- [並び替え]
-
6件中1~6件表示
-
NEW
【一泊2食付き】チェックインから生ビール飲み放題♪プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年12月01日〜2024年02月29日
一泊2食(夕・朝)付きプランです。料理長自慢のお料理をおたのしみください。
◇◆◇◆【ご宿泊特典!】◆◇◆◇
チェックインからチェックアウトまで生ビールが飲み放題、
ビール好きにはたまらないハッピープラン
*飲み放題はアサヒスーパードライに限ります。
*生ビール以外は別途料金がかかります
*夕食時以外のおかわりは空ジョッキと引換となります
*飲酒運転は法律で禁止されております、運転前の飲酒はご遠慮ください。
*未成年者は当プランをご利用できません
*販売予定数量に達した場合には期間中でも終了する場合がございます
◇◆◇◆【選べる胡桃そば!】◆◇◆◇
今なら夕食のご飯を胡桃そばにご変更(無料)いただけます!
ご予約画面にて備考欄に『夕食、胡桃そばに変更』とご記入ください。
(ご記入がない場合はご飯となります。)
◇◆◇◆【源泉かけ流し!5つの湯船の温泉】◆◇◆◇
毎分157Lもの湧出量を誇る須坂温泉は、かつて上杉謙信も川中島の合戦の折、傷と疲れを癒したと言われる名湯です。
北館・南館にそれぞれ浴場を設け、雰囲気の違う露天風呂をお楽しみいただけます。
①北信五岳を望む露天「五岳の湯」 ※状況によりご利用できない日がございます
②木の温もり感じる中浴場「観音の湯」※状況によりご利用できない日がございます
③広々とした大浴場「音羽の湯」
④和の風情香る露天「音羽の湯」
⑤ご家族・カップルに「貸切風呂」(土日限定/別途料金)
◇◆◇◆【近隣観光情報】◆◇◆◇
【善光寺】
7年に1度の御開帳で有名なお寺。季節によりライトアップなどの催しもある観光名所となっています。
【小布施町】
古くは葛飾北斎や小林一茶といった著名人とも縁のある古き町並み。町全体がオープンガーデンに取り組み、一般家庭の庭先の花々もご覧いただくことができます。お泊りの際にはぜひ町内の散策もお楽しみください。
ぶどう・栗など、秋の味覚の名所でもあります。
【臥竜公園】
日本のさくらの名所100選!そのほかにもアヤメ・フジ・ツツジ・アジ サイや四季折々の自然の景観が楽しめます。
◇◆◇◆【キャンセルポリシー】◆◇◆◇
不泊…50% 当日…50% 前日〜4日前…20%
-
【期間限定】【一泊2食付き】満腹!しゃぶしゃぶ プラン♪ 【温泉】
お気に入りに追加
【期間】2023年08月13日〜2024年01月31日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
国産和牛のしゃぶしゃぶを古城荘のオリジナルタレでお楽しみください
一泊2食(夕・朝)付きプランです。
※お一人様追加 2,000円で食べ放題に変更できます
※食べ放題は人数分のお申込みが必要です
◇◆◇◆【選べる胡桃そば!】◆◇◆◇
今なら夕食のご飯を胡桃そばにご変更(無料)いただけます!
ご予約画面にて備考欄に『夕食、胡桃そばに変更』とご記入ください。
(ご記入がない場合はご飯となります。)
◇◆◇◆【上杉謙信ゆかりの湯。表情豊かな湯船】◆◇◆◇
毎分157Lもの湧出量を誇る須坂温泉は、かつて上杉謙信も川中島の合戦の折、傷と疲れを癒したと言われる名湯です。
北館・南館にそれぞれ浴場を設け、雰囲気の違う露天風呂をお楽しみいただけます。
◇◆◇◆【近隣観光情報】◆◇◆◇
【善光寺】車で約40分
7年に1度の御開帳で有名なお寺。季節によりライトアップなどの催しもある観光名所となっています。
【小布施町】車で約10分
古くは葛飾北斎や小林一茶といった著名人とも縁のある古き町並み。町全体がオープンガーデンに取り組み、一般家庭の庭先の花々もご覧いただくことができます。お泊りの際にはぜひ町内の散策もお楽しみください。
ぶどう・栗など、秋の味覚の名所でもあります。
【米子大瀑布】
権現滝が轟音とともに豪快に落ちるのに対し、不動滝は柔らかなシルクの布を扇状に広げたような霧状の滝。その姿から「夫婦滝」とも言われます。
【臥竜公園】
日本のさくらの名所100選!そのほかにもアヤメ・フジ・ツツジ・アジ サイや四季折々の自然の景観が楽しめます。
◇◆◇◆【キャンセルポリシー】◆◇◆◇
不泊…50% 当日…50% 前日〜4日前…20%
-
【1泊2食付き】地元食材をふんだんに使ったこだわりのお料理プラン
お気に入りに追加
【期間】2023年12月01日〜2024年12月31日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
美しい山々に囲まれた自然豊かな風土で育まれた信州の食材をたっぷり使ったお料理をご用意いたします。
信州サーモンや信州福味鶏、地元で採れた旬のお野菜、きのこやフルーツなど、四季折々の旬の味覚をお楽しみください。
お夕食は通常プランよりボリュームを抑えておりますので、美味しいお料理を食べたいけど量は控えめがいい、という方にぴったりです。
※ご夕食の「ご飯」は「くるみ蕎麦」に変更できます。お申込時にコメント欄にご記入ください。
※ご朝食の「そば粉のガレット」は「雑穀米のおかゆ」に変更できます。お申込時にコメント欄にご記入ください。
※3日前までのご予約が対象です。
※3泊までご利用いただけます。
<ご夕食>〜献立例〜
お食事前のお飲み物 シャインマスカットジュース(自家製)
先付け三点盛り 須坂産なすとみょうがのナムル
炒めぜんまい イワナの卵
台の物 高麗人参スープで食べるみゆきのポークの鍋
信州プレート 信州サーモンと幸水梨のバルサミコソースがけ
強 肴 須坂産なすの紫蘇入り味噌田楽
村山早生ごぼうの甘煮
揚げ物 イワナ・信濃リップ・紅あずまの葉の衣揚げ
香の物 野沢菜漬け 八町きゅうりの辛子漬け
お 椀 野菜たくさんのお味噌汁
食 事 信州ソルガム入り長野こしひかり米
デザート ナガノパープルとつがるりんご
<ご朝食>〜献立例〜
小どんぶり 秋野菜の白和え
季節の器 銀杏の寄せもの
煮炊きもの 赤魚・大根・ハスの実の炊き合わせ
温もの 豆乳と和風だしの湯豆腐
食事 そば粉のガレット
お漬物 沼目越瓜・長いもの西京漬け
お椀 きのこ沢山のお味噌汁
デザート 干し柿とヨーグルト
◇◆◇◆【キャンセルポリシー】◆◇◆◇
不泊…50% 当日…50% 前日〜4日前…20%
-
小布施町まで車で10分!【一泊2食付き】豪快!瓦焼きステーキ プラン♪ 【温泉】【信州朝ごはん】
お気に入りに追加
【期間】2022年03月01日〜2023年12月31日
肉厚ジューシーな国産和牛を豪快に須坂名物 瓦焼き!
一泊2食(夕・朝)付きプランです。
◇◆◇◆【選べる胡桃そば!】◆◇◆◇
今なら夕食のご飯を胡桃そばにご変更(無料)いただけます!
ご予約画面にて備考欄に『夕食、胡桃そばに変更』とご記入ください。
(ご記入がない場合はご飯となります。)
◇◆◇◆【上杉謙信ゆかりの湯。表情豊かな湯船】◆◇◆◇
毎分157Lもの湧出量を誇る須坂温泉は、かつて上杉謙信も川中島の合戦の折、傷と疲れを癒したと言われる名湯です。
北館・南館にそれぞれ浴場を設け、雰囲気の違う露天風呂をお楽しみいただけます。
◇◆◇◆【近隣観光情報】◆◇◆◇
【善光寺】
7年に1度の御開帳で有名なお寺。季節によりライトアップなどの催しもある観光名所となっています。
【小布施町】
古くは葛飾北斎や小林一茶といった著名人とも縁のある古き町並み。町全体がオープンガーデンに取り組み、一般家庭の庭先の花々もご覧いただくことができます。お泊りの際にはぜひ町内の散策もお楽しみください。
ぶどう・栗など、秋の味覚の名所でもあります。
【米子大瀑布】
権現滝が轟音とともに豪快に落ちるのに対し、不動滝は柔らかなシルクの布を扇状に広げたような霧状の滝。その姿から「夫婦滝」とも言われます。
【臥竜公園】
日本のさくらの名所100選!そのほかにもアヤメ・フジ・ツツジ・アジ サイや四季折々の自然の景観が楽しめます。
◇◆◇◆【キャンセルポリシー】◆◇◆◇
不泊…50% 当日…50% 前日〜4日前…20%
-
北信濃の観光満喫♪小布施町まで車で10分【素泊まり】プラン *食事なし
お気に入りに追加
【期間】2019年01月08日〜2023年12月31日
食と観光の長野を楽しみたい方に、お食事なしの【素泊まり】プランです。
◇◆◇◆【上杉謙信ゆかりの湯。表情豊かな湯船】◆◇◆◇
毎分157Lもの湧出量を誇る須坂温泉は、かつて上杉謙信も川中島の合戦の折、傷と疲れを癒したと言われる名湯です。
北館・南館にそれぞれ浴場を設け、雰囲気の違う露天風呂をお楽しみいただけます。
◇◆◇◆【近隣観光情報】◆◇◆◇
【善光寺】
7年に1度の御開帳で有名なお寺。季節によりライトアップなどの催しもある観光名所となっています。
【小布施町】
古くは葛飾北斎や小林一茶といった著名人とも縁のある古き町並み。町全体がオープンガーデンに取り組み、一般家庭の庭先の花々もご覧いただくことができます。お泊りの際にはぜひ町内の散策もお楽しみください。
ぶどう・栗など、秋の味覚の名所でもあります。
【米子大瀑布】
権現滝が轟音とともに豪快に落ちるのに対し、不動滝は柔らかなシルクの布を扇状に広げたような霧状の滝。その姿から「夫婦滝」とも言われます。
【臥竜公園】
日本のさくらの名所100選!そのほかにもアヤメ・フジ・ツツジ・アジ サイや四季折々の自然の景観が楽しめます。
【須坂市動物園】
人気者のカピバラの華(はな)、ベンガルトラ兄妹の臥桜(がお)と未桜(みお)を筆頭に、小さな動物園ながら、約50種・230点と様々な飼育動物を展示。
◇◆◇◆【キャンセルポリシー】◆◇◆◇
不泊…50% 当日…50% 前日〜4日前…20%
-
【一泊2食付き】須坂温泉満喫プラン♪ 【温泉】【信州朝ごはん】【関東甲信越★おすすめ宿】
お気に入りに追加
【期間】2019年01月08日〜2024年01月31日
※このプランは1泊から10泊まで予約可能となります。
一泊2食(夕・朝)付きプランです。
料理長自慢の料理をお楽しみください。
◇◆◇◆【選べる胡桃そば!】◆◇◆◇
今なら夕食のご飯を胡桃そばにご変更(無料)いただけます!
ご予約画面にて備考欄に『夕食、胡桃そばに変更』とご記入ください。
(ご記入がない場合はご飯となります。)
◇◆◇◆【上杉謙信ゆかりの湯。表情豊かな湯船】◆◇◆◇
毎分157Lもの湧出量を誇る須坂温泉は、かつて上杉謙信も川中島の合戦の折、傷と疲れを癒したと言われる名湯です。
北館・南館にそれぞれ浴場を設け、雰囲気の違う露天風呂をお楽しみいただけます。
◇◆◇◆【近隣観光情報】◆◇◆◇
【善光寺】
7年に1度の御開帳で有名なお寺。季節によりライトアップなどの催しもある観光名所となっています。
【小布施町】
古くは葛飾北斎や小林一茶といった著名人とも縁のある古き町並み。町全体がオープンガーデンに取り組み、一般家庭の庭先の花々もご覧いただくことができます。お泊りの際にはぜひ町内の散策もお楽しみください。
ぶどう・栗など、秋の味覚の名所でもあります。
【米子大瀑布】
権現滝が轟音とともに豪快に落ちるのに対し、不動滝は柔らかなシルクの布を扇状に広げたような霧状の滝。その姿から「夫婦滝」とも言われます。
【臥竜公園】
日本のさくらの名所100選!そのほかにもアヤメ・フジ・ツツジ・アジ サイや四季折々の自然の景観が楽しめます。
【須坂市動物園】
人気者のカピバラの華(はな)、ベンガルトラ兄妹の臥桜(がお)と未桜(みお)を筆頭に、小さな動物園ながら、約50種・230点と様々な飼育動物を展示。
◇◆◇◆【キャンセルポリシー】◆◇◆◇
不泊…50% 当日…50% 前日〜4日前…20%
6件中1~6件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ