楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
7件中1~7件表示
【期間】2024年07月01日〜2025年08月31日
※このプランは5泊まで予約可能となります。
1泊室料のみのプランです。館内のレストランでお夕食をとって頂くことも可能です。19:30までにお入りくださいませ。
バストイレ共同
【期間】2025年02月25日〜2025年03月31日
冬の鍋の王様とも言われる、紀州沖でとれたクエを存分に使った鍋コース!前菜・地魚の刺身・クエ鍋・クエ炭火焼・雑炊・デザート 一度ご賞味下さい。
バス・トイレ付。全館内無線LAN(Wifi完備)使用可能。全室冷暖房・テレビあり
【期間】2024年07月01日〜2025年05月31日
和室6畳の落ち着いたお部屋でゆっくりとお過ごしください。お仕事に行楽に、ご自由にお使いいただけます。全館wi-fi完備です。*夕食は館内のレストラン利用も可能です。直接お問合せください。
【期間】2025年02月25日〜2025年05月11日
※このプランは1泊から4泊まで予約可能となります。
★╋★╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋★地元ならではとれたて食材♪鮮度抜群の海の幸!!【1泊2食付】╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆魚好きさん注目☆迷ったらこれ♪♪当館人気プラン!夕食は地元の漁港直送の旬の魚を贅沢に使った会席コース!地元以外では、この美味しさは味わえません。その日揚がったその時の一番美味しい魚介を召し上がって頂きます。四季折々の旬の味覚をたっぷりご堪能ください。*。o○☆*周辺の観光スポット*。o○☆*●世界遺産 熊野古道中世以来、熊野三山(本宮 新宮 那智)へ参詣する人々が通った街道です。2004年に「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部としてユネスコの世界遺産(文化遺産における「遺跡および文化的景観」)として登録されました。有田各地にも熊野古道ゆかりの史跡が数多く残されております。●みかん山ブランド「有田みかん」の産地として、全国的に有名な有田市。5月には一面にみかんの花が咲き、有田市はみかんの花の香に包まれます。10月から12月にかけて市内のみかん山はオレンジ色一色に染まります。*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*【基本情報】住所 :〒649-0434和歌山県有田市宮原町新町17電話 :0737-88-7005交通 :阪和自動車道 海南湯浅道路『吉備IC』より車で5分最寄り駅/JRきのくに線『紀伊宮原駅』駐車場:有り 100台 無料 先着順
【期間】2025年02月25日〜2025年05月15日
【プラン内容】料理は、地元の魚介類を中心とした会席。こじんまりとした和室でゆっくりとおくつろぎください。食事は別室(個室)でゆっくりとした時間をお過ごしいただけます。☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆ ようこそ! 橘家旅館 へ♪☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆橘家は創業三十六年。有田川畔の老舗旅館です。春は太刀魚料理、夏は鮎料理秋はハモ会席、冬はクエ鍋など全て地元でとれたてのものを使用。季節により、四季折々の楽しみがございます。また、食事だけの利用も可能です。みなさまのお越しを心からお待ちしております。【基本情報】〒649-0434和歌山県有田市宮原町新町17TEL:0737-88-7005 FAX:0737-88-7775【交通アクセス】阪和自動車道 海南湯浅道路『吉備IC』より車で5分JRきのくに線『紀伊宮原駅』駐車場有り 100台 無料 先着順
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。