宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全50件表示
【期間】2021年05月03日〜2021年05月03日
こちらは「美保神社の観光 案内人付き」プランです。
※参加されない方のお申込みはいただけません。
★プラン説明★
「長楽園」×「社ガール」コラボプラン♪
えびす様の総本宮「美保神社」を案内人(社ガールメンバー)がご案内するプランです!
金運・仕事運・縁結び・・・いろんなご利益がいただけるパワースポットです。
正式な参拝方法、歴史や文化、青石畳通りなどなど 詳しくご案内致します!
ぜひこの機会にご予約ください!
(※ご注意 美保神社の体験はチェックアウト後になります。)
★体験詳細★
5月○日 チェックイン
翌○日
〜起床後、温泉で身を清める〜
07:30 ご朝食 ○宍道湖産しじみのお味噌汁で英気を養う。
09:00 出発 ○美保神社へ向かう(お客様のお車でのご移動となります。)
10:00 美保神社到着 ○案内人(社ガール)と合流
・参拝
・文化歴史に触れる
・鯛絵馬に願いを込める
12:00 解散
解散後は境港 水木しげるロードや美味しいランチスポットなどご紹介致します。
(※案内人はお付き致しません。)
詳しい旅行行程はチェックインの際にフロントでご案内致します。
ツアーにあたり保険を適用致します。参加者の名前・生年月日を記載してください。
★プラン特典★
美保神社 鯛絵馬 お一人様一つ
●御献立
月替り会席(全11品)
◆夕食メインチョイス◆
以下よりご当日お一人おひとつお選びいただけます。
①車海老天麩羅
②鮑バター焼き
③しまね和牛陶板焼き
④甘鯛ポワレ〜うすい豆ソース〜
⑤のどぐろ塩焼き・煮付け
⑥うなぎの柳川風
※仕入の状況により献立を変更する場合がございます。
※アレルギーをお持ちの方は、事前にアレルギー食材と対象のご人数をお教えください。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30にご案内致します。
◆お食事会場
・お部屋での食事提供はおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処でのご用意となります。
【期間】2021年04月01日〜2021年09月30日
当館お部屋最高ランク
令和3年4月リニューアルオープン
木の温もりと本い草の香りが心地よい離れ 別邸「相生」
高台に位置し、日本庭園を一望することができます
客室露天風呂は玉造温泉美肌の湯 源泉かけ流し
露天風呂の他に足湯もございます
大人2名様限定の特別室で、広々とゆとりのある上質な寛ぎをご提供致します
メインは料理長が厳選した日本海海の幸7種を舟盛でお召上がり下さい。全て旬な食材を使用しております。
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
<露天風呂付客室特別会席御品書>
前菜 :旬彩盛合せ
造り :近海鮮魚7種盛
酢物 :鰆のたたき赤貝
焜炉 :蕨鍋(わらび鍋)
焚合 :穴子飯蒸し
台物 ;しまね和牛味噌焼き
食事 :筍ご飯
香物 :3種盛り
椀物 :若竹汁
テ゛サ゛ート:季節のフルーツ甘酒プリン
※当日の仕入れ・月によって、料理・器が変更になる場合がございます。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2021年04月01日〜2021年09月30日
当館お部屋最高ランク
令和3年4月リニューアルオープン
木の温もりと本い草の香りが心地よい離れ 別邸「相生」
高台に位置し、日本庭園を一望することができます
客室露天風呂は玉造温泉美肌の湯 源泉かけ流し
露天風呂の他に足湯もございます
大人2名様限定の特別室で、広々とゆとりのある上質な寛ぎをご提供致します
当館お料理最高ランク
山陰の恵みと匠の技を存分に生かした特別コースです
ゆっくりとした特別な時間をお過ごしください
御献立
ご夕食
しまね美食膳 山陰の恵み
前菜 :筍姿造り 旬彩盛
造り :春子鯛姿造り
酢物 :春のサラダ仕立て
焜炉 :春のめかぶ鍋
台物 :しまね和牛三味焼き
炊合 :春野菜と穴子旨煮
御飯 :蛸釜飯
香物 :三種盛り
水菓子:奥出雲甘酒と木次牛乳プリン
ご朝食
しまね美食膳 八宝がゆ
八宝粥:蜆の佃煮
あご野焼
もろ味噌
鮭塩焼き
のどぐろオリーブオイル漬け
手作り豆腐
和牛味噌
薬味 :特製くろもじ塩
煎りえごま
十六島海苔
あごフレーク
深皿 :島根県産新鮮野菜のサラダ
汁 :宍道湖産蜆清まし仕立て
デザート:フレッシュフルーツ盛り
ヨーグルトソース
※季節により内容が異なります
※仕入の状況により献立を変更する場合がございます
※アレルギーをお持ちの方は、事前にアレルギー食材と対象のご人数をお教えください
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00です
チェックインの際にお伺います
●朝食はお膳でのご用意になります
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします
●お食事会場
・お部屋での食事提供はおこなっておりません
・椅子・テーブル席等の食事処でのご用意となります
◆宿からのお願い◆
・ご人数と交通手段(車の場合は台数)と到着予定時刻、当日の連絡先をお教えください
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2008年06月29日〜2021年09月30日
<感染予防対策について>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
長楽園の提案するスタンダード会席。
料理長が厳選した食材を丹精こめて調理いたします。
日本一大きい手掘り混浴大露天風呂・本当に美味い料理・四季折々の大庭園!
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
<月替会席御品書き>
前菜 :旬彩盛合
造り :近海鮮魚3種盛
酢物 :鰆のたたきと赤貝
焜炉 :蕨鍋(わらび鍋)
台物 :しまね和牛味噌焼き
炊合 :穴子飯蒸し
食事 :筍ご飯
香物 :3種盛
留椀 :若竹汁
テ゛サ゛ート:季節のフルーツ甘酒プリン
選択:ご当日夕食時にご選択いただけます。
※令和3年4月28日〜5月4日までの選択お料理はご選択いただけません。
1.車海老天婦羅
2.鮑バター焼き
3.甘鯛ポワレ
4.のど黒塩焼き
5.のど黒煮つけ
※仕入れ状況によりメニューが変更になる場合がございます。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2011年01月11日〜2021年09月30日
<感染予防対策について>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
お刺身なんと!7種盛り!その日の美味しいネタを大皿にてご用意致します♪
日本海の荒波に鍛えられた身の引き締まったお刺身をご賞味あれ!
噛んだときの弾力は折り紙つきです!
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
<お造り会席御献立>
前菜 :旬彩盛合せ
造り :近海鮮魚7種盛
酢物 :鰆のたたきと赤貝
焜炉 :蕨鍋(わらび鍋)
焚合 :穴子飯蒸し
台物 ;しまね和牛味噌焼き
食事 :筍ご飯
香物 :3種盛り
椀物 :若竹汁
テ゛サ゛ート:季節のフルーツ甘酒プリン
※仕入れ状況によりメニューが変更になる場合がございます。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆お子様のお食事について◆
・小学生でお申し込みのお子様は、大人の方と同じお食事でご用意いたします。
・幼児でお申し込みのお子様は、お子様ランチでご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・ご人数と交通手段(車の場合は台数)と到着予定時刻、当日の連絡先をお教えください。
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2008年06月03日〜2021年09月30日
<感染予防対策について>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
最高級ランクの美味しい和牛と新鮮な日本海の幸は「豪華5種盛♪」
●美味しい和牛は納得の150g!次の2つの食べ方から選んでね☆
①「鉄板焼」・・・鉄板で焼いてお召し上がりください
②「しゃぶしゃぶ」・・・あっさりと自家製ポン酢で
※お1人様ずつ選んで、質問の備考欄にご記入ください。記入の無い場合は鉄板焼きでご用意させていただきます。
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴頂けます。
<和牛会席御品書>
前菜 :旬彩盛合
造り :近海鮮魚5種盛
酢物 :鰆のたたきと赤貝
焜炉 :蕨鍋(わらび鍋)
台物 :しまね和牛味噌焼き
揚物 :車海老 穴子
温物 :雲丹茶碗蒸し
食事 :筍ご飯
香物 :3種盛り
留椀 :若竹汁
テ゛サ゛ート:季節のフルーツ甘酒プリン
※仕入状況によりメニューが変更になる場合がございます。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆お子様のお食事について◆
・小学生でお申し込みのお子様は、大人の方と同じお食事でご用意いたします。
・幼児でお申し込みのお子様は、お子様ランチでご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2015年10月19日〜2021年09月30日
<感染予防対策について>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
しまね和牛・シジミ・のどぐろ・出雲そばなど山陰の名物料理が沢山
のどぐろは上品な味わいで、焼いても煮ても美味。「白身のトロ」などと称されます。
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン動画】をクリックし、URLをコピーし外部リンクYouTubeでドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
<のどぐろ付き和牛会席御品書き>
前菜 :旬彩盛合せ
造り :近海鮮魚5種盛
酢物 :鰆のたたきと赤貝
選択 :しまね和牛鉄板焼き
焜炉 :蕨鍋(わらび鍋)
焼物 :のどぐろ塩焼き
揚物 :車海老 穴子
お凌ぎ:手打ち出雲蕎麦
食事 :筍ご飯
香物 :3種盛り
椀物 :若竹汁
テ゛サ゛ート:季節のフルーツ甘酒プリン
※当日の仕入れにより食材が変更になる場合がございます。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆お子様のお食事について◆
・小学生でお申し込みのお子様は、大人の方と同じお食事でご用意いたします。
・幼児でお申し込みのお子様は、お子様ランチでご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2020年12月26日〜2021年09月30日
<感染予防対策>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
「会席は多すぎる・・・」、「美味しいものを少しずつがいい・・・」
そんな方にオススメの少量美味プランです!
品数を減らし、厳選した地物食材を使用した特別会席です♪
長楽園 若手和食料理人 岡田が贈る。心を込めた品々をご賞味ください!
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
<真心会席御品書き>
八寸 :旬彩5種盛
造り :近海鮮魚盛り
焜炉 :かなしゃぶ仕立て
煮物 :煮穴子若竹煮
洋皿 :鮑ステーキとしまね和牛ヒレ肉
食事 :本赤貝握り
香物 :三種盛り
吸物 :鯛潮仕立て
水菓子:
※仕入の状況により献立を変更する場合がございます。
※アレルギーをお持ちの方は、事前にご連絡をお願い致します。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆お子様のお食事について◆
・小学生でお申し込みのお子様は、大人の方と同じお食事でご用意いたします。
・幼児でお申し込みのお子様は、お子様ランチでご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・ご人数と交通手段(車の場合は台数)と到着予定時刻、当日の連絡先をお教えください。
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2021年01月12日〜2021年09月30日
<感染予防対策>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
当館お料理最高ランク
山陰の恵みと匠の技を存分に生かした特別コースです。
ゆっくりとした特別な時間をお過ごしください。
<美食膳御品書き>
ご夕食(2月まで)
<しまね美食膳 山陰の恵み>
前菜 :旬菜盛合せ
造り :近海鮮魚3種盛
酢物 :松葉蟹半身
焜炉 :松葉蟹しゃぶしゃぶ
台物 :しまね和牛三味焼き
御飯 :浜田港のど黒釜飯
椀物 :せいこ蟹味噌汁
香物 :三種盛り
水菓子:地産甘酒と牛乳のプリン
ご朝食
<しまね美食膳 八宝がゆ>
八宝粥 :蜆の佃煮、あご野焼、もろ味噌、鮭塩焼き、のどぐろオリーブオイル漬け、手作り豆腐、和牛味噌
薬味 :特製くろもじ塩、煎りえごま、十六島海苔、あごフレーク
深皿 :島根県産新鮮野菜のサラダ
汁 :宍道湖産蜆清まし仕立て
デザート:フレッシュフルーツ盛り(ヨーグルトソース)
※季節により内容が異なります。
※仕入の状況により献立を変更する場合がございます。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆お子様のお食事について◆
・小学生でお申し込みのお子様は、大人の方と同じお食事でご用意いたします。
・幼児でお申し込みのお子様は、お子様ランチでご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・ご人数と交通手段(車の場合は台数)と到着予定時刻、当日の連絡先をお教えください。
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2012年07月16日〜2021年04月27日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
<感染予防対策>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
玉造温泉は松江駅より車で約20分の距離にございます。
少し足をのばし、日ごろのお仕事の疲れを、温泉に浸かりおとり下さい
朝食には、宍道湖七珍「しじみのお味噌汁」で目覚めすっきり!
朝定食は料理長謹製の宝石箱です。
もちろん、観光目的のお客様もご利用ください。
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。チェックイン時にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・館内に夕食をおとりする施設はございませんので、温泉街の飲食店をご利用ください。
・最終チェックインは19時30分となります。当日時間をお過ぎになる場合はお電話下さい。
・19時00分を過ぎる場合はお部屋のお布団をご用意させていただきます。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2019年10月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
<感染予防対策>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
玉造温泉は松江駅より車で約20分の距離にございます。
少し足をのばし、日ごろのお仕事の疲れを、温泉に浸かりおとり下さい
★ご夕食は、当館近隣の居酒屋等をご利用いただくか、ご来館前にお済ませのうえ、お越しくださいませ。(無料シャトルバスにより系列ホテルの玉造国際ホテルでのディナーもお楽しみいただけます。)
朝食も玉造国際ホテルで承っております。
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
◆宿からのお願い◆
・館内に夕食・朝食をおとりする施設はございませんので、温泉街の飲食店・系列ホテル玉造国際ホテル内レストランをご利用ください。
・最終チェックインは19時30分となります。当日時間をお過ぎになる場合はお電話下さい。
・19時00分を過ぎる場合はお部屋のお布団をご用意させていただきます。
【期間】2017年05月07日〜2021年09月30日
<感染予防対策>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
長楽園には5部屋の特別室を設けております。全ての客室に源泉掛流しの露天風呂もしくは室内風呂(岩風呂)を備えております。また、各部屋には庭園も設置しており、プライベートな空間をお過ごし下さい。
メインは料理長が厳選した日本海海の幸7種を舟盛でお召上がり下さい。全て旬な食材を使用しております。
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
<露天風呂付客室特別会席御品書>
前菜 :旬彩盛合せ
造り :近海鮮魚7種盛
酢物 :鰆のたたき赤貝
焜炉 :蕨鍋(わらび鍋)
焚合 :穴子飯蒸し
台物 ;しまね和牛味噌焼き
食事 :筍ご飯
香物 :3種盛り
椀物 :若竹汁
テ゛サ゛ート:季節のフルーツ甘酒プリン
※当日の仕入れ・月によって、料理・器が変更になる場合がございます。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆お子様のお食事について◆
・小学生でお申し込みのお子様は、大人の方と同じお食事でご用意いたします。
・幼児でお申し込みのお子様は、お子様ランチでご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2017年05月07日〜2021年06月30日
<感染予防対策>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
長楽園には5部屋の特別室を設けております。全ての客室に源泉掛流しの露天風呂もしくは室内岩風呂を備えております。また、各部屋には専用庭園も設置、プライベートな空間をお過ごし下さい。
出雲地方は日本海、中国山地に囲まれ自然豊かな土地です。山陰の海と山の食材を取入れ、ご提供させていただきます。メインは「白身のトロ」と称されるのどぐろの塩焼きです。
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
<のど黒付き特別会席御品書>
前菜 :旬彩盛合せ
造り :近海鮮魚7種盛
酢物 :茹で蟹半身(3月20日まで)
焜炉 :鮟鱇鍋
台物 :しまね和牛鉄板焼
温物 :雲丹茶碗蒸し
焼物 :のどぐろ塩焼き
御凌 :手打ち出雲蕎麦
食事 :しじみ釜飯
香物 :3種盛
椀物 :真丈
テ゛サ゛ート:季節のフルーツ甘酒プリン バラソース
※仕入の状況により献立を変更する場合がございます。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆お子様のお食事について◆
・小学生でお申し込みのお子様は、大人の方と同じお食事でご用意いたします。
・幼児でお申し込みのお子様は、お子様ランチでご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
【期間】2017年05月07日〜2021年09月30日
<感染予防対策>
トップ画面の【感染予防対策について】をご覧ください。
お客様ならびに従業員の健康と安全を第一に考え対策に努めてまいります。
<プラン紹介>
長楽園には5部屋の特別室を設けております。全ての客室に源泉掛流しの露天風呂もしくは室内風呂(岩風呂)を備えております。また、各部屋には庭園も設置しており、プライベートな空間をお過ごし下さい。
最初に口に含んだ時の旨味が持続するところが特徴のしまね和牛です。A4以上のしまね和牛サーロインステーキ150gメインの会席です。
<長楽園紹介>
トップ画面の【ドローン撮影による長楽園露天風呂紹介】をクリックし、ドローン撮影による長楽園の【露天風呂】・【庭園】を動画にてご視聴していただく事が出来ます。ぜひ、ご覧下さい!
<しまね和牛特別会席>
前菜 :旬彩盛合せ
造り :近海鮮魚7種盛
酢物 :鰆のたたき赤貝
焜炉 :蕨鍋(わらび鍋)
台物 :しまね和牛A4サーロインステーキ150g
温物 :雲丹茶碗蒸し
揚物 :車海老 穴子
お凌ぎ:手打ち出雲蕎麦
食事 :筍ご飯
香物 :3種盛り
椀物 :若竹汁
テ゛サ゛ート:季節のフルーツ甘酒プリン
※仕入の状況により献立を変更する場合がございます。
●ご夕食時間18:00、18:30、19:00、19:30、20:00です。
チェックインの際にお伺います。
●朝食はお膳でのご用意になります。
ご朝食時間7:30、8:00、8:30でご案内になります。ご夕食の際にお伺いします。
◆お食事会場◆
・お部屋でのお食事をおこなっておりません。
・椅子・テーブル席等の食事処にてご用意いたします。
◆お子様のお食事について◆
・小学生でお申し込みのお子様は、大人の方と同じお食事でご用意いたします。
・幼児でお申し込みのお子様は、お子様ランチでご用意いたします。
◆宿からのお願い◆
・お子様同伴の場合、お子様の年齢・男女をお知らせ下さい。
・ご到着が18:00を過ぎる場合はご連絡下さい。
・食物アレルギーの有無をご記入ください。アレルギー食材と対象人数をご記載ください。
※代わりの品は料理長おまかせとなります
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。