※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
-
【朝食付】町家で朝ごはん!京の仕出し屋さんの精進朝食を!京都の文化、仕出し料理屋さんが配達。
お気に入りに追加
【期間】2018年06月01日〜2021年06月30日
京都では、昔から仕出しの文化があります。
お料理屋さんからお料理を配達していただくものです。
【朝食】
老舗仕出し屋さんの精進朝食。
朱色の円形の鉄鉢に少しずつ盛られた精進朝食。(朝8時〜8時半)
※注意点※
配達時間、その時の予約状況によって、仕出しの予約がとれない場合もございます。
予約時に、ご希望の配達時間を書いていただきましたら、
その日の配達が可能かどうか、予約確定後、折り返しご連絡させていただきます。
必ずご確認ください。
予約が取れない場合は、食事なしのプランに変更させていただきます。
★★★★★ nao炬乃座のこだわり ★★★★★
【築80年以上の伝統的な京町家】
昔ながらの京町家の姿を残した貴重な宿。 天井の網代、二階の大きな梁、鍾馗さんやちまきなど、京町家ならではの伝統的なしつらえを楽しんでいただき、床の間のある和室で坪庭を見ながら癒しの時間を。
時)
【信楽焼のお風呂】
日本遺産の信楽焼、職人さんの手作りのお風呂です。遠赤外線効果で体の芯から温まります。
坪庭を眺めながら。京のしゃぼん屋さんの薬湯もご用意!
【お布団】
江戸末期から続く京都の伝統技法で作られた手作り寝具、真綿の敷布団は、寝心地よくぐっすりと快適な眠りへ誘います。掛け布団は、夏・冬ともに羽毛布団を使用。
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ