- [並び替え]
-
全12件表示
-
■2食付■手造りの郷土料理を廃校の温泉宿で愉しむ。
お気に入りに追加
【期間】2020年04月25日〜2022年11月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
● 4〜11月までの限定OPEN!1番人気スタンダードプラン ●
平成4年に廃校になるまでの108年間にわたり
秘境「秋山郷」で地元の子どもを見守り続けた
小学校を改築した当館でごゆっくりお寛ぎ下さい。
┏
お食事 〜ここでしか食べられない地元の味〜
┛
地元・津南町の郷土料理を独自にアレンジしたり
集落のお母さんたちから教わり、当館だけでしか味わえない味
お料理はもちろん、ソースに至るまで全てを手造りしております
また、ご提供するお米は「石垣田」で育った特別なコシヒカリ!
お米の旨みがギュっと詰まった炊き立てをお召し上がりください
≪夕食≫
春、夏、秋と食材や内容が異なる季節替わりの創作料理
見た目の彩り、栄養バランス、味に拘った品々をご賞味ください
[提供時間] 18:00 または 18:30
≪朝食≫
シンプルながらも地産や季節の食材を味わえる和朝食
おめざの身体に染み渡る優しいお料理をお召し上がり下さい
[提供時間] 7:30または8:00
※お食事は1階の食堂にご用意します
※料理に蕎麦の実を使用する場合がございます
┏
お風呂 〜元校長室のお風呂で天然温泉を味わう〜
┛
天然温泉“結東温泉”をお楽しみいただくのは『元校長室』
保温性に優れたお肌に優しい泉質でじっくりお寛ぎください
※寒冷地の為、外気温により湯温が低くなることもございます
[入浴時間]15:00〜22:30、6:00〜9:00
┏
愉しむ 〜懐かしさを身体で感じる設備〜
┛
かたくりの宿に残る、学校だった頃の面影を残す体育館やグラウンド。
体育館には、アーティスト原倫太郎+原游さんの芸術祭作品
「妻有双六」を展示しております。
体育館いっぱいに広がるスゴロクは、子どもも大人もお楽しみ頂けます。
大きなサイコロを振って、体いっぱい動かしながら
スゴロクのゴールを目指しましょう!
晴れた日の夜は
グラウンドで満天の星空をご覧いただけることもございますよ。
-
■夕食のみ■手造りの郷土料理と温泉を愉しむ。
お気に入りに追加
【期間】2020年04月25日〜2022年11月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
☆★————————————————————
夜ごはんは津南町の郷土料理を楽しみたい!
そんなお客様向けの夕食付プラン!
————————————————————★☆
当館は平成4年に廃校になるまでの108年間にわたり
秘境「秋山郷」で地元の子どもを見守り続けた小学校を改築した宿です
【お客様へのお願い】
・ご来館前に、お客様ご自身の検温、体調観察をお願いいたします。
・ご来館時、検温の実施と手指アルコール消毒のお願いをしております。
当館の感染症対策につきましてはHPをご確認ください。
┏
お食事 〜ここでしか食べられない地元の味〜
┛
地元・津南町の郷土料理を独自にアレンジしたり
集落のお母さんたちから教わり、当館だけでしか味わえない味。
お料理はもちろん、ソースに至るまで全てを手造りしております。
また、ご提供するお米は「石垣田」で育った特別なコシヒカリ!
お米の旨みがギュっと詰まった炊き立てをお召し上がり下さい。
≪夕食≫
春、夏、秋と食材や内容が異なる季節替わりの創作料理。
見た目の彩り、栄養バランス、味に拘った品々をご賞味下さい。
[スタート時間] 18:00 または 18:30
※場所:1階食堂
※料理に蕎麦の実を使用する場合がございます。
┏
お風呂 〜元校長室のお風呂で天然温泉を味わう〜
┛
天然温泉“結東温泉”をお楽しみいただくのは『元校長室』!
保温性に優れたお肌に優しい泉質でじっくりお寛ぎください。
※寒冷地の為、外気温により湯温が低くなることもございます。
[入浴時間]15:00〜22:30、6:00〜9:00
┏
愉しむ 〜懐かしさを身体で感じる設備〜
┛
かたくりの宿に残る、学校だった頃の面影を残す体育館やグラウンド。
体育館には、アーティスト原倫太郎+原游さんの芸術祭作品
「妻有双六」を展示しております。
体育館いっぱいに広がるスゴロクは、子どもも大人もお楽しみ頂けます。
大きなサイコロを振って、体いっぱい動かしながら
スゴロクのゴールを目指しましょう!
晴れた日の夜は
グラウンドで満天の星空をご覧いただけることもございますよ。
-
■朝食のみ/炊き立ての石垣田コシヒカリをパクパクッ!からだに優しいお手製朝ごはん
お気に入りに追加
【期間】2020年04月25日〜2022年11月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
≪≪鳥のさえずりや葉ずれ合う音で心地よくお目覚め!朝食付≫≫
当館は、平成4年に廃校になるまでの108年間にわたり、
秘境「秋山郷」で地元の子どもを見守り続けた小学校を改築した宿。
学校だった頃の様子を色濃く残す当館で、ごゆっくりお寛ぎ下さい。
【お客様へのお願い】
・ご来館前に、お客様ご自身の検温、体調観察をお願いいたします。
・ご来館時、検温の実施と手指アルコール消毒のお願いをしております。
当館の感染症対策につきましてはHPをご確認ください。
┏
お食事 〜ここでしか食べられない地元の味〜
┛
地元・津南町の郷土料理を独自にアレンジしたり
集落のお母さんたちから教わり、当館だけでしか味わえない味。
お料理の主菜はもちろん副菜に至るまで全てを手造りしております。
また、ご提供するお米は「石垣田」で育った特別なコシヒカリ!
お米の旨みがギュっと詰まった炊き立てをお召し上がりください。
≪朝食≫
シンプルながらも地産や季節の食材を味わえる和朝食。
おめざの身体に染み渡る優しいお料理をお召し上がりください。
[提供時間] 7:30 または 8:00 にてご用意いたします。
※お食事は、1階の食堂にてご用意します。
※料理に蕎麦の実を使用する場合がございます。
┏
お風呂 〜元校長室のお風呂で天然温泉を味わう〜
┛
天然温泉“結東温泉”をお楽しみいただくのは『元校長室』!
保温性に優れたお肌に優しい泉質でじっくりお寛ぎください。
※寒冷地の為、外気温により湯温が低くなることもございます。
[入浴時間]15:00〜22:30、6:00〜9:00
┏
愉しむ 〜懐かしさを身体で感じる設備〜
┛
かたくりの宿に残る、学校だった頃の面影を残す体育館やグラウンド。
体育館には、アーティスト原倫太郎+原游さんの芸術祭作品
「妻有双六」を展示しております。
体育館いっぱいに広がるスゴロクは、子どもも大人もお楽しみ頂けます。
大きなサイコロを振って、体いっぱい動かしながら
スゴロクのゴールを目指しましょう!
晴れた日の夜は
グラウンドで満天の星空をご覧いただけることもございますよ。
-
■素泊まり/元校長室をリニューアルした温泉で湯三昧♪大自然の秋山郷でゆったりと。
お気に入りに追加
【期間】2020年04月25日〜2022年11月30日
≪≪静かな環境のなか、のんびり自由に過ごせます♪素泊まり≫≫
チェックイン〜チェックアウトまで、滞在の仕方はお客様次第。
荷物を置いて観光に出かけるもよし、お部屋でのんびり過ごすもよし…
学校だった頃の様子を色濃く残す当館で、ごゆっくりお寛ぎ下さい。
【お客様へのお願い】
・ご来館前に、お客様ご自身の検温、体調観察をお願いいたします。
・ご来館時、検温の実施と手指アルコール消毒のお願いをしております。
当館の感染症対策につきましてはHPをご確認ください。
┏
お風呂 〜元校長室のお風呂で天然温泉を味わう〜
┛
天然温泉“結東温泉”をお楽しみいただくのは『元校長室』!
保温性に優れたお肌に優しい泉質でじっくりお寛ぎください。
※寒冷地の為、外気温により湯温が低くなることもございます。
[入浴時間]15:00〜22:30、6:00〜9:00
┏
愉しむ 〜懐かしさを身体で感じる設備〜
┛
学校だった頃の面影を残す体育館やグラウンドは、
スポーツ、勉強会、音楽会など多目的にご利用いただけます。
┏
感じる 〜秋山郷の魅力にハマる人、続出!〜
┛
[石垣田]…全国農村景観百選にも選ばれたことがあります。
※車で直接、行く事ができません。近くの駐車場をご利用ください
[見倉橋]…映画の舞台にもなった秋山郷定番の観光スポット
[見倉集落]…童話の世界に紛れ込んだかのような田園風景。
┏
愉しむ 〜懐かしさを身体で感じる設備〜
┛
かたくりの宿に残る、学校だった頃の面影を残す体育館やグラウンド。
体育館には、アーティスト原倫太郎+原游さんの芸術祭作品
「妻有双六」を展示しております。
体育館いっぱいに広がるスゴロクは、子どもも大人もお楽しみ頂けます。
大きなサイコロを振って、体いっぱい動かしながら
スゴロクのゴールを目指しましょう!
晴れた日の夜は
グラウンドで満天の星空をご覧いただけることもございますよ。
【注意事項】
・当館周辺には、飲食店がございません。
公共交通機関でお越しのお客様には、お食事付のご宿泊をおすすめいたします
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ