宿・航空券・ツアー予約
全39件表示
【期間】2022年03月16日〜2022年06月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
四季折々、地元の旬の食材を中心に全ての品に工夫を凝らした、よもやま館自慢のお料理の数々♪
お食事処でゆっくりと楽しみながら
更に好評の「花舞台」でオリジナルの舞いをご披露いたします。
旅の夜のひと時、後日の思い出の1ページに
よもやま館独自の味とサービスを心に留めて下さい。
■お食事について■
夕食:18時または18時半〜(目安)
舞台観覧のため、夕食会場は食事処・大勢様の場合は広間にてご案内しております。
花舞台は19:30分頃をめどに開始いたします。
その為お食事開始時間が遅れる場合、舞台はご覧いただけない事がありますのでご了解下さい。
朝食は『釜戸炊きのコシヒカリ』を召し上がっていただきます!
(お釜でまとめて炊くため、朝食時間は8時を予定しております。)
■アクセス■
・公共交通機関
上越新幹線、JR長岡駅より定期バス〜高龍神社行き(途中・よもやま舘前下車可)
バスの時間の合わない方は、当館長岡駅まで送迎あり。
※送迎に関しましては予約時にご相談の上、前日までにはお時間のご連絡をお願い致します。
(注)当日ですとお車がご用意出来ない場合がございます。
・お車
南越路スマートICより約20分
長岡ICより国道8号線バイパスを通り約40分
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あります)純和風、10畳間タイプ・川の瀬音を枕に自然の癒しを堪能してください。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あ和室10畳+6畳の次の間付きタイプ・御家族・お仲間グループでひろびろゆったりのお部屋でお寛ぎ下さい。
お部屋12.5畳の他に洗面台、トイレなどに贅沢なスペースを設けました。※この部屋は2階まで階段を使用いたします。 注)2019年4月より禁煙室
お部屋には十分な空間を備えた開放感たっぷりの内風呂。広めの窓を開け放てばまるで露天風呂のような雰囲気に。※冬は積雪により窓を開放出来ない事があります。※内風呂
10畳と6畳の和室に露天風呂を備えました。注:温泉ではございません)照明は抑えめにしっとりとした雰囲気で。露天からは山、川を望み自然を存分に堪能できます。
【期間】2022年03月16日〜2022年06月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
ふっくら炊き上げる『地元産コシヒカリ』と各種取り揃えた新潟の地酒。
肴には、好評の当館オリジナル花舞台の舞い♪をご覧いただきます!
夏の夜に、雪舞う冬に、四季折々の鮮やかな彩でお楽しみいただきます。
<嬉しいサービス>
①お一人様に当館ご用意のメニューより、徳利1本の地酒をお選びいただきます。
②50%以上の食事付きのお子様にはソフトドリンクを(^_-)-☆♪
■お食事について■
舞台観覧のため、夕食会場は食事処・大勢様の場合は広間にてご案内しております。
花舞台は19:30分頃をめどに開始いたします。
その為お食事開始時間が遅れる場合、舞台はご覧いただけない事がありますのでご了解下さい。
朝食は『釜戸炊きのコシヒカリ』を召し上がっていただきます!
(お釜でまとめて炊くため、朝食時間は8時を予定しております。)
■アクセス■
・公共交通機関
上越新幹線、JR長岡駅より定期バス〜高龍神社行き(途中・よもやま舘前下車可)
バスの時間の合わない方は、当館長岡駅まで送迎あり。
※送迎に関しましては予約時にご相談の上、前日までにはお時間のご連絡をお願い致します。
(注)当日ですとお車がご用意出来ない場合がございます。
・お車
南越路スマートICより約20分
長岡ICより国道8号線バイパスを通り約40分
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あります)純和風、10畳間タイプ・川の瀬音を枕に自然の癒しを堪能してください。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あ和室10畳+6畳の次の間付きタイプ・御家族・お仲間グループでひろびろゆったりのお部屋でお寛ぎ下さい。
お部屋12.5畳の他に洗面台、トイレなどに贅沢なスペースを設けました。※この部屋は2階まで階段を使用いたします。 注)2019年4月より禁煙室
お部屋には十分な空間を備えた開放感たっぷりの内風呂。広めの窓を開け放てばまるで露天風呂のような雰囲気に。※冬は積雪により窓を開放出来ない事があります。※内風呂
10畳と6畳の和室に露天風呂を備えました。注:温泉ではございません)照明は抑えめにしっとりとした雰囲気で。露天からは山、川を望み自然を存分に堪能できます。
【期間】2021年12月01日〜2022年06月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
数ある新潟県の地酒、その中でももしかすると一番有名かもしれません。朝日酒造の久保田。
各種あるのはご存じかもしれませんが、当館イチオシは「千寿」。
淡麗辛口の代表ともいえるお酒ですが、もともと食事(和食)に合うお酒をコンセプトに造られた銘柄です。
当館でも一番人気と言って過言ではないお酒です。今回はその「千寿」を皆さんに楽しんでもらおうとプランにしました。
●お食事時に「千寿・吟醸酒」とちょっとレアな「千寿・吟醸生原酒」をセットで飲み比べていただきます。
※未成年のお子様にはソフトドリンクをサービス♪
●お帰りの際はお土産に「千寿純米吟醸(300ml)」の小瓶とお洒落なおちょこグラスをお持ち帰りいただきます。
当館自慢のお料理とピッタリのお酒。オリジナル「花舞台」の舞いとともに旅の一夜をお楽しみください。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あります)純和風、10畳間タイプ・川の瀬音を枕に自然の癒しを堪能してください。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あ和室10畳+6畳の次の間付きタイプ・御家族・お仲間グループでひろびろゆったりのお部屋でお寛ぎ下さい。
お部屋12.5畳の他に洗面台、トイレなどに贅沢なスペースを設けました。※この部屋は2階まで階段を使用いたします。 注)2019年4月より禁煙室
お部屋には十分な空間を備えた開放感たっぷりの内風呂。広めの窓を開け放てばまるで露天風呂のような雰囲気に。※冬は積雪により窓を開放出来ない事があります。※内風呂
注)2019年4月1日より禁煙室となります。(館内に喫煙処あります)和室10畳にツインベッドの洋室スペースを備えたお部屋です
10畳と6畳の和室に露天風呂を備えました。注:温泉ではございません)照明は抑えめにしっとりとした雰囲気で。露天からは山、川を望み自然を存分に堪能できます。
部屋一面をアートに。雰囲気ガラリと変えてリニューアル。※内風呂は水道水ではなく、自然の湧水を使用しておりますが温泉成分はございません。ご了承ください。
【期間】2022年07月16日〜2022年08月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
(注)お一人でもお子様を交えてのご家族プランです。
夏♪ 家族旅行のプランはもう立てましたか? 海も良いけど山も又良し!
知ってましたか?蓬平温泉は近くの海から約一時間弱で来れるんですよ(^0^)。
そこでよもやま舘では夏休みのお子様連れの旅行にお得なプランを用意しました。
●小学生のお子様・通常は大人料金の70%の所、一律8800円(大人に準じた料理をお子様用にアレンジ)。
●2歳〜未就学の幼児・通常は大人料金の50%を一律6600円に(ランチをご用意)。
いずれもソフトドリンク1本サービス!
・お部屋タイプは三種類♪
○ゆったりめの次の間付き(10畳+6畳)のお部屋
○お部屋に半露天風内風呂を備えた和室12・5畳間
○当館唯一、露天風呂付客室の特室 こちらも10畳+6畳のゆったりタイプです。
以上の3タイプでお子様ものんびり広々と寛げます。
注)お食事は食事処あるいは大広間となります。ご了解下さい。
隣の山古志村には大人気♪ アルパカもいます (^O^)/ みんなで会いに行こう!!
※お客様の声への投稿をお待ちしております!
お泊りになられた当館の感想・ご意見をお聞かせください。
「●●が美味しかった!」「帰り道に〜に寄ったよ」など。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あ和室10畳+6畳の次の間付きタイプ・御家族・お仲間グループでひろびろゆったりのお部屋でお寛ぎ下さい。
お部屋には十分な空間を備えた開放感たっぷりの内風呂。広めの窓を開け放てばまるで露天風呂のような雰囲気に。※冬は積雪により窓を開放出来ない事があります。※内風呂
10畳と6畳の和室に露天風呂を備えました。注:温泉ではございません)照明は抑えめにしっとりとした雰囲気で。露天からは山、川を望み自然を存分に堪能できます。
【期間】2013年09月11日〜2022年09月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
地元産のコシヒカリと各種取り揃えた新潟の地酒。
肴には好評の当館オリジナル花舞台の舞いをご覧いただきます。
夏の夜に、雪舞う冬に、四季折々の鮮やかな彩でお楽しみいただきます。
※お一人様に当館ご用意のメニューより徳利1本の地酒をお選びいただ きます。
※食事付きのお子様にはソフトドリンクを(^_-)-☆♪
※舞台観覧サービスの為、お食事は食事処、大勢様の場合広間にご案内します。
※更にお帰りの際はちょっぴりお土産としてお一人様ずつに地酒の小瓶 をお渡しします。(当館ご用意の銘柄にて)
※花舞台は19:30分頃をめどに開始しております。
その為お食事開始時間が遅れる場合、舞台はご覧いただけない事がありますのでご了解下さい。
※朝食は釜戸炊きのコシヒカリを召し上がっていただきます。
(お釜でまとめて炊くので朝食時間は8時を予定しております)
<電車でのアクセス>
・上越新幹線 長岡駅より 定期バス〜高龍神社行き(途中・よもやま 舘前下車可)
・バスの時間の合わない方は当館長岡駅まで送迎あり
※ご送迎に関しましては予約時にご相談の上、前日までにはお時間のご 連絡をお願い致します。
注)当日ですとお車がご用意出来ない場合がございます。
お客様の声への投稿をお待ちしております!
お泊りになられた当館の感想・ご意見をお聞かせください。
「●●が美味しかった!」「帰り道に〜に寄ったよ」など。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あります)純和風、10畳間タイプ・川の瀬音を枕に自然の癒しを堪能してください。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あ和室10畳+6畳の次の間付きタイプ・御家族・お仲間グループでひろびろゆったりのお部屋でお寛ぎ下さい。
お部屋12.5畳の他に洗面台、トイレなどに贅沢なスペースを設けました。※この部屋は2階まで階段を使用いたします。 注)2019年4月より禁煙室
お部屋には十分な空間を備えた開放感たっぷりの内風呂。広めの窓を開け放てばまるで露天風呂のような雰囲気に。※冬は積雪により窓を開放出来ない事があります。※内風呂
10畳と6畳の和室に露天風呂を備えました。注:温泉ではございません)照明は抑えめにしっとりとした雰囲気で。露天からは山、川を望み自然を存分に堪能できます。
【期間】2010年12月01日〜2022年11月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
よもやま館 基本スタイルとなりますベーシックプランです。
四季折々、地元の旬の食材を中心に全ての品に工夫を凝らしたよもやま館自慢のお料理の数々♪
お食事処でゆっくりと楽しみながら、更に好評の「花舞台」でオリジナルの舞いをご披露いたします。
旅の夜のひと時、後日の思い出の1ページに、よもやま館独自の味とサービスを心に留めて下さい。
※通常ご夕食は18時または18時30分にお始めいただいております
※花舞台は19:30分頃をめどに開始しております。
その為お食事開始時間が遅れる場合、舞台はご覧いただけない事がありますのでご了解下さい。
<電車でのアクセス>
・上越新幹線 長岡駅より定期バス〜高龍神社行き(途中・よもやま舘前下車可)
・バスの時間の合わない方は当館長岡駅まで送迎あり
※ご送迎に関しましては予約時にご相談の上、前日までにはお時間のご連絡をお願い致します。
注)当日ですとお車がご用意出来ない場合がございます。
お客様の声への投稿をお待ちしております!
お泊りになられた当館の感想・ご意見をお聞かせください。
「●●が美味しかった!」「帰り道に〜に寄ったよ」など。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あります)純和風、10畳間タイプ・川の瀬音を枕に自然の癒しを堪能してください。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あ和室10畳+6畳の次の間付きタイプ・御家族・お仲間グループでひろびろゆったりのお部屋でお寛ぎ下さい。
お部屋12.5畳の他に洗面台、トイレなどに贅沢なスペースを設けました。※この部屋は2階まで階段を使用いたします。 注)2019年4月より禁煙室
お部屋には十分な空間を備えた開放感たっぷりの内風呂。広めの窓を開け放てばまるで露天風呂のような雰囲気に。※冬は積雪により窓を開放出来ない事があります。※内風呂
10畳と6畳の和室に露天風呂を備えました。注:温泉ではございません)照明は抑えめにしっとりとした雰囲気で。露天からは山、川を望み自然を存分に堪能できます。
【期間】2014年04月01日〜2022年11月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
当館唯一のバリアフリータイプのお部屋です。
秘かに人気のこのお部屋、ネットでもご提供出来るようになりました。
●和室10畳間+ツインベッド。ベッドのある洋室には車椅子で入れるスペースを確保
●館内移動用に車椅子お貸しします。(館内殆どの場所へ車椅子で動けます)
●トイレのスペースももちろんバリアフリー仕様、車椅子のままIN出来ます。
●お部屋の内風呂は浅めの優しい造りで、浴槽ギリギリまで車椅子で介助する事が出来ます。
お部屋の小窓を通じ見守りながらの入浴が可能です。
注)こちらの内風呂は温泉ではありませんのでご了承下さい
※当館館内極力ご利用しやすいようにと考えてはおりますが、完全なバリアフリー施設という訳ではございません。
大浴場の脱衣場の段差、渡り廊下のちょっとした傾斜など多少の不自由に感じる面はあるやもしれません。
ご心配の方は事前にお電話等でご確認いただき、御納得の上お越し頂けますよう。
<電車でのアクセス>
・上越新幹線 長岡駅より 定期バス〜高龍神社行き(途中・よもやま舘前下車可)
・バスの時間の合わない方は当館長岡駅まで送迎あり
※ご送迎に関しましては予約時にご相談の上、前日までにはお時間のご連絡をお願い致します。
注)当日ですとお車がご用意出来ない場合がございます。
お客様の声への投稿をお待ちしております!
お泊りになられた当館の感想・ご意見をお聞かせください。
「●●が美味しかった!」「帰り道に〜に寄ったよ」など。
注)2019年4月1日より禁煙室となります。(館内に喫煙処あります)和室10畳にツインベッドの洋室スペースを備えたお部屋です
【期間】2018年10月06日〜2022年11月30日
芸術家OZ氏が半露天風呂付客室「はぎの間」全体をキャンパスに見立て
蓬平の豊かな自然と風土に溶け込む部屋に描きあげます。
いつもの旅とは違う、忘れられない思い出に
アートな部屋でひと時を過ごしてみるのはいかがでしょう?
1室限定!よもやま館の目玉となるお部屋。
ご予約はお早めにご検討下さいませ。
※こちらのお部屋は禁煙ルームとなっております。ご了解くださいませ。
お客様の声への投稿をお待ちしております!
お泊りになられた当館の感想・ご意見をお聞かせください。
「●●が美味しかった!」「帰り道に〜に寄ったよ」など。
部屋一面をアートに。雰囲気ガラリと変えてリニューアル。※内風呂は水道水ではなく、自然の湧水を使用しておりますが温泉成分はございません。ご了承ください。
注)2019年4月より禁煙室となります。(館内に喫煙処あ和室10畳+6畳の次の間付きタイプ・御家族・お仲間グループでひろびろゆったりのお部屋でお寛ぎ下さい。
お部屋12.5畳の他に洗面台、トイレなどに贅沢なスペースを設けました。※この部屋は2階まで階段を使用いたします。 注)2019年4月より禁煙室
お部屋には十分な空間を備えた開放感たっぷりの内風呂。広めの窓を開け放てばまるで露天風呂のような雰囲気に。※冬は積雪により窓を開放出来ない事があります。※内風呂
10畳と6畳の和室に露天風呂を備えました。注:温泉ではございません)照明は抑えめにしっとりとした雰囲気で。露天からは山、川を望み自然を存分に堪能できます。
部屋一面をアートに。雰囲気ガラリと変えてリニューアル。※内風呂は水道水ではなく、自然の湧水を使用しておりますが温泉成分はございません。ご了承ください。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。