宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全78件表示
【期間】2020年07月11日〜2021年03月30日
こちらは群馬県民対象の如月キャンペーン期間に合わせたサービスを簡素化しお食事の量も少なめにした2食プランになります。
なるべくお安い価格で四万温泉を楽しんでいただきたく、お食事は少なめで一部サービスを簡素化させていただいております。
重要:本プラン内容
・お食事は少なめでお品数が4〜5品となります。
・お茶道具、お茶菓子のご用意はございません。
・送迎は行いません。
群馬県民の方は当プラン以外でも如月キャンペーン割引を受けられます。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、旅館内での過密&不用意な接触を防ぐ為に稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しております。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください
・チェックイン時に検温をお願いしております
・チェックイン時に身分証明書のご提示をお願いします
・マスク等の着用をお願いいたします
[プラン内容]
<お食事>
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます(1人旅の際はお部屋にご用意させていただく場合がございます。)
ご夕食 18時頃 ご朝食 8時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、ご夕食のお時間が少し遅れる場合がございます。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年07月11日〜2021年03月30日
こちらは群馬県民対象の如月キャンペーン期間に合わせた特典満載の2食プランになります
本プラン特典内容
・四万温泉エール3本+冬季限定「四万の一雫」1本
・上州牛1人前(お1人様あたり)
如月キャンペーン特典
・群馬県民お1人様あたり表示価格より4000円割引
・町内の指定店で使える1000円クーポン券(お1人様1枚)
・町内の農産物が貰える引換券(1000円相当)
群馬県民の方は当プラン以外でも如月キャンペーン割引を受けられます。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、旅館内での過密&不用意な接触を防ぐ為に稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しております。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください
・チェックイン時に検温をお願いしております
・チェックイン時に身分証明書のご提示をお願いします
・マスク等の着用をお願いいたします
[プラン内容]
<お食事>
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます(1人旅の際はお部屋にご用意させていただく場合がございます。)
ご夕食 18時頃 ご朝食 8時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、ご夕食のお時間が少し遅れる場合がございます。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年07月11日〜2021年03月31日
こちらは冬季限定の日本酒「四万の一雫」が付いた事前カード決済専用の2食付きプランになります。
セット内容
・四万の一雫 300ml 1本
毎年1月20日の大寒の日に解禁される限定1500本の日本酒
四万温泉の飲食店・旅館でしか手に入りません
火入れをしない生酒で香りが良く飲みやすい一本
※ストックがなくなり次第予約終了となります。
プラン特別価格です。現地で同価格でのご提供はしておりません。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、旅館内での過密&不用意な接触を防ぐ為に稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しております。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください
・チェックイン時に検温をお願いしております
・チェックイン時に身分証明書のご提示をお願いします
・マスク等の着用をお願いいたします
[プラン内容]
<お食事>
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます(1人旅の際はお部屋にご用意させていただく場合がございます。)
ご夕食 18時頃 ご朝食 8時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、ご夕食のお時間が少し遅れる場合がございます。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年08月22日〜2021年05月31日
こちらは1日1組限定でチェックアウトを1時間延長できるレイトアウトプランになります。
通常のチェックアウトである10時からの1時間は当館のお風呂が完全貸し切りとなります。他のお客様を気にする必要なく、ゆっくり当館の温泉をご利用ください。
[お客様へのご報告とお願い]
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、当館はコロナ対策として接触時間を削減する運動をしております。
そのため当館は旅館内での過密&不用意な接触を防ぐように稼働率を下げ、またフロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しております。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください
・チェックイン時に検温をお願いさせていただきます
・マスク等の着用をお願いいたします
・身分証明書のご提示をお願いさせていただいております
[プラン内容]
チェックアウト時間は11時となります。
<お食事>
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます。
(一人旅のお客様はお部屋にご用意させていただく場合がございます)
ご夕食 18時頃 ご朝食 8時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、お時間が少し遅れる場合がございます。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。
また、お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
渓流沿いの野天風呂「かじかの湯」は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年07月11日〜2021年05月31日
こちらはご夕食に上州牛が付いた2食プランになります。
ご予約人数によってお付けする上州牛の量が決まっております。
ご予約の前にあらかじめご確認ください。
大人1人・・・・上州牛1人前(100g)
大人2人・・・・上州牛1人前
大人3人以上・・上州牛2人前
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、旅館内での過密&不用意な接触を防ぐ為に稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しております。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください
・チェックイン時に検温をお願いしております
・チェックイン時に身分証明書のご提示をお願いします
・マスク等の着用をお願いいたします
[プラン内容]
<お食事>
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます(1人旅の際はお部屋にご用意させていただく場合がございます。)
ご夕食 18時頃 ご朝食 8時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、ご夕食のお時間が少し遅れる場合がございます。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年07月11日〜2021年05月31日
こちらは四万温泉の地酒がセットになったの事前カード決済専用の2食付きプランになります。
地酒のセット内容
・四万温泉エール 330ml 3種類 計3本セット
・地元日本酒 300ml 1本(なかのじょう小町)
(日本酒は仕入れによって銘柄が変わる場合がございます)
(+200円で期間限定の四万の一雫に変更できます 時期限定)
お食事時のご提供ですが、お早めに欲しい際はフロントにお申し付けください。
プラン特別価格です。現地で同価格でのご提供はしておりません。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、旅館内での過密&不用意な接触を防ぐ為に稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しております。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください
・チェックイン時に検温をお願いしております
・チェックイン時に身分証明書のご提示をお願いします
・マスク等の着用をお願いいたします
[プラン内容]
<お食事>
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます(1人旅の際はお部屋にご用意させていただく場合がございます。)
ご夕食 18時頃 ご朝食 8時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、ご夕食のお時間が少し遅れる場合がございます。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年07月11日〜2021年05月31日
こちらは事前カード決済専用の2食付きプランになります。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、当館はコロナ対策として接触時間を減らす運動をしております。
そのため、こちらは旅館内での過密&不用意な接触を防ぐように稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しているプランになります。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください(出発前に検温のご協力お願いします)。
・チェックイン時に検温をお願いさせていただく場合がございます。
・マスク等の着用をお願いいたします。
・なるべく自家用車等独自の移動手段をご用意ください。
・ご送迎が必要な際は換気の為、車の窓を開けさせていただく場合がございます。
[プラン内容]
<お食事>
地元産の野菜・山菜と川魚を中心とした、ヘルシーで素材の持ち味を生かした郷土料理になります。
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます。
ご夕食 18時頃 ご朝食 8時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、ご夕食のお時間が少し遅れる場合がございます。ご了承ください。
*10畳のお部屋のプランの場合、お品が1・2品多くなっております。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
また、お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
ご不便お掛けして申し訳ございません。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年05月07日〜2021年05月31日
こちらは朝食なしの夕食付きプランになります。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、当館はコロナ対策として接触時間を減らす運動をしております。
そのため、こちらは旅館内での過密&不用意な接触を防ぐように稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しているプランになります。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください(出発前に検温のご協力お願いします)。
・チェックイン時に検温をお願いさせていただく場合がございます。
・マスク等の着用をお願いいたします。
・なるべく自家用車等独自の移動手段をご用意ください。
・ご送迎が必要な際は換気の為、車の窓を開けさせていただく場合がございます。
[プラン内容]
<お食事>
地元産の野菜・山菜と川魚を中心とした、ヘルシーで素材の持ち味を生かした郷土料理になります。
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます。
ご夕食 18時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、ご夕食のお時間が少し遅れる場合がございます。ご了承ください。
*10畳のお部屋のプランの場合、お品が1・2品多くなっております。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
また、お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
ご不便お掛けして申し訳ございません。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年05月07日〜2021年05月31日
こちらは食事少な目の湯治プランになります。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、当館はコロナ対策として接触時間を減らす運動をしております。
そのため、こちらは旅館内での過密&不用意な接触を防ぐように稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しているプランになります。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください(出発前に検温のご協力お願いします)。
・チェックイン時に検温をお願いさせていただく場合がございます。
・マスク等の着用をお願いいたします。
・なるべく自家用車等独自の移動手段をご用意ください。
・ご送迎が必要な際は換気の為、車の窓を開けさせていただく場合がございます。
[プラン説明]
昔は温泉地で長く滞在し心と体を整える湯治文化がありました。
長期間の宿泊費を抑えるため、人々は自炊したり少なめの食事で過ごしていました。
このプランは「カロリーを抑えたお食事と四万のお湯で心身の健康を取り戻す」現代版湯治プランになります。
四万温泉をリーズナブルな価格でゆっくりとお過ごしください。
[プラン内容]
<お食事>
地元産の野菜・山菜と川魚を中心とした、ヘルシーで素材の持ち味を生かした郷土料理になります。
品数は少なめの4〜5品となります。
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます。
ご夕食 18時頃 ご朝食 8時頃
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
また、お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
ご不便お掛けして申し訳ございません。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
【期間】2020年05月07日〜2021年05月31日
平日限定の四万温泉をとにかくお安くお楽しみしたいお客様用のプランです。
[重要] 格安セルフプランですので、幾つかサービスがございません。
・チェックイン後、特にお部屋にお伺いするサービスはございません。
・お茶類やお茶菓子はございません。
・送迎は行いません。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、当館はコロナ対策として接触時間を減らす運動をしております。
そのため、こちらは旅館内での過密&不用意な接触を防ぐように稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しているプランになります。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください(出発前に検温のご協力お願いします)。
・チェックイン時に検温をお願いさせていただく場合がございます。
・マスク等の着用をお願いいたします。
・なるべく自家用車等独自の移動手段をご用意ください。
当館は最寄りのバス停から2キロほど距離がございます。公共交通機関をご利用の際はご注意ください。
また、夜お食事がとれるお店がバス停近くまで行かないとございません。予めご用意いただくか、お車でのご移動をお勧めします。
お貸出し自転車は数台ご用意ございます(有料)。
以下はご利用になれるサービスです。
・Wifiが利用できます。
・タオル・歯ブラシ(バスタオルはございません)
・浴衣や半纏
・現地カード支払い(VISA AMERICANEXPRESS MASTERCARD)
【期間】2020年05月07日〜2021年05月31日
こちらはお食事なしの素泊まりプランになります。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、当館はコロナ対策として接触時間を減らす運動をしております。
そのため、こちらは旅館内での過密&不用意な接触を防ぐように稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しているプランになります。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください(出発前に検温のご協力お願いします)。
・チェックイン時に検温をお願いさせていただく場合がございます。
・マスク等の着用をお願いいたします。
・なるべく自家用車等独自の移動手段をご用意ください。
・ご送迎が必要な際は換気の為、車の窓を開けさせていただく場合がございます。
[プラン内容]
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
また、お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
ご不便お掛けして申し訳ございません。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年05月07日〜2021年05月31日
こちらは朝食付きプランになります。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、当館はコロナ対策として接触時間を減らす運動をしております。
そのため、こちらは旅館内での過密&不用意な接触を防ぐように稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しているプランになります。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください(出発前に検温のご協力お願いします)。
・チェックイン時に検温をお願いさせていただく場合がございます。
・マスク等の着用をお願いいたします。
・なるべく自家用車等独自の移動手段をご用意ください。
・ご送迎が必要な際は換気の為、車の窓を開けさせていただく場合がございます。
[プラン内容]
<お食事>
地元産の野菜・山菜と川魚を中心とした、ヘルシーで素材の持ち味を生かした郷土料理になります。
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます。
ご朝食 8時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、ご夕食のお時間が少し遅れる場合がございます。ご了承ください。
*10畳のお部屋のプランの場合、お品が1・2品多くなっております。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
また、お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
ご不便お掛けして申し訳ございません。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
【期間】2020年05月07日〜2021年08月31日
こちらは2食付いたプランになります。
昨今の新型コロナウィルスの状況を踏まえ、当館はコロナ対策として接触時間を減らす運動をしております。
そのため、こちらは旅館内での過密&不用意な接触を防ぐように稼働率を下げ、また、フロント業務やお食事等一部サービスを簡略化しているプランになります。
何卒ご理解とご協力お願い致します。
*お客様へのお願い
・体調の管理にはご十分ご注意ください(出発前に検温のご協力お願いします)。
・チェックイン時に検温をお願いさせていただく場合がございます。
・マスク等の着用をお願いいたします。
・なるべく自家用車等独自の移動手段をご用意ください。
・ご送迎が必要な際は換気の為、車の窓を開けさせていただく場合がございます。
[プラン内容]
<お食事>
地元産の野菜・山菜と川魚を中心とした、ヘルシーで素材の持ち味を生かした郷土料理になります。
お食事は稼働していない別客室をお客様のお食事用の個室としてご用意させていただきます。
ご夕食 18時頃 ご朝食 8時頃
*1組ずつ順番にお部屋にご用意させていただく為、ご夕食のお時間が少し遅れる場合がございます。ご了承ください。
*10畳のお部屋のプランの場合、お品が1・2品多くなっております。
*季節・仕入れの状況によって、お食事の内容を一部変更させていただきます。
<お布団の用意>
お客様のお部屋への不要な出入りを減らすため、予めお部屋にご用意させていただきます。一部お部屋では少々狭く感じてしまうかもしれませんが、ご了承ください。
また、お布団はチェックアウトまで片付けず、そのままにさせていただきます。
<お風呂>
当館は混浴の月見の湯と薬師の湯、婦人湯の槙の湯がございます。
お風呂は基本24時間いつでもご利用になれます。
19時〜21時までのお時間は月見の湯と薬師の湯が婦人湯に、槙の湯が混浴になります。
シャワーは槙の湯のみにございます。
ご不便お掛けして申し訳ございません。
渓流沿いのかじかの湯は夏季限定(5月末頃〜9月末)で解放しております。
<その他>
お持ち込みに関して特に制限はございませんが、生ものなど食中毒の怖れがあるものはお控えください。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。