※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
-
3種の冷酒を飲み比べ♪宮城の地酒が楽しめる【利き酒プラン】
お気に入りに追加
【期間】2011年05月25日〜2021年09月30日
グラスに注いだ3種類の日本酒を飲み比べ♪
地元宮城の地酒を少しずつお楽しみいただけます。
気に入ったお酒がありましたら単品で追加注文を(^_^)/
★☆★お楽しみいただけるお酒★☆★
■浦霞
製造元:宮城県塩釜市 佐浦酒造
ふくよかな麹の香りにナッツのような香ばしさが重なる。口に含むと米に由来する苦味、酸味が感じられ味の複雑さを感じさせるお酒。
■蔵王
製造元:宮城県白石市 蔵王酒造
低温仕込で飲み飽きしない味わい深い純米酒。酸度が柔らかで熱燗にもおすすめ。料理を選ばない飲み口で和洋どちらの料理にも適している。
■一ノ蔵
製造元:宮城県大崎市 一ノ蔵酒造
しぼりたての生の原酒を低温で貯蔵、出荷時に火入れを行ったお酒。
爽やかな飲み口と優雅な香りの辛口本醸造酒。
※仕入れ状況によって、変更する場合もございます。
【プラン特典】
◎夕食時に利き酒セットをお持ちいたします
※未成年の方にはお酒のご提供はございません。
あらかじめご了承くださいませ
◎夕食は季節の味を楽しめるおまかせ和会席
◎美味しい朝ごはんもついてチェックアウトは10時まで♪
【温泉】
湯治場としても有名な鎌先温泉は、薬湯「キズの鎌先」として
昔から全国に知られております。
◇源泉:鎌先温泉
◇泉質:ナトリウム・塩化物質(Na-So4-CL質)低張性・硫酸・アルカリ性温泉
◇効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・慢性消化器病・冷え症・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病・病後の回復
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ