※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全12件表示
-
【ステーキプラン】 夕食メインは選べるステーキ 希少価値高い「あか牛」or程よい霜降り「黒毛和牛」
お気に入りに追加
【期間】Sat Mar 22 00:00:00 JST 2014〜Sun Sep 30 00:00:00 JST 2018
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
こちらのプランは夕食メインがステーキにグレードアップしたプランです。
元精肉店の 藤もと が厳選したお肉をご堪能ください。
お肉は「あか牛」もしくは「黒毛和牛」のどちらかをお選びいただけます。
<あか牛の特徴>
阿蘇の大草原で放牧され、のびのび育っています。
無駄な脂肪が少なく和牛本来の美味しさを愉しんでいただけます。
今では希少価値の高いお肉です(1人前100g)
<黒毛和牛の特徴>
程よい霜降りが特徴のお肉です。
柔かくジューシーで老若男女を問わず喜ばれています(1人前100g)
※予約時にどちらか選ばれてコメント欄にご記入下さい
【温 泉】利用時間 6時〜23時
館内の全ての温泉は掛け流しで、全ての湯船の趣が異なっております。
どうぞゆっくり温泉をご堪能ください。
■大浴場
┗名物「川湯」など3つの露天風呂、内湯、サウナがございます。
「川湯」は多くのテレビ・雑誌でも紹介されている自慢のお風呂です。
川の真横に湯船がございますので、川の水しぶきを目の前にお湯をお愉しみいただけます。
サウナは温泉熱を利用した低温サウナですので、長めに入ることで体の芯から温まります。
■貸切風呂
┗趣異なるお風呂が4つございます。
空いていれば無料で何度でもお入りいただけます。
※ご了承下さい※
現地でのクレジットカードの御利用は出来ません。
※3歳以上のお子様は入館料2160円かかります。(浴衣・アメニティ付)
2歳以下のお子様は無料
-
【スタンダードプラン】山の幸の「創作会席」と渓流沿いの「温泉」を愉しむ休日を…
お気に入りに追加
【期間】Thu Mar 21 00:00:00 JST 2013〜Sun Sep 30 00:00:00 JST 2018
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
こちらが当館の基本プランです。
熊本・阿蘇で採れた食材を 一品一品丁寧に調理した創作会席と
コンコンと湧き続ける良質な温泉をご堪能ください。
【夕食】
ご夕食は、熊本・阿蘇の山の幸をふんだんに使用した創作会席です。
【朝 食】
・大皿に盛られた20種類以上の手造りお惣菜
・自家製お漬物10種類前後・自家製パン・小国郷の美味しいお米とお味噌汁・季節のフルーツ
・サラダなどをバイキング形式でご用意しております。
【温 泉】利用時間 6時〜23時
館内の全ての温泉を掛け流しで使用しております。
また、湯巡りを愉しんでいただきたいので全ての湯船の趣を変えております。
どうぞごゆっくり温泉をご堪能ください。
■大浴場
┗名物「川湯」など3つの露天風呂、内湯、サウナがございます。
「川湯」は多くのテレビ・雑誌でも紹介されている自慢のお風呂です。
川の真横に湯船がございますので、川の水しぶきを目の前にお湯をお愉しみいただけます。
サウナは温泉熱を利用した低温サウナですので、長めに入ることで体の芯から温まります。
■貸切風呂
┗趣異なるお風呂が4つございます。
空いていれば無料で何度でもお入りいただけます。
※現地でのクレジットカードの御利用は出来ません。
※3歳以上のお子様は入館料2160円がかかります。
2歳以下のお子様は無料
-
【量より質】レディース、シニア向け、量控えめプラン
お気に入りに追加
【期間】Fri Mar 22 00:00:00 JST 2013〜Sun Sep 30 00:00:00 JST 2018
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
夕食の量は少なめで、食材の質をグッと高めたプランです。
「旅館の夕食は量が多くて…」という女性やシニアの方にお勧めです。
館内には、談話室や、DVD・本など、休日を思い思いにお過ごしいただけるアイテムも充実。
【夕 食】
量はスタンダードと比較すると少なめに、
その分使用する食材の質をグッと高め丁寧に仕上げた創作料理です。
【朝 食】
・大皿に盛られた20種類以上の手造りお惣菜
・自家製お漬物10種類前後・自家製パン・小国郷の美味しいお米とお味噌汁・季節のフルーツ
・サラダなどをバイキング形式でご用意しております。
【温 泉】利用時間 6時〜23時
館内の全ての温泉を掛け流しで使用しております。
また、湯巡りを愉しんでいただきたいので全ての湯船の趣を変えております。
どうぞごゆっくり温泉をご堪能ください。
■大浴場
┗名物「川湯」など3つの露天風呂、内湯、サウナがございます。
「川湯」は多くのテレビ・雑誌でも紹介されている自慢のお風呂です。
川の真横に湯船がございますので、川の水しぶきを目の前にお湯をお愉しみいただけます。
サウナは温泉熱を利用した低温サウナですので、長めに入ることで体の芯から温まります。
■貸切風呂
┗趣異なるお風呂が4つございます。
空いていれば無料で何度でもお入りいただけます。
※ご了承下さい※
現地でのクレジットカードの御利用は出来ません。
※3歳以上のお子様は入館料2160円かかります。
2歳以下のお子様は無料
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ