※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
-
☆伊豆半島ジオパークドライブ☆ユネスコ世界ジオパーク認定☆★彡
お気に入りに追加
【期間】2020年06月01日〜2021年09月30日
2018年4月17日
「伊豆半島ジオパークはユネスコ世界ジオパークに認定されました」
伊豆半島にはまだまだ知られてない場所がいっぱい!!!
特に人気の観光スポットを一挙ご紹介♪
☆東伊豆☆
★大室山★
約5000年前の噴火で形成された山。
山、全体が国天然記念物となっており、山頂から見る景色は絶景。
また、毎年2月頃には伝統行事として「山焼き」を行い、山体・地形が保ってます。
★城ケ崎海岸★
大室山の溶岩流が流れ込んで形成されたとい言われる城ヶ崎海岸。
長さ48mとスリルある、つり橋や、城ヶ崎海岸を一望する無料の門脇灯台が完備しております。
☆南伊豆☆
★龍宮窟★
波が海岸の波にうちつけ、出来上がった海食洞。神秘的な海食洞をさまざまな場所から観察することができ、
また、「ハートの形をしたビーチ」でも有名。愛のパワースポットとしても知られてます。
★恵比須島★
橋で渡ることができる小さな島。
火山から噴出した火山灰や軽石が積み重なり美しい縞模様や干潮時には千畳敷と呼ばれる岩畳を見ることが出来ます。
また、浅瀬となっており、身近に海草や魚を見ることが出来ます。
☆西伊豆☆
★堂ヶ島★
天然記念物天窓洞。一度見たら忘れられない神秘の空間です。
クルーザーでしか行くことができないですが、待っているのは、天井から降り注ぐ幻想的な光。海面は綺麗なエメラルドグリーン。
別名「青の洞窟」とも知られてます。
★御浜岬★
駿河湾と隔てられた入り江が天然の港。御浜岬海岸越しに世界遺産富士山を一望できる。その姿は圧巻。
また、御浜岬は内側と外側とで、海岸がまったく異なり魅力をそそります。
☆中伊豆☆
★浄蓮の滝★
伊豆最大級の名瀑。静寂な雰囲気の中、激しく爆発したかのような音を立てて流れ落ちる姿は迫力満天。
石川さゆりのヒット曲「天城越え」の歌碑が祀られてます。
★天城山隧道 (旧天城トンネル)★
川端康成の短編小説「伊豆の踊子」。
「踊子歩道」と呼ばれるハイキングコースは、「浄蓮の滝」から「河津七滝」へと伸びる、全長約16kmの散策コースです。
ジオパークパンフレットをフロントにご用意しております。
この機会に是非、伊豆のジオパークをドライブしてみてください☆彡
※在庫がない場合もございます。
条件対象以外のプランを見る
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
伊東園ホテルズの施設一覧へ
このページのトップへ