※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全8件表示
-
朝食付(夕食なし) ・ 一室貸切プラン − 部屋指定不可
お気に入りに追加
【期間】2019年11月01日〜2021年10月31日
駅舎2階・深緑(ヴェール)、流星(ステラ)、ログコテージすーるのいずれかを一室貸切で御利用いただける朝食付(夕食なし)プランです。
お部屋の指定は出来ません。当日のお客様の状況により決定いたします。
各部屋に空気清浄加湿器があります。
アメニティ付(歯ブラシセット、バスタオル、フェイスタオル)です。
共用スペースにアルコール消毒液、紙コップ、ペーパータオルがあります。
共用スペースでは必ずマスクを着用してください。
ソーシャルディスタンスが維持できるよう、定員より少ない人数で営業いたします。
体調不良の場合は、宿泊をご遠慮いただくこともありますので御注意ください。
朝食は7:30〜8:30に和食メニューを御提供いたします。時間はお守りください。
4名以上の場合、7時15分と7時45分の2回に分けて行います。
駅舎1階の共用スペースには、リビング、風呂、トイレ、洗面台、無料のお茶とコーヒーがあります。
こちらは23時に消灯と施錠します。それ以降はお静かにしていただくのがルールとなっておりますので御了承ください。
お部屋にテレビは設置しておらず、禁煙になっており、ベッドメークはセルフサービスになります。
食器の片付け、ゴミの分別に御協力お願いします。
宿の周辺に飲食できる店や買物できる商店はありませんので御注意下さい。
自然豊かな場所ですので、季節により虫が多いこともあります。同行の方がいらっしゃる場合は承諾を得てから御予約いただくことをお勧めします。
詳細は宿のホームページ(YAHOOなどから「駅の宿」で検索してください)をご覧下さい。
下記の費用が発生した時は当日精算となります。
御希望の場合は、予約時に質問への回答で御連絡ください。
羊蹄山ひらふ登山口送り 1人500円 8:30出発のみ。
貸自転車(電動1000円、折りたたみ500円・要予約)もあります。
-
夕食付 (朝食なし) ・ 一室貸切プラン − 部屋指定不可
お気に入りに追加
【期間】2019年11月01日〜2021年10月31日
駅舎2階・深緑(ヴェール)、流星(ステラ)、ログコテージすーるのいずれかを一室貸切で御利用いただける夕食付(朝食なし)プランです。
お部屋の指定は出来ません。当日のお客様の状況により決定いたします。
各部屋に空気清浄加湿器があります。
アメニティ付(歯ブラシセット、バスタオル、フェイスタオル)です。
共用スペースにアルコール消毒液、紙コップ、ペーパータオルがあります。
共用スペースでは必ずマスクを着用してください。
ソーシャルディスタンスが維持できるよう、定員より少ない人数で営業いたします。
体調不良の場合は、宿泊をご遠慮いただくこともありますので御注意ください。
夕食は18:00〜20:30にプラットホームでバーベキュー(冬は鍋料理)です。時間はお守りください。
JRを御利用の場合は、18:38着までの到着でしたら夕食は提供できますが、20:30終了となりますので御協力お願いします。
夕食は換気の問題のない屋外にてコンロを2つ使い、十分な距離を取れるように配慮いたします。
駅舎1階の共用スペースには、リビング、風呂、トイレ、洗面台、無料のお茶とコーヒーがあります。
こちらは23時に消灯と施錠します。それ以降はお静かにしていただくのがルールとなっておりますので御了承ください。
お部屋にテレビは設置しておらず、禁煙になっており、ベッドメークはセルフサービスになります。
食器の片付け、ゴミの分別に御協力お願いします。
宿の周辺に飲食できる店や買物できる商店はありませんので御注意下さい。
自然豊かな場所ですので、季節により虫が多いこともあります。同行の方がいらっしゃる場合は承諾を得てから御予約いただくことをお勧めします。
詳細は宿のホームページ(YAHOOなどから「駅の宿」で検索してください)をご覧下さい。
下記の費用が発生した時は当日精算となります。
御希望の場合は、予約時に質問への回答で御連絡ください。
羊蹄山ひらふ登山口送り 1人500円 8:30出発のみ。
早朝出発の方には貸自転車(電動1000円、折りたたみ500円・要予約)もあります。
-
2食(夕・朝食)付 ・ 一室貸切プラン − 部屋指定不可
お気に入りに追加
【期間】2019年11月01日〜2021年10月31日
駅舎2階・深緑(ヴェール)、流星(ステラ)、ログコテージすーるのいずれかを一室貸切で御利用いただける2食(夕・朝食)付プランです。
お部屋の指定は出来ません。当日のお客様の状況により決定いたします。
各部屋に空気清浄加湿器があります。
アメニティ付(歯ブラシセット、バスタオル、フェイスタオル)です。
共用スペースにアルコール消毒液、紙コップ、ペーパータオルがあります。
共用スペースでは必ずマスクを着用してください。
ソーシャルディスタンスが維持できるよう、定員より少ない人数で営業いたします。
体調不良の場合は、宿泊をご遠慮いただくこともありますので、体調管理には御注意ください。
夕食は18:00〜20:30にプラットホームでバーベキュー(冬は鍋料理)、朝食は7:30〜8:30に和食メニューです。時間はお守りください。
JRを御利用の場合は、18:38着までの到着でしたら夕食は提供できますが、20:30終了となりますので御協力お願いします。
夕食は換気の問題のない屋外にてコンロを2つ使い、十分な距離を取れるように配慮いたします。
朝食は4名以上の場合、7時15分と7時45分の2回に分けて行います。
駅舎1階の共用スペースには、リビング、風呂、トイレ、洗面台、無料のお茶とコーヒーがあります。
こちらは23時に消灯と施錠します。それ以降はお静かにしていただくのがルールとなっておりますので御了承ください。
お部屋にテレビは設置しておらず、禁煙になっており、ベッドメークはセルフサービスになります。
食器の片付け、ゴミの分別に御協力お願いします。
宿の周辺に飲食できる店や買物できる商店はありませんので御注意下さい。
自然豊かな場所ですので、季節により虫が多いこともあります。同行の方がいらっしゃる場合は承諾を得てから御予約いただくことをお勧めします。
詳細は宿のホームページ(YAHOOなどから「駅の宿」で検索してください)をご覧下さい。
下記の費用が発生した時は当日精算となります。
御希望の場合は、予約時に質問への回答で御連絡ください。
羊蹄山ひらふ登山口送り 1人500円 8:30出発のみ。
早朝出発の方には貸自転車(電動1000円、折りたたみ500円・要予約)もあります。
-
素泊り(食事なし) ・ 一室貸切プラン − 部屋指定不可
お気に入りに追加
【期間】2019年11月01日〜2022年10月31日
駅舎2階・深緑(ヴェール)、流星(ステラ)、ログコテージ・すーるのいずれかを一室貸切で御利用いただける、素泊り(食事なし)のプランです。
各部屋に空気清浄加湿器があります。
アメニティ付(歯ブラシセット、バスタオル、フェイスタオル)です。
共用スペースにアルコール消毒液、紙コップ、ペーパータオルがあります。
共用スペースでは必ずマスクを着用してください。
ソーシャルディスタンスが維持できるよう、定員より少ない人数で営業いたします。
体調不良の場合は、宿泊をご遠慮いただくこともありますので、体調管理には御注意ください。
駅舎1階の共用スペースには、リビング、キッチン・バス・トイレ・洗面台、無料のお茶とコーヒーがあります。
こちらは23時に消灯と施錠します。それ以降はお静かにしていただくのがルールとなっておりますので御了承ください。
お部屋にはテレビは設置しておらず、禁煙になっており、ベッドメークはセルフサービスになります。
冬期はキッチン使用可、自炊できます。(夏期は使用不可)
食器の片付け、ゴミの分別はお願いします。
宿の周辺に飲食できる店や買物できる商店はありませんので御注意下さい。
自然豊かな場所ですので、季節により虫が多いこともあります。同行の方がいらっしゃる場合は承諾を得てから御予約いただくことをお勧めします。
詳細は宿のホームページ(YAHOOなどから「駅の宿」で検索してください)をご覧下さい。
下記のオプションを御希望の場合は、予約時に質問への回答で御連絡ください。
「送迎が必要な方へ」
羊蹄山登山口(5〜10月)
比羅夫口への出発時間は8:30のみ、早朝はありません。
料金は1人500円です。
早朝出発の方には貸自転車(電動1000円、折りたたみ500円・要予約)もあります。
グランヒラフ(11月末〜5月初め)
グランヒラフスキー場への送迎は1人片道300円。送りが8:30、迎えが17:45です。
リフト券を窓口よりも安い料金で販売しております。料金は宿のホームページをご覧下さい。
-
朝食付(夕食なし)・ドミトリールーム(男女混合相部屋形式)プラン
お気に入りに追加
【期間】2019年11月01日〜2021年10月31日
ドミトリールーム(男女混合相部屋形式)利用の朝食付(夕食なし)プランです。
基本は男女別ですが、混み合った時は男女混合とさせていただきます。
お部屋の指定は出来ません。当日のお客様の状況により決定いたします。
各部屋に空気清浄加湿器があります。
共用スペースにアルコール消毒液、紙コップ、ペーパータオルがあります。
共用スペースでは必ずマスクを着用してください。
ソーシャルディスタンスが維持できるよう、定員より少ない人数で営業いたします。
体調不良の場合は、宿泊をご遠慮いただくこともありますので、体調管理には御注意ください。
朝食は朝食は7:30〜8:30に和食メニューを御提供いたします。
4名以上の場合、7時15分と7時45分の2回に分けて行います。
駅舎1階の共用スペースには、リビング、風呂、トイレ、洗面台、無料のお茶とコーヒーがあります。
こちらは23時に消灯と施錠します。それ以降はお静かにしていただくのがルールとなっておりますので御了承ください。
お部屋にテレビは設置しておらず、禁煙になっており、ベッドメークはセルフサービスになります。
食器の片付け、ゴミの分別に御協力お願いします。
宿の周辺に飲食できる店や買物できる商店はありませんので御注意下さい。
自然豊かな場所ですので、季節により虫が多いこともあります。同行の方がいらっしゃる場合は承諾を得てから御予約いただくことをお勧めします。
詳細は宿のホームページ(YAHOOなどから「駅の宿」で検索してください)をご覧下さい。
下記の費用が発生した時は当日精算となります。
御希望の場合は、予約時に質問への回答で御連絡ください。
羊蹄山ひらふ登山口送り 1人500円 8:30出発のみ、早朝はありません。
貸自転車(電動1000円、折りたたみ500円・要予約)もあります。
-
夕食付(朝食なし)・ドミトリールーム(男女混合相部屋形式)プラン
お気に入りに追加
【期間】2019年11月01日〜2021年10月31日
ドミトリールーム(男女混合相部屋形式)利用の夕食付(朝食なし)プランです。
基本は男女別ですが、混み合った時は男女混合とさせていただきます。
お部屋の指定は出来ません。当日のお客様の状況により決定いたします。
各部屋に空気清浄加湿器があります。
共用スペースにアルコール消毒液、紙コップ、ペーパータオルがあります。
共用スペースでは必ずマスクを着用してください。
ソーシャルディスタンスが維持できるよう、定員より少ない人数で営業いたします。
体調不良の場合は、宿泊をご遠慮いただくこともありますので、体調管理には御注意ください。
夕食は18:00〜20:30にプラットホームでバーベキューです。時間はお守りください。
JRを御利用の場合は、18:38着までの到着でしたら夕食は提供できますが、20:30終了となりますので御協力お願いします。
夕食は換気の問題のない屋外にてコンロを2つ使い、十分な距離を取れるように配慮いたします。
駅舎1階の共用スペースには、リビング、風呂、トイレ、洗面台、無料のお茶とコーヒーがあります。
こちらは23時に消灯と施錠します。それ以降はお静かにしていただくのがルールとなっておりますので御了承ください。
お部屋にテレビは設置しておらず、禁煙になっており、ベッドメークはセルフサービスになります。
食器の片付け、ゴミの分別に御協力お願いします。
宿の周辺に飲食できる店や買物できる商店はありませんので御注意下さい。
自然豊かな場所ですので、季節により虫が多いこともあります。同行の方がいらっしゃる場合は承諾を得てから御予約いただくことをお勧めします。
詳細は宿のホームページ(YAHOOなどから「駅の宿」で検索してください)をご覧下さい。
下記の費用が発生した時は当日精算となります。
御希望の場合は、予約時に質問への回答で御連絡ください。
羊蹄山ひらふ登山口送り 1人500円 8:30出発のみ。
早朝出発の方には貸自転車(電動1000円、折りたたみ500円・要予約)もあります。
-
2食(夕・朝食)付・ドミトリールーム(男女混合相部屋形式)プラン
お気に入りに追加
【期間】2019年11月01日〜2021年10月31日
ドミトリールーム(男女混合相部屋形式)利用の2食(夕・朝食)付プランです。
基本は男女別ですが、混み合った時は男女混合とさせていただきます。
お部屋の指定は出来ません。当日のお客様の状況により決定いたします。
各部屋に空気清浄加湿器があります。
共用スペースにアルコール消毒液、紙コップ、ペーパータオルがあります。
共用スペースでは必ずマスクを着用してください。
ソーシャルディスタンスが維持できるよう、定員より少ない人数で営業いたします。
体調不良の場合は、宿泊をご遠慮いただくこともありますので、体調管理には御注意ください。
夕食は18:00〜20:30にプラットホームでバーベキュー、朝食は7:30〜8:30に和食メニューです。時間はお守りください。
JRを御利用の場合は、18:38着までの到着でしたら夕食は提供できますが、20:30終了となりますので御協力お願いします。
夕食は換気の問題のない屋外にてコンロを2つ使い、十分な距離を取れるように配慮いたします。
朝食は4名以上の場合、7時15分と7時45分の2回に分けて行います。
駅舎1階の共用スペースには、リビング、風呂、トイレ、洗面台、無料のお茶とコーヒーがあります。
こちらは23時に消灯と施錠します。それ以降はお静かにしていただくのがルールとなっておりますので御了承ください。
お部屋にテレビは設置しておらず、禁煙になっており、ベッドメークはセルフサービスになります。
食器の片付け、ゴミの分別に御協力お願いします。
宿の周辺に飲食できる店や買物できる商店はありませんので御注意下さい。
自然豊かな場所ですので、季節により虫が多いこともあります。同行の方がいらっしゃる場合は承諾を得てから御予約いただくことをお勧めします。
詳細は宿のホームページ(YAHOOなどから「駅の宿」で検索してください)をご覧下さい。
下記の費用が発生した時は当日精算となります。
御希望の場合は、予約時に質問への回答で御連絡ください。
羊蹄山ひらふ登山口送り 1人500円 8:30出発のみ、早朝はありません。
貸自転車(電動1000円、折りたたみ500円・要予約)もあります。
-
素泊り(食事なし)・ドミトリールーム(男女混合相部屋形式)プラン
お気に入りに追加
【期間】2019年11月01日〜2022年10月31日
ドミトリールーム(男女混合相部屋形式)利用の素泊り(食事なし)プランです。
基本は男女別ですが、混み合った時は男女混合とさせていただきます。
お部屋の指定は出来ません。当日のお客様の状況により決定いたします。
各部屋に空気清浄加湿器があります。
共用スペースにアルコール消毒液、紙コップ、ペーパータオルがあります。
共用スペースでは必ずマスクを着用してください。
ソーシャルディスタンスが維持できるよう、定員より少ない人数で営業いたします。
体調不良の場合は、宿泊をご遠慮いただくこともありますので、体調管理には御注意ください。
駅舎1階の共用スペースには、リビング、キッチン・バス・トイレ・洗面台、無料のお茶とコーヒーがあります。
こちらは23時に消灯と施錠します。それ以降はお静かにしていただくのがルールとなっておりますので御了承ください。
お部屋にはテレビは設置しておらず、禁煙になっており、ベッドメークはセルフサービスになります。
冬期はキッチン使用可、自炊できます。(夏期は使用不可)
食器の片付け、ゴミの分別はお願いします。
宿の周辺に飲食できる店や買物できる商店はありませんので御注意下さい。
自然豊かな場所ですので、季節により虫が多いこともあります。同行の方がいらっしゃる場合は承諾を得てから御予約いただくことをお勧めします。
詳細は宿のホームページ(YAHOOなどから「駅の宿」で検索してください)をご覧下さい。
下記のオプションを御希望の場合は、予約時に質問への回答で御連絡ください。
「送迎が必要な方へ」
羊蹄山登山口(5〜10月)
比羅夫口への出発時間は8:30のみ、早朝はありません。
料金は1人500円です。
早朝出発の方には貸自転車(電動1000円、折りたたみ500円・要予約)もあります。
グランヒラフ(11月末〜5月初め)
グランヒラフスキー場への送迎は1人片道300円。送りが8:30、迎えが17:45です。
リフト券を窓口よりも安い料金で販売しております。料金は宿のホームページをご覧下さい。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ