宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全60件表示
【期間】2021年03月01日〜2021年04月28日
いつもコロナ対策・自粛など頑張ってくださる大分県民の方へ、安心してゆっくりお過ごしいただき、地元大分の食のすばらしさを再発見していただけるよう、期間限定でサービス付きの特別なプランを御用意致しました!名湯・湯平温泉でのんびりと日々の疲れを癒して下さい♪
① 大分県民限定1人1,000円引き
② 乾杯ドリンクサービス
③ 通常15:30チェックインを14:30インOKに!(離れ客室に限る)
アーリーチェックインサービス
◎当プランは【大分県民限定プラン】です。
ご宿泊代表者様に、大分県民であることを証明出来る運転免許証などの身分証明書をチェックイン時にご提示いただきます。
<新型コロナウィルス感染予防>
【スタッフ対策】
・マスク着用・定期検温の実施・お客様との距離を意識した接客
【除菌対応】
・定期的な館内共用部分の除菌清掃・客室の除菌清掃・スリッパの除菌清掃・客室スリッパの使い捨て利用・定期的な館内共用部分の換気・寝具の天日干し
【チェックイン・アウト対応】
・お客様同士の距離を意識した誘導・客室チェックイン対応
・客室チェックアウト(清算)可能
【客室対応】
・消毒液の設置・空気清浄機の設置・備品を都度、除菌清掃・混雑を避け、客室稼働率を調整
【食事対応】
・部屋食、個室食事に対応・体調不良のお客様の入場制限
【お風呂場対応】
・消毒液の設置・浴場内備品の除菌清掃・浴場の混雑状況の管理と分散化
【宿泊者へのお願い】
・来館時の検温、消毒
【期間】2021年02月17日〜2021年10月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
人数限定の密を避けた特別なプランです。
【大人2名限定】
ご夕食は旬の素材を生かした会席料理をお部屋にてご賞味頂きます。
ご朝食もお部屋にご用意致します。
「感染が心配だけど旅に行きたい」、「温泉で疲れをとりたい…」。という気持ちに応えたく、お部屋食”プランの対応客室を増やしてのご案内です。
これまで通常は提供していなかった“部屋食プラン”。
このプランの為だけに、皆様に満足いただけるようにと願いを込め、新たにお品書きを作りました。お部屋で安心して当館自慢の料理をお楽しみいただけます。
お部屋食については、客室に入室するのは料理のご提供(配膳1回、器下げ1回)に限らせることで、精神的な安心もおもてなしの一環として考えました。
お食事時間は下記より選べます(チェックイン時に選択)
夕食 18:00、18:30
朝食 8:00、 8:30
予約状況にて多少前後する可能性があります。
☆ベッド無し客室については、通常であれば夕食タイムに敷くお布団もチェックイン前にセッティングを行うようにしますので、ご到着後すぐにゴロンと体を休めることができます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・その他、新型コロナウイルス感染予防対策については<詳細ページ>をご覧ください。
※チェックインは15:30より、最終18:00となっております。
※送迎をご希望の方は、宿泊日5日前までに御連絡をお願いします。
※バリアフリー施設ではございません。各箇所に段差や階段がございます。
※貸切湯(無料)はバス無しの客室優先でご案内しています。
【期間】2021年02月18日〜2021年06月30日
PREMIUMディナー 2021が完成。
その日に獲れた活魚が絶対条件。生け簀からおろしたての〝関さば〟を始め、おこぜやとらふぐなどの高級白身刺し。おおいた特産の活きた車海老を贅沢に天麩羅に…。
今回(2021)のメインは九州産の黒毛和牛タン(最上級部位)のしゃぶしゃぶ。
通常は体験できない至極食材を癒しの旅で頬張る幸福。
瀬戸内の周防灘から太平洋に臨む日向灘に至るまで、計110もの漁港が在る大分県。
おんせん県の暮らしの中で育まれた〝おおいた〟そして〝九州〟の厳選食材を秘境の温泉地“癒しの宿鷹勝”で味わう。
※夕・朝どちらも、木の温もり溢れる本館お食事処 個室へご案内となります。
※日ごとの仕入れ状況により、若干の内容変更が生じます。
※悪天候などにより、関さばの入荷が無い場合は他の活魚に差し替えとなります。
<夕食お品書 一例>
※黒毛和牛料理以外は全ておおいた産※
・前菜四種盛(季節の山菜使用)
・ごまさば(佐賀関産 関さば)
・大分 とらふぐ刺 or おこぜ刺 or 城下カレイ刺(季節や日ごとで異なります)
・活蛤の土瓶蒸し
・活車海老、季節菜の天麩羅
・アラクエ煮付
・とらふぐ白子焼 (季節により内容変更があります)
・黒毛和牛のタンしゃぶ鍋 (佐賀産・鹿児島産・宮崎産のいずれか)
・〆(大分やせうま)
・大分特産フルーツのジェラート
【期間】2021年02月01日〜2021年05月28日
「三世代旅」は、親・子・孫の三世代での旅行のことです。
還暦・古稀や誕生日など親孝行も兼ねて旅行に両親を誘うベストタイミング!
〜子から親へ贈るプレゼント〜
2世代大人旅行にもお薦めのプランです。
このプランは2月オープンの新客室【お龍】限定でのご案内です。
建物83㎡と広い客室。岩風呂内湯と当館初となる岩盤浴を備えています。
客室の特徴は、それぞれの家庭の就寝を尊重した造りとなっています。
寝室は計3室。クローゼットも金庫も冷蔵庫も全て部屋ごとにご用意。
お食事は、ゆるやかな小道を皆で少し歩いて隣の敷地に在る、歴史溢れる本館へ…。テーブル・椅子席の個室へご案内致します。(乳幼児も安心なお座敷個室も有ります)
当館のディナーの中でも最高クラスの生け簀会席をご家族皆様でご堪能いただけます。
“3世代旅”は、お孫さんにとっても祖父母と旅先で特別な時間を過ごすことができ、日頃、家事や育児で多忙なお母様・お父様にとっては、客室が一緒であることで、祖父母に少し見ていてもらえるということで安心してリラックスタイムを満喫できるという利点も☆
※7名様以上でのご利用はお電話で承ります。
-----------------------------------------------------------------------
【設備案内・注意事項】
・リビング+ベッドルーム、ベッドルーム、和室(階段有)
・チェックIN時間、お子様食、アレルギー申請等は詳細情報をご覧ください。
・入湯税は別途150円頂戴します。
・バリアフリー施設ではございません。
・ペット可(しつけができている場合に限る)、行動スペースはリビングのみと
なります。
※カーペット等、ペット同伴用の客室セッティングを行いますので、必ず申請
ください。ペット用の備品類は特にございません。
【期間】2018年08月27日〜2021年10月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
<新型コロナウィルス感染予防>
【スタッフ対策】
・マスク着用・定期検温の実施・お客様との距離を意識した接客
【除菌対応】
・定期的な館内共用部分の除菌清掃・客室の除菌清掃・スリッパの除菌清掃・客室スリッパの使い捨て利用・定期的な館内共用部分の換気・寝具の天日干し
【チェックイン・アウト対応】
・お客様同士の距離を意識した誘導・客室チェックイン対応
・客室チェックアウト(清算)可能
【客室対応】
・消毒液の設置・空気清浄機の設置・備品を都度、除菌清掃・混雑を避け、客室稼働率を調整
【食事対応】
・部屋食、個室食事に対応・体調不良のお客様の入場制限
【お風呂場対応】
・消毒液の設置・浴場内備品の除菌清掃・浴場の混雑状況の管理と分散化
【宿泊者へのお願い】
・来館時の検温、消毒
<当館お客様人気NO.1>
☆大分ブランド☆
高級「関サバ」入り刺盛+「豊後牛」ヒレステーキと夕食お品書きもハイクラスなプランです。
◇◆◇関サバとは◇◆◇
関さばの漁場は大分県の佐賀関沖(豊後水道、速吸の瀬戸)です。
瀬戸内と太平洋の水塊がぶつかりあい潮流が速いことで知られています。
一般のサバはエサを求めて各地の海を回遊するのに対して、関さばは、
ひとつの瀬に住み着く「瀬つき魚」であることも美味しさの秘密。
伝統の「一本釣り」。魚へのストレスが少なく筋肉疲労を最小限に抑え、身質のよさを維持できるのです。
急な流れのなかでの漁は佐賀関の漁師の熟練した技術があってこそ。
※万が一、悪天候により未入荷の場合は同等の活魚に差し替えます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・食事有りのお子様について
※小学生以下の料金:大人食の場合50% 小人食の場合30%。
大人食希望の場合は高学年を、小人食希望の場合は低学年を選択して下さい。
・その他
※チェックインは15:30より、最終18:00です。
※食事会場は、本館1Fのお食事処(個室・椅子テーブル席)です。
※送迎をご希望の方は、宿泊日5日前までに御連絡をお願いします。
※看板猫がおります。
※バリアフリー施設ではございません。
※貸切湯(無料)はバス無しの客室優先でご案内しています。
【期間】2020年05月29日〜2021年05月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
「人に会うのは少し心配」「疲れをとりたい」という気持ちに応えたく、“内湯付き客室”+“お部屋食”プランをご用意しました。
これまで通常は提供していなかった“部屋食プラン”。
このプランの為だけに、皆様に満足いただけるようにと願いを込め、新たにお品書きを作りました。
お部屋で安心して当宿自慢の料理をお楽しみいただけます。
客室内の天然温泉で、お時間を気にすることなく。
到着後・お食事後・おやすみ前・・・
何度でもプライベート温泉に浸かって、日頃の疲れをこの山奥で存分に癒してください。
<新型コロナウィルス感染予防>
【スタッフ対策】
・マスク着用・定期検温の実施・お客様との距離を意識した接客
【除菌対応】
・定期的な館内共用部分の除菌清掃・客室の除菌清掃・スリッパの除菌清掃・客室スリッパの使い捨て利用・定期的な館内共用部分の換気・寝具の天日干し
【チェックイン・アウト対応】
・お客様同士の距離を意識した誘導・客室チェックイン対応
・客室チェックアウト(清算)可能
【客室対応】
・消毒液の設置・空気清浄機の設置・備品を都度、除菌清掃・混雑を避け、客室稼働率を調整
【食事対応】
・部屋食、個室食事に対応・体調不良のお客様の入場制限
【お風呂場対応】
・消毒液の設置・浴場内備品の除菌清掃・浴場の混雑状況の管理と分散化
【宿泊者へのお願い】
・来館時の検温、消毒
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・食事有りのお子様について
※小学生以下の料金:大人食の場合50% 小人食の場合30%。
大人食希望の場合は高学年を、小人食希望の場合は低学年を選択して下さい。
・その他
※チェックインは15:30より、最終18:00となっております。
※送迎をご希望の方は、宿泊日5日前までに御連絡をお願いします。
※看板猫(こゆき支配人)がおります。猫アレルギーをお持ちの方はご申請をお願いします。
※バリアフリー施設ではございません。各箇所に段差や階段がございます。
※貸切湯(無料)はバス無しの客室優先でご案内しています。
※駐車場は無料です。
【期間】2020年06月01日〜2021年10月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
一度は泊まりたい贅沢な“隠れ家”で大切な方とのんびりしませんか?
当館のハイグレード客室。 プライベート露天風呂+内湯付き「離れ 龍馬」。
川の流れや鳥のさえずり、、、。
自然の音を聴きながら、満点の星空を眺めて…至福のひとときを。
広々とした客室には、マッサージチェア(無料)もあり、ご自由に利用いただけます。
ベッドルームの広いベッドでゆっくり横になって疲れを取られてください・・・
<新型コロナウィルス感染予防>
【スタッフ対策】
・マスク着用・定期検温の実施・お客様との距離を意識した接客
【除菌対応】
・定期的な館内共用部分の除菌清掃・客室の除菌清掃・スリッパの除菌清掃・客室スリッパの使い捨て利用・定期的な館内共用部分の換気・寝具の天日干し
【チェックイン・アウト対応】
・お客様同士の距離を意識した誘導・客室チェックイン対応
・客室チェックアウト(清算)可能
【客室対応】
・消毒液の設置・空気清浄機の設置・備品を都度、除菌清掃・混雑を避け、客室稼働率を調整
【食事対応】
・部屋食、個室食事に対応・体調不良のお客様の入場制限
【お風呂場対応】
・消毒液の設置・浴場内備品の除菌清掃・浴場の混雑状況の管理と分散化
【宿泊者へのお願い】
・来館時の検温、消毒
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・食事有りのお子様について
※小学生以下の料金:大人食の場合50% 小人食の場合30%。
大人食希望の場合は高学年を、小人食希望の場合は低学年を選択して下さい。
・その他
※チェックインは15:30より、最終18:00となっております。
※食事会場は、本館1Fのお食事処(個室・椅子テーブル席)です。
※送迎をご希望の方は、宿泊日5日前までに御連絡をお願いします。
※看板猫(こゆき支配人)がおります。猫アレルギーをお持ちの方はご申請をお願いします。
※バリアフリー施設ではございません。各箇所に段差や階段がございます。
※貸切湯(無料)はバス無しの客室優先でご案内しています。
※駐車場は無料です。
【期間】2020年06月01日〜2021年10月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
貸切風呂でプライベートな癒しの時間を過ごしませんか?
「他の方を気にせず温泉でくつろぎたい・・・」
そんな声にお応えして、貸切風呂(内湯+半露天風呂付き)を【必ず】ご利用いただけるプランをご準備しました!
お泊まり可能なお部屋は、大正時代の躯体を残した趣のある本館客室「鎌倉」・「安土」・「桃山」・「弥生」・「室町」よりお選びいただけます。(すべて本館二階、内湯無しの客室)
古き良き日本を感じる空間で、ゆっくりとした時間をお過ごしください。
<新型コロナウィルス感染予防>
【スタッフ対策】
・マスク着用・定期検温の実施・お客様との距離を意識した接客
【除菌対応】
・定期的な館内共用部分の除菌清掃・客室の除菌清掃・スリッパの除菌清掃・客室スリッパの使い捨て利用・定期的な館内共用部分の換気・寝具の天日干し
【チェックイン・アウト対応】
・お客様同士の距離を意識した誘導・客室チェックイン対応
・客室チェックアウト(清算)可能
【客室対応】
・消毒液の設置・空気清浄機の設置・備品を都度、除菌清掃・混雑を避け、客室稼働率を調整
【食事対応】
・部屋食、個室食事に対応・体調不良のお客様の入場制限
【お風呂場対応】
・消毒液の設置・浴場内備品の除菌清掃・浴場の混雑状況の管理と分散化
【宿泊者へのお願い】
・来館時の検温、消毒
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・食事有りのお子様について
※小学生以下の料金:大人食の場合50% 小人食の場合30%。
大人食希望の場合は高学年を、小人食希望の場合は低学年を選択して下さい。
・その他
※チェックインは15:30より、最終18:00となっております。
※食事会場は、本館1Fのお食事処(個室・椅子テーブル席)です。
※送迎をご希望の方は、宿泊日5日前までに御連絡をお願いします。
※看板猫(こゆき支配人)がおります。猫アレルギーをお持ちの方はご申請をお願いします。
※バリアフリー施設ではございません。各箇所に段差や階段がございます。
※駐車場は無料です。
【期間】2019年05月10日〜2021年10月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
頑張るママへ“お疲れ様”の感謝を込めた癒しの旅をプレゼント♪
赤ちゃんに優しいお部屋「天璋院(てんしょういん)」
ベッドはダブルサイズとワイドダブルの2つを敷き並んでいます。
ヒーターやテレビも小さなお子様の手が届かないよう配置。
壁にもスポンジを装備し、安心してお過ごし頂けるお部屋です。
お風呂の床には、畳が敷かれてます。
(添い寝のお子様は施設使用料として1,100円頂戴します)
<新型コロナウィルス感染拡大予防について>
【スタッフ対策】
・マスク着用・定期検温の実施・お客様との距離を意識した接客
【除菌対応】
・定期的な館内共用部分の除菌清掃・客室の除菌清掃・スリッパの除菌清掃・客室スリッパの使い捨て利用・定期的な館内共用部分の換気・寝具の天日干し
【チェックイン・アウト対応】
・お客様同士の距離を意識した誘導・客室チェックイン対応
・客室チェックアウト(清算)可能
【客室対応】
・消毒液の設置・空気清浄機の設置・備品を都度、除菌清掃・混雑を避け、客室稼働率を調整
【食事対応】
・部屋食、個室食事に対応・体調不良のお客様の入場制限
【お風呂場対応】
・消毒液の設置・浴場内備品の除菌清掃・浴場の混雑状況の管理と分散化
【宿泊者へのお願い】
・来館時の検温、消毒のお願い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・食事有りのお子様について
※小学生以下の料金:大人食の場合50% 小人食の場合30%。
大人食希望の場合は高学年を、小人食希望の場合は低学年を選択して下さい。
・その他
※チェックインは15:30より、最終18:00となっております。
※食事会場は、本館1Fのお食事処(個室・椅子テーブル席)です。
※送迎をご希望の方は、宿泊日5日前までに御連絡をお願いします。
※看板猫(こゆき支配人)がおります。猫アレルギーをお持ちの方はご申請をお願いします。
※バリアフリー施設ではございません。各箇所に段差や階段がございます。
※貸切湯(無料)はバス無しの客室優先でご案内しています。
※駐車場は無料です。
【期間】2016年01月27日〜2021年10月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
大分は食と自然の宝庫♪
関サバ、関アジ、フグ、城下カレイ、カボスヒラメ…
その日、その時期に入る新鮮な魚介類をお造りや煮つけに。
おおいた牛をステーキに、地元お野菜を天婦羅に、万人から絶賛されるだしを味わうしゃぶしゃぶ…。
福岡、東京銀座で生け簀割烹、寿司割烹を営む「鷹勝」が手掛ける至福のお料理を、堪能して癒されて下さい。
こんな“今”だから! 大自然と温泉の大分へ!
大分には、美しい景色を楽しめる場所がたくさん!
登山・ハイキングなら・・・「由布岳」「涌蓋山」「黒岳」
海なら・・・「海釣り(佐賀関)」「真玉海岸(国東)で最高の夕日」
湖を眺めて目の癒し・・・「志高湖(別府)」「金鱗湖(湯布院)」「山下湖(湯布院)」
ドライブなら・・・「やまなみハイウェイ(阿蘇経由)」「別府湾SA」
湯平温泉へはどこからも車で約1時間圏内(湯布院の街へは約30分)
大自然をエンジョイしたら、山奥に潜む「湯平温泉」でリラックスしませんか?
<新型コロナウィルス感染予防>
【スタッフ対策】
・マスク着用・定期検温の実施・お客様との距離を意識した接客
【除菌対応】
・定期的な館内共用部分の除菌清掃・客室の除菌清掃・スリッパの除菌清掃・客室スリッパの使い捨て利用・定期的な館内共用部分の換気・寝具の天日干し
【チェックイン・アウト対応】
・お客様同士の距離を意識した誘導・客室チェックイン対応
・客室チェックアウト(清算)可能
【客室対応】
・消毒液の設置・空気清浄機の設置・備品を都度、除菌清掃・混雑を避け、客室稼働率を調整
【食事対応】
・部屋食、個室食事に対応・体調不良のお客様の入場制限
【お風呂場対応】
・消毒液の設置・浴場内備品の除菌清掃・浴場の混雑状況の管理と分散化
【宿泊者へのお願い】
・来館時の検温、消毒
【期間】2021年02月01日〜2021年05月28日
リビング+ベッドルーム、ベッドルーム、和室と、面積80㎡超。当館のペットと泊まれる客室の中では群を抜く広さです。
従来の客室よりも陽射しが心地良く、明るく高級感溢れる客室となっております。
滞在中、何度でも浸かれる腰を据える内湯と岩盤浴を備えています。
※ペットはリビングルーム(ベッド有)のみ利用可です。他室は入室禁止。予めご了承ください。(宿泊料金にはペット料金は含まれておりません)
お食事は、ゆるやかな小道を皆で少し歩いて隣の敷地に在る、歴史溢れる本館へ…。テーブル・椅子席の個室へご案内致します。(乳幼児も安心なお座敷個室も有ります)
当館のディナーの中でも最高クラスの生け簀会席をご堪能いただけます。
※ペットは客室にて留守番となります。
■ペット料金(一頭あたり)■ ※2頭まで
・小型犬(チワワ等)・小動物(うさぎ・フェレット等):2,200円
・小型犬(トイプードル等)・猫:3,300円
・中型犬(柴犬等)4,400円
・大型犬(コリー等)5,500円
<注意事項>
※しつけがなされている場合に限ります。
※ご予約時に種類・頭数をお知らせください。ペット同伴用の客室準備がございますので必ずご申請ください。
※ペットに関連する備品類(ケージ,トイレ,トイレシート,食器,フード,リード)等はお客様の方でご持参下さい。
※ペットによるトラブル等が生じた場合、弊社では一切の責任を負いかねます。
※ペットの粗相や備品の破損は宿に申告願います。(弁償いただく場合もございます)
※ペットは本館への入館はできません。
※敷地内での移動は必ずリードを使用してください。
※チェックIN時間、お子様料金、アレルギー申請等は詳細情報をご覧ください。
※入湯税は別途150円頂戴します。
※バリアフリー施設ではございません。
【期間】2019年05月10日〜2021年10月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
【お部屋のご案内】
家族の一員であるペットとの旅行を気がねなく寛いで頂けるお部屋です。
ダブル+セミダブルのベッドはペットも一緒に寝てOK☆
(宿泊料金にはペット料金は含まれておりません)
■ペット料金(一匹につき)■ ※1室につき2頭まで
・小型犬(チワワ等)・小動物(うさぎ・フェレット等):2,200円
・小型犬(トイプードル等)・猫:3,300円
・中型犬(柴犬等)4,400円
・大型犬(コリー等)5,500円
<注意事項>
※ペット同伴の場合、送迎サービスは承れません。予めご了承ください。
※ご予約時に種類・頭数をお知らせください。
※ペットに関連する備品類(ケージ,トイレ,トイレシート,食器,フード,リード)等はお客様の方でご持参下さい。
※ペットによるトラブル等が生じた場合、弊社では一切の責任を負いかねます。
※ペットの粗相や備品の破損は宿に申告願います。(弁償いただく場合もございます)
※ペットは本館への入館はできません。
※ペットの食事は客室にてお願いします。
※犬は室内犬に限ります。
※敷地内での移動は必ずリードを使用してください。
※チェックIN時間、お子様料金、アレルギー申請等は詳細情報をご覧ください。
※入湯税は別途150円頂戴します。
※バリアフリー施設ではございません。
※貸切湯(無料)はバス無しの客室優先でご案内しています。
※当館はインバウンド(訪日旅行)販売は行っておりません。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。