宿・航空券・ツアー予約
全51件表示
【期間】2021年04月04日〜2021年04月27日
全ての客室にウィルス除去除菌装置を設置しております
===============================
感染拡大防止の為、下記の対策を実施しております。
1.アルコール消毒液の設置
2.チェックアウト後の客室の消毒・換気
3.スタッフのうがい・手洗い・咳エチケットの徹底。接客時は、マスクを着用してサービスさせていただいております。
※※※部屋ごとの個別空調設備です。※※※
===============================
当館は、箱根宮ノ下温泉の3千坪の高台な山腹に佇む、
20室の小さな温泉宿でございます。
三密を避けゆっくりとお寛ぎ頂ける宿でございます。
===============================
渓谷のせせらぎを渡る涼風が・・頬をなでる
眩しいはずの日差しは
木立の隙間から差し込む心地よい逆光線。
風も、日差しも、木々の香も、全てを深呼吸。
ここには特別な時間が流れています。
そう・・心と身体のスイッチはOFF
朝・夕お食事は嬉しいお部屋食、お部屋のお風呂も温泉です。
================================
お子様は・・
・3歳以下のお子様は宿泊費は無料。
・4歳〜6歳のお子様は大人料金の50%、お食事・お布団・浴衣アメニティー。
・小学生のお子様は大人料金の70%、大人のお客様に準じたお食事内容。
※スイートルーム【楓】、露天風呂付客室【翁草】はお子様のご宿泊はご遠慮いただいてございます。
●現在の社会情勢を鑑み、万が一のお取消しの際もキャンセル料は頂いておりません。
【期間】2021年04月01日〜2021年05月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
●武蔵野別館を楽しもう
温泉宿に宿泊したら、なんと言っても楽しみはお風呂とお料理!
当館自慢の源泉は「是非ご覧頂きたい当館のいち押しの温泉の話」を、お料理は「ぜひご覧頂きたい、当館のお料理について」をご覧頂ければ嬉しい限りです♪
コロナ禍の昨今・・心配は尽きない事は私達も一緒です。
これで万全と言い切れる事は無い中、全室にウイルス殺菌装置を置いたり、ゲストの皆様やスタッフのソーシャルディスタンスを保つ、スタッフの健康管理や日常生活の徹底など出来うる対策で、少しでも安心してご滞在頂けるように日々試行錯誤を続けております。
武蔵野別館では少し変わった楽しみが
●朝食の自家製納豆
当館では細々とですが、自家製の納豆も作っております。始めたのが2007年の7月10日、そう・・「納豆の日」から、かれこれ10年以上作り続けている事になります。大豆は北海道産の極小大豆の鈴丸を使い、適温で発酵させる保温器は“おしぼりウオーマー”を改造した自作品。リピーターのお客様にも好評で、当館の隠れた名物料理。ご希望の方にはもちろん無料でご提供させて頂いております。
●富士山ライブカメラ
当館から山を登ると富士山の姿が、実は箱根でも富士山が見える場所は限られています。その昔、「富士山の見える場所には温泉は出ない」と言い伝えられていた位。ある日富士山の話をしていたら・・高齢の母上(元ワンゲル部)が、「あら、うちの山を少し登れば見えるじゃない」と・・。そう、当館の裏山は富士山が見える事から、江戸時代に鷹巣山から浅間山(せんげんやま)に名前が変わってしまったそう。驚きの真実です。
ということで・・山の中腹にカメラを設置して、刻々と表情が変わる富士山の雄姿をお部屋のテレビ(11Ch)でご覧頂ける事となりました。
●Relaxare「禅」
マッサージ機のパイオニア、富士医療器の最新機種が6台設置してある無料のリラクゼーションルームです。80畳のリビングでソーシャルディスタンスも保たれた快適空間、是非ご利用ください。
●鉄道ファン垂涎?
実は敷地の中を箱根登山鉄道が走っています(驚)。ガタン・・・ゴトンとゆっくりと山を登る姿をご覧になれるお部屋もございます!ロビーにはNゲージも展示されております。モニ1型の真鍮モデルは超レアモデルです。
【期間】2021年04月01日〜2021年05月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
ぜひご覧頂きたい、当館のお料理について
箱根と言えば山のイメージが強いと思いますが・・
意外な事に相模湾と駿河湾に挟まれて新鮮な魚介類に恵まれた土地柄です。
ですから当館のお料理はこの新鮮な海の幸をふんだんに使った懐石料理。
板前歴47年の小林料理長がなるべく既成の品を使わず、一品々丹精込めたお料理の数々。
是非ご賞味頂きたい手作りの味です!
●夕食【本格懐石料理】
当館のお料理は、お部屋でゆっくりとお召し上がり頂く本格懐石料理です。本来ならば・・一品々お召し上がるタイミングでお食事をお運びしたいのですが、コロナ禍の折、数品をまとめて三回で12品のお料理をご提供させて頂いております。当館の名物料理は、なんと言っても「活き鮑(あわび)の踊り焼き」。目の前で焼いた熱々のあわびは絶品です。「でも、目の前で焼くのはちょっと・・」という方は、板前さんが焼いてからお届け致しますのでご安心下さい。あわびのお苦手な方は、国産牛のステーキにご変更も可能ですので、事前にお申しつけ下さい。
●小学生のお子様(大人料金の70%)
大人のお食事から「吹寄せ(前菜)」と香物(おしんこ)の2品を除き、メイン料理が「活き鮑の踊り焼き」から「国産牛のステーキ」に変わります。
●幼児のお子様(大人料金の50%)
ハンバーグ・海老フライ・オムライスからお好きな一品お選びいただき、小皿4種、茶碗蒸し、御飯、お味噌汁の8品のお料理です。
●3才以下のお子様(宿泊料無料、夕朝共に食事は付きません。)
●乳幼児のお子様
離乳食の温め、哺乳瓶の消毒、ポットのお湯のお支度などお手伝いをさせて頂きます。
●朝食【あさげ〜豆富爽腱美膳】
大人から小学生のお客様まで同じお食事内容です。
豆腐をメインにした全11品、目覚めの身体に優しい和懐石です。
幼児のお子様には5品の朝食をご用意しております。朝食のお薦めは、自家製の「手繰り豆富」や、目の前で湯豆腐が炊き上がると溶けて白く濁り出す当館名物の「湯の花豆富」です。この「湯の花豆富」、豆腐が溶け出したタイミングでお召し上り始めて頂かないと豆腐が解けて無くなってしまいます。客室係のスタッフが上手にご案内出来ているか?心配な一品です(笑)。
【期間】2021年04月01日〜2021年04月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
「やっぱり此処のお湯は違うなぁ・・」
当館の3000坪の敷地では三本の源泉より毎分約180リットルの温泉が湧出しています。ご家庭の浴槽が200リットルとするとイメージできる量かと思います。
湧出している源泉は一年を通じて60℃前後と高温なので、当館の温泉設備にはボイラーは有りません。だから、温泉は当館の生命線、地下90mの温泉層よりコンプレッサーの高圧空気で揚湯していますので、このコンプレッサーに故障が起きてしまったら一大事。日頃のメンテナンスは味覚以外の五感を全て駆使した(笑)ベテランが担当しています。
60℃と高温の源泉は、シャワーなどの上がり湯に熱交換されて42℃の丁度いいい温度まで下げられて浴槽へ。夏の暑い時期には、さすがに浴槽の温度が上がりすぎてしまうので少し加水をしますが、一年を通じてほとんどの季節は源泉100%です。地中深く高圧・高温の温泉層より、地上に湧出した温泉は空気に触れて酸化します、温泉も鮮度が大切・・源泉の隣に浴槽が理想です。先代は「温泉が湧出しているから、この地を選んだ」と聞いています。
それにしても・・箱根登山鉄道の下を潜り抜けて、急斜面を登り、創業当時は大変だったと思いますが、なるほどのこだわりです。箱根宮ノ下の源泉はナトリウム塩化物泉、無色透明な温泉です。その昔、この温泉の中にどの位の成分が含まれているのか??と、18リットルの温泉をテフロンの鍋で、一日掛けてふつふつと煮詰めた事があります。結果・・約21グラムの白い溶解物が結晶しました。私的には・・結構溶け込んでいるなぁ・・という満足の結果(笑)。当館の全ての浴槽にはこの温泉が溢れています。少し深めの湯舟に肩まで浸かって、手足を思いっきり伸ばしてたら・・・「やっぱり此処のお湯は違うなぁ・・」と実感して頂けます。
もちろん私も毎日この温泉に入って、病気知らずの健康優良児
【期間】2021年04月01日〜2021年04月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
(追記)
お客様からところでその効能は??とのご質問を頂きました。
一般的に温泉の成分分析表に記載されている温泉の効能は、神経痛・疲労回復・・と、表示の上ではどの温泉も大差は有りません。
当館の付近には箱根七湯の内・・なんと宮ノ下温泉・堂ヶ島温泉・底倉温泉・木賀温泉と四つもが集中しており、箱根町に合併される前は温泉村と呼ばれていた地域です。開湯も応永五年と伝えられており、江戸時代には「痔」の湯治場が有ったとか・・豊臣秀吉が兵の傷を癒したとか・・600年を超える古来からの湯治場として愛されてきた温泉場です。
当館三か所の鉱泉地より湧出した源泉を湯舟に湛えた新鮮なお湯に身体を放てば・・「全身に重しをされたみたいな・・」感じ?でしょうか。上手くお伝え出来ませんが、芯からポカポカ温まって疲れが抜ける良いお湯です。
当館専属の温泉ソムリエ、私の母上は「あぁ・・今日もいいお湯でした」と毎日つぶやいております(笑)
【期間】2021年04月11日〜2021年05月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
女性のお客様限定でおしゃれ浴衣をお好きなものを一着無料でお貸出しいたします。
【お客様に安心してご来館・ご滞在いただけますように、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、下記の取り組みをおこなっております】
『全ての客室にウイルス除去・除菌装置を設置しております。』
1.すべてのお客様に検温・健康状態の確認・手指消毒をお願いしております。また、館内でのご移動時もマスクの着用をお願いしております。
2.全従業員の毎日の検温及び健康管理はもちろん手洗い・うがい・咳エチケットの徹底。接客時は、マスクまたはフェイスシールドを着用してのサービスをさせていただいております。
3.館内の所々にアルコール消毒液を設置・チェックアウト後の客室の清掃・消毒・換気も徹底しておこなっております。
4.お食事のご提供は、夕朝食ともにお部屋でご準備致しておりますが、ご提供の回数を減らして、お部屋への出入りを最小限とさせて頂いております。
5.チェックイン及びチェックアウト時、三密を避ける為、お待たせする場合がございます。ご協力をお願い致します。
※※※部屋ごとの個別空調設備です。大浴場等のパブリックスペースも十分な換気をおこなっております。3箇所の貸切露天風呂が無料でご利用頂けます※※※
===============================
皆様にご安心してご利用いただくため、ご本人様確認をおこなっております。本人確認書類となる運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証のいずれかをお持ち下さいませ。
===============================
箱根宮ノ下温泉の3千坪の高台な山腹に佇む、
20室の小さな温泉宿でございます。
三密を避けゆっくりとお寛ぎ頂ける宿でございます。
===========================
お子様は・・
・3歳以下のお子様は宿泊費は無料。
・4歳〜6歳のお子様は大人料金の50%、お食事・お布団・浴衣アメニティー。
・小学生のお子様は大人料金の70%、大人のお客様に準じたお食事内容。
※スイートルーム【楓】、露天風呂付客室【翁草】はお子様のご宿泊はご遠慮いただいてございます。
【期間】2021年04月11日〜2021年05月11日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
【お客様に安心してご来館・ご滞在いただけますように、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、下記の取り組みをおこなっております】
『全ての客室にウイルス除去・除菌装置を設置しております。』
1.すべてのお客様に検温・健康状態の確認・手指消毒をお願いしております。また、館内でのご移動時もマスクの着用をお願いしております。
2.全従業員の毎日の検温及び健康管理はもちろん手洗い・うがい・咳エチケットの徹底。接客時は、マスクまたはフェイスシールドを着用してのサービスをさせていただいております。
3.館内の所々にアルコール消毒液を設置・チェックアウト後の客室の清掃・消毒・換気も徹底しておこなっております。
4.お食事のご提供は、夕朝食ともにお部屋でご準備致しておりますが、ご提供の回数を減らして、お部屋への出入りを最小限とさせて頂いております。
5.チェックイン及びチェックアウト時、三密を避ける為、お待たせする場合がございます。ご協力をお願い致します。
※※※部屋ごとの個別空調設備です。大浴場等のパブリックスペースも十分な換気をおこなっております。3箇所の貸切露天風呂が無料でご利用頂けます※※※
===============================
皆様にご安心してご利用いただくため、ご本人様確認をおこなっております。本人確認書類となる運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証のいずれかをお持ち下さいませ。
===============================
箱根宮ノ下温泉の3千坪の高台な山腹に佇む、
20室の小さな温泉宿でございます。
三密を避けゆっくりとお寛ぎ頂ける宿でございます。
===========================
お子様は・・
・3歳以下のお子様は宿泊費は無料。
・4歳〜6歳のお子様は大人料金の50%、お食事・お布団・浴衣アメニティー。
・小学生のお子様は大人料金の70%、大人のお客様に準じたお食事内容。
※スイートルーム【楓】、露天風呂付客室【翁草】はお子様のご宿泊はご遠慮いただいてございます。
【期間】2021年02月01日〜2021年05月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
全ての客室にウィルス除去除菌装置を設置しております
【お客様に安心してご来館・ご滞在いただけますように、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、下記の取り組みをおこなっております】
1.すべてのお客様に検温・健康状態の確認・手指消毒をお願いしております。また、館内でのご移動時もマスクの着用をお願いしております。
2.全従業員の毎日の検温及び健康管理はもちろん手洗い・うがい・咳エチケットの徹底。接客時は、マスクまたはフェイスシールドを着用してのサービスをさせていただいております。
3.館内の所々にアルコール消毒液を設置・チェックアウト後の客室の清掃・消毒・換気も徹底しておこなっております。
4.お食事のご提供は、夕朝食ともにお部屋でご準備致しておりますが、ご提供の回数を減らして、お部屋への出入りを最小限とさせて頂いております。
5.チェックイン及びチェックアウト時、三密を避ける為、お待たせする場合がございます。ご協力をお願い致します。
※※※部屋ごとの個別空調設備です。大浴場等のパブリックスペースも十分な換気をおこなっております。3箇所の貸切露天風呂が無料でご利用頂けます※※※
==========================
皆様にご安心してご利用いただくため、ご本人様確認をおこなっております。本人確認書類となる運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証のいずれかをお持ち下さいませ。
==========================
当館は、箱根宮ノ下温泉の3千坪の高台な山腹に佇む、
20室の小さな温泉宿でございます。
三密を避けゆっくりとお寛ぎ頂ける宿でございます。
===============================
お食事はお部屋でゆっくりと・・・
三種の貸切露天風呂無料が無料でお楽しみいただける
1泊2食付プランです。
==============================
四季折々の風景を堪能・・
そう・・大切な人と風も・・日差しも・・木々の香も・・全てを深呼吸して・・
ここには「四季の湯座敷」という時間が流れています。
心と身体のスイッチはOFF
木々を抜ける風にそっと身を委ね、涼を感じるひと時を・・
【期間】2015年09月01日〜2021年12月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
全ての客室にウィルス除去除菌装置を設置しております
【お客様に安心してご来館・ご滞在いただけますように、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、下記の取り組みをおこなっております】
1.すべてのお客様に検温・健康状態の確認・手指消毒をお願いしております。また、館内でのご移動時もマスクの着用をお願いしております。
2.全従業員の毎日の検温及び健康管理はもちろん手洗い・うがい・咳エチケットの徹底。接客時は、マスクまたはフェイスシールドを着用してのサービスをさせていただいております。
3.館内の所々にアルコール消毒液を設置・チェックアウト後の客室の清掃・消毒・換気も徹底しておこなっております。
4.お食事のご提供は、夕朝食ともにお部屋でご準備致しておりますが、ご提供の回数を減らして、お部屋への出入りを最小限とさせて頂いております。
5.チェックイン及びチェックアウト時、三密を避ける為、お待たせする場合がございます。ご協力をお願い致します。
※※※部屋ごとの個別空調設備です。大浴場等のパブリックスペースも十分な換気をおこなっております※※※
==================
皆様にご安心してご利用いただくため、ご本人様確認をおこなっております。本人確認書類となる運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証のいずれかをお持ち下さいませ。
=================
箱根の大自然に囲まれた「四季の湯座敷」ならではの
特別な時間をお過ごし頂けます!!
敷地内から湧く効能豊かな自家源泉を存分にお楽しみ頂けます!
渓谷のせせらぎを渡る涼風が・・頬をなでる
眩しいはずの日差しは
木立の隙間から差し込む心地よい逆光線。
風も、日差しも、木々の香も、全てを深呼吸。
ここには特別な時間が流れています。
そう・・心と身体のスイッチはOFF
========================
お子様は・・
・3歳以下のお子様は宿泊費は無料。
・4歳〜6歳のお子様は大人料金の50%、お食事・お布団・浴衣アメニティー。
・小学生のお子様は大人料金の70%、大人のお客様に準じたお食事内容。
※スイートルーム【楓】、露天風呂付客室【翁草】はお子様のご宿泊はご遠慮いただいてございます。
【期間】2015年10月19日〜2021年12月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
全ての客室にウィルス除去除菌装置を設置しております
【お客様に安心してご来館・ご滞在いただけますように、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、下記の取り組みをおこなっております】
1.すべてのお客様に検温・健康状態の確認・手指消毒をお願いしております。また、館内でのご移動時もマスクの着用をお願いしております。
2.全従業員の毎日の検温及び健康管理はもちろん手洗い・うがい・咳エチケットの徹底。接客時は、マスクまたはフェイスシールドを着用してのサービスをさせていただいております。
3.館内の所々にアルコール消毒液を設置・チェックアウト後の客室の清掃・消毒・換気も徹底しておこなっております。
4.お食事のご提供は、夕朝食ともにお部屋でご準備致しておりますが、ご提供の回数を減らして、お部屋への出入りを最小限とさせて頂いております。
5.チェックイン及びチェックアウト時、三密を避ける為、お待たせする場合がございます。ご協力をお願い致します。
※※※部屋ごとの個別空調設備です。大浴場等のパブリックスペースも十分な換気をおこなっております※※※
===============================
皆様にご安心してご利用いただくため、ご本人様確認をおこなっております。本人確認書類となる運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証のいずれかをお持ち下さいませ。
===============================
当館は、箱根宮ノ下温泉の3千坪の高台な山腹に佇む、
20室の小さな温泉宿でございます。
三密を避けゆっくりとお寛ぎ頂ける宿でございます。
================================
お子様は・・
・3歳以下のお子様は宿泊費は無料。
・4歳〜6歳のお子様は大人料金の50%、お食事・お布団・浴衣アメニティー。
・小学生のお子様は大人料金の70%、大人のお客様に準じたお食事内容。
※スイートルーム【楓】、露天風呂付客室【翁草】はお子様のご宿泊はご遠慮いただいてございます。
【期間】2015年08月01日〜2021年12月31日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
全ての客室にウィルス除去除菌装置を設置しております
【お客様に安心してご来館・ご滞在いただけますように、新型コロナウィルス感染拡大防止の為、下記の取り組みをおこなっております】
1.すべてのお客様に検温・健康状態の確認・手指消毒をお願いしております。また、館内でのご移動時もマスクの着用をお願いしております。
2.全従業員の毎日の検温及び健康管理はもちろん手洗い・うがい・咳エチケットの徹底。接客時は、マスクまたはフェイスシールドを着用してのサービスをさせていただいております。
3.館内の所々にアルコール消毒液を設置・チェックアウト後の客室の清掃・消毒・換気も徹底しておこなっております。
4.お食事のご提供は、夕朝食ともにお部屋でご準備致しておりますが、ご提供の回数を減らして、お部屋への出入りを最小限とさせて頂いております。
5.チェックイン及びチェックアウト時、三密を避ける為、お待たせする場合がございます。ご協力をお願い致します。
※※※部屋ごとの個別空調設備です。大浴場等のパブリックスペースも十分な換気をおこなっております※※※
===============================
皆様にご安心してご利用いただくため、ご本人様確認をおこなっております。本人確認書類となる運転免許証、パスポート、マイナンバーカード、健康保険証のいずれかをお持ち下さいませ。
===============================
当館は、箱根宮ノ下温泉の3千坪の高台な山腹に佇む、
20室の小さな温泉宿でございます。
三密を避けゆっくりとお寛ぎ頂ける宿でございます。
===============================
『朝はゆっくりして外でブランチを・・・』
そんなあなたにオススメのお夕食のみプランです!!
================================
お子様は・・
・3歳以下のお子様は宿泊費は無料。
・4歳〜6歳のお子様は大人料金の50%、お食事・お布団・浴衣アメニティー。
・小学生のお子様は大人料金の70%、大人のお客様に準じたお食事内容。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。