16件中1~10件表示
【期間】2025年05月03日〜2025年05月05日
■ご確認ください■
※当プランは、2名様のみご利用可能でございます。
3名様以上の場合は、別プランよりご予約くださいませ。
---------------------
−【5/3(土祝)〜5/5(月祝)】ゴールデンウィーク限定プラン −
冬の厳しい寒さを越え、季節は春へ。
青森県では丁度桜が見頃を迎える季節となりました。
東北三大桜・花弁がお堀にいっぱい浮かぶ“花筏(はないかだ)”が有名な「弘前城」、
また、県有数のさくらの名所「芦野公園」では
昔の趣をそのままに、津軽鉄道に乗車してのお花見も愉しめます。
美しい花々を愛でた後は、鶴を癒したともされる秘湯、
当館料理長が腕に縒をかけた特別会席とともに
日常の喧騒を忘れるひと時をお過ごしください。
■ご確認ください■
※お支払いは、クレジットカード事前決済のみとなります。
※特別プランの為、通常とキャンセル規定が異なります。
予めご了承ください。
【キャンセル規定】
・21日前〜:1泊料金の30%
・14日前〜:1泊料金の50%
・7日前〜 :1泊料金の100%
■温泉・客室付半露天風呂■
源泉100%かけ流し。無色透明で湯冷めしにくく当館を囲むブナ林と
蔦七沼に囲まれた自然が生み出す清らかな湯を、客室付半露天風呂で独り占め。
四季の景色を楽しみつつ、24時間お好きな時間にお好きなだけご入浴いただけます。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「料理長厳選 最高級会席」
鮑の田酒酒蒸しやきんきんの食べ比べが付いた
グレードアップ会席をご用意いたします。
※季節や仕入れの状況により、内容が変更になる場合がございます。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は必ずご予約時または、ご宿泊前日午前9時までにお知らせください。
【ご朝食】7:00〜9:00
「特別会席重と和洋ブッフェ」
地元食材をふんだんに使った料理長特製朝食をご用意。
またブッフェでは、ライブキッチンで提供される
出来立ての郷土料理帆立貝焼き味噌など地産地消の朝食をお楽しみいただけます。
・夕食、朝食ともにレストランの個室にてご用意させていただきます。
※眺めの良い窓側のレストラン席をご希望の場合は、ご予約時にお知らせください。
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・メディテーションルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
【期間】2025年05月03日〜2025年05月05日
■ご確認ください■
※当プランは、3〜4名様のみご利用可能でございます。
2名様の場合は、別プランよりご予約くださいませ。
※3名様以上でご利用の場合は、和室にお布団をご用意いたします。
---------------------
−【5/3(土祝)〜5/5(月祝)】ゴールデンウィーク限定プラン −
冬の厳しい寒さを越え、季節は春へ。
青森県では丁度桜が見頃を迎える季節となりました。
東北三大桜・花弁がお堀にいっぱい浮かぶ“花筏(はないかだ)”が有名な「弘前城」、
また、県有数のさくらの名所「芦野公園」では
昔の趣をそのままに、津軽鉄道に乗車してのお花見も愉しめます。
美しい花々を愛でた後は、鶴を癒したともされる秘湯、
当館料理長が腕に縒をかけた特別会席とともに
日常の喧騒を忘れるひと時をお過ごしください。
■ご確認ください■
※お支払いは、クレジットカード事前決済のみとなります。
※特別プランの為、通常とキャンセル規定が異なります。
予めご了承ください。
【キャンセル規定】
・21日前〜:1泊料金の30%
・14日前〜:1泊料金の50%
・7日前〜 :1泊料金の100%
■温泉・客室付半露天風呂■
源泉100%かけ流し。蔦七沼に囲まれた自然が生み出す清らかな湯を、
客室付半露天風呂で独り占め。
四季の景色を楽しみつつ、24時間お好きな時間にお好きなだけご入浴いただけます。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「料理長厳選 最高級会席」
鮑の田酒酒蒸しやきんきんの食べ比べが付いた
グレードアップ会席をご用意いたします。
※季節や仕入れの状況により、内容が変更になる場合がございます。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は必ずご予約時または、ご宿泊前日午前9時までにお知らせください。
【ご朝食】7:00〜9:00
「特別会席重と和洋ブッフェ」
地元食材をふんだんに使った料理長特製朝食をご用意。
またブッフェでは、ライブキッチンで提供される出来立ての郷土料理など
地産地消の朝食をお楽しみいただけます。
・夕食、朝食ともにレストランの個室にてご用意。
※眺めの良い窓側のレストラン席をご希望の場合は、ご予約時にお知らせください。
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・メディテーションルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
【期間】2025年05月03日〜2025年05月05日
−【5/3(土祝)〜5/5(月祝)】ゴールデンウィーク限定プラン −
春の行楽シーズン、GWのご予定をお考えの皆さまへ。
本州最北端、青森県では4月の下旬〜5月の上旬、
ちょうどGWに桜が見頃を迎えます。
さくらの名所100選や、日本一のソメイヨシノ、
桜のトンネルを走り抜ける鉄道など…
この時期でしか見ることが出来ない名所も多くございます。
ぽかぽか陽気でのお花見を楽しんだ後は
青森県産の地物を中心とした料理長自慢の会席料理、
自慢の温泉を堪能しつつ、ゆったりとした時間をお過ごしくださいませ。
■ご確認ください■
※お支払いは、クレジットカード事前決済のみとなります。
※特別プランの為、通常とキャンセル規定が異なります。
【キャンセル規定】
・21日前〜:1泊料金の30%
・14日前〜:1泊料金の50%
・7日前〜 :1泊料金の100%
■温泉■
「源泉湧き流しの湯」
蔦温泉のお風呂は日本でも大変珍しい“源泉湧き流し”の湯。
源泉の上に浴槽があり、湯船の底板から生の源泉が湧き出ております。
パイプを通さない清らかな湯は、自然の恵みをたっぷりと含んでいます。
平安から続く千年の秘湯をお楽しみください。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「四季の移ろいを感じる “旬の会席料理”」
青森県産を中心とした四季折々の旬の新鮮な魚や野菜で彩るおもてなしの数々。
当館 料理長自慢の会席料理をどうぞご堪能ください。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は必ずご予約時または、ご宿泊前日午前9時までにお知らせください。
【ご朝食】7:00〜9:00
「バンケットスタイルの “やさしい朝食”」
一日の始まりは朝ごはんから。
ライブキッチンで提供される出来立ての郷土料理、帆立貝焼き味噌など
地元食材をふんだんに使った健康的な朝食をお楽しみください。
■ご注意ください■
「本館“ひなび”」について
※洗面所、トイレは共用です。
※エアコンや冷蔵庫もございませんので、予めご了承ください。
※大正6年からの木造建築のため、隣の部屋の音や、廊下を歩く音などが聞こえる場合がございます
※蔦温泉本館は大人のお客様のみのご宿泊となっております。
・和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース・2022年4月リニューアル・半露天風呂完備※お部屋のお風呂は温泉ではございません(65平米)
蔦温泉本館の客室。※トイレ・洗面共用、エアコン・冷蔵庫なしのお部屋です。 ※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
蔦温泉本館の客室。※トイレ・洗面共用、エアコン・冷蔵庫なしのお部屋です。 ※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
蔦温泉本館の客室。※トイレ・洗面共用、エアコン・冷蔵庫なしのお部屋です。 ※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
2021年4月リニューアル!落ち着いた風情あるお部屋から四季折々に表情を変える景色をご堪能下さい。
2022年4月リニューアル! 落ち着いた風情あるお部屋から四季折々に表情を変える景色をご堪能下さい。
蔦温泉の雰囲気はそのままに改装した洋室特別室。※お部屋のお風呂は温泉ではございません。
2016年に改装した和洋室タイプで、心地よい落ち着きある特別室。※お部屋のお風呂は温泉ではございません
2016年に改装した和室特別室。和と自然に馴染む純朴な雰囲気。※客質風呂は温泉ではございません。
他の客室とは少し離れ、ゆっくりと過ごすことのできるこの部屋では 桂月の愛したこの地の時間を味わうことができます。※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
【期間】2025年04月18日〜2025年05月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
■ご確認ください■
※5名様以上でご宿泊の場合、お食事会場の座席は複数で分かれてのご案内となります。
予めご了承くださいませ。
---------------------
− 春の山菜の天ぷら付きプラン −
蔦温泉がある十和田は、山々や湖に囲まれた美しく自然豊かなエリア。
青森の厳しい寒さを乗り越えた植物たちは、
雪解けとともに一斉に顔を出し、春の訪れを告げます。
冬でこりかたまった身体を目覚めさせてくれる
サクッとした食感と苦みが癖になる山菜を是非お楽しみください。
■料理長こだわりの一品■
「山菜の天ぷら」
実は山菜は栄養がたくさん含まれています。
特徴的な苦みには、デトックス効果や細胞の若返り機能、
花粉症などのアレルギー症状の改善も期待できます。
栄養を逃がさず一番おいしくいただける天ぷらでご提供いたします。
■温泉■
「源泉湧き流しの湯」
蔦温泉のお風呂は日本でも大変珍しい“源泉湧き流し”の湯。
源泉の上に浴槽があり、湯船の底板から生の源泉が湧き出ております。
パイプを通さない清らかな湯は、自然の恵みをたっぷりと含んでいます。
平安から続く千年の秘湯をお楽しみください。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「山菜の天ぷら付会席」
青森県産の食材にこだわった創作会席に
山菜の天ぷらをお付けしたグレードアップ会席。
木の温もりが感じられるレストランでお愉しみください。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は必ずご予約時または、ご宿泊前日午前9時までにお知らせください。
【ご朝食】7:00〜9:00
「バンケットスタイルの “やさしい朝食”」
一日の始まりは朝ごはんから。
ライブキッチンで提供される出来立ての郷土料理、帆立貝焼き味噌など
地元食材をふんだんに使った健康的な朝食をお楽しみください。
■ご注意ください■
「本館“ひなび”」について
※洗面所、トイレは共用となっております。
※エアコンや冷蔵庫もございませんので、予めご了承ください。
※大正6年からの木造建築のため、隣の部屋の音や、廊下を歩く音などが聞こえる場合がございます
※蔦温泉本館は大人のお客様のみのご宿泊となっております。
蔦温泉本館の客室。※トイレ・洗面共用、エアコン・冷蔵庫なしのお部屋です。 ※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
蔦温泉本館の客室。※トイレ・洗面共用、エアコン・冷蔵庫なしのお部屋です。 ※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
蔦温泉本館の客室。※トイレ・洗面共用、エアコン・冷蔵庫なしのお部屋です。 ※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
2021年4月リニューアル!落ち着いた風情あるお部屋から四季折々に表情を変える景色をご堪能下さい。
2022年4月リニューアル! 落ち着いた風情あるお部屋から四季折々に表情を変える景色をご堪能下さい。
蔦温泉の雰囲気はそのままに改装した洋室特別室。※お部屋のお風呂は温泉ではございません。
2016年に改装した和洋室タイプで、心地よい落ち着きある特別室。※お部屋のお風呂は温泉ではございません
2016年に改装した和室特別室。和と自然に馴染む純朴な雰囲気。※客質風呂は温泉ではございません。
他の客室とは少し離れ、ゆっくりと過ごすことのできるこの部屋では 桂月の愛したこの地の時間を味わうことができます。※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
【期間】2025年04月18日〜2025年06月30日
− 【4〜6月限定】春夏が旬、青森の豊かな海の幸を味わう −
東北沖の高級魚「きんきん」と
青森県民が愛してやまない「トゲクリガニ」を1度で味わえる贅沢会席プラン。
キンキンは調理長おすすめの3種の調理法、
トゲグリ蟹はカニそのものの味を楽しめる茹ででご用意いたします。
東北の雄大な海が育てた素材の旨味を、
心ゆくまでご堪能ください。
■料理長こだわりの一品■
「キンキンとは…」
正式名称は「キチジ」と言い、
一般的にキンキやメンメの名前で呼ばれることもあります。
たんぱく質よりも脂肪分の方が多い珍しい魚で、DHA・EPA・ビタミンEも豊富です。
「トゲグリ蟹とは…」
甘く繊細な身の味わいと濃厚な味わいの蟹味噌、
また毛ガニでは決して味わうことのできない”内子”はまさに絶品!
青森では花見の席に欠かせないことから、
別名「花見ガニ」とも呼ばれる春が旬の蟹です。
■温泉■
「源泉湧き流しの湯」
蔦温泉のお風呂は日本でも大変珍しい“源泉湧き流し”の湯。
源泉の上に浴槽があり、湯船の底板から生の源泉が湧き出ております。
パイプを通さない清らかな湯は、自然の恵みをたっぷりと含んでいます。
平安から続く千年の秘湯をお楽しみください。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「きんきん食べ比べ×トゲグリ蟹付き会席」
青森県産の食材にこだわった創作会席に
きんきんの食べ比べとトゲグリ蟹をお付けしたグレードアップ会席。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は必ずご予約時または、ご宿泊前日午前9時までにお知らせください。
【ご朝食】7:00〜9:00
「バンケットスタイルの “やさしい朝食”」
一日の始まりは朝ごはんから。
ライブキッチンで提供される出来立ての郷土料理、帆立貝焼き味噌など
地元食材をふんだんに使った健康的な朝食をお楽しみください。
■ご注意ください■
「本館“ひなび”」について
※洗面所、トイレは共用となっております。
※エアコンや冷蔵庫もございませんので、予めご了承ください。
※大正6年からの木造建築のため、隣の部屋の音や、廊下を歩く音などが聞こえる場合がございます
※蔦温泉本館は大人のお客様のみのご宿泊となっております。
2021年4月リニューアル!落ち着いた風情あるお部屋から四季折々に表情を変える景色をご堪能下さい。
2022年4月リニューアル! 落ち着いた風情あるお部屋から四季折々に表情を変える景色をご堪能下さい。
蔦温泉の雰囲気はそのままに改装した洋室特別室。※お部屋のお風呂は温泉ではございません。
2016年に改装した和洋室タイプで、心地よい落ち着きある特別室。※お部屋のお風呂は温泉ではございません
2016年に改装した和室特別室。和と自然に馴染む純朴な雰囲気。※客質風呂は温泉ではございません。
他の客室とは少し離れ、ゆっくりと過ごすことのできるこの部屋では 桂月の愛したこの地の時間を味わうことができます。※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
【期間】2025年08月09日〜2025年08月16日
■ご確認ください■
※当プランは、2名様のみご利用可能でございます。
3名様以上の場合は、別プランよりご予約くださいませ。
---------------------
−【8/9(土)〜8/16(土)】お盆限定プラン −
ブナの原生林に包まれたこの地は夏でも涼しく、散策には快適。
風さえも阻む木々により、水面にはさざ波と静寂が漂い
まるで時間が止まったかのような空間を体感できます。
散策後には日本百名湯にも選ばれた秘湯で汗を流し、
当館料理長が腕に縒をかけた特別会席に舌鼓。
離れだからこそ味わえる贅沢なひと時をお過ごしください。
■ご確認ください■
※お支払いは、クレジットカード事前決済のみとなります。
※特別プランの為、通常とキャンセル規定が異なります。
予めご了承ください。
【キャンセル規定】
・21日前〜:1泊料金の30%
・14日前〜:1泊料金の50%
・7日前〜 :1泊料金の100%
■温泉・客室付半露天風呂■
源泉100%かけ流し。無色透明で湯冷めしにくく当館を囲むブナ林と
蔦七沼に囲まれた自然が生み出す清らかな湯を、客室付半露天風呂で独り占め。
四季の景色を楽しみつつ、24時間お好きな時間にお好きなだけご入浴いただけます。
もちろん、本館の大浴場もご利用いただけます。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「料理長厳選 最高級会席」
鮑の田酒酒蒸しやきんきんの食べ比べが付いたグレードアップ会席をご用意いたします。
木の温もりが感じられるレストランでお愉しみください。
※季節や仕入れの状況により、内容が変更になる場合がございます。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は必ずご予約時または、ご宿泊前日午前9時までにお知らせください。
【ご朝食】7:00〜9:00
「特別会席重と和洋ブッフェ」
地元食材をふんだんに使った料理長特製朝食をご用意いたします。
またブッフェでは、ライブキッチンで提供される
出来立ての郷土料理帆立貝焼き味噌など地産地消の朝食をお楽しみいただけます。
・夕食、朝食ともにレストランの個室にてご用意させていただきます。
※眺めの良い窓側のレストラン席をご希望の場合は、ご予約時にお知らせください。
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・メディテーションルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
【期間】2025年08月09日〜2025年08月16日
■ご確認ください■
※当プランは、3〜4名様のみご利用可能でございます。
2名様の場合は、別プランよりご予約ください。
※3名様以上でご利用の場合は、和室にお布団をご用意。
---------------------
−【8/9(土)〜8/16(土)】お盆限定プラン −
青空と新緑の緑が眩しい季節となりました。
八甲田山の麓、奥入瀬渓流の入り口に佇む蔦温泉。
その中にある「沼めぐりの小路」は、日本屈指の自然遊歩道で1周約3km。
ブナの原生林に包まれたこの地は夏でも涼しく、散策には快適。
風さえも阻む木々により、水面にはさざ波と静寂が漂い
まるで時間が止まったかのような空間を体感できます。
散策後には日本百名湯にも選ばれた秘湯で汗を流し、
当館料理長が腕に縒をかけた特別会席に舌鼓。
離れだからこそ味わえる贅沢なひと時をお過ごしください。
■ご確認ください■
※お支払いは、クレジットカード事前決済のみとなります。
※特別プランの為、通常とキャンセル規定が異なります。
予めご了承ください。
【キャンセル規定】
・21日前〜:1泊料金の30%
・14日前〜:1泊料金の50%
・7日前〜 :1泊料金の100%
■温泉・客室付半露天風呂■
源泉100%かけ流し。無色透明で湯冷めしにくく当館を囲むブナ林と
蔦七沼に囲まれた自然が生み出す清らかな湯を、客室付半露天風呂で独り占め。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「料理長厳選 最高級会席」
鮑の田酒酒蒸しやきんきんの食べ比べが付いたグレードアップ会席をご用意いたします。
※季節や仕入れの状況により、内容が変更になる場合がございます。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は必ずご予約時または、ご宿泊前日午前9時までにお知らせください。
それ以降のご連絡につきましてはご対応出来かねます。予めご了承くださいませ。
【ご朝食】7:00〜9:00
「特別会席重と和洋ブッフェ」
地元食材をふんだんに使った料理長特製朝食をご用意いたします。
・夕食、朝食ともにレストランの個室にてご用意させていただきます。
※眺めの良い窓側のレストラン席をご希望の場合は、
ご予約時にお知らせください。
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・メディテーションルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
【期間】2025年08月09日〜2025年08月16日
〜【8/9(土)〜8/16(土)】お盆限定プラン〜
蔦沼に映る木々の緑が色濃く染まる季節となりました。
夏の蔦沼は力強い緑と湖面の青のコントラストが美しく、
夜は手に届きそうな満天の星のもと、ヘイケボタルの淡光もご覧いただけます。
あわただしい駆け足の時間と別れを告げ、
ゆったりとした森の時間をお愉しみください。
■ご確認ください■
※お支払いは、クレジットカード事前決済のみとなります。
※特別プランの為、通常とキャンセル規定が異なります。
予めご了承ください。
【キャンセル規定】
・21日前〜:1泊料金の30%
・14日前〜:1泊料金の50%
・7日前〜 :1泊料金の100%
■温泉■
「源泉湧き流しの湯」
蔦温泉のお風呂は日本でも大変珍しい“源泉湧き流し”の湯。
源泉の上に浴槽があり、湯船の底板から生の源泉が湧き出ております。
パイプを通さない清らかな湯は、自然の恵みをたっぷりと含んでいます。
平安から続く千年の秘湯をお楽しみください。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「四季の移ろいを感じる “旬の会席料理”」
青森県産を中心とした四季折々の旬の新鮮な魚や野菜で彩るおもてなしの数々。
当館 料理長自慢の会席料理をどうぞご堪能ください。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は必ずご予約時または、ご宿泊前日午前9時までにお知らせください。
【ご朝食】7:00〜9:00
「バンケットスタイルの “やさしい朝食”」
一日の始まりは朝ごはんから。
ライブキッチンで提供される出来立ての郷土料理、帆立貝焼き味噌など
地元食材をふんだんに使った健康的な朝食をお楽しみください。
【お米】
「契約農家オリジナルの“天寿米”」
八甲田山系の清らかな美味しい水で育ったお米で、もちっとした食感が特徴。
ほくほくのご飯をお召し上がりください。
■お部屋■
本館「ひなび」についての注意事項
※蔦温泉本館は大人のお客様のみのご宿泊となっております。ご了承ください。
※大正6年からの木造建築のため、隣の部屋の音や、廊下を歩く音などが聞こえる場合がございます
※古くからの建物のため、洗面所、トイレは共用となっております。
・和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース・2022年4月リニューアル・半露天風呂完備※お部屋のお風呂は温泉ではございません(65平米)
蔦温泉本館の客室。※トイレ・洗面共用、エアコン・冷蔵庫なしのお部屋です。 ※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
蔦温泉本館の客室。※トイレ・洗面共用、エアコン・冷蔵庫なしのお部屋です。 ※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
蔦温泉本館の客室。※トイレ・洗面共用、エアコン・冷蔵庫なしのお部屋です。 ※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
2021年4月リニューアル!落ち着いた風情あるお部屋から四季折々に表情を変える景色をご堪能下さい。
2022年4月リニューアル! 落ち着いた風情あるお部屋から四季折々に表情を変える景色をご堪能下さい。
蔦温泉の雰囲気はそのままに改装した洋室特別室。※お部屋のお風呂は温泉ではございません。
2016年に改装した和洋室タイプで、心地よい落ち着きある特別室。※お部屋のお風呂は温泉ではございません
2016年に改装した和室特別室。和と自然に馴染む純朴な雰囲気。※客質風呂は温泉ではございません。
他の客室とは少し離れ、ゆっくりと過ごすことのできるこの部屋では 桂月の愛したこの地の時間を味わうことができます。※小学生以下のお子様の受け入れはしておりません。
【期間】2025年04月18日〜2025年09月30日
■ご確認ください■
※当プランは、2名様のみご利用可能でございます。
3名様以上の場合は、別プランよりご予約くださいませ。
---------------------
− 東北初の最高級離れオープン記念プラン −
和の設計匠「松葉啓氏」が完全プロデュース
源泉かけ流し半露天風呂付の離れが2022年10月に完成いたしました。
15平米の洋間と10畳の和室に加え、静寂な和の空間と関連グループ医療機関監修
健康向上を具現化したウェルネスヘルスケアルームを実装。
八甲田の風を感じられる半露天風呂では、
あの蔦温泉の源泉を直接引いた掛け流しの温泉をお楽しみいただけます。
お食事は、鮑の田酒酒蒸しやきんきんの食べ比べなど
料理長厳選食材を使用した最高級会席を個室にてご用意いたします。
■温泉・客室付半露天風呂■
源泉100%かけ流し。無色透明で湯冷めしにくく当館を囲むブナ林と
蔦七沼に囲まれた自然が生み出す清らかな湯を、客室付半露天風呂で独り占め。
四季の景色を楽しみつつ、24時間お好きな時間にお好きなだけご入浴いただけます。
もちろん、本館の大浴場もご利用いただけます。
■温泉・本館大浴場■
「源泉湧き流しの湯」
蔦温泉のお風呂は日本でも大変珍しい“源泉湧き流し”の湯。
源泉の上に浴槽があり、湯船の底板から生の源泉が湧き出ております。
パイプを通さない清らかな湯は、自然の恵みをたっぷりと含んでいます。
平安から続く千年の秘湯をお楽しみください。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「料理長厳選 最高級会席」
鮑の田酒酒蒸しやきんきんの食べ比べが付いたグレードアップ会席をご用意。
木の温もりが感じられるレストランでお愉しみください。
※季節や仕入れの状況により、内容が変更になる場合がございます。
【ご朝食】7:00〜9:00
「特別会席重と和洋ブッフェ」
地元食材をふんだんに使った料理長特製朝食をご用意。
またブッフェでは、ライブキッチンで提供される
出来立ての郷土料理帆立貝焼き味噌など地産地消の朝食をお楽しみいただけます。
・夕食、朝食ともにレストランの個室にてご用意。
※眺めの良い窓側のレストラン席をご希望の場合は、ご予約時にお知らせください。
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・メディテーションルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
【期間】2025年04月18日〜2025年09月30日
■ご確認ください■
※当プランは、3〜4名様のみご利用可能でございます。
2名様の場合は、別プランよりご予約くださいませ。
※3名様以上でご利用の場合は、和室にお布団をご用意いたします。
---------------------
− 東北初の最高級離れオープン記念プラン −
和の設計匠「松葉啓氏」が完全プロデュース
源泉かけ流し半露天風呂付の離れが2022年10月に完成いたしました。
15平米の洋間と10畳の和室に加え、静寂な和の空間と関連グループ医療機関監修
健康向上を具現化したウェルネスヘルスケアルームを実装。
八甲田の風を感じられる半露天風呂では、
あの蔦温泉の源泉を直接引いた掛け流しの温泉をお楽しみいただけます。
お食事は、鮑の田酒酒蒸しやきんきんの食べ比べなど
料理長厳選食材を使用した最高級会席を個室にてご用意いたします。
■温泉・客室付半露天風呂■
源泉100%かけ流し。無色透明で湯冷めしにくく当館を囲むブナ林と
蔦七沼に囲まれた自然が生み出す清らかな湯を、客室付半露天風呂で独り占め。
四季の景色を楽しみつつ、24時間お好きな時間にお好きなだけご入浴いただけます。
もちろん、本館の大浴場もご利用いただけます。
■温泉・本館大浴場■
蔦温泉のお風呂は日本でもごく限られた数しかない、
源泉の上に浴槽があり湯船の底板からぷくぷくと生の源泉が湧き出ており
パイプを通さないその清らかな湯は、自然の恵みをたっぷりと含んでいます。
「源泉湧き流しの蔦温泉」の湯をお楽しみください。
■お食事■
【ご夕食】18:00〜21:00
「料理長厳選 最高級会席」
鮑の田酒酒蒸しやきんきんの食べ比べが付いたグレードアップ会席をご用意。
※季節や仕入れの状況により、内容が変更になる場合がございます。
【ご朝食】7:00〜9:00
「特別会席重と和洋ブッフェ」
地元食材をふんだんに使った料理長特製朝食をご用意。
またブッフェでは、ライブキッチンで提供される
出来立ての郷土料理帆立貝焼き味噌など地産地消の朝食をお楽しみいただけます。
・夕食、朝食ともにレストランの個室にてご用意。
※眺めの良い窓側のレストラン席をご希望の場合は、ご予約時にお知らせください。
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・メディテーションルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
和の設計匠「松葉啓氏」プロデュース/源泉かけ流し半露天風呂付/関連グループ医療機関監修・ヘルスケア—ルーム完備/※3名様以上の場合は、和室にお布団をご用意
16件中1~10件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。