楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
27件中1~10件表示
[ 1 | 2 | 3 ]次の10件
【期間】2024年09月15日〜2025年04月30日
■牡丹鍋と牡丹肉の焼肉がコラボしたスペシャルプラン■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<ぼたん肉の焼肉>京都産の猪肉はくさみが全く無く、上質な脂の旨味があり、重さを感じることがなく召し上がっていただけます。当宿特製のタレや塩を絡ませるとさらに旨味が増します。ご飯がお好きなお客様は存分にお米にバウンドさせてお召し上がりください。お米に染みた旨味成分がたまらなく美味しいです。<お召し上がり方>特製ブレンドした味噌ダレと醤油ベースのタレ、そして厳選した塩をご用意。当宿オリジナルの塩生山椒とも相性ばっちりです。※特製の牡丹肉焼肉プレートには数に限りがありますので、お早めにご予約くださいませ。●大原の里の牡丹鍋●………… ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<丹波篠山産のいのしし>イノシシ!?と最初は驚かれる方もいらっしゃるかもしれないですが、臭みもなく、脂には甘味があり、とても食べやすいです。牛肉と比べとてもヘルシーで、高タンパクなしし肉は、「薬食」と言われるほど、疲労回復に役立つビタミンB1も豊富!<黄芯白菜>冬は「黄芯白菜」という、内側の葉が黄色く、生でもいただけるほど柔らかくてあま〜い、新鮮な自家栽培の白菜を使っております!………………………………………*追加料金でお肉の増量もできます。●お献立:ぼたん鍋/ぼたん肉の焼肉/つきだし(3品)/ご飯/白みそアイス【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00*夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。 【美肌の湯 大原温泉】大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。●朝は7:00〜8:50まで朝風呂もお楽しみいただけます。<お客様へ>・大人のみ別途入湯税150円が必要です。【お子様について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
禁煙ルーム・Wi-Fi完備/お布団敷きセルフサービス■自然豊かな京都大原。田舎に帰ってきたような京都の民宿でごゆっくり♪京都市内から車で30分。京都大原観光に◎
【期間】2024年09月15日〜2025年10月31日
■一番人気の味噌鍋とぼたん肉の焼肉がコラボしたスペシャルプラン■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<ぼたん肉の焼肉>京都産の猪肉はくさみが全く無く、上質な脂の旨味があり、重さを感じることがなく召し上がっていただけます。当宿特製のタレや塩を絡ませるとさらに旨味が増します。ご飯がお好きなお客様は存分にお米にバウンドさせてお召し上がりください。お米に染みた旨味成分がたまらなく美味しいです。<お召し上がり方>特製ブレンドした味噌ダレと醤油ベースのタレ、そして厳選した塩をご用意。当宿オリジナルの塩生山椒とも相性ばっちりです。※特製の牡丹肉焼肉プレートには数に限りがありますので、お早めにご予約くださいませ。■味噌庵の味噌について■厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、職人がじっくりと【 味噌と会話 】しながら、昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込むこだわりの味噌。大豆を煮て潰し、米麹と塩と混ぜ合わせる手作業と、年に一回の仕込みの為、大変貴重なお味噌です。味噌職人も館内で接客していますので、味噌について聴きたいことがあればお声掛けください。<お好みで楽しめるセルフ味噌>味噌庵で販売しているバリエーション豊かな味噌も、お試しで数種類ご用意しております。鍋に溶いたり、ご飯につけてみたり…お好みでどうぞ。【お品書き】地元で採れた旬のお野菜と京赤地鶏が入った味噌鍋、ぼたん肉の焼肉、小鉢、ご飯【夕食】18時〜21時 【朝食】8時〜9時*夕食・朝食ともに大広間か食堂●現地オプション●【当日】鶏肉・野菜追加(別料金)【前日夕方まで】天ぷら・お造り(別料金)【前日】地鶏→豚肉に変更(無料)<お客様へ>■お子様について・親御さんの食事をシェア…年齢に関わらず食事代は無料です・布団なし…タオルがつきません■京都市宿泊税条例により平成30年10月1日以降、1人1泊につき宿泊税 別途(2万円未満:200円、2万円〜5万円未満:500円、5万円〜:1000円)
【期間】2024年10月01日〜2025年04月30日
\大原の里の特製味噌と相性バツグン/本場「丹波篠山産」のイノシシを使用した本格派!▼相性抜群の理由▼当宿の味噌は厳選した食材と、味噌職人が手間暇かけた味噌のため、煮込んでも辛くなりません!猪肉は通常の豚肉と違い、煮込めば煮込むほど、お肉が柔らかくなります。そのため、新鮮な冬野菜も詰まった「ぼたん鍋」と、当宿の味噌は、最高の相性なのです。●大原の里の牡丹鍋●………… ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<丹波篠山産のいのしし>イノシシ!?と最初は驚かれる方もいらっしゃるかもしれないですが、臭みもなく、脂には甘味があり、とても食べやすいです。牛肉と比べとてもヘルシーで、高タンパクなしし肉は、「薬食」と言われるほど、疲労回復に役立つビタミンB1も豊富!<黄芯白菜>冬は「黄芯白菜」という、内側の葉が黄色く、生でもいただけるほど柔らかくてあま〜い、新鮮な自家栽培の白菜を使っております!………………………………………*追加料金でお肉の増量もできます。お気軽にお申し付けください。●お献立:ぼたん鍋/つきだし(3品)/ご飯/白みそアイス【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00*夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。●現地オプション●【当日】ぼたん肉・野菜追加(別料金)【前日夕方まで】天ぷら・お造り(別料金) 【美肌の湯 大原温泉】大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。●朝は7:00〜8:50までの短い間となりますが、 朝風呂もお楽しみいただけます。<お客様へ>・大人のみ別途入湯税150円が必要です。【お子様について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
〜大原産の粗挽き天然山椒でいただく「大人の山椒ぼたん鍋」〜当宿の味噌は厳選した食材と、味噌職人が手間暇かけた味噌のため、煮込んでも辛くなりません。猪肉は通常の豚肉と違い、煮込めば煮込むほど、お肉が柔らかくなります。そのため、新鮮な冬野菜も詰まった「ぼたん鍋」と、当宿の味噌は、最高の相性なのです。そこに、ぴりりっと舌をしびれさせる香り高い山椒と本場「丹波篠山」産の猪肉を使ったグルメな大人向きの人気の冬鍋!□■大人の山椒ぼたん鍋■□━━━━━━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄赤く熟してから収穫した天然の山椒が決め手に!山椒の香りと辛みが、ぼたん鍋全体の味を引き締め汁まで美味しく仕上がっています。▼山椒ぼたん鍋の5つの魅力▼(1)荒挽きの天然山椒を鍋に入れて、汁まで美味!(2)たっぷりのキノコを豪快入れてグツグツ煮込む。(3)本場!丹波篠山の猪肉を使用(4)カツオと利尻昆布でとった深みのあるお出汁(5)隠し味にはもちろん、味噌庵のお味噌を使用!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■※山椒がなくなり次第販売終了となります。▼お献立:山椒ぼたん鍋/つきだし(3品)/ご飯/白みそアイス【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00*夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。●現地オプション●【当日】ぼたん肉・野菜追加(別料金)【前日夕方まで】天ぷら・お造り(別料金)▼お風呂▼自然林に面して大浴場、半露天付風呂、露天五右衛門風呂がございます。寒い季節には温泉でほっこりお寛ぎください。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、 年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
【期間】2011年12月08日〜2025年10月31日
京都、大原。緑と鴨川の源流が美しい静かな山間に、100年以上味噌を作り続ける味噌庵がございます。当宿では姉妹店「味噌庵」の味噌を使った【 元祖味噌鍋 】をお召し上がり頂けます。当宿が始めた味噌鍋は40年来愛され、大原でも広まり、大原の名物に。そして、当宿が味噌鍋発祥の宿となりました。日々味が変わる味噌鍋は、何度来ても新しい味に出逢えます。■◇味噌庵の味噌について◇■厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、職人がじっくりと【 味噌と会話 】しながら、昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込む拘りの味噌。大豆を煮て潰し、米麹と塩と混ぜ合わせる手作業と、年に一回の仕込みの為、大変貴重です。味噌職人も館内で接客していますので、味噌について聴きたいことがあればお声掛け下さい。<自家製味噌の特製ブレンド味噌鍋>【一年もの】若い麹が活きた甘みの強い味【二年もの】まろやかで熟成されたバランスのとれた味【三年もの】すっきりした味わいの中にほんのり感じる甘みや旨味姉妹店「味噌庵」の味噌屋だからこそできる味噌の特製ブレンド鍋は当宿ならでは。<お好みで楽しめるセルフ味噌>味噌庵で販売しているバリエーション豊かな味噌も、お試しで数種類ご用意しております。【お品書き】地元で採れた旬野菜と京赤地鶏入り味噌鍋、小鉢、ご飯【夕食】18時〜21時 【朝食】8時〜9時*夕食・朝食ともに大広間か食堂●現地オプション●【当日】鶏肉・野菜追加(別料金)【前日夕方まで】天ぷら・お造り(別料金)【前日】地鶏→豚肉に変更(無料)≪お客様へ≫■別途入湯税150円※大人のみ■お子様料金について・親御さんの食事をシェア…年齢に関わらず食事代は無料・大人分の食事を希望…大人と同額・布団なし…タオルなし ■京都市宿泊税条例により平成30年10月1日以降、1人1泊につき宿泊税 別途(2万円未満:200円、2万円〜5万円未満:500円、5万円〜:1000円)
全館・全室Wi−Fi完備 おひとり様用の昔ながらの和室のお部屋です(バス・トイレなし)。※【お布団敷きはお客様ご自身に】お願いしております。
【期間】2022年11月01日〜2025年10月31日
●〇 素朴でどこか懐かしい…『田舎鍋』〇●〜むかし話に出てきそうな素朴なお鍋をイメージして創作〜…………………………………………………………………フタを開けるとふんわりごぼうの香り。 鮮やかなセリの葉で彩られ、 人参こんにゃく、里芋やなめこがゴロゴロ。 あっさりした、京鴨がメインでお出迎え。 お鍋の中のきりたんぽ…に見えるのは、 ちょっぴり珍しい「揚げ湯葉」。もちろん、当宿の特製味噌をベースに、 ぴりりと美味しい、大原産の山椒も入って体もぽっかぽか! 野菜やきのこから出たとろみや 京鴨の旨味が出たお出汁は、思わず飲み干したくなるほど。…………………………………………………………………京都らしい食材も取り入れながら、大原らしさも忘れない、<京鴨の田舎鍋>をぜひ一度お試しください。▼お食事▼【鍋食材】京鴨肉・セリ・人参・こんにゃく・里芋・なめこ・まいたけ・揚げゆばなど【夕 食】18:00 〜 21:00【朝 食】8:00 〜 9:00*夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。●現地オプション●【当日】野菜追加(別料金)【前日夕方まで】天ぷら・お造り(別料金)▼お風呂▼名物「露天五右衛門風呂」は一度に3名様までお入り頂けます。冬は雪見風呂がお楽しみいただけることも…♪神経痛や冷え性にも効能豊かな、市内でも希少な天然温泉です。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
【期間】2019年03月07日〜2025年10月31日
\仲間とオトクに大原へGO♪/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・学生さんならとってもお得!名物!五右衛門露天風呂も、自慢の元祖味噌鍋の夕食も好評の田舎民宿の朝ごはんも味わえます!普通の旅館やホテルでは体験できない 「お布団敷き」や自分でお好みの量が調節ができる 「セルフのご飯」なども民宿ならではの貴重な体験!どこか懐かしさを感じる田舎のおばあちゃんのおうちのような民宿にぜひ、気軽に遊びにきてください♪■◇味噌庵の味噌について◇■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、職人がじっくりと【 味噌と会話 】しながら、昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込むこだわりの味噌。大豆を煮て潰し、米麹と塩と混ぜ合わせる手作業と、年に一回の仕込みの為、大変貴重なお味噌です。<お好みで楽しめるセルフ味噌> ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄味噌庵で販売しているバリエーション豊かな味噌も、お試しで数種類ご用意しております。鍋に溶いたり、ご飯につけてみたり…お好みでどうぞ。【お品書き】地元で採れた旬のお野菜と京赤地鶏が入った味噌鍋、小鉢、ご飯【夕食】18時〜21時 【朝食】8時〜9時*夕食・朝食ともに大広間か食堂1)別途料金で天ぷら・お造りもご用意できます(要事前予約)(※ご宿泊の前日夕方までにお申し込みください。)2)味噌鍋の地鶏を豚肉に変更も可能(※ご宿泊の前日までにお申し込みください)●当日でも鶏肉・野菜追加OK(別料金)≪お客様へ≫■学生証を必ずお持ち下さい(※お持ちいただけない場合は、正規料金)■別途入湯税150円※大人のみ■京都市宿泊税条例により平成30年10月1日以降、1人1泊につき宿泊税 別途(2万円未満:200円、2万円〜5万円未満:500円、5万円〜:1000円)
【期間】2013年03月23日〜2025年10月31日
非常に稀少な大原産の【山椒の実】と仕入れが難しいご当地ブランド牛【京都肉】を使ったお鍋が完成しました!肉の味が濃い京都肉と相性の良い大原産の山椒で作った塩生山椒を京都肉で巻いてポン酢で食べる。京都肉のすき焼きは濃い食べ方、京都肉のしゃぶしゃぶはあっさりの食べ方。どちらも店主のオススメの食べ方です。プラスαとして、セリやりんご、舞茸などのお野菜と一緒に巻いて食べるとまた違った味わいです♪■〆にもひと工夫■ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄食材の旨みと、隠し味の自家製味噌が溶け込んだしゃぶしゃぶのお出汁にとろみをつけて…【揚げ麺】にトロ〜っとかけて『特製あんかけ焼きそば』に。デザートにはもちろん、特製の『白みそアイス』をご用意します。【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:00*京都肉の追加も2日前まで可能です。(※追加料金はその日にご用意できる部位により異なります。)*夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)となります。【美肌の湯 大原温泉】大原の地に湧く大原温泉は、美肌の湯と称される弱アルカリ性単純温泉(加水なし)。肌がなめらかに感じるpH値8.7の湯を、内風呂・露天風呂にてお楽しみいただけます。テレビ・旅情報誌でもよく紹介される「露天五右衛門風呂」は自然林の中に佇み、温泉×森林浴を一緒に楽しめると好評です。【お子様について】・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
【期間】2018年07月13日〜2025年10月31日
夕食のみだから、チェックアウトまで自由!朝から三千院・寂光院 に参拝に行くのもよし、ゆっくり寝る方、森林浴気分で朝の露天風呂を満喫したい方にもオススメ☆※拝観時間各HPをご参照ください。夕食は、当館自家製味噌を使った大人気の味噌鍋をご用意♪京都大原の名物料理です!メディアにも数多く登場し、毎年完売する味噌庵人気のお味噌。厳選された原材料(大豆、米麹、塩のみ)を使い、毎年寒い冬の時期に、昔ながらの製法で手間暇をかけて仕込んでいます。具材は、この土地で採れた旬のお野菜と京赤地鶏をたっぷり入れることでうまみがダシに溶け込み、最後まで美味しくお召し上がりいただけます。■お品書き: 味噌鍋、小鉢、ご飯【夕食】 18:00 〜 21:001)別途料金で天ぷら・お造りもご用意できます(要事前予約)(※ご宿泊の前日夕方までにお申し込みください。)2)味噌鍋の地鶏を豚肉に変更も可能(※ご宿泊の前日までにお申し込みください)*当日でも鶏肉・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます。*お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意いたします。*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください。◇豊富な湯◇人気の「露天五右衛門風呂」は一度に3名様まで入浴可能!静かな庭園の中の露天風呂はリラックスムードたっぷり♪泉質は美肌効果のあるナトリウムイオンなどが多く含まれております。※こちらのプランは現金払いでお願い致します。※大人の方のみ入湯税として別途150円必要となります。【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、 年齢にかかわらず食事代は無料です。 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります。 ・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません。
【期間】2014年07月02日〜2025年10月31日
●地元の人気カフェとのコラボ●京都・大原ののどかな自然で育ったお野菜たっぷり!地元の人気カフェ『大原リバーサイドカフェ来隣(きりん)』さんと『大原の里』との、夢のコラボレーションが実現★●大原の地野菜をヘルシーにいただく●━━━━━━━━━━━━━━━━━自家製味噌にこだわった大原の里の【味噌鍋】と、野菜ソムリエが作る、来隣さんの【野菜オードブル】の両方をお愉しみいただけます大原を愛する2つのお店が、地元の素朴でおいしい魅力を多くの方に伝えるべく出来上がったコラボプラン♪■ご夕食■昔ながらの製法で大豆、米麹、塩だけで作る自家製味噌とぷりっぷりの京赤地鶏、旬の野菜がたっぷりの【味噌鍋】素朴でホッとするおいしさで、まさに当宿の看板メニューさらに彩りを加える『来隣』さんの野菜オードブルは、お洒落なバーニャカウダやキッシュなど、野菜のおいしさでおなかも心も満たされる一皿で、特に女性に大人気♪≪お品書き≫・来隣さん特製『野菜オードブル』(写真は一例)・大原の里の自家製味噌を使った『味噌鍋』・その他、小鉢、ご飯【夕食】 18:00 〜 21:00【朝食】 8:00 〜 9:001)別途料金で天ぷら・お造りもご用意できます(要事前予約)(※ご宿泊の前日夕方までにお申し込みください。)2)味噌鍋の地鶏を豚肉に変更も可能(※ご宿泊の前日までにお申し込みください)*アレルギーや苦手な食材があれば事前にご相談ください*当日でも鶏肉・野菜の追加(別料金)はご注文いただけます*幼児のお食事:大人と同メニュー(年齢に応じた量)をお召し上がりください*お食事は、夕食・朝食ともに大広間か食堂でご用意■大原温泉を満喫■木々に囲まれて風情豊かな「露天五右衛門風呂」でリラックス大浴場・中浴場があり、朝晩で男女入れ替え制になっています≪お客様へ≫・大人のみ別途入湯税150円が必要【お子様料金について】 ・親御さんの食事をシェアされる場合、年齢にかかわらず食事代は無料です 大人分の食事が必要な場合は、大人と同額になります・布団なしでお申込みの場合、タオルがつきません
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。