【期間】2017年05月16日〜2025年10月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
===和食とイタリアンが融合した新感覚のコース料理===
2017年4月オープン『飛騨牛茶寮 神月』…
当館に隣接していて、重厚な蔵造りのたたずまいです。
そこでいただく極上飛騨牛ステーキをメインとしたコース料理。
ゆっくりと飛騨牛を堪能してください。
【幾望コース】
・先付 ・前菜 ・椀物(スープ)
(この3品はイタリアンか日本料理かを選べます)
・飛騨牛握り寿司
・お魚料理+伊勢海老半身鉄板焼き ・お口直し(シャーベット)
・サラダ(神月風トスサラダ)
・お肉料理…飛騨牛A5フィレステーキ80g
・御飯…釜戸炊き岐阜県産はつしも 神月風ガーリックライス
赤だし 香の物
・デザート ・お飲物…コーヒー or 紅茶
【夕食場所】飛騨牛茶寮 神月でのお食事です。
※お席は基本御嶽山の溶岩板を使用したテーブル席となります。
カウンター席は1日1組限定でございます。ご希望のお客様は予めお申し付けください。
【朝食場所】
2022年3月10日(木)オープンの新食事処「饗茶庵 花香」又は「茶寮 囲炉裏庵」にてご用意させていただきます。どちらかご希望はお伺いいたしますが、ご指定は出来かねますのでご了承くださいませ。(本館スイートルーム胡蝶蘭の間又は、本館宵待草の間のみお部屋食となります。食事処に空きがある場合は、食事処へのご案内をさせていただく場合もございます。)
<その他>
当館には【煙草の自販機】がございません。
喫煙されますお客様は、何卒、館外でご購入していただきますよう、ご協力お願い申し上げます。
ロビーは完全分煙で、喫煙愛好家のお方にはお部屋をご用意いたしています。
<大切なお知らせ>
下呂市では、令和7年10月1日より宿泊税を導入します。宿泊税は、宿泊される方が、宿泊施設に税金を支払い、その税金を宿泊施設が市に納付する特別徴収という方法で課税されます。
税額は、宿泊料金(素泊まり料金)に応じて、1人1泊につき
宿泊料金が5,000円未満である場合 100円
宿泊料金が5,000円以上である場合 200円
です。なお、年齢12歳未満の者(12歳の小学生も含む)は、課税の対象となりません。
和室+ダイニングルーム+ツインベッドルームに露天風呂付。 全面バリアフリー ※禁煙です
2024年3月〜リニューアルオープンの客室。車椅子の方もそのまま入室可能なバリアフリー客室でもあり、ゆっくりと贅沢に過ごしたいお客様にもぴったりのお部屋です。
合掌造りを望める和室とツインベッドルーム ※禁煙です。
2024年3月リニューアル 和室+ツインベッドルームにテラス付きの客室露天風呂付のお部屋。
2024年3月〜リニューアルオープン。和室+ツインベッドルームに露天風呂付きのお部屋。
10畳本間+ツインベッドルーム+シャワールーム+庭園露天風呂(小学生以下利用不可)
ブルーにライトアップされた庭園露天風呂はとても幻想的です。(小学生以下利用不可)
9畳+テラス席 陶器風呂 坪庭付き ※禁煙です。
10畳和室+恵那石を桧で覆ったゆったりサイズの露天風呂。足をゆったり伸ばせます。目の前に下呂富士が迫り、四季の移り変わりを肌で感じる事が出来ます。 ※禁煙です。
古民家風の落ち着いたお部屋です。全室化粧室に三面鏡を設置。(小学生以下利用不可)
古民家風の落ち着いたお部屋です。全室化粧室に三面鏡を設置。(小学生以下利用不可)
ゆったりとしたスペースの落ち着いた和室 ※禁煙です。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
過去24時間にこの宿の
予約が 1 件ありました。