※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全10件表示
-
【定番】キジ・鴨・川魚…地元ならではのお食事と高月温泉を愉しむ
お気に入りに追加
【期間】2012年11月29日〜2021年10月31日
\\7/1〜2021/3/31まで//
ご宿泊金額を以下の通り割引いたします
お一人様1万円未満のご利用→半額
お一人様1万以上のご利用→5000円割引
当日現地で清算させていただきます♪
☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・・*☆
成川渓谷沿いにある公共の宿。
お部屋からも温泉からも成川渓谷を一望できます。
登山や観光、四国八十八ヶ所巡りの拠点としてもおすすめ。
ご夫婦やご家族で自然美を感じながらのんびりお寛ぎ下さい。
∞──∞ お 食 事 ∞──∞
新鮮なとれたての川魚や山菜を材料にしたふる里料理。
どこか懐かしい素朴な味わいが好評な、
ここでしか味わえない食材を使った料理をお楽しみ下さい。
【夕食】全6品(前菜 / キジ料理 / 鴨の小鍋 / 川魚の塩焼き / 茶わん蒸し / 釜飯)
【朝食】愛媛県の名物・じゃこ天が付いた和朝食をお召し上がり下さい。
◆川魚の塩焼きはあまご、または鮎となります。
・仕入状況や季節によりメニューが変わります。
・お食事はレストランにてお召し上がり下さい。
【お子様のご予約について】
お食事代は含まれておりません。ご希望のお客様はご予約時にご記入ください。現地にて別途1,910円お支払いください。
・お子様はお子様ランチ、またはレストランメニューをご用意致します。
∞──∞ 高 月 温 泉 ∞──∞
ツルツルとした肌ざわりの良い湯は、疲労回復や健康促進に適しています。
渓谷の石を使った浴槽からは成川渓谷の四季折々の景色が楽しめます。
ほっこりと温まりながら心ゆくまでお寛ぎ下さい。
・ご利用時間は21:00までとなります。
※最終受付は20:30です。
・温泉施設はご宿泊頂きます本館から少し歩いて頂きます。
∞──∞ 周 辺 の ご 案 内 ∞──∞
★「広見森の三角ぼうし(車で15分)」や、「虹の森公園まつの(車で20分)」など
道の駅も至近♪お車で40分圏内に5か所★
※当施設からの所要時間です
【成 川 渓 谷】
成川渓谷は水量も多く、およそ3キロにわたって形づくっています。
鬼ケ城山連峰の山々から流れる清流が
谷川を深く刻みながら岩肌を白く磨き
木々の緑と調和して素晴らしい自然の渓谷美を誇っています。
-
【ロッジに泊まろう】グループ旅行に◎!みんなでワイワイ楽しもう!
お気に入りに追加
【期間】2012年11月29日〜2021年10月31日
☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・・*☆*・・*★
\\7/1〜2021/3/31までのご宿泊//
ご宿泊金額を以下の通り割引いたします
お一人様1万円未満のご利用→半額
お一人様1万以上のご利用→5000円割引
当日現地で清算させていただきます♪
☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・・*☆
◆ロッジに泊まろう!◆
ご家族で・グループで・研修や合宿等にご利用頂けます。
連泊もOK!ワイワイ楽しいご旅行を♪
食材をお持込頂ければ、気軽にアウトドアが楽しめます。
自炊が面倒…という方はお気軽にレストランをご利用ください。
∞───∞ ロ ッ ジ ∞───∞
【設備】
4畳半(2段ベット×2) / 6畳(居間・電気コタツ台) / 洗面所・洋式トイレ /
台所(冷蔵庫付) / 調理器具・食器・炊飯ジャー / ※冬期用の暖房機あり
チェックイン/午後3時
チェックアウト/午前11時
※5名・6名でご利用の際は別途追加料金(+1,550円/1人あたり)頂戴いたします。
∞───∞ 高 月 温 泉 ∞───∞
ツルツルとした肌ざわりの良い湯は、疲労回復や健康促進に適しています。
渓谷の石を使った浴槽からは成川渓谷の四季折々の景色が楽しめます。
ほっこりと温まりながら、心ゆくまでお寛ぎ下さい。
・ご利用時間は21:00までとなります。
※最終受付は20:30です。
・温泉施設はご宿泊頂きます本館から少し歩いて頂きます。
∞───∞ 周 辺 の ご 案 内 ∞───∞
【近 く の 観 光 ス ポ ッ ト】
・成川温泉…車で5分
・宇和島市営闘牛場…車で20分
・薬師谷渓谷…車で40分
・宇和島城…車で30分
・滑床渓谷…車で50分
・大洲城…車で60分
★「広見森の三角ぼうし(車で15分)」や、「虹の森公園まつの(車で20分)」など
道の駅も至近♪お車で40分圏内に5か所ほどございます★
※当施設からの所要時間です。
【成 川 渓 谷】
成川渓谷は水量も多く、およそ3キロにわたって形づくっています。
鬼ケ城山連峰の山々から流れる清流が、
谷川を深く刻みながら岩肌を白く磨き、
木々の緑と調和して素晴らしい自然の渓谷美を誇っています。
-
【朝食付】愛媛名物・じゃこ天が付いた和食で元気に一日のスタートを!
お気に入りに追加
【期間】2012年11月29日〜2021年10月31日
☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・・*☆*・・*★
\\7/1〜2021/3/31までのご宿泊//
ご宿泊金額を以下の通り割引いたします
お一人様1万円未満のご利用→半額
お一人様1万以上のご利用→5000円割引
当日現地で清算させていただきます♪
☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・☆
空気が美味しい。成川渓谷が美しい。
高月温泉で湯ったり寛ぎながら景色に癒されて下さい。
おひとり様からご予約OK!
最終INは20時まででございます。
お仕事などで当日の到着が遅くなりそうな方にもオススメです。
翌朝は愛媛県の名物・じゃこ天が付いた和朝食をレストランにてお召し上がり下さい。
【お子様のご予約について】
宿泊料金には、朝食代は含まれておりません。ご希望のお客様はご予約時に希望の旨ご記入ください。また、朝食代として現地にて別途760円をお支払いください。
∞───∞ 高 月 温 泉 ∞───∞
ツルツルとした肌ざわりの良い湯は、疲労回復や健康促進に適しています。
渓谷の石を使った浴槽からは成川渓谷の四季折々の景色が楽しめます。
ほっこりと温まりながら、心ゆくまでお寛ぎ下さい。
・ご利用時間は21:00までとなります。
※最終受付は20:30です。
・温泉施設はご宿泊頂きます本館から少し歩いて頂きます。
∞───∞ 周 辺 の ご 案 内 ∞───∞
【近 く の 観 光 ス ポ ッ ト】
・成川温泉…車で5分
・宇和島市営闘牛場…車で20分
・薬師谷渓谷…車で40分
・宇和島城…車で30分
・滑床渓谷…車で50分
・大洲城…車で60分
★「広見森の三角ぼうし(車で15分)」や、「虹の森公園まつの(車で20分)」など
道の駅も至近♪お車で40分圏内に5か所ほどございます★
※当施設からの所要時間です。
【成 川 渓 谷】
成川渓谷は水量も多く、およそ3キロにわたって形づくっています。
鬼ケ城山連峰の山々から流れる清流が、
谷川を深く刻みながら岩肌を白く磨き、
木々の緑と調和して素晴らしい自然の渓谷美を誇っています。
-
【素泊まり】観光・ビジネス拠点にもオススメのお気軽プラン
お気に入りに追加
【期間】2012年11月29日〜2021年10月31日
☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・・*☆*・・*★
\\7/1〜2021/3/31までのご宿泊//
ご宿泊金額を以下の通り割引いたします
お一人様1万円未満のご利用→半額
お一人様1万以上のご利用→5000円割引
当日現地で清算させていただきます♪
かなりお得な機会です!ぜひ当館へお越しくださいませ!
☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・・*☆*・・*★*・・*☆
落ち着いた雰囲気のお部屋でのんびり♪
全室、テラス付でちょっとしたペンション気分が味わえます。
チェックイン後は移りゆく四季折々の渓谷美をながめながら、
高月温泉で湯あみを愉しんだり、
お散歩がてら自然散策に出かけたり、思い思いの時間をお過ごしください。
観光やビジネスきょてんにいかがでしょうか?
∞───∞ 高 月 温 泉 ∞───∞
ツルツルとした肌ざわりの良い湯は、疲労回復や健康促進に適しています。
渓谷の石を使った浴槽からは成川渓谷の四季折々の景色が楽しめます。
ほっこりと温まりながら、心ゆくまでお寛ぎ下さい。
・ご利用時間は21:00までとなります。
※最終受付は20:30です。
・温泉施設はご宿泊頂きます本館から少し歩いて頂きます。
∞───∞ 周 辺 の ご 案 内 ∞───∞
【近 く の 観 光 ス ポ ッ ト】
・成川温泉…車で5分
・宇和島市営闘牛場…車で20分
・薬師谷渓谷…車で40分
・宇和島城…車で30分
・滑床渓谷…車で50分
・大洲城…車で60分
★「広見森の三角ぼうし(車で15分)」や、「虹の森公園まつの(車で20分)」など
道の駅も至近♪お車で40分圏内に5か所ほどございます★
※当施設からの所要時間です。
【成 川 渓 谷】
成川渓谷は水量も多く、およそ3キロにわたって形づくっています。
鬼ケ城山連峰の山々から流れる清流が、
谷川を深く刻みながら岩肌を白く磨き、
木々の緑と調和して素晴らしい自然の渓谷美を誇っています。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ