-
★4〜5名で1部屋に泊まりたい!★友人同士や家族旅行に最適!!【四万十黒潮の幸満喫の皿鉢料理プラン】
お気に入りに追加
【期間】2016年04月13日〜2022年11月30日
☆グループ旅行も家族旅行もおまかせ☆
「たまには両親を誘って2世代夫婦で旅行に行こうか」
「友達みんなで行くから部屋を分けたくないなあ」
とお考えの方必見のプランです。
≪お部屋≫
ご家族や友人同士など、5名様までお入りいただけるお部屋が2種類。
和室は8畳間と6畳間のふすま続き、
和洋室は8畳の和室とツインのベッドルームが個室状態になっています。
用途に応じてご希望がありましたらお申しつけください。
可能な限り配慮させていただきます(部屋数が限られており確定は不可)。
≪夕食ご案内≫
*皿鉢料理とは*
本来大皿に豪快に盛り合わせた料理を数人で取り分けて食べる宴会等のスタイルです。女性も給仕に立ち回ることなく宴席に参加できるようにとこのスタイルが確立されたと言われていて、まさに酒呑みの多い高知らしいシステムです。当庵では1名または2名様用の特注皿でご提供しています。
(皿鉢一例)
うなぎ蒲焼(四万十優化イオン水うなぎ)/ チャンバラ貝煮付 /手長川海老唐揚 / 青さ海苔天ぷら / うつぼ唐揚 / ゴリ唐揚 / 長太郎貝玉味噌焼き / カツオたたき(タレ)/ お造り三種 / 四万十ポーク塩麹焼き / イカ幽庵焼き
(その他のお品)
天然鮎塩焼 / 茶碗蒸し / ご飯 / 吸い物 / 香の物 / 季節のフルーツと自家製白ゴマプリン
≪温 泉≫
新安並温泉は柔らかく、しっとりとぬめりのある泉質が特徴です。
露天風呂は「石」の湯殿と森林浴風の「木」の湯殿の2種。晩と朝で男湯女湯が入れ替わります。
≪ご案内≫
・小学生も同じお食事内容となります(未就学のお子様は不可)。
・身長145cm以下のお寝間着のご用意はございません。
・お食事はお箸処でのご用意となります。
畳の間ですが、テーブル&椅子のダイニング形式となっております。
・朝食は和定食をご用意致します。
・客室および館内は全室禁煙となります。喫煙は屋外所定の場所でのご利用となります。
・城山の頂上にある当庵までの山道は「歩行者優先」の遊歩道です。
車両用になっておらず道幅が狭い箇所がありますので、お車でお越しの際は徐行の上、お散歩の方や小動物に充分ご注意ください。
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ