※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全2件表示
-
【スプリングセール】期間限定20%OFF! 築100年の京町家一棟貸切し
お気に入りに追加
【期間】2020年12月01日〜2021年05月31日
歴史ある京町家での一棟貸切りのプライベートステイを期間限定のお得なプランで滞在。
【お部屋】
茶道師範の居宅兼教室であった時期もある町家を全改装し京都を訪れる方々にご利用頂ける宿泊施設に生まれ変わりました。古きを重んじながらも現代生活には欠かせないインターネット・冷暖房などの設備を整え、ご利用頂く方々に快適に過ごして頂けるように全改装しました。現代の住宅ではなかなか見られなくなった聚楽壁、漆喰壁、網代天井などもご利用頂く方々の目を楽しませてくれます。
【坪庭】
坪庭は従来あったものを庭友の佐野氏の手によって現在の状態に作庭して頂きました。階段に敷き詰められた石は時間をかけて一つ一つ「石の表情」を見ながらどの面を上にすべきか確認しながらの根気のいる作庭作業。灯篭にステンドグラスをはめ込み、夜はステンドグラス越しの淡い光が坪庭を照らしてくれます。瓢箪型の水鉢は庭に動きを与え、春にはドウダンツツジの壺型の白い花、夏は緑、秋はオレンジと四季を通して色々な顔を覗かせてくれます。「現代ニッポンの庭 百人百庭 」に佐野氏が紹介され祇園久楽の坪庭写真を大きく掲載して頂いております。
【京都らしさを満喫できる清水・祇園エリア】
794年の平安遷都以来、千年もの長い歳月、日本の都としてその役割を果たしてきた京都。私たちがイメージする“日本の文化”は、ここ京都で長い歴史をかけて育まれたものであると言っても過言ではありません。祇園久楽が位置する清水・祇園エリアでは格子と虫籠窓の町家が建ち並ぶ京都ならではの風情を楽しめると同時に伝統の味が楽しめる食事処や甘味処、伝統工芸品店などが数多くあり、まさに誰もがイメージする「京都らしさ」の縮図ともいえるエリアです。祇園久楽はそんなゴールデンエリアにありながらも周辺には銀行・スーパーマーケット・コンビニエンスストアなど生活に欠かせない施設も多くあり、まさに「京都に暮らす」体験をして頂ける宿泊施設です。
そんな見どころ満載のエリアに位置する祇園久楽。歩き疲れたら宿に戻って休憩できるのもこのロケーションならではの贅沢です。
-
築100年の京町家一棟貸切
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ