- [並び替え]
-
全14件表示
-
【大人気】新潟産和牛が醸す旨み★互いを高めあうお肉とお米を楽しむお料理グレードアッププラン!
お気に入りに追加
【期間】2020年07月20日〜2022年11月30日
県産牛の陶板と地元食材が彩るグレードアップ会席♪
名物のプルプル&とろける茶碗蒸しと魚沼産コシヒカリの釜飯など、
新潟の食を極める当館大人気プランです★
■□注意■□
3歳以上のお子様はお食事・布団無しの場合でも2000円の料金が発生しますので、ご了承下さい。
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
『奥の湯』の名前の通り、山道の奥にひっそりと佇む湯元館。
越後屈指の薬湯として知られ、やわらかなお湯につかりながら聞こえるのは鳥のさえずり、川のせせらぎ、木々の揺れる音…
他には何もございません。開放と癒しのひと時をお楽しみください♪
≪夕食≫
料理長が細部までこだわった手作り和会席をご用意しております。
炊きたての魚沼産コシヒカリ、”海の近くの山”だからできる新鮮食材の数々をご賞味ください。
≪朝食≫
炊きたてツヤツヤの「魚沼産コシヒカリ」はおかわり自由♪
手作り味噌が香る熱々お味噌汁と地元野菜を使った手作り朝食をお楽しみください♪
≪広田温泉≫
江戸時代から薬湯として親しまれ、越後の秘湯とも呼ばれる広田温泉。
ミネラル分を多く含んだ鉱泉で、「温かい」というより「温まる」温泉です♪
新潟県で唯一pH9以上のアルカリ泉は美肌効果も高いと言われ、お肌がスベスベに!
ゆったり入れる内湯と紅葉、雪景色、新緑など四季の景色を楽しめる露天風呂をお楽しみください。
≪カフェテラス・ラウンジ≫
自然を感じながら過ごせるウッドテラス、暖炉の炎で温まるラウンジにてソフトクリームやお飲み物を飲みながらお過ごしいただけます。
土日はランチ営業もしております♪
≪周辺案内≫
・海水浴場
鯨波、柏崎中央など…車で40分〜60分
・山古志アルパカ牧場…車で約65分
・柏崎恋人岬…車で約40分
・松雲山荘庭園…車で約40分
・お越しの際の交通手段をお教えください
・ご到着予定時刻を過ぎる場合はお知らせ下さい
・当日連絡が取れる携帯電話番号をお教え下さい
・入湯税別途150円頂戴いたします
-
全国どんぶり選手権グランプリ受賞!名物『鯛茶漬け』で味わう魚沼産コシヒカリと自慢の会席料理♪
お気に入りに追加
【期間】2020年07月20日〜2022年11月30日
奥の湯名物『鯛茶漬け』を味わう♪
ダシの香りと新鮮な鯛の刺身、なめろうの旨みが溶け合う極上の〆ごはん!
全国どんぶり選手権グランプリを獲得した当館の鯛茶漬けを是非ご賞味ください☆
■□注意■□
3歳以上のお子様はお食事・布団無しの場合でも2000円の料金が発生しますので、ご了承下さい。
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
『奥の湯』の名前の通り、山道の奥にひっそりと佇む湯元館。
越後屈指の薬湯として知られ、やわらかなお湯につかりながら聞こえるのは鳥のさえずり、川のせせらぎ、木々の揺れる音…
他には何もございません。開放と癒しのひと時をお楽しみください♪
≪夕食≫
お食事には全国どんぶり選手権グランプリの名物『鯛茶漬け』をご用意!
料理長が細部までこだわった手作り和会席をご用意しております。
炊きたての魚沼産コシヒカリ、”海の近くの山”だからできる新鮮食材の数々をご賞味ください。
≪朝食≫
炊きたてツヤツヤの「魚沼産コシヒカリ」はおかわり自由♪
手作り味噌が香る熱々お味噌汁と地元野菜を使った手作り朝食をお楽しみください♪
≪広田温泉≫
江戸時代から薬湯として親しまれ、越後の秘湯とも呼ばれる広田温泉。
ミネラル分を多く含んだ鉱泉で、「温かい」というより「温まる」温泉です♪
新潟県で唯一pH9以上のアルカリ泉は美肌効果も高いと言われ、お肌がスベスベに!
ゆったり入れる内湯と紅葉、雪景色、新緑など四季の景色を楽しめる露天風呂をお楽しみください。
≪カフェテラス・ラウンジ≫
自然を感じながら過ごせるウッドテラス、暖炉の炎で温まるラウンジにてソフトクリームやお飲み物を飲みながらお過ごしいただけます。
土日はランチ営業もしております♪
≪周辺案内≫
・海水浴場
鯨波、柏崎中央など…車で40分〜60分
・山古志アルパカ牧場…車で約65分
・柏崎恋人岬…車で約40分
・松雲山荘庭園…車で約40分
・お越しの際の交通手段をお教えください
・ご到着予定時刻を過ぎる場合はお知らせ下さい
・当日連絡が取れる携帯電話番号をお教え下さい
・入湯税別途150円頂戴いたします
-
【スタンダード】豚陶板焼き&魚沼産コシヒカリの釜飯を旬の食材と共に♪にいがたの食と美肌の湯を堪能★
お気に入りに追加
【期間】2020年07月20日〜2022年11月30日
新潟県産の豚陶板&魚沼産コシヒカリの釜飯て炊きたてごはん★
越後の秘湯ともいわれる広田温泉のお湯と細部までこだわった料理を堪能♪
食と温泉、そして何もない贅沢を楽しむスタンダードプラン!
■□注意■□
3歳以上のお子様はお食事・布団無しの場合でも2000円の料金が発生しますので、ご了承下さい。
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
『奥の湯』の名前の通り、山道の奥にひっそりと佇む湯元館。
越後屈指の薬湯として知られ、やわらかなお湯につかりながら聞こえるのは鳥のさえずり、川のせせらぎ、木々の揺れる音…
他には何もございません。開放と癒しのひと時をお楽しみください♪
≪夕食≫
料理長が細部までこだわった手作り和会席をご用意しております。
大人気の熱々とろける茶碗蒸しや、炊きたての魚沼産コシヒカリ、
”海の近くの山”だからできる新鮮食材の数々をご賞味ください。
≪朝食≫
炊きたてツヤツヤの「魚沼産コシヒカリ」はおかわり自由♪
手作り味噌が香る熱々お味噌汁と地元野菜を使った手作り朝食をお楽しみください♪
≪広田温泉≫
江戸時代から薬湯として親しまれ、越後の秘湯とも呼ばれる広田温泉。
ミネラル分を多く含んだ鉱泉で、「温かい」というより「温まる」温泉です♪
新潟県で唯一pH9以上のアルカリ泉は美肌効果も高いと言われ、お肌がスベスベに!
ゆったり入れる内湯と紅葉、雪景色、新緑など四季の景色を楽しめる露天風呂をお楽しみください。
≪カフェテラス・ラウンジ≫
自然を感じながら過ごせるウッドテラス、暖炉の炎で温まるラウンジにてソフトクリームやお飲み物を飲みながらお過ごしいただけます。
土日はランチ営業もしております♪
≪周辺案内≫
・海水浴場
鯨波、柏崎中央など…車で40分〜60分
・山古志アルパカ牧場…車で約65分
・柏崎恋人岬…車で約40分
・松雲山荘庭園…車で約40分
・お越しの際の交通手段をお教えください
・ご到着予定時刻を過ぎる場合はお知らせ下さい
・当日連絡が取れる携帯電話番号をお教え下さい
・入湯税別途150円頂戴いたします
-
【記念日】大切な人と過ごすひと時☆自慢の味とお湯を楽しむ…♪プレゼントの特典付!
お気に入りに追加
【期間】2020年07月20日〜2022年11月30日
ご家族、ご夫婦やカップルで誰にも邪魔されない特別な日を♪
記念日を盛り上げる嬉しい特典付♪
ゆっくり過ごせる自然の中で料理と温泉を楽しもう♪
■□注意■□
3歳以上のお子様はお食事・布団無しの場合でも2000円の料金が発生しますので、ご了承下さい。
☆★☆記念日プランだけの特典☆★☆
○記念日ケーキorワインをプレゼント♪
※ご予約の際に「ケーキ」か「ワイン」ご希望のプレゼントをお書きください。
・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*
≪夕食≫
料理長が細部までこだわった手作り和会席をご用意しております。
炊きたての魚沼産コシヒカリ、”海の近くの山”だからできる新鮮食材の数々をご賞味ください。
≪朝食≫
炊きたてツヤツヤの「魚沼産コシヒカリ」はおかわり自由♪
手作り味噌が香る熱々お味噌汁と地元野菜を使った手作り朝食をお楽しみください♪
≪広田温泉≫
江戸時代から薬湯として親しまれ、越後の秘湯とも呼ばれる広田温泉。
ミネラル分を多く含んだ鉱泉で、「温かい」というより「温まる」温泉です♪
新潟県で唯一pH9以上のアルカリ泉は美肌効果も高いと言われ、お肌がスベスベに!
ゆったり入れる内湯と紅葉、雪景色、新緑など四季の景色を楽しめる露天風呂をお楽しみください。
≪カフェテラス・ラウンジ≫
自然を感じながら過ごせるウッドテラス、暖炉の炎で温まるラウンジにてソフトクリームやお飲み物を飲みながらお過ごしいただけます。
土日はランチ営業もしております♪
≪周辺案内≫
・海水浴場
鯨波、柏崎中央など…車で40分〜60分
・山古志アルパカ牧場…車で約65分
・柏崎恋人岬…車で約40分
・松雲山荘庭園…車で約40分
・お越しの際の交通手段をお教えください
・ご到着予定時刻を過ぎる場合はお知らせ下さい
・当日連絡が取れる携帯電話番号をお教え下さい
・入湯税別途150円頂戴いたします
-
【ペット専用プラン】小さな家族もご一緒に♪家族みんなで日常からの開放感を楽しもう☆
お気に入りに追加
【期間】2020年07月20日〜2022年11月30日
ペットと過ごす温泉旅館♪山の中なのでワンちゃんものんびり過ごせること間違いなし★
ワンちゃんは野をかけ、人は温泉&料理でただのんびり…
家族の一員であるペットもご一緒にごゆっくりどうぞ!
■□注意■□
3歳以上のお子様はお食事・布団無しの場合でも2000円の料金が発生しますので、ご了承下さい。
□お守りいただきたいこと□
※ご予約時にペットの種類をお申し付けください。
※小型犬、猫、小動物に限ります(体重5キロ以下)
※ゲージ等、トイレシートをご持参ください
※ペット用お食事のご用意はありませんので、ご持参ください。
『奥の湯』の名前の通り、山道の奥にひっそりと佇む湯元館。
越後屈指の薬湯として知られ、やわらかなお湯につかりながら聞こえるのは鳥のさえずり、川のせせらぎ、木々の揺れる音…
他には何もございません。開放と癒しのひと時をお楽しみください♪
≪夕食≫
料理長が細部までこだわった手作り和会席をご用意しております。
炊きたての魚沼産コシヒカリ、”海の近くの山”だからできる新鮮食材の数々をご賞味ください。
≪朝食≫
炊きたてツヤツヤの「魚沼産コシヒカリ」はおかわり自由♪
手作り味噌が香る熱々お味噌汁と地元野菜を使った手作り朝食をお楽しみください♪
≪広田温泉≫
江戸時代から薬湯として親しまれ、越後の秘湯とも呼ばれる広田温泉。
ミネラル分を多く含んだ鉱泉で、「温かい」というより「温まる」温泉です♪
新潟県で唯一pH9以上のアルカリ泉は美肌効果も高いと言われ、お肌がスベスベに!
ゆったり入れる内湯と紅葉、雪景色、新緑など四季の景色を楽しめる露天風呂をお楽しみください。
≪カフェテラス・ラウンジ≫
自然を感じながら過ごせるウッドテラス、暖炉の炎で温まるラウンジにてソフトクリームやお飲み物を飲みながらお過ごしいただけます。
土日はランチ営業もしております♪
≪周辺案内≫
・海水浴場
鯨波、柏崎中央など…車で40分〜60分
・柏崎恋人岬…車で約40分
・松雲山荘庭園…車で約40分
・お越しの際の交通手段をお教えください
・ご到着予定時刻を過ぎる場合はお知らせ下さい
・当日連絡が取れる携帯電話番号をお教え下さい
・入湯税別途150円頂戴いたします
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ