- [並び替え]
-
6件中1~6件表示
-
【おた豆腐御膳】福井名物!100%国産大豆を使った揚げ出し豆腐を堪能あれ♪
お気に入りに追加
【期間】2023年11月03日〜2024年09月30日
★☆★……………………………
福井名物おた豆腐御膳プラン
………………………………★☆★
福井名物「おた豆腐」をメインにした特別料理!
おた豆腐の豊かな風味と食感を堪能し、地元の新鮮な食材を使用した料理を楽しんでいただけます。
◆*夕食お品書き*◆
おた豆腐揚げだし豆腐
天ぷら(海老、季節の野菜5種)
お造り3種盛り
越前ミニおろしそば
冷奴
小鉢
漬物
白ご飯(こしひかり)
味噌汁
※子供料金でご予約のお客様は、お子様メニューとなります。
◆*朝食お品書き*◆
◎朝食(7:00〜)食堂にてお召上がり頂きます。
イカの刺身
アジの干物
生ハムサラダ
温泉卵
煮物
冷奴
がんも白醤油煮
ご飯(こしひかり)
味噌汁
漬物
◆*お部屋*◆
◎洋室(ユニットバス付)
【2名・4名・5名定員】ご利用人数によってお選びください。
※ご家族やグループ様におすすめな和室タイプもございます。
(→詳細はお問合せください)
◆*お風呂*◆
≪明神の湯≫
11種類の水溶性ミネラル成分を豊富に含有した天然鉱石による温泉。
柔らかい湯触りは肌に優しく心と身体を芯から癒してくれます。。
※ご宿泊の人数が少ない場合は、お部屋のユニットバスを
ご利用頂いております。予めご了承くださいませ。
※大浴場の利用時間:夜22時まで、朝は6時から可能です。
お部屋のユニットバスはご利用いただけます。
◆*アクセス*◆
北陸自動車道 鯖江ICから車で約20分
(40台駐車可能な無料駐車場ありです!)
◆*周辺観光*◆
陶芸資料館・・・越前焼の窯元の実演を間近で見学(車で約5分)
織田文化歴史館・・・越前町の歴史に関する展示(車で約3分)
劔神社・・・毎年多くの初詣客で賑う神社(車で約3分)
越前海岸・・・(車で約10分)
サンドーム福井・・・(車で約30分)
※土曜日、祝前日、特日は、お子様の料金を+550円追加で頂戴いたします。
※現金でのお支払いのみとなり、カードはご利用頂けません。
※ご予約の際、ご宿泊当日に連絡のとれる電話番号をお知らせ下さい。
-
【タグ付き越前がに(500g級)】福井を代表するブランド蟹!越前がに付き花籠御膳プラン♪
お気に入りに追加
【期間】2023年11月03日〜2024年03月31日
≪冬の味覚の王様を心ゆくまでご堪能≫
ブランドマークの入った絶品タグ付き越前がにを丸々一匹お楽しみいただけます!
福井県随一の水揚げを誇る越前町で「越前がに」をお楽しみください。
◆*お食事*◆
【ご夕食】
厳しい冬の日本海でとれる新鮮な越前がには、
身は肉厚で、一口食べると潮の香りと甘みが広がります。
越前がには脚の美味しさはもちろんのこと、
甲羅に潜む味噌も絶品です。濃厚なクリームを彷彿とさせる絶妙な食感◎
そのままでも美味、蟹身と一緒なら感動すら覚えるはずです!
≪お品書き≫
タグ付き越前ずわいがに500g級
お造り5種盛り
天婦羅5種盛り
せいこ釜めし
牛すき鍋
デザート
味噌汁
漬物
※子供料金でご予約のお客様は、お子様メニューとなります。
【ご朝食】
朝食は福井県産こしひかりを使用した和定食をご用意いたします。
◆*お部屋*◆
◎洋室(ユニットバス付)
【2名・4名・5名定員】ご利用人数によってお選びください。
※ご家族やグループ様におすすめな和室タイプもございます。
(→詳細はお問合せください)
◆*お風呂*◆
≪明神の湯≫
11種類の水溶性ミネラル成分を豊富に含有した天然鉱石による温泉。
柔らかい湯触りは肌に優しく心と身体を芯から癒してくれます。。
※ご宿泊の人数が少ない場合は、お部屋のユニットバスを
ご利用頂いております。予めご了承くださいませ。
※大浴場の利用時間:夜22時まで、朝は6時から可能です。
お部屋のユニットバスはご利用いただけます。
◆*アクセス*◆
北陸自動車道 鯖江ICから車で約20分
(40台駐車可能な無料駐車場ありです!)
◆*周辺観光*◆
陶芸資料館・・・越前焼の窯元の実演を間近で見学(車で約5分)
織田文化歴史館・・・越前町の歴史に関する展示(車で約3分)
劔神社・・・毎年多くの初詣客で賑う神社(車で約3分)
越前海岸・・・(車で約10分)
サンドーム福井・・・(車で約30分)
※土曜日、祝前日、特日は、お子様の料金を+550円追加で頂戴いたします。
※現金でのお支払いのみとなり、カードはご利用頂けません。
※ご予約の際、ご宿泊当日に連絡のとれる電話番号をお知らせ下さい。
-
【タグ付き越前がに(700g級)】福井を代表するブランド蟹!越前がに付き花籠御膳プラン♪
お気に入りに追加
【期間】2023年11月03日〜2024年03月31日
≪冬の味覚の王様を心ゆくまでご堪能≫
ブランドマークの入った絶品タグ付き越前がにを丸々一匹お楽しみいただけます!
福井県随一の水揚げを誇る越前町で「越前がに」をお楽しみください。
◆*お食事*◆
【ご夕食】
厳しい冬の日本海でとれる新鮮な越前がには、
身は肉厚で、一口食べると潮の香りと甘みが広がります。
越前がには脚の美味しさはもちろんのこと、
甲羅に潜む味噌も絶品です。濃厚なクリームを彷彿とさせる絶妙な食感◎
そのままでも美味、蟹身と一緒なら感動すら覚えるはずです!
≪お品書き≫
タグ付き越前ずわいがに700g級
お造り5種盛り
天婦羅5種盛り
せいこ釜めし
牛すき鍋
デザート
味噌汁
漬物
※子供料金でご予約のお客様は、お子様メニューとなります。
【ご朝食】
朝食は福井県産こしひかりを使用した和定食をご用意いたします。
◆*お部屋*◆
◎洋室(ユニットバス付)
【2名・4名・5名定員】ご利用人数によってお選びください。
※ご家族やグループ様におすすめな和室タイプもございます。
(→詳細はお問合せください)
◆*お風呂*◆
≪明神の湯≫
11種類の水溶性ミネラル成分を豊富に含有した天然鉱石による温泉。
柔らかい湯触りは肌に優しく心と身体を芯から癒してくれます。。
※ご宿泊の人数が少ない場合は、お部屋のユニットバスを
ご利用頂いております。予めご了承くださいませ。
※大浴場の利用時間:夜22時まで、朝は6時から可能です。
お部屋のユニットバスはご利用いただけます。
◆*アクセス*◆
北陸自動車道 鯖江ICから車で約20分
(40台駐車可能な無料駐車場ありです!)
◆*周辺観光*◆
陶芸資料館・・・越前焼の窯元の実演を間近で見学(車で約5分)
織田文化歴史館・・・越前町の歴史に関する展示(車で約3分)
劔神社・・・毎年多くの初詣客で賑う神社(車で約3分)
越前海岸・・・(車で約10分)
サンドーム福井・・・(車で約30分)
※土曜日、祝前日、特日は、お子様の料金を+550円追加で頂戴いたします。
※現金でのお支払いのみとなり、カードはご利用頂けません。
※ご予約の際、ご宿泊当日に連絡のとれる電話番号をお知らせ下さい。
-
【セイコ蟹三昧コース】2ヵ月間の期間限定!内子と外子の味わいや食感は格別♪
お気に入りに追加
【期間】2023年11月03日〜2023年12月24日
≪食通がこぞって食べにくる!福井のセイコ蟹≫
メスのセイコガニの漁は11月から年末までの2か月ほどしかありません。
この希少価値の高いカニの風味豊かな外子・内子・蟹味噌をお楽しみください。
◆*お食事*◆
【ご夕食】
タマゴをたくさん抱えており、蟹ミソもたっぷりと入っていてとっても人気な福井のセイコ蟹料理を贅沢にも3品揃えました。
ぜひお召し上がりください!
≪お品書き≫
ゆでセイコがに
せいこ釜めし
せいこかき揚げ、
お造り3種盛り
デザート
味噌汁
漬物
※子供料金でご予約のお客様は、お子様メニューとなります。
【ご朝食】
朝食は福井県産こしひかりを使用した和定食をご用意いたします。
≪お品書き≫
イカの刺身
アジの干物
生ハムサラダ
温泉卵
煮物
冷奴
がんも白醤油煮
ご飯(こしひかり)
味噌汁
漬物
◆*お部屋*◆
◎洋室(ユニットバス付)
【2名・4名・5名定員】ご利用人数によってお選びください。
※ご家族やグループ様におすすめな和室タイプもございます。
(→詳細はお問合せください)
◆*お風呂*◆
≪明神の湯≫
11種類の水溶性ミネラル成分を豊富に含有した天然鉱石による温泉。
柔らかい湯触りは肌に優しく心と身体を芯から癒してくれます。。
※ご宿泊の人数が少ない場合は、お部屋のユニットバスを
ご利用頂いております。予めご了承くださいませ。
※大浴場の利用時間:夜22時まで、朝は6時から可能です。
お部屋のユニットバスはご利用いただけます。
◆*アクセス*◆
北陸自動車道 鯖江ICから車で約20分
(40台駐車可能な無料駐車場ありです!)
◆*周辺観光*◆
陶芸資料館・・・越前焼の窯元の実演を間近で見学(車で約5分)
織田文化歴史館・・・越前町の歴史に関する展示(車で約3分)
劔神社・・・毎年多くの初詣客で賑う神社(車で約3分)
越前海岸・・・(車で約10分)
サンドーム福井・・・(車で約30分)
※土曜日、祝前日、特日は、お子様の料金を+550円追加で頂戴いたします。
※現金でのお支払いのみとなり、カードはご利用頂けません。
※ご予約の際、ご宿泊当日に連絡のとれる電話番号をお知らせ下さい。
-
【朝食付き】レイトチェックインOK!22時まで◎ボリューム満点の贅沢朝食
お気に入りに追加
【期間】2022年03月27日〜2024年09月30日
★☆★……………………………
越前の食材を使った贅沢朝食プラン
………………………………★☆★
◎到着が遅くなる、夕食は周辺の飲食店で食べ歩いてみたい…
◎ご当地グルメ好きな方には、朝食のみのプラン♪
◎最終チェックインは嬉しい22時!
翌朝は朝食を食べて元気にいってらっしゃいませ。
◎朝食(7:00〜)食堂にてお召上がり頂きます。
◆*朝食お品書き*◆
イカの刺身
アジの干物
生ハムサラダ
温泉卵
煮物
冷奴
がんも白醤油煮
ご飯(こしひかり)
味噌汁
漬物
◆*お部屋*◆
◎洋室(ユニットバス付)
【2名・4名・5名定員】ご利用人数によってお選びください。
※ご家族やグループ様におすすめな和室タイプもございます。
(→詳細はお問合せください)
◆*お風呂*◆
≪明神の湯≫
11種類の水溶性ミネラル成分を豊富に含有した天然鉱石による温泉。
柔らかい湯触りは肌に優しく心と身体を芯から癒してくれます。。
※ご宿泊の人数が少ない場合は、お部屋のユニットバスを
ご利用頂いております。予めご了承くださいませ。
※大浴場の利用時間:夜22時まで、朝は6時から可能です。
お部屋のユニットバスはご利用いただけます。
◆*アクセス*◆
北陸自動車道 鯖江ICから車で約20分
(40台駐車可能な無料駐車場ありです!)
◆*周辺観光*◆
陶芸資料館・・・越前焼の窯元の実演を間近で見学(車で約5分)
織田文化歴史館・・・越前町の歴史に関する展示(車で約3分)
劔神社・・・毎年多くの初詣客で賑う神社(車で約3分)
越前海岸・・・(車で約10分)
サンドーム福井・・・(車で約30分)
※土曜日、祝前日、特日は、お子様の料金を+550円追加で頂戴いたします。
※現金でのお支払いのみとなり、カードはご利用頂けません。
※ご予約の際、ご宿泊当日に連絡のとれる電話番号をお知らせ下さい。
-
◎素泊まり◎研修や合宿・観光の拠点に♪充実の設備が自慢☆
お気に入りに追加
【期間】2013年09月01日〜2024年09月30日
≪研修・合宿・サークルやご家族旅行におすすめ!≫
広々グラウンドや野外ステージ、芝生広場、体育館など
充実の設備だから、滞在中は退屈知らず♪
さらに当館の名物『大太鼓』は西日本最大!!必見です♪
★最終チェックインは22時までOK!
※大浴場の利用時間:夜22時まで、朝は6時から可能です。
お部屋のユニットバスはご利用いただけます。
◎当館までのアクセス◎
武生・鯖江駅から車で約30分
JR武生駅より(福鉄バス)かれい崎行き乗車=3
◆*お部屋*◆
◎洋室(ユニットバス付)
【2名・4名・5名定員】ご利用人数によってお選びください。
※ご家族やグループ様におすすめな和室タイプもございます。
(→詳細はお問合せください)
◆*お風呂*◆
≪明神の湯≫
11種類の水溶性ミネラル成分を豊富に含有した天然鉱石による温泉。
柔らかい湯触りは肌に優しく心と身体を芯から癒してくれます。。
※ご宿泊の人数が少ない場合は、お部屋のユニットバスを
ご利用頂いております。予めご了承くださいませ。
◆*施設案内*◆
<太鼓練習館>県内唯一の太鼓館。
→防音設備と音響機器を兼ね備えた本格的練習スタジオ☆
<越前町織田陶房「わづみ館」>(体験教室1回40名可/予約制)
<芝生広場・ステージ>約1万人収容の観客席(ナイター施設完備)
★O・TA・I・KO 座明神★
毎年夏には和太鼓の一大フェスティバル【OTAIKO響】が行われます。
◆*アクセス*◆
北陸自動車道 鯖江ICから車で約20分
(40台駐車可能な無料駐車場ありです!)
◆*周辺観光*◆
陶芸資料館・・・越前焼の窯元の実演を間近で見学(車で約5分)
織田文化歴史館・・・越前町の歴史に関する展示(車で約3分)
劔神社・・・毎年多くの初詣客で賑う神社(車で約3分)
越前海岸・・・(車で約10分)
サンドーム福井・・・(車で約30分)
※土曜日、祝前日、特日は、お子様の料金を+550円追加で頂戴いたします。
※現金でのお支払いのみとなり、カードはご利用頂けません。
※3歳以下の幼児(添い寝)は無料です。
※ご予約の際、ご宿泊当日に連絡のとれる電話番号をお知らせ下さい。
6件中1~6件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ