に【2階/階段移動】のご案内です
1階をご希望の場合:ご案内できる場合がございます 事前にお問い合わせ下さい
■その他■
・paypay利用可能
・卓球台コーナーあり
・マッサージチェアあり
・飲泉可能
■周辺情報■
・出湯共同浴場:館内は改装して快適に湯浴みが楽しめます
・瓢湖:白鳥の渡来地として有名です
・サントピアワールド:広大な敷地の中に29種類ものアトラクションがあります
和室8畳のお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦におすすめです!
和室10畳のお部屋。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦、ファミリー、グループにお勧め!※お風呂共用
1室限定!和室二間続きの広々としたお部屋です。白い壁と木目の和の調和のとれたお部屋で清楚さを感じます。ファミリー、グループにお勧めです!※バストイレ共用
1室限定!和室三間続きの当館で一番広いお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋。ファミリー、グループにお勧めです!※お風呂共用
【期間】2019年10月01日〜2022年10月31日
■□ 夕食が付かないリーズナブル朝食付きプラン(1泊朝食付)□■
お仕事やご旅行で疲れた身体を温泉で癒した後
しっかりと朝食をとってエネルギーチャージ!
夕食は別の場所でとる方や温泉を満喫されたい方におすすめです!
新潟県内で最も古い歴史江戸時代末期から続く温泉地でふらりと秘湯旅・・・
当館は湯治場から始まった宿のためお湯の良さに定評がございます
五頭温泉郷は新潟県観光地満足度調査の多くの部門で満足度NO.1を受賞!
■お食事■
【朝食】和朝食(中庭が一望できる食事処)
美味しいおかずが5品ついた和朝食をお出ししております
お米はもちろん阿賀野市のお米を使用!
■お風呂■
【大浴場】2か所・男女入替制
開湯は809年・新潟県内で最も古い歴史がある温泉です
加水なし・自家源泉100%の柔らかなお湯
入りやすい湯温なのでゆっくりとお入り頂けます
●泉質・・・単純温泉【低張性・弱アルカリ性】(PH8.0)
●効果・・・アトピー性皮膚炎・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩等
[入浴時間:15:00〜23:00・6:00〜10:00]
■お部屋■
基本的に【2階/階段移動】のご案内です
1階をご希望の場合:ご案内できる場合がございます 事前にお問い合わせ下さい
■その他■
・paypay利用可能
・卓球台コーナーあり
・マッサージチェアあり
・飲泉可能
■周辺情報■
・出湯共同浴場:館内は改装して快適に湯浴みが楽しめます
・瓢湖:白鳥の渡来地として有名です
・サントピアワールド:広大な敷地の中に29種類ものアトラクションがあります
和室8畳のお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦におすすめです!
和室10畳のお部屋。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦、ファミリー、グループにお勧め!※お風呂共用
1室限定!和室二間続きの広々としたお部屋です。白い壁と木目の和の調和のとれたお部屋で清楚さを感じます。ファミリー、グループにお勧めです!※バストイレ共用
1室限定!和室三間続きの当館で一番広いお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋。ファミリー、グループにお勧めです!※お風呂共用
【期間】2019年10月01日〜2022年10月31日
■□ お食事が付かない温泉満喫プラン(1泊素泊まり)□■
お食事なしのプランなので
温泉満喫!好きな場所で食事!そしリーズナブル!
新潟県内で最も古い歴史江戸時代末期から続く温泉地でふらりと秘湯旅・・・
当館は湯治場から始まった宿のためお湯の良さに定評がございます
五頭温泉郷は新潟県観光地満足度調査の多くの部門で満足度NO.1を受賞!
■お食事■
本プランはお食事が付かないプランです
事前にお食事場所のご確認をよろしくお願いいたします
■アクセスバスのご紹介■
・バスタ新宿から
曜日限定!バスタ新宿⇔五頭温泉郷の高速バス運行中!
※プランご予約前にお値段や情報を【泉観光バス】のHPでご確認ください!
・新潟駅または新潟国際空港から
JR新潟駅南口・新潟国際空港⇔五頭温泉郷
※プランご予約前にお値段や情報を【ハミングツアー】のHPでご確認ください!
※催行中止になる場合がございます あらかじめご了承ください
■お風呂■
【大浴場】2か所・男女入替制
開湯は809年・新潟県内で最も古い歴史がある温泉です
加水なし・自家源泉100%の柔らかなお湯
入りやすい湯温なのでゆっくりとお入り頂けます
●泉質・・・単純温泉【低張性・弱アルカリ性】(PH8.0)
●効果・・・アトピー性皮膚炎・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩等
[入浴時間:15:00〜23:00・6:00〜10:00]
■お部屋■
基本的に【2階/階段移動】のご案内です
1階をご希望の場合:ご案内できる場合がございます 事前にお問い合わせ下さい
■その他■
・paypay利用可能
・卓球台コーナーあり
・マッサージチェアあり
・飲泉可能
■周辺情報■
・出湯共同浴場:館内は改装して快適に湯浴みが楽しめます
・瓢湖:白鳥の渡来地として有名です
・サントピアワールド:広大な敷地の中に29種類ものアトラクションがあります
和室8畳のお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦におすすめです!
和室10畳のお部屋。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦、ファミリー、グループにお勧め!※お風呂共用
1室限定!和室二間続きの広々としたお部屋です。白い壁と木目の和の調和のとれたお部屋で清楚さを感じます。ファミリー、グループにお勧めです!※バストイレ共用
1室限定!和室三間続きの当館で一番広いお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋。ファミリー、グループにお勧めです!※お風呂共用
【期間】2019年10月01日〜2022年10月31日
※このプランは2泊から5泊まで予約可能となります。
■ 開湯から1200年の歴史を誇る弘法大師伝説の温泉で湯治体験 ■
五つの峰を持つ五頭山の山懐にある三つの温泉地・五頭温泉郷
そのひとつ「出湯温泉」は県内で最も歴史がある温泉です
当館の温泉は【単純温泉 (低張性・弱アルカリ性) 】
アトピー性皮膚炎に効果がある温泉として全国に知られ多くの人が訪れています
■お食事■
【夕食】湯治プラン専用プチ旬菜料理(中庭が一望できる食事処)
お食事の品数は定食感覚のお献立です
・・・とある春の一日のお献立(例)・・・
※本プランは割引料金のためスタンダードより数品少なくなっております
※下記お献立はスタンダードプランです
ふろふき大根
春の天ぷら(蕗の薹・タラの芽・椎茸・蓮根)抹茶塩
鯛のかぶと煮
海鮮塩麹鍋(タラ・海老・牡蠣・ツミレ)
笹神産(勝屋)コシヒカリ
刺し身(ブリ・マグロ・イカ・ホタテ)
こごめの胡麻和え
茎菜の油炒め
蕗の薹塩麹味噌炒め
デザート(豆乳スポンジケーキ・豆乳カスタードクリーム・蒸しりんご)
浅漬(キュウリ・カブ)
茶碗蒸し(しいたけ・海老・鶏肉・みつ葉)
【朝食】プチ和朝食(中庭が一望できる食事処)
美味少量の和朝食をお出ししております
お米はもちろん阿賀野市のお米を使用!
ご昼食もお申し付けいただければ【別途有料】でご用意可能です!
■お風呂■
【大浴場】2か所・男女入替制
開湯は809年・新潟県内で最も古い歴史がある温泉です
加水なし・自家源泉100%の柔らかなお湯
入りやすい湯温なのでゆっくりとお入り頂けます
●泉質・・・単純温泉【低張性・弱アルカリ性】(PH8.0)
●効果・・・アトピー性皮膚炎・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩等
[入浴時間:15:00〜23:00・6:00〜10:00]
■お部屋■
基本的に【2階/階段移動】のご案内です
1階をご希望の場合:ご案内できる場合がございます 事前にお問い合わせ下さい
■その他■
・paypay利用可能
・卓球台コーナーあり
・マッサージチェアあり
・飲泉可能
和室8畳のお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦におすすめです!
和室10畳のお部屋。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦、ファミリー、グループにお勧め!※お風呂共用
1室限定!和室二間続きの広々としたお部屋です。白い壁と木目の和の調和のとれたお部屋で清楚さを感じます。ファミリー、グループにお勧めです!※バストイレ共用
1室限定!和室三間続きの当館で一番広いお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋。ファミリー、グループにお勧めです!※お風呂共用
【期間】2019年10月01日〜2022年10月31日
■□ チェックイン10時 ⇒ チェックアウト翌日16時(夕朝食付)□■
最大30時間も滞在可能!!
忙しい毎日を忘れてただただのんびり過ごしたい…
そんな方にぴったりなプラン
◇3食のお食事の心配は不要!
こちらの宿泊プランをご利用の方に限りご昼食を〜別途有料〜にてご提供OK
どこにも出かけず 完全に「おこもり」を満喫していただけます
◇温泉の入浴時間
15時〜23時/6時〜10時
深夜以外 何度でもお好きな時にお入り下さい
■お食事■
【夕食】旬菜料理(中庭が一望できる食事処)
海の幸と山の幸をバランス良く
季節の素材を使用したカラダに優しいお献立
お料理はお客様の年代に合わせてお料理内容を工夫しております
温泉水を使用することで素材のまろやかさが出て旨味が増します
・・・とある春の一日のお献立(例)・・・
※本プランは割引料金のためスタンダードより数品少なくなっております
※下記お献立はスタンダードプランです
ふろふき大根
春の天ぷら(蕗の薹・タラの芽・椎茸・蓮根)抹茶塩
鯛のかぶと煮
海鮮塩麹鍋(タラ・海老・牡蠣・ツミレ)
笹神産(勝屋)コシヒカリ
刺し身(ブリ・マグロ・イカ・ホタテ)
こごめの胡麻和え
茎菜の油炒め
蕗の薹塩麹味噌炒め
デザート(豆乳スポンジケーキ・豆乳カスタードクリーム・蒸しりんご)
浅漬(キュウリ・カブ)
茶碗蒸し(しいたけ・海老・鶏肉・みつ葉)
【朝食】和朝食(中庭が一望できる食事処)
美味しいおかずが5品ついた和朝食をお出ししております
お米はもちろん阿賀野市のお米を使用!
■お風呂■
【大浴場】2か所・男女入替制
開湯は809年・新潟県内で最も古い歴史がある温泉です
加水なし・自家源泉100%の柔らかなお湯
入りやすい湯温なのでゆっくりとお入り頂けます
●泉質・・・単純温泉【低張性・弱アルカリ性】(PH8.0)
●効果・・・アトピー性皮膚炎・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩等
[入浴時間:15:00〜23:00・6:00〜10:00]
■お部屋■
基本的に【2階/階段移動】のご案内です
1階をご希望の場合:ご案内できる場合がございます 事前にお問い合わせ下さい
和室8畳のお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦におすすめです!
和室10畳のお部屋。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋となっております。カップル、ご夫婦、ファミリー、グループにお勧め!※お風呂共用
1室限定!和室二間続きの広々としたお部屋です。白い壁と木目の和の調和のとれたお部屋で清楚さを感じます。ファミリー、グループにお勧めです!※バストイレ共用
1室限定!和室三間続きの当館で一番広いお部屋です。木の香りと木漏れ日が優しい雰囲気の、清潔感のあるお部屋。ファミリー、グループにお勧めです!※お風呂共用
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。