楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
28件中11~20件表示
前の10件[ 1 | 2 | 3 ]次の8件
【期間】2014年07月02日〜2025年10月31日
●地元の人気カフェとのコラボ●京都・大原ののどかな自然で育ったお野菜たっぷり!地元の人気カフェ『大原リバーサイドカフェ来隣(きりん)』さんと『大原の里』との、夢のコラボレーションが実現★●大原の地野菜をヘルシーにいただく●━━━━━━━━━━━━━━━━━自家製味噌にこだわった大原の里の【味噌鍋】と、野菜ソムリエが作る、来隣さんの【野菜オードブル】の両方をお愉しみいただけます大原を愛する2つのお店が、地元の素朴でおいしい魅力を多くの方に伝えるべく出来上がったコラボプラン♪■ご夕食■昔ながらの製法で大豆、米麹、塩だけで作る自家製味噌とぷりっぷりの京赤地鶏、旬の野菜がたっぷりの【味噌鍋】素朴でホッとするおいしさで、まさに当宿の看板メニューさらに彩りを加える『来隣』さんの野菜オードブルは、お洒落なバーニャカウダやキッシュなど、野菜のおいしさでおなかも心も満たされる一皿で、特に女性に大人気♪≪お品書き≫・来隣さん特製『野菜オードブル』(写真は一例)・大原の里の自家製味噌を使った『味噌鍋』・その他、小鉢、ご飯【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:001)別途料金で天ぷら・お造りもご用意できます(要事前予約)(※ご宿泊の前日夕方までにお申し込みください。)2)味噌鍋の地鶏を豚肉に変更も可能(※ご宿泊の前日までにお申し込みください)*アレルギーや苦手な食材があれば事前にご相談ください*当日でも鶏肉・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください*お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意■大原温泉を満喫■木々に囲まれて風情豊かな「露天五右衛門風呂」でリラックス大浴場・中浴場があり、朝晩で男女入れ替え制になっています≪お客様へ≫・大人のみ別途入湯税150円が必要【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません
禁煙ルーム・Wi-Fi完備/お布団敷きセルフサービス■自然豊かな京都大原。田舎に帰ってきたような京都の民宿でごゆっくり♪京都市内から車で30分。京都大原観光に◎
【期間】2008年12月26日〜2025年10月31日
豊かな緑に囲まれた自然の中でのびのび育てられた“京赤地どり”特製の割下で野菜と一緒に食べる地鶏肉は余分な脂肪分もなくヘルシー♪やわらかく深みのある味わいのすき焼きをご堪能ください。■お食事■「地鶏すき焼き」のために仕入れる【京赤地どり】かめばかむほどじゅわ〜っと口の中に旨みが広がります。山里の澄んだ空気の中で、自由に運動し、のびのびと育ったやわらかく脂肪分の少ない肉質がすき焼きにはピッタリ!<お献立>京赤地鶏のすき焼き/小鉢/ご飯【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00*お品数は、すこし少なめです。お酒を召し上がる方や、 たくさん召し上がりたい方は、 別料理(天ぷら・お造り※別途料金)を伺っております。 (※ご宿泊の前日夕方までにお申し込みください。)*当日でも鶏肉・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。*お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。【美肌の湯 大原温泉】大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。お部屋はオーソドックスな和風の造りとなっており、四季折々の景色をお愉しみ頂けます。≪お客様へ≫・大人のみ別途入湯税150円が必要です。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。 京都市宿泊税条例により平成30年10月1日より、1人1泊につき宿泊税(20,000円未満:200円、20,000円以上50,000円未満:500円、50,000円以上:1,000円)を別途頂きます。
全館・全室Wi−Fi完備 おひとり様用の昔ながらの和室のお部屋です(バス・トイレなし)。※【お布団敷きはお客様ご自身に】お願いしております。
【期間】2014年08月28日〜2025年10月31日
●脂が美味い京都肉をオリジナル味噌だれで● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄京都肉は脂が美味いのですき焼きに大変よく合います。当宿姉妹店の100年続く味噌屋が作る味噌で作った特製味噌だれで食べると、肉の旨味と肉を引き立てる味噌だれと相まって美味。しっかりと京都肉を味わっていただくため、お鍋の素材は、糸こん・玉ねぎ・白ねぎ・焼豆腐・うどん…など、敢えてシンプルな食材を使用しました。お好みで溶き卵と絡めていただくと、マイルドな味わいも楽しめます。一度食べたらクセになりそう。今まで食べたことがない大原の里オリジナルすき焼きをお試し下さい。■お食事■<京都肉>と<特製味噌>のコラボレーション!「京都肉味噌すき焼き」をご用意いたします。【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00*お品数は、すき焼き、小鉢、ご飯とすこし少なめです。 もっと召し上がりたい方は、別料理も伺っております。(※ご希望のお客様は、ご宿泊の前日までにご相談ください。)*京都肉の追加も2日前まで可能です。(※追加料金はその日にご用意できる部位により異なります。)*夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。【美肌の湯 大原温泉】大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。☆姉妹店 味噌庵☆自家製の樽出し味噌の直営店です。昔ながらの製法と良質の素材によって、伝統の味を守っています。辛口の1年ものや、まろやかな味が愉しめる2年ものなど種類豊富。お土産にぴったりの軽めのサイズもあります!≪お客様へ≫・大人のみ別途入湯税150円が必要【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
【期間】2014年03月05日〜2025年10月31日
健康維持やダイエットで注目の『糖質制限食』を大原の里オリジナルの『大原の里流 自家製低糖質みそ鍋』で実現しました!でも『制限』って聞くと心配なのは、『本来のおいしさが損なわれないか』ですよね。お任せください♪旅先の楽しみの1つ、おいしい料理も十分に楽しみながらカラダ思いのメニューに仕上げました★ダイエット中の方や糖分を控えたい方も是非どうぞ♪■□糖質控えめ☆味噌鍋□■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ベースとなるのは当館発祥、こだわりの『味噌鍋』。手間隙かけて作った自家製のお味噌、新鮮なお野菜や旨みたっぷりの京赤地鶏を使った当宿自慢の味噌鍋を塩分もちょっぴり控えてさっぱり仕上げました。そしてもちろん糖質控えめデザートもご用意☆★組み合わせ自由★『大原の里流 自家製低糖質みそ鍋』+『ほかのお鍋』で二味鍋もできます(別料金)。ご希望の方はご予約時にご相談ください。▼からだ思いやりポイント▼ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄【1】〆のおうどん…さかなや豆腐などを利用した低糖質麺に。【2】ご飯…体に優しい「低糖質ご飯」に替えてご用意します♪【3】デザート…低糖質のケーキ。*大原の里流 自家製低糖質みそ鍋をお召し上がりいただくことによって、 特定の疾病や症状が改善するものではありません。 ご不安な場合は、医師にご相談下さい。*地鶏を豚肉に変更も可能です。前日までにお知らせください。*お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)となります。*朝食は通常と同じ和朝食となります。【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00≪お客様へ≫・大人のみ別途入湯税150円が必要です。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
なつかしくて、ホッとする。自然と懐かしい風景に囲まれた大原ならではの雰囲気です。まるで田舎にフラッとたち寄ったような気軽さで、特製の【白味噌鍋】をお召し上がりください。■お食事■お雑煮に使われる京都の白味噌はまったりと甘い味わいですが、当館の「手作り白辛口味噌」を使った白味噌鍋は麹の香りとほのかな大豆の甘みが特徴。季節の野菜・お餅・鶏のつくねなどをじっくり煮込んでお召し上がりください。<お献立>白味噌鍋/つきだし(3品)/ミニ天ぷら/お豆腐/ご飯【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00*お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。*当日でも野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。【美肌の湯 大原温泉】大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。〜小さなお子様連れのお客様へ〜お食事の際に、「お子様用スプーン・フォーク・レンゲ・お茶碗」を2セットご用意出来ます。御希望のお客様は、お伝えくださいませ。(※数量が限られていますので、ご用意できない場合もございます。)≪お客様へ≫・大人のみ別途入湯税150円が必要です。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。 京都市宿泊税条例により平成30年10月1日より、1人1泊につき宿泊税(20,000円未満:200円、20,000円以上50,000円未満:500円、50,000円以上:1,000円)を別途頂きます。
【期間】2011年07月18日〜2025年10月31日
夕食のみご用意だから、朝はのんびり!朝はお布団でぐっすり寝ていたいという方、森林浴気分で朝の露天風呂を満喫したい方にオススメ☆*…プラン特典………………………………………*●モーニングコーヒーをサービス! チェックイン後、お出かけ前のほっと一息にどうぞ♪*………………………………………………………*■ご夕食■大原の里ならではの湯豆腐をご用意いたします。お豆腐は京豆腐を、おだしは隠し味に特製味噌を使用。豆乳のスープを混ぜることによってコクと風味がアップ。だから、つけだれを使わなくても美味しく頂けるんです♪お野菜大好き!という方にも好評です。<お献立>…お鍋(湯豆腐)/小鉢/ミニ天ぷら/ご飯【夕食】 18:00 〜 21:00*お食事は大広間か食堂でご用意いたします。*当日でもお豆腐・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。◇豊富な湯◇人気の「露天五右衛門風呂」は一度に3名様まで入浴可能!静かな庭園の中の露天風呂はリラックスムードたっぷり♪泉質は美肌効果のあるナトリウムイオンなどが多く含まれております。※こちらのプランは現金払いでお願い致します。※大人の方のみ入湯税として別途150円必要となります。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
当館のスタッフの中で、実はけっこう人気なのが【湯豆腐】♪女性はもちろん、男性にも嬉しいヘルシーで身体に優しい、ダシと豆乳ベースの湯豆腐です。柔らかさとホロホロとしたお豆腐のお味をお召し上がりください。■湯豆腐■豆乳のスープを混ぜることによってコクが生まれ、ベジタリアンのお客様にもご好評いただいております。お豆腐は京豆腐を、おだしには隠し味に特製味噌を使用。普通の湯豆腐と比べると少し濃厚な感じのスープですので、つけだれを使わなくても美味しく頂けます。<お献立>お鍋(湯豆腐)/小鉢/ミニ天ぷら/ご飯*お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。*当日でもお豆腐・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。【 朝食献立 】ご飯、味噌汁、お漬物、焼き魚、豆腐、海苔、生卵、しめじのつくだ煮【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00【美肌の湯 大原温泉】大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。〜小さなお子様連れのお客様へ〜お食事の際「お子様用スプーン・フォーク・レンゲ・お茶碗」を2セットご用意出来ます。御希望のお客様はお伝えください。※数量が限られていますので、ご用意できない場合もございます。≪お客様へ≫・大人のみ別途入湯税150円が必要です。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。 京都市宿泊税条例により平成30年10月1日より、1人1泊につき宿泊税(20,000円未満:200円、20,000円以上50,000円未満:500円、50,000円以上:1,000円)を別途頂きます。
【期間】2014年10月18日〜2025年10月31日
【平日限定】だからお得!!健康維持やダイエットで注目の『糖質制限食』をオトクに楽しめます♪『大原の里流 自家製低糖質みそ鍋』をご堪能ください!旅先の楽しみの1つ、おいしい料理も十分に楽しみながらカラダ思いのメニューに仕上げました★ダイエット中の方や糖分を控えたい方も是非どうぞ♪また、「美肌効果」のある温泉でもリフレッシュしてください!■□糖質控えめ☆味噌鍋□■ベースとなるのは当館発祥、こだわりの『味噌鍋』。手間隙かけて作った自家製のお味噌、新鮮なお野菜や旨みたっぷりの京赤地鶏を使った当宿自慢の味噌鍋を塩分もちょっぴり控えてさっぱり仕上げました。そしてもちろん糖質控えめデザートもご用意☆最後まで充実の大原の里オリジナル鍋です!★組み合わせ自由★『大原の里流 自家製低糖質みそ鍋』+『ほかのお鍋』で二味鍋もできます(別料金)。ご希望の方はご予約時にご相談ください。▼からだ思いやりポイント▼【1】〆のおうどん…さかなや豆腐などを利用した低糖質麺に。【2】ご飯…体に優しい「低糖質ご飯」に替えてご用意します♪【3】デザート…低糖質のケーキ。*大原の里流 自家製低糖質みそ鍋をお召し上がりいただくことによって、 特定の疾病や症状が改善するものではありません。 ご不安な場合は、医師にご相談下さい。*地鶏を豚肉に変更も可能です。前日までにお知らせください。*お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)となります。*朝食は通常と同じ和朝食となります。【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00≪お客様へ≫・大人のみ別途入湯税150円が必要【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません
【期間】2012年09月01日〜2025年10月31日
草木染めで、お互いの出来に惚れ直すかも!?我こそはというセンス溢れるカップルさん、ぜひ挑戦しませんか?当宿より徒歩10分のところにある大原工房では「草木染め」に挑戦することができます♪−『大原工房』−大原の自然の中で育まれた綿を、草木から出るやさしい色で染める「草木染め」を始め、織物などの体験ができます。★大原の里×大原工房コラボ企画★ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄やさしい風合いが魅力の草木染めにチャレンジ♪思い出と一緒に、世界で1枚のオリジナルハンカチをゲット★−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−●草木染め体験料が含まれております。●大人の方のご予約人数分の枚数を作っていただけます。●体験所要時間は約60分。開始時刻はご予約後に当宿より ご相談のお電話をさせていただきます。■ご夕食は湯豆腐■自家製の味噌を隠し味にした、コクのある豆乳スープに入った特製湯豆腐は、タレいらずの濃厚なうまみで密かな人気料理♪せっかくだからやっぱり、名物の「味噌鍋」がいいなぁという場合は変更もOKです♪予約時にお申し出ください。※グループ皆さま変更になります。【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00*夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。*当日もお豆腐・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。≪お客様へ≫※当宿より確認のお電話をさせていただきますので、日中のご連絡先とご都合のよいお時間帯を【備考欄】にご記入ください。※『大原工房』は水曜日が定休日となります。ご予定を立てられる際はご注意ください。・大人のみ別途入湯税150円が必要です。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
【期間】2012年06月14日〜2025年10月31日
自然豊かな京都・大原で、今話題の登山を楽しもう♪大原には「大原の里10名山」と呼ばれる山々があり、初級〜中級の登山コースが整備されています。登山初心者や山ガールの皆さんにもオススメ★さわやかな山の空気・緑の中で、健康的に山登り!…+★プラン特典★+………………………(1)大原の里10名山 登山マッププレゼント♪(2)ミネラルウォーター(500ml)プレゼント!………………………………………………●主な大原10名山● ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▲金毘羅山(こんぴらさん・初級) 山頂からは大原や京都市内の眺望が望めます。▲翠黛山(すいたいさん・初級) 平家物語に登場する山で、当館から一番近くにあります。▲水井山(みずいやま・初級) 三角錐の姿が美しく、比叡山縦走コースとしても人気です。▲大尾山(だいびさん・初級) 三千院の先を沢沿いに登るコースで、琵琶湖も見えます。−−−−−※コースには簡単な道しるべがありますが、 詳しい地図を携帯するなどして安全に登山をしてください。※山歩きに相応しい服装でお出かけください。■お食事は味噌鍋■ご夕食には、当宿人気NO.1の味噌鍋をご用意いたします。シンプルだからこそ奥深い、発祥の味のこだわり。昔ながらの製法にこだわった自家製味噌と、大原で採れた新鮮なお野菜とたっぷりの地鶏を使っています。【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00※大人の方のみ入湯税として別途150円必要となります。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。