※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全9件表示
-
【冬から春の大感謝プラン2020~2021】 離れ棟露天風呂付客室 道産膳コース 【美味旬旅】
お気に入りに追加
【期間】2020年11月03日〜2021年05月31日
◆毎年ご好評いただいている感謝プランです。
最大平日22%オフ!
日にち/部屋数限定で当館最上級グレードの「離れ露天風呂付客室」を日頃のご愛顧に感謝を気持を込めて、特別価格でご提供いたします。
※至極の休日プランのオリジナル記念品特典は対象外となります。
お食事はお食事処「森の坊」にて。ご夕食は北の産地ならではの食材を中心に手の込んだ調理で優しい味わいに仕上げた「道産膳コース」、ご朝食はお一人様ずつ和朝食膳をご提供いたします。
当館は夕食、朝食共ビュッフェスタイルではございません。
調理、接客スタッフ共に「おもてなし」の心でご提供いたします。
館内は全館禁煙となりますので、お煙草は所定の喫煙所にてお願い致します。
※お部屋は、畳とフローリングスペースのタイプ(高さ約25cmのロータイプベッド2台)、または畳10畳の純和室(お布団のご利用)となります。3名様1室の場合、おひとり様はお布団のご利用となります。
◆道産膳ある日のお献立(例)※日によって内容は異なります。
先付:日替わり
前菜:季節の前菜五種盛り合わせ
吸物:鱧の澄まし仕立て、松茸、冬瓜、青味、柚子
造り:本日仕入れの三種盛り合わせ
煮物:蝦夷鮑と米茄子の柔らか煮
焼物:びえい和牛の棒葉焼き
中鉢:甘海老と生麩のゼリー酢掛け、菊花、葱
強肴:たらば蟹と青さ海苔の霙和え
季節料理:鮎並の風味揚げ、舞茸、レモン
食事:黒千石豆の炊き込みごはん、赤出汁椀
甘味:柿と巨峰と水羊羹のゼリー掛け、自家製シャーベット
※お料理に応じて、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供しております。お部屋食は行っておりません。
-
【冬から春の大感謝プラン2020~2021】 マル得! 露天風呂付客室 道産膳コース
お気に入りに追加
【期間】2020年11月03日〜2021年05月31日
日にち/部屋数限定で「本館露天風呂付客室」を日頃のご愛顧に感謝を込めて、特別価格でご提供いたします。
料理自慢の宿だからお料理は一番の内容で・・・というグルメな方にオススメなプランです。
露天風呂付客室の通常プランのご夕食内容は「四季彩膳コース」のご用意となりますが、
当プランではお得な差額でご夕食を当館最上グレードの「道産膳コース」にランクアップしてご用意させていただきます。
お食事はお食事処「森の坊」にて。
ご朝食はお一人様ずつ和朝食膳をご提供いたします。
当館は夕食、朝食共ビュッフェスタイルではございません。
調理、接客スタッフ共に「おもてなし」の心でご提供いたします。
客室の露天風呂も温泉ですので、滞在中お好きな時間に気兼ねなく「杖忘れの湯」とも言われる白金の湯をお楽しみいただけます。
館内は全館禁煙となりますので、お煙草は所定の喫煙所にてお願い致します。
※お部屋は畳とフローリングスペースの和室となります。(高さ約25cmのロータイプベッド2台)3名様1室の場合、おひとり様はお布団のご利用となります。
■道産膳ある日のお献立(例)※日によって内容は異なります。
先付:日替わり
前菜:季節の前菜五種盛り合わせ
吸物:鱧の澄まし仕立て、松茸、冬瓜、青味、柚子
造り:本日仕入れの三種盛り合わせ
煮物:蝦夷鮑と米茄子の柔らか煮
焼物:びえい和牛の棒葉焼き
中鉢:甘海老と生麩のゼリー酢掛け
強肴:たらば蟹と青さ海苔の霙和え、芋唐揚げ
季節料理:鮎並の風味揚げ、舞茸、レモン
食事:黒千石豆の炊き込みごはん、赤出汁椀
甘味:フルーツと水羊羹のゼリー掛け、自家製シャーベット
※お料理に応じて、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供しております。お部屋食は行っておりません。
-
【冬の大感謝プラン2020~2021】 本館露天風呂付客室 四季彩膳コース
お気に入りに追加
【期間】2020年11月03日〜2021年04月28日
冬期間日にち限定の感謝プランです。
「本館露天風呂付客室」を日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて、ご提供いたします。
客室の露天風呂も温泉ですので、滞在中お好きな時間に気兼ねなく「杖忘れの湯」とも呼ばれる白金温泉の湯をご堪能ください。
お食事はお食事処「森の坊」にて。
当館は夕食、朝食共ビュッフェスタイルではございません。
ご夕食は優しい味付けで好評の「四季彩膳コース」を一品ずつの
会席コース、ご朝食はお一人様ずつ和朝食膳を、
調理、接客スタッフ共に「おもてなし」の心でご提供いたします。
※お部屋は畳とフローリングスペースの和室となります。(高さ約25cmのロータイプベッド2台)3名様1室の場合、おひとり様はお布団のご利用となります。
■四季彩膳ある日のお献立(例)※日によって内容は異なります。
先付:日替わり
前菜:季節の前菜五種盛り合わせ
吸物:萩真丈の澄まし仕立て、大根、菊花、青味
造り:本日仕入れの三種盛り合わせ
煮物:ソイの黄金煮と季節の炊き合わせ
焼物:羅臼産銀鰈の幽庵焼き、丸十甘煮、酢蓮根
中鉢:ずわい蟹のゼリー酢掛け、芋唐揚げ
季節料理:富良野牛のしゃぶしゃぶ
食事:黒千石豆の炊き込みご飯、赤出汁椀
甘味:フルーツと水羊羹のゼリー掛け、自家製シャーベット
※お料理に応じて、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供しております。お部屋食は行っておりません。
※館内は全館禁煙となります。おタバコは所定の喫煙所にてお願いいたします。
-
至極の休日 離れ露天風呂付客室とお土産付 道産膳プラン
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2021年06月30日
最上級グレードである離れ棟客室をご用意。
建物本体から独立しており、それぞれに玄関を持つ客室で、
より静かな空間でお過ごしいただけます。
プライベート感を重視されたり、他のお部屋への音漏れが気になるお子さま連れでのご利用にもオススメです!
※お部屋は、畳とフローリングスペースのタイプ(高さ約25cmのロータイプベッド2台)、または畳10畳の純和室(お布団のご利用)となります。3名様1室の場合、おひとり様はお布団のご利用となります。
■ご宿泊特典
①当館オリジナル記念品のお土産付き
②ウェルカムサービス
ご到着時にお飲物とお菓子をご用意。
③客室冷蔵庫内にお飲物をご用意。
〔ご夕食〕お食事処・森の坊にて道産食材を主とした当館最上グレード「道産膳」をご提供。
〔ご朝食〕お食事処・森の坊にて個々に和朝食膳をご提供。
◆道産膳ある日のお献立(例)※日によって内容は異なります。
先付:日替わり
前菜:季節の前菜五種盛り合わせ
椀物:鱧の澄まし仕立て、松茸、蕪、青味
造り:本日仕入れの三種盛り合わせ
煮物:蝦夷鮑と米茄子のやわらか煮、里芋、青味
焼物:富良野和牛の朴葉焼き、しめじ茸
中鉢:甘海老と生麩のゼリー掛け
強肴:たらば蟹と青さ海苔のみぞれ和え
季節料理:アブラコの風味揚げ、舞茸
食事:黒千石豆の炊き込みごはん、赤出汁椀
甘味:フルーツゼリー掛け、シャーベット
※お料理に応じて、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供しております。お部屋食は行っておりません。
全室禁煙とさせていただいております。お煙草は所定の喫煙コーナーにてお願い致します。
【癒しの湯】
-
◆至極の休日◆ 離れ露天風呂付客室とお土産付 道産膳プラン 2021年7月-8月
お気に入りに追加
【期間】2021年07月01日〜2021年08月31日
最上級グレードである離れ棟客室をご用意。
建物本体から独立しており、それぞれに玄関を持つ客室で、
より静かな空間でお過ごしいただけます。
プライベート感を重視されたり、他のお部屋への音漏れが気になるお子さま連れでのご利用にもオススメです!
※お部屋は、畳とフローリングスペースのタイプ(高さ約25cmのロータイプベッド2台)、または畳10畳の純和室(お布団のご利用)となります。3名様1室の場合、おひとり様はお布団のご利用となります。
■ご宿泊特典
①当館オリジナル記念品のお土産付き
②ウェルカムサービス
ご到着時にお飲物とお菓子をご用意。
③客室冷蔵庫内にお飲物をご用意。
〔ご夕食〕お食事処・森の坊にて道産食材を主とした当館最上グレードのお膳「道産膳」をご提供。
〔ご朝食〕お食事処・森の坊にて個々に和朝食膳をご提供。
※全室禁煙とさせていただいております。お煙草は所定の喫煙コーナーにてお願い致します。
※このプランのキャンセルポリシーは、通常期と期日、取消料率が異なります。ご注意ください。
◆道産膳ある日のお献立(例)※日によって内容は異なります。
先付:日替わり
前菜:季節の前菜五種盛り合わせ
吸物:季節魚介白身の澄まし
造り:本日仕入れの三種盛り合わせ
煮物:季節魚介と生麩の蕪蒸し
肉料理:美瑛和牛の照り焼き、大根、白髪ねぎ
中鉢:タラバ蟹と胡瓜の酢の物
蒸し物:蒸し鮑の東寺蒸し
季節料理:ずわい蟹と旬魚の天婦羅
食事:黒千石豆の炊き込みごはん、赤出汁椀
甘味:美瑛のジャージー牛乳プリン、季節の果実
※お料理に応じて、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供しております。お部屋食は行っておりません。
【癒しの湯】
-
◆華麗なる休日◆ 露天風呂付客室と道産膳プラン 2021年7月-8月
お気に入りに追加
【期間】2021年07月01日〜2021年08月31日
本館露天風呂付客室をご利用いただくプランです。
ご夕食を当館最上グレードの道産膳コースにグレードアップした
プランです。
客室の露天風呂ももちろん温泉ですので、滞在中お好きなお時間に「若返りの湯・杖忘れの湯」とも呼ばれる白金の湯を気兼ねなくご堪能下さい。
※お部屋は畳とフローリングスペースの和室となります。(高さ約25cmのロータイプベッド2台)3名様1室の場合、おひとり様はお布団のご利用となります。
道産膳ある日の献立 ※内容は日によって異なります。
先付:日替わり
前菜:季節の前菜五種盛り合わせ
吸物:松茸土瓶蒸し、白身、松茸、鶏肉、青味
造り:本日仕入れの三種盛り合わせ
煮物:蝦夷あわびと大根の柔らか煮
焼物:愛媛産鰆の幽庵焼き、酢取り野菜
肉料理:びえい牛の赤みそ煮込み、牛蒡、白髪ねぎ、米粉シート
酢の物:焼占地茸とタラバガニの酢の物
季節料理:ずわい蟹と穴子の天婦羅
食事:黒千石豆の炊き込みごはん、赤出汁椀
甘味:美瑛のジャージー牛乳プリン、季節の果実
※お料理に応じて、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供しております。お部屋食は行っておりません。
■プランの特徴
①ウェルカムサービス。ご到着時に、心ばかりのお飲み物とお菓子をご用意。
②客室冷蔵庫内にお飲み物をサービス致します。
③夕食は北海道の旬の食材を主とした北の会席「道産膳コース」をご用意。
朝食もお一人様ごとに和朝食膳をご用意(共にお食事処・森の坊にて)。
④木造建築ならではの嬉しい木(もく)の香りと、新しい宿だからこその真新しさ(廊下は新技術採用の白樺の木を使用)。
⑤大浴場も源泉かけ流し。日本名湯百選にも選ばれた白金温泉郷のお湯でおくつろぎ下さい。
※全室禁煙とさせていただいております。お煙草は所定の喫煙コーナーにてお願い致します。
※このプランのキャンセルポリシーは、通常期と期日、取消料率が異なります。ご注意ください。
-
彩食の休日 和風モダンツイン客室と道産膳プラン
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2021年06月30日
和風モダンツインタイプ客室(板の間10畳)のご用意。
お得に蝦夷数寄屋造りの温泉旅館の雰囲気とおもてなしを感じていただきたいプランです。
基本プラン(ご夕食:四季彩膳)に、お得なご追加でご夕食ランクを道産膳にランクアップしてご提供致します。
客室に露天風呂はございませんが、大浴場にて「杖忘れの湯」とも呼ばれる白金の湯をお楽しみください。
【ご夕食】
お食事処・森の坊にて、料理長厳選の北の会席「道産膳コース」をご提供。
【ご朝食】
お食事処・森の坊にておひとり様ごとに和朝食膳をご提供。
◆道産膳ある日のお献立(例)※日によって内容は異なります。
先付:日替わり
前菜:季節の前菜五種盛り合わせ
椀物:鱧の澄まし仕立て、松茸、蕪、青味
造り:本日仕入れの三種盛り合わせ
煮物:蝦夷鮑と米茄子のやわらか煮、里芋、青味
焼物:富良野和牛の朴葉焼き、しめじ茸
中鉢:甘海老と生麩のゼリー掛け
強肴:たらば蟹と青さ海苔のみぞれ和え
季節料理:アブラコの風味揚げ、舞茸
食事:黒千石豆の炊き込みごはん、赤出汁椀
甘味:フルーツゼリー掛け、シャーベット
※お料理に応じて、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供しております。お部屋食は行っておりません。
※大浴場&露天風呂PM15:00~翌日AM10:00(深夜1:00~5:00の清掃時間を除く)
※全室禁煙となっておりますので、おタバコは所定の喫煙コーナーにてお願い致します。
【癒しの湯】
-
夫婦の休日 和風モダンツイン客室と四季彩膳プラン
お気に入りに追加
【期間】2019年10月01日〜2021年06月30日
和風モダンツインタイプ客室(板の間10畳)のご用意。
リーズナブルに蝦夷数寄屋造りの温泉旅館の雰囲気とおもてなしを感じていただきたいプランです。
定員二名様のお部屋ですので、ご夫婦やカップルでのご利用にオススメです。客室に露天風呂はございませんが、大浴場にて「杖忘れの湯」とも呼ばれる白金の湯をお楽しみください。
【ご夕食】
お食事処・森の坊にて道産食材を主とし、優しい味わいが好評の北の会席「四季彩膳コース」をご提供。
【ご朝食】
お食事処・森の坊にておひとり様ごとに和朝食膳をご提供。
■四季彩膳ある日のお献立(例)※日によって内容は異なります。
先付:日替わり
前菜:季節の前菜五種盛り合わせ
椀物:萩真蒸の澄まし仕立て、大根、菊花、青味
造り:本日仕入れの三種盛り合わせ
煮物:白身魚と季節の炊き合わせ、丸茄子、木の芽
焼物:ぶりの柚庵焼き、酢取り野菜
中皿:ずわい蟹のゼリー酢掛け、芋唐揚げ
季節料理:富良野牛のしゃぶしゃぶ、笹打ち葱
食事:黒千石豆の炊き込みご飯、赤出汁椀
甘味:フルーツゼリー掛け、シャーベット
※お料理に応じて、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供しております。お部屋食は行っておりません。
※大浴場&露天風呂PM15:00~翌日AM10:00(深夜1:00~5:00の清掃時間を除く)
※全室禁煙となっておりますので、おタバコは所定の喫煙コーナーにてお願い致します。
【癒しの湯】
-
◆彩食の休日◆ 和風モダンツイン客室 道産膳プラン 2021年7月-8月
お気に入りに追加
【期間】2021年07月01日〜2021年08月31日
和風モダンツインタイプ客室(板の間10畳)のご用意。
お得に蝦夷数寄屋造りの温泉旅館の雰囲気とおもてなしを感じていただきたいプランです。
基本プラン(ご夕食:四季彩膳)に、お得なご追加でご夕食ランクを道産膳にランクアップしてご提供致します。
客室に露天風呂はございませんが、大浴場にて「杖忘れの湯」とも呼ばれる白金の湯をお楽しみください。
【ご夕食】
お食事処・森の坊にて、料理長厳選の北の会席「道産膳コース」をご提供。
【ご朝食】
お食事処・森の坊にておひとり様ごとに和朝食膳をご提供。
※全室禁煙となっております。おタバコは所定の喫煙コーナーにてお願いいたします。
※このプランのキャンセルポリシーは、通常期と期日、取消料率が異なります。ご注意ください。
◆道産膳ある日のお献立(例)※日によって内容は異なります。
先付:日替わり
前菜:季節の前菜五種盛り合わせ
吸物:季節魚介白身の澄まし
造り:本日仕入れの三種盛り合わせ
煮物:季節魚介と生麩の蕪蒸し
肉料理:美瑛和牛の照り焼き、大根、白髪ねぎ
中鉢:タラバ蟹と胡瓜の酢の物
蒸し物:蒸し鮑の東寺蒸し
季節料理:ずわい蟹と旬魚の天婦羅
食事:黒千石豆の炊き込みごはん、赤出汁椀
甘味:美瑛のジャージー牛乳プリン、季節の果実
※お料理に応じて、あたたかいうち、つややかなうちに一品ごとに会席コースとしてご提供しております。お部屋食は行っておりません。
【癒しの湯】
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ