楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
24件中1~10件表示
[ 1 | 2 | 3 ]次の10件
【期間】2025年06月29日〜2025年12月31日
美食プレート会席に地元のお肉3種・陶板焼きをお召し上がりください。少量色々な種類を食べたい方向けです。●ご夕食:「美食プレート会席」と地元のお肉3種・陶板焼き○レストラン「華兆亭 2階」彩り豊かに盛られた季節の前菜達、美味しい物たくさん、見て食べて笑顔になります。期間限定のプランは「しまね和牛の陶板焼き」を付けた贅沢を味わい頂きます。料理長の自慢料理「うず煮」に「宍道湖産しじみ土瓶蒸し」と美味しい時間をお愉しみ下さい。※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます○「うず煮」とは旧暦の元日、出雲大社の福神祭で振る舞われる「うず煮」は「ふぐ」を使った縁起の良い、おもてなし料理です。●ご朝食<ご利用時間 7:00〜9:00>○レストラン「華兆亭 2階」山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム、カルシウム—硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●パワースポット巡り・玉作湯神社/徒歩4分 触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。・幸せ青めのう/徒歩15分 玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。・宍道湖うさぎ/車で約15分 湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。●お願い・特記事項・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。・2025年12月1日宿泊から松江市宿泊税が導入され、1人1泊あたり200円が別途必要です。
お部屋からは落ち着いた山側の眺望をお楽しみいただけます。
お部屋からは温泉情緒あふれる玉湯川と玉造温泉街の眺望をお楽しみいただけます。
【期間】2025年06月01日〜2026年03月31日
お二人で姿烏賊一杯付のご夫婦プランに美食プレート会席に地元のお肉3種・陶板焼きにをお召し上がりください。●夕食のご案内:お二人で姿烏賊一杯付「美食プレート会席」と地元のお肉3種・陶板焼き彩り豊かに盛られた季節の前菜達、美味しい物たくさん、見て食べて笑顔になります。期間限定のプランは「しまね和牛の陶板焼き」を付けた贅沢を味わい頂きます。料理長の自慢料理「うず煮」に「宍道湖産しじみ土瓶蒸し」と美味しい時間をお愉しみ下さい。また、烏賊刺しと頭とゲソは鍋で茹でて酢味噌でお楽しみいただけます。※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます。●「うず煮」とは旧暦の元日、出雲大社の福神祭で振る舞われる「うず煮」は「ふぐ」を使った縁起の良い、おもてなし料理です。●朝食のご案内:7:00〜9:00山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。●お食事場所:レストラン「華兆亭 2階」●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●パワースポット巡り・玉作湯神社/徒歩4分 触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。・幸せ青めのう/徒歩15分 玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。・宍道湖うさぎ/車で約15分 湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。●お願い、特記事項・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。
お一人で姿烏賊1杯付に美食プレート会席に地元のお肉3種・陶板焼きをお召し上がりください。●夕食のご案内:お一人で姿烏賊1杯「美食プレート会席」と地元のお肉3種・陶板焼き彩り豊かに盛られた季節の前菜達、美味しい物たくさん、見て食べて笑顔になります。期間限定のプランは「しまね和牛の陶板焼き」を付けた贅沢を味わい頂きます。料理長の自慢料理「うず煮」に「宍道湖産しじみ土瓶蒸し」と美味しい時間をお愉しみ下さい。また、烏賊刺しと頭とゲソは鍋で茹でて酢味噌でお楽しみいただけます。※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます。●「うず煮」とは旧暦の元日、出雲大社の福神祭で振る舞われる「うず煮」は「ふぐ」を使った縁起の良い、おもてなし料理です。●朝食のご案内:7:00〜9:00山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。●お食事場所:夕朝食ともに、レストラン「華兆亭 2階」となります。●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム、カルシウム—硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●パワースポット巡り・玉作湯神社/徒歩4分 触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。・幸せ青めのう/徒歩15分 玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。・宍道湖うさぎ/車で約15分 湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。●お願い、特記事項・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。[玉造温泉 島根県 松江 宍道湖 出雲 縁結び]
【期間】2024年10月01日〜2026年03月31日
美食プレート会席に地元のお肉3種・陶板焼きをお召し上がりください。少量色々な種類を食べたい方向けです。●ご夕食:「美食プレート会席」と地元のお肉3種・陶板焼き○レストラン「華兆亭 2階」彩り豊かに盛られた季節の前菜達、美味しい物たくさん、見て食べて笑顔になります。期間限定のプランは「しまね和牛の陶板焼き」を付けた贅沢を味わい頂きます。料理長の自慢料理「うず煮」に「宍道湖産しじみ土瓶蒸し」と美味しい時間をお愉しみ下さい。※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます○「うず煮」とは旧暦の元日、出雲大社の福神祭で振る舞われる「うず煮」は「ふぐ」を使った縁起の良い、おもてなし料理です。●ご朝食<ご利用時間 7:00〜9:00>○レストラン「華兆亭 2階」山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム、カルシウム—硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●パワースポット巡り・玉作湯神社/徒歩4分 触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。・幸せ青めのう/徒歩15分 玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。・宍道湖うさぎ/車で約15分 湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。●お願い・特記事項・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。
【期間】2025年10月01日〜2026年03月31日
高級魚「のどぐろ」を中心に魚料理をご賞味ください。●ご夕食:美味少量のどぐろ会席<献立>先付・前菜 3種造 り 鯛しゃぶ鍋 他2品と十六島ワカメ蓋 物 白蒸し台 物 のどぐろ塩焼き(生)漬 物 2種ご 飯 仁多米留 椀 シジミ土瓶水 菓 子 シフォンケーキ※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます。●朝食のご案内:7:00〜9:00山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。◎お食事場所:夕朝食ともに、レストラン「華兆亭 2階」となります。●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、その泉質の良さから「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●三湯めぐりで姉妹館のお湯も堪能当館と姉妹館≪保性館≫の大浴場を無料で自由にお楽しみいただけます。・山の井:男性「観月」・女性「花月」(5:30〜24:00)(男女入替なし)・保性館:「紅柄」「瑠璃」(5:30〜24:00 ※夜と朝で男女入替)●パワースポット巡り♪玉作湯神社(徒歩4分) 触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。♪幸せ青めのう(徒歩15分) 玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。♪宍道湖うさぎ(車で約15分) 湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。●お願い、特記事項・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。・2025年12月1日宿泊から松江市宿泊税が導入され、1人1泊あたり200円が別途必要です。[玉造温泉 島根県 松江 宍道湖 出雲 縁結び]
活きたアワビと分厚い「しまね和牛」のステーキが食べられる納得のプランをご賞味ください。●夕食のご案内:「山陰贅沢会席プラン」<献立>先付・前菜 3種造 り 鯛しゃぶ鍋 他2種漬 物 2種ご 飯 仁多米留 椀 シジミ土瓶水 菓 子 シフォンケーキ※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます●朝食のご案内:7:00〜9:00山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。◎お食事場所:夕朝食ともに、レストラン「華兆亭 2階」となります。●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、その泉質の良さから「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●三湯めぐりで姉妹館のお湯も堪能当館と姉妹館≪保性館≫の大浴場を無料で自由にお楽しみいただけます。・山の井:男性「観月」・女性「花月」(5:30〜24:00/男女入替なし)・保性館:「紅柄」「瑠璃」(5:30〜24:00 ※夜と朝で男女入替)●パワースポット巡り♪玉作湯神社(徒歩4分) 触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。♪幸せ青めのう(徒歩15分) 玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。♪宍道湖うさぎ(車で約15分) 湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。●お願い、特記事項・当プランは小学生以下のご宿泊はお受けしておりません。・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。・2025年12月1日宿泊から松江市宿泊税が導入され、1人1泊あたり200円が別途必要です。[玉造温泉 島根県 松江 宍道湖 出雲 女子旅 レディース]
地元宮本食肉店から仕入れたA4ランク以上のしまね和牛を使用した「しまね和牛のしゃぶしゃぶ」と「新鮮な鯛しゃぶしゃぶ」が楽しめるしゃぶしゃぶをお楽しみください。●夕食のご案内:「美味少量 しまね和牛のしゃぶしゃぶ会席」<献立>前 菜 3種造 り 鯛しゃぶしゃぶ鍋 他2品と十六島ワカメ蓋 物 白蒸し焼 物 A4ランク以上のしまね和牛100gしゃぶしゃぶ漬 物 2種ご 飯 仁多米留 椀 シジミ土瓶水 菓 子 シフォンケーキンケーキ※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます●朝食のご案内:7:00〜9:00山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。◎お食事場所:夕朝食ともに、レストラン「華兆亭 2階」となります。●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、その泉質の良さから「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●三湯めぐりで姉妹館のお湯も堪能当館と姉妹館≪保性館≫の大浴場を無料で自由にお楽しみいただけます。・山の井:男性「観月」・女性「花月」(5:30〜24:00/男女入替なし)・保性館:「紅柄」「瑠璃」(5:30〜24:00/夜と朝で男女入替)●お願い、特記事項・当プランは小学生以下のご宿泊はお受けしておりません。・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。・2025年12月1日宿泊から松江市宿泊税が導入され、1人1泊あたり200円が別途必要です。
【期間】2024年10月01日〜2025年09月30日
活きたアワビと分厚い「しまね和牛」のステーキが食べられる納得のプランをご賞味ください。●ご夕食:山陰贅沢会席○レストラン「華兆亭 2階」季節の恵みを盛り込んだ前菜に新鮮なお造り。お刺身の鯛はそのままでもしゃぶしゃぶでも野菜と共にお楽しみ頂けます。山陰の贅沢食材、海の宝石を味わう「あわびの酒蒸し」そして、とろけるような食感上品な甘み、きめが細かく美しいサシ、極上のしまね和牛をご堪能。「宍道湖しじみ」は土瓶蒸しにて、お食事の「仁多米」、デザートまでごゆっくりお召し上がりください。※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます●ご朝食<ご利用時間 7:00〜9:00>○レストラン「華兆亭 2階」山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム、カルシウム—硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●お願い・特記事項・当プランは小学生以下のご宿泊はお受けしておりません。・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。
【期間】2025年01月14日〜2025年09月30日
地元宮本食肉店から仕入れたA4ランク以上のしまね和牛を使用した「しまね和牛のしゃぶしゃぶ」と「新鮮な鯛しゃぶしゃぶ」が楽しめるWしゃぶしゃぶをお楽しみください。●夕食のご案内:「美味少量 しまね和牛のしゃぶしゃぶ会席」<献立>前 菜 3種造 り 鯛しゃぶしゃぶ鍋 他2品蓋 物 白蒸し焼 物 A4ランク以上のしまね和牛100gしゃぶしゃぶ漬 物 2種ご 飯 仁多米留 椀 シジミ土瓶水 菓 子 シフォンケーキンケーキ※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます。●朝食のご案内:7:00〜9:00山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。■お食事場所:レストラン「華兆亭 2階」(夕朝食)●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、その泉質の良さから「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●三湯めぐりで姉妹館のお湯も堪能当館と姉妹館≪保性館≫の大浴場を無料で自由にお楽しみいただけます。・山の井:男性「観月」・女性「花月」(5:30〜24:00)(男女入替なし)・保性館:「紅柄」「瑠璃」(5:30〜24:00 ※夜と朝で男女入替)●パワースポット巡り・玉作湯神社(徒歩4分) 触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。・幸せ青めのう(徒歩15分) 玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。・宍道湖うさぎ(車で約15分) 湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。●お願い、特記事項・当プランは小学生以下のご宿泊はお受けしておりません。・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。
【期間】2025年04月01日〜2025年09月30日
山陰の味「超贅沢 あわびのしゃぶしゃぶと酒蒸し、しまね和牛200gプラン」をお楽しみください。●夕食のご案内:「超贅沢 あわびのしゃぶしゃぶと酒蒸し、しまね和牛200gプラン」<献立>先付・前菜 3種造 り アワビ、鯛しゃぶしゃぶ鍋 他2品蓋 物 白蒸し焼 物 サイコロステーキ 200g台 物 あわび酒蒸し漬 物 2種ご 飯 仁多米留 椀 シジミ土瓶水 菓 子 シフォンケーキ※天候や食材仕入れの都合によりお料理が一部変更となることもございます●朝食のご案内:7:00〜9:00山陰の味覚をお楽しみいただける、ハーフバイキングとなります。●お食事場所:レストラン「華兆亭 2階」●美肌の湯 玉造玉造温泉の泉質は「ナトリウム・カルシウム・硫酸塩・塩化物質温泉」で西暦733年の出雲国風土記にも記述がある日本最古の温泉です。化粧品にも使われる潤い成分「メタケイ酸」を豊富に含み、その泉質の良さから「美肌の湯」として古来より知られています。温泉街では温泉の持ち帰りや温泉コスメなどでも温泉パワーを手にすることができます。●三湯めぐりで姉妹館のお湯も堪能当館と姉妹館≪保性館≫の大浴場を無料で自由にお楽しみいただけます。・山の井:男性「観月」・女性「花月」(5:30〜24:00)(男女入替なし)・保性館:「紅柄」「瑠璃」(5:30〜24:00 ※夜と朝で男女入替)●パワースポット巡り・玉作湯神社(徒歩4分) 触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があります。・幸せ青めのう(徒歩15分) 玉湯川の河畔にある青めのうの原石は「触れると幸せが訪れる」と言われています。・宍道湖うさぎ(車で約15分) 湖から2番目のうさぎを触ると幸せが訪れると言われています。●お願い、特記事項・当プランは小学生以下のご宿泊はお受けしておりません。・ご到着が18:00をすぎる際は必ずご連絡下さい。・19:30以降は夕食をご用意できないことがございます。・表示料金以外に、入湯税(中学生以上150円)が別途必要です。[玉造温泉 島根県 松江 宍道湖 出雲 女子旅 レディース]
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。