※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全16件表示
-
1泊朝食◇「経ヶ岳バーティカルリミット」参加者様向け!レイトインOK【最終23:00】
お気に入りに追加
【期間】2017年05月19日〜2021年03月31日
少しずつ人気とその競技人口が増えてきた【トレイルラン】
昨年好評を頂いた「経ヶ岳バーティカルリミット」が今年も開催されます。
大芝高原まで車5分の当館でも
参加者の方々に便利な限定プランをご準備しました!
オススメポイント & 特典
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
① レース当日チェックインの方 レース前のお荷物お預かりOK!
② 日帰り入浴施設「みはらしの湯」の無料入浴券進呈!
③ レース後のパーティへ参加してからでもチェックインできます。
※ こちらのプランには夕食がついておりません。
ご希望の方には別途2000円にてご準備致します(要予約)
④ 朝食は通常7:30〜(ご希望に応じて7:00〜もOK)
「おにぎり弁当」に変更もできます(要予約)
⑤ 「馬の観音様」として親しまれている 羽広観音 仲仙寺(当館から車5分)
RUNを楽しまれる方の今後の健脚のお守りに!
(大人1名様あたり お守りをお一つご準備)
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・
■経ヶ岳バーティカルリミットとは…■
大芝公園をスタートし、先にそびえる経ヶ岳山頂(2296m)を目指すロングコース(21㎞)
同じく、大芝公園から4合目分岐を目指すショートコース(12㎞)を楽しむレース。
※ 募集要項・コース・高低差等はHPがございますので
「経ヶ岳バーティカルリミット」で検索の上ご確認ください。
■温泉■
入浴可能時間
チェックイン〜深夜0:00,
翌朝5:30〜7:30 9:30〜チェックアウト迄
泉質
無色透明なお湯で見た目には特徴が少ないですが
入浴をされた方からは
「お湯に少しとろみを感じる」
「湯冷めしにくい」
といったご感想を頂きます。
★おすすめグルメスポット★
・みはらしファーム レストラン「トマトの木」 (隣接みはらしファーム内)
新鮮素材を使った和洋中、バイキング方式のレストラン
好きなものを好きなだけ召し上がれます
・伊那は信州蕎麦発祥の地
各所にお蕎麦屋さんがあります。
隣接の「名人亭」も人気♪
「高遠蕎麦」・「行者そば」もお試しください
※宿泊料金とは別に入湯税150円がかかります。
-
【素泊まり】観光・グルメ♪予定を自由に組みたい方〜レイトインOK【最終in23時】
お気に入りに追加
【期間】2013年06月30日〜2021年03月31日
・旅行の行先をオーダーメイドできちゃう方
・食事は旅行先で自由に探したい方
・忙しくてチェックインが遅くなってしまう方 …等々
気軽に泊まれて料金お手頃な【素泊まり】はいかがですか?
最寄りの伊那ICから車5分でアクセス良好。
自分のペースでご旅行をお楽しみください。
■温泉■
入浴可能時間
チェックイン〜深夜0:00,
翌朝5:30〜7:30 9:30〜チェックアウト迄
泉質
無色透明なお湯で見た目には特徴が少ないですが
入浴をされた方からは
「お湯に少しとろみを感じる」
「湯冷めしにくい」
といったご感想を頂きます。
★おすすめグルメスポット★
・みはらしファーム レストラン「トマトの木」 (隣接みはらしファーム内)
新鮮素材を使った和洋中、バイキング方式のレストラン
好きなものを好きなだけ召し上がれます
・伊那は信州蕎麦発祥の地
各所にお蕎麦屋さんがあります。
隣接の「名人亭」も人気♪
「高遠蕎麦」・「行者そば」もお試しください
・ご当地グルメ
「ソースかつ丼」 「馬肉料理」 「ジビエ(鹿肉)料理」 「ローメン」 も有名です。
-
ポイント10%◇1泊朝食◇夕食は外で!という方にレイトチェックインOK【最終in23:00】
お気に入りに追加
【期間】2013年06月30日〜2021年03月31日
【ポイント10%】
今だけ♪期間限定ポイント10%進呈♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−
・旅行の行先をオーダーメイドできちゃう方
・夕食は旅行先で自由に探したい方
・どうしても到着が遅くなりそう…というお忙しい方
最寄りの伊那ICから車5分でアクセス良好で便利。
■温泉■
入浴可能時間
チェックイン〜深夜0:00,
翌朝5:30〜7:30 9:30〜チェックアウト迄
泉質
無色透明なお湯で見た目には特徴が少ないですが
入浴をされた方からは
「お湯に少しとろみを感じる」
「湯冷めしにくい」
といったご感想を頂きます。
味わっていただきたい美味しい「お米」
2009年の 米・食味分析鑑定コンクール国際大会で☆金賞☆を受賞した
長野県産コシヒカリ「伊那華の米」をご提供♪
南アルプスから下る水はミネラルが豊富、その水で育っているのが特徴です!
地場食材のおかずと一緒に召し上がれ。
★おすすめグルメスポット★
・みはらしファーム レストラン「トマトの木」 (隣接みはらしファーム内)
新鮮素材を使った和洋中、バイキング方式のレストラン
好きなものを好きなだけ召し上がれます
・伊那は信州蕎麦発祥の地
各所にお蕎麦屋さんがあります。
隣接の「名人亭」も人気♪
「高遠蕎麦」・「行者そば」もお試しください
・ご当地グルメ
「ソースかつ丼」「馬肉料理」「ジビエ(鹿肉)料理」「ローメン」も有名です。
-
1泊夕食◇山に囲まれた長野県♪登山・トレッキングに便利【早朝出発対応OK】
お気に入りに追加
【期間】2020年04月01日〜2021年03月31日
美しい山々に囲まれた長野県!
トレッキングや登山の拠点に最適です。
夕食に郷土のお料理をしっかり堪能し、翌朝の早朝出発に備えて♪
□出発の拠点
□登山・トレッキング後の休憩場所
にどうぞ。
▲ 登山・トレッキングのお客様へのおすすめポイント ▲
〈1〉登山・トレッキング後の入浴OK♪
有効期間1ヶ月
「みはらしの湯・入浴チケット1回券」付
※施設概要は下記をご確認ください。
〈2〉早朝出発に対応!
現地にてお支払いのお客様につきましては、
翌朝6:30以前の出発の場合は到着日のお支払をお願いしております。
ご理解とご協力をお願い致します。
▲△▲ 人気の山登りスポット ▲△▲
【御 岳】 当館より 車で約95分
【北八ヶ岳】 当館より 車で約75分
【駒ヶ岳】 当館より 車で約40分
【夕食】
信州の山の恵みを食材として使用した季節の郷土色に富んだお料理
地元の食材をふんだんに取り入れてご提供します。
「鯉の旨煮」・「みはらし豆腐の揚げ出し」等がオススメ。
※季節の仕入れによりメニューが変更になる場合がございます。
>°))彡 …【鯉のお話】… >°))彡
—————————————————
その堂々たる姿から「淡水魚の王様」と呼ばれ、
青い海のない信州では、その昔より貴重なタンパク源として珍重されています。
ここ伊那谷でも大切な人寄り、特にお祝いの席には欠かせない魚で
今も昔も生活になくてはならない食材として人々に愛されています。
味わっていただきたい美味しい「お米」
2009年の 米・食味分析鑑定コンクール国際大会で☆金賞☆を受賞した
長野県産コシヒカリ「伊那華の米」をご提供♪
【日帰り温泉施設 みはらしの湯 】
道を挟んだ向かいにある日帰り入浴施設。
当館にご宿泊の方…浴衣で行けば何度でも入浴無料♪
広々大浴場や露天風呂のほか、打たせ湯やサウナ、広い休憩室もあり。
営業時間 ◇ 10:00〜21:30(最終受付 20:30)
定休日 ◇ 毎月第1・3・5火曜日
-
ポイント10%◆1泊2食◆南アルプスから昇る太陽をパノラマで楽しむ【スタンダードプラン】
お気に入りに追加
【期間】2013年06月30日〜2021年03月31日
【ポイント10%】
今だけ♪期間限定ポイント10%進呈♪
−−−−−−−−−−−−−−−−−
【夕食】
信州の山の恵みを食材として使用した季節の郷土色に富んだお料理
地元の食材をふんだんに取り入れてご提供します。
「鯉の旨煮」・「みはらし豆腐の揚げ出し」等がオススメ。
※季節の仕入れによりメニューが変更になる場合がございます。
【朝食】
和食
具だくさんなお味噌汁が人気です。
>°))彡 …【鯉のお話】… >°))彡
—————————————————
その堂々たる姿から「淡水魚の王様」と呼ばれ、
青い海のない信州では、その昔より貴重なタンパク源として珍重されています。
ここ伊那谷でも大切な人寄り、特にお祝いの席には欠かせない魚で
今も昔も生活になくてはならない食材として人々に愛されています。
また、鯉は良質で豊富な栄養価の高さを誇り、妊産婦が食べると
母乳が良く出るというエピソードがあるほどです。
信州の清らかな水で育った鯉を
伝統の製法でどこか懐かしい田舎の味に仕上げています。
どうぞ、ごゆっくりお召し上がり下さい。
味わっていただきたい美味しい「お米」
2009年の 米・食味分析鑑定コンクール国際大会で☆金賞☆を受賞した
長野県産コシヒカリ「伊那華の米」をご提供♪
南アルプスから下る水はミネラルが豊富、その水で育っているのが特徴です!
地場食材のおかずと一緒に召し上がれ。
♪羽広荘の近隣スポットとおすすめの過ごし方♪
最寄りの伊那ICから車で5分の場所にありながら、標高は900m!
豊かな自然に囲また環境と、連なる南アルプスを眺めながら伊那谷の旅行をお楽しみください。
当館に隣接する「みはらしの湯」ではパノラマな景色を露天につかりながら堪能♪
徒歩5分の「みはらしファーム」はイチゴ狩りにはじまり、様々なフルーツ狩りや農業体験が楽しめます。
その他、ファミリーにも人気のパン作り・そば打ちなどの田舎体験もあります!
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ