宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
※表示されている部屋タイプのすべてがペット宿泊可のお部屋とは限りません。
ペットが宿泊できるお部屋、料金、条件については「ペット宿泊情報」をご確認いただき、不明な場合は宿泊施設にお問い合わせ下さい。
全44件表示
【期間】2020年03月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
---------------------------------------------------------
和鹿彩限定 シクロポリタン30分無料体験!!
お好きなコースをお選び頂けます♪
例えば・・ ・
・駅からホテルまで
・ランチへ行きたい ・写真スポットに行きたい ・御朱印を集めたいなどなど。
※30分以降は別途料金がかかりますので、ご注意下さい。但し特別料金で!
「シクロポリタン」という乗り物に乗って、奈良公園を中心に観光案内をするおしゃべりのプロが、
はじめての奈良・知らない奈良をたっぷりご紹介♪
わかさスタッフもイチオシの未来の人力車です。
歩くのが困難・どこに行けばいいのかわからない・・ぜーーんぶプロにお任せ下さい。
乗車地・降車地も相談可♪
安心して奈良へお越しいただける最幸のプランです(^_-)-☆
☆★☆☆★☆☆★☆ 和鹿彩 × 心家
観光業歴20年以上、全国を飛び回った“心家(観光案内のプロ)”。
京都・奈良検定を所持する奈良マニアにすべておまかせあれ♪
【夕食、大和懐石料理】
「一品一品手作りをお召し上がりいただきたい・・・」
料理長のこだわりを別邸和鹿彩で表現します。
食材から器までこだわりぬいた逸品を、目で楽しみ・・・味で楽しむ・・・
手間暇かけた大和の懐石料理を、一品づつ心を込めてご提供致します。
【朝食、大和茶粥】
奈良の郷土食として親しまれる大和茶粥とは、その昔東大寺の僧が作り、食したのが始まりといわれています。
ほうじ茶で炊いたおかゆさんはサラサラの上粘り気もなく食べやすく仕上げられています。
和定食に茶粥を添えてご準備させて頂きます。
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
〇ご夕食は、竹の天井が優しい落ち着いた畳の間(1階食事処にて)。
膝に優しい和テーブル会場でお召し上がりいただきます※お部屋出しは致しておりません。
〇ご朝食は本館ダイニングルームでご準備させて頂きます。
【期間】2019年02月01日〜2021年09月30日
----------------------------------------------------
朝食後もゆっくりしたいというご要望にお応えして!
チェックイン14時チェックアウト12時!ゆとりの22時間ステイプランの誕生です
----------------------------------------------------
◆◇◆最大22時間ステイでのんびりご滞在を◆◇◆
■プラン特典■
〇最大22時間ステイ
チェックイン 14:00(通常15:00)
チェックアウト 12:00(通常10:00)
【夕食、大和懐石料理】
「一品一品手作りをお召し上がりいただきたい・・・」
料理長のこだわりを別邸和鹿彩で表現します。
食材から器までこだわりぬいた逸品を、目で楽しみ・・・味で楽しむ・・・
手間暇かけた大和の懐石料理を、一品づつ心を込めてご提供致します。
【選べる朝食】
★奈良の郷土食【和定食+茶粥】
和定食に茶粥を添えてダイニングルームでご準備させて頂きます。
★お部屋で松花堂弁当朝食
朝はお部屋でゆっくりしたい方は松花堂弁当箱をお部屋までお届けさせて頂きます。
※お部屋へのお届けは、玄関口でお渡しとさせていただきます。
※お届け弁当には茶粥の提供はございませんご了承下さい。
※持ち出しは不可になります、お部屋でお召し上がりください。
【展望大浴場】
お風呂は4階にしつらえました。大仏殿の大屋根、若草山を一望できる絶景は、しばし時を忘れ万葉の時代に思いを耽られ心も体も旅の疲れをいやして頂けます。
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
〇ご夕食は、竹の天井が優しい落ち着いた畳の間(1階食事処にて)。膝に優しい和テーブル会場でお召し上がりいただきます※お部屋出しは致しておりません。
〇ご朝食は本館ダイニングルームでご準備させて頂きます。
【期間】2014年07月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
-----------------------------------------------------------------
一品一品手作りをお召し上がりいただきたい・・・
-----------------------------------------------------------------
2014年4月4日東大寺のお膝下に小さなお宿「奈良町屋 和鹿彩 別邸」として新築オープンいたしました。
【夕食、大和懐石料理】
「一品一品手作りをお召し上がりいただきたい・・・」
料理長のこだわりを別邸和鹿彩で表現します。
食材から器までこだわりぬいた逸品を、目で楽しみ・・・味で楽しむ・・・
手間暇かけた大和の懐石料理を、一品づつ心を込めてご提供致します。
【朝食、大和茶粥】
奈良の郷土食として親しまれる大和茶粥とは、その昔東大寺の僧が作り、食したのが始まりといわれています。
ほうじ茶で炊いたおかゆさんはサラサラの上粘り気もなく食べやすく仕上げられています。
和定食に茶粥を添えてご準備させて頂きます。
【展望大浴場】
お風呂は4階にしつらえました。大仏殿の大屋根、若草山を一望できる絶景は、しばし時を忘れ万葉の時代に思いを耽られ心も体も旅の疲れをいやして頂けます。
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
〇ご夕食は、竹の天井が優しい落ち着いた畳の間(1階食事処にて)。膝に優しい和テーブル会場でお召し上がりいただきます※お部屋出しは致しておりません。
〇ご朝食は本館ダイニングルームでご準備させて頂きます。
【期間】2018年01月25日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から3泊まで予約可能となります。
通常の懐石料理よりもボリュームを少し控えた【お料理少なめ】コースを一品一品更に厳選しました
十分な味わいを愉しめる、量を控えたお料理グレードアッププラン
料理長が厳選した一品一品。
美味しいものを沢山召し上がって頂きたい想いからついつい量が多くなるお料理。
女性やシニアの方、量より質重視の方から「量より質」のご要望を頂戴する機会も増えました。
そこで・・通常の懐石料理より品数を絞って、質グレードUPした厳選懐石をご用意しました。
■お食事
【夕食、大和懐石料理】
「一品一品手作りをお召し上がりいただきたい・・」
料理長のこだわりを別邸和鹿彩で表現します。
食材から器までこだわりぬいた逸品を、目で楽しみ・・・味で楽しむ・・・
手間暇かけた大和の懐石料理を、一品づつ心を込めてご提供致します。
【朝食、大和茶粥】
奈良の郷土食として親しまれる大和茶粥とは、その昔東大寺の僧が作り、食したのが始まりといわれています。
ほうじ茶で炊いたおかゆさんはサラサラの上粘り気もなく食べやすく仕上げられています。
和定食に茶粥を添えてご準備させて頂きます。
■客室について
お部屋により広さや意匠が異なり価格が違います。
2014年4月4日東大寺のお膝下に小さなお宿「奈良町屋 和鹿彩 別邸」として新築オープンいたしました。
【展望大浴場】
お風呂は4階にしつらえました。大仏殿の大屋根、若草山を一望できる絶景は、しばし時を忘れ万葉の時代に思いを耽られ心も体も旅の疲れをいやして頂けます。
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
〇ご夕食は、竹の天井が優しい落ち着いた畳の間(1階食事処にて)。
膝に優しい和テーブル会場でお召し上がりいただきます※お部屋出しは致しておりません。
〇ご朝食は本館ダイニングルームでご準備させて頂きます。
【期間】2017年06月01日〜2021年09月30日
【訳あり】お部屋にはイス・テーブルはなく、ベットが2つ並んでいるだけのとてもせまいお部屋です。
が、、、テラスにある露天風呂からは若草山、東大寺大仏殿の屋根が眺望できます!
【備品】
電話・液晶TV・金庫・冷蔵庫・露天風呂・トイレ(ウォシュレット)・洗面台・羽毛布団・ドライヤー・スタンドミラー・空気清浄器
【アメニティ】
作務衣・歯ブラシ・タオル・バスタオル・髭剃り・くし・シャワーキャップ・レディースセット(コットン・ヘアーゴム・綿棒) タオル入れにかわいい巾着袋♪
【期間】2016年11月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
----------------------------------------------------
アクティブなシニア世代の皆様向けのご宿泊プランです。
ご夫婦やお友達と古都の美食旅をゆっくりされませんか?
----------------------------------------------------
※ご予約について
60歳以上のお客様が1名様以上がご宿泊者にいることが条件になります。
■特典
①通常の懐石より量は少なめに、質を充実させました。
量より質を重視する美食世代におススメです。
②日本酒発祥といわれる古都奈良の地酒。3種を利き酒でご用意します。
■お食事
【夕食、大和懐石料理】
「一品一品手作りをお召し上がりいただきたい・・」
料理長のこだわりを別邸和鹿彩で表現します。
食材から器までこだわりぬいた逸品を、目で楽しみ・・・味で楽しむ・・・
手間暇かけた大和の懐石料理を、一品づつ心を込めてご提供致します。
【朝食、大和茶粥】
奈良の郷土食として親しまれる大和茶粥とは、その昔東大寺の僧が作り、食したのが始まりといわれています。
ほうじ茶で炊いたおかゆさんはサラサラの上粘り気もなく食べやすく仕上げられています。
和定食に茶粥を添えてご準備させて頂きます。
■客室について
お部屋により広さや意匠が異なり価格が違います。
2014年4月4日東大寺のお膝下に小さなお宿「奈良町屋 和鹿彩 別邸」として新築オープンいたしました。
【展望大浴場】
お風呂は4階にしつらえました。大仏殿の大屋根、若草山を一望できる絶景は、しばし時を忘れ万葉の時代に思いを耽られ心も体も旅の疲れをいやして頂けます。
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
〇ご夕食は、竹の天井が優しい落ち着いた畳の間(1階食事処にて)膝に優しい和テーブル会場でお召し上がりいただきます
〇ご朝食は本館ダイニングルームでご準備させて頂きます。
【期間】2016年11月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
----------------------------------------------------
奈良は日本酒発祥の地といわれています。
この古都で旨し料理、旨し奈良の地酒に酔う夜は如何ですか?
----------------------------------------------------
■特典■
豊かな自然に恵まれた奈良。
味わい深い風味豊かな日本酒の産地です。
中でも大変人気の高い酒蔵から、三種類の地酒をご用意し、それぞれにコクのあるお酒を飲み比べていただけます。
当館自慢の懐石料理と一緒に味わうお酒は 味もまた格別。
■お食事
【夕食、大和懐石料理】
「一品一品手作りをお召し上がりいただきたい・・」
料理長のこだわりを別邸和鹿彩で表現します。
食材から器までこだわりぬいた逸品を、目で楽しみ・・・味で楽しむ・・・
手間暇かけた大和の懐石料理を、一品づつ心を込めてご提供致します。
【朝食、大和茶粥】
奈良の郷土食として親しまれる大和茶粥とは、その昔東大寺の僧が作り、食したのが始まりといわれています。
ほうじ茶で炊いたおかゆさんはサラサラの上粘り気もなく食べやすく仕上げられています。
和定食に茶粥を添えてご準備させて頂きます。
■客室について
お部屋により広さや意匠が異なり価格が違います。
2014年4月4日東大寺のお膝下に小さなお宿「奈良町屋 和鹿彩 別邸」として新築オープンいたしました。
【展望大浴場】
お風呂は4階にしつらえました。大仏殿の大屋根、若草山を一望できる絶景は、しばし時を忘れ万葉の時代に思いを耽られ心も体も旅の疲れをいやして頂けます。
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
〇ご夕食は、竹の天井が優しい落ち着いた畳の間(1階食事処にて)。
膝に優しい和テーブル会場でお召し上がりいただきます。
〇ご朝食は本館ダイニングルームでご準備させて頂きます。
【期間】2016年11月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
----------------------------------------------------
女性はみんな甘いもの。スイーツ大好き♪
夕食のデザートを特別バージョンにUPしたプランです。
----------------------------------------------------
■特典■
・夕食デザートを可愛いスイーツを盛り合わせにバージョンUP♪
・シャンパン(ミニボトル)
・色浴衣と着物地巾着・・大好評のお洒落な色浴衣をお選び頂けます♪さらになんと!可愛い和風巾着をプレゼント!
■お食事
【夕食、大和懐石料理】
「一品一品手作りをお召し上がりいただきたい・・」
料理長のこだわりを別邸和鹿彩で表現します。
食材から器までこだわりぬいた逸品を、目で楽しみ・・・味で楽しむ・・・
手間暇かけた大和の懐石料理を、一品づつ心を込めてご提供致します。
【朝食、大和茶粥】
奈良の郷土食として親しまれる大和茶粥とは、その昔東大寺の僧が作り、食したのが始まりといわれています。
ほうじ茶で炊いたおかゆさんはサラサラの上粘り気もなく食べやすく仕上げられています。
和定食に茶粥を添えてご用意
【展望大浴場】
お風呂は4階。大仏殿の大屋根、若草山を一望できる絶景をお楽しみ下さい
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
〇ご夕食は、竹の天井が優しい落ち着いた畳の間(1階食事処にて)。
膝に優しい和テーブル会場でお召し上がりいただきます※お部屋出しは致しておりません。
〇ご朝食は本館ダイニングルームでご準備させて頂きます。
【期間】2016年11月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
----------------------------------------------------
大切な記念日には、大好きな人の輝く笑顔が見たいから…☆
そんなお二人のために、アニバーサリー限定の特別プランをご用意いたしました。
----------------------------------------------------
記念日にはやっぱりアニバーサリーケーキ、特別な夜を彩るシャンパン。
お部屋は通常10時のチェックアウトを特別に翌日11時まで、ゆっくりとご利用いただけます。
ずっと思い出に残る、ラグジュアリーで特別な一夜を演出してみませんか?
■特典■
・特製生デコレーションケーキ
・シャンパン(ミニボトル)
・11:00までのレイトチェックアウト(通常10:00)
※ご要望欄にて下記のご希望をお知らせください。
1. ケーキとシャンパンのお届け時間
2. ケーキのプレートにのせるメッセージ
3. ケーキ用キャンドルの本数
4. お連れ様に内緒でのお届けをご希望の方は「サプライズ希望」とご記載ください。
■お食事
【夕食、大和懐石料理】
「一品一品手作りをお召し上がりいただきたい・・」
料理長のこだわりを別邸和鹿彩で表現します。
食材から器までこだわりぬいた逸品を、目で楽しみ・・・味で楽しむ・・・
手間暇かけた大和の懐石料理を、一品づつ心を込めてご提供致します。
【朝食、大和茶粥】
奈良の郷土食として親しまれる大和茶粥とは、その昔東大寺の僧が作り、食したのが始まりといわれています。
ほうじ茶で炊いたおかゆさんはサラサラの上粘り気もなく食べやすく仕上げられています。
和定食に茶粥を添えてご用意
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
〇ご夕食は、竹の天井が優しい落ち着いた畳の間、膝に優しい和テーブル会場でお召し上がりいただきます。
〇ご朝食は本館ダイニングルームでご準備させて頂きます。
【期間】2014年07月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
[ プラン内容 ]
2014年4月グランドオープン!
2014年4月4日東大寺のお膝下に小さなお宿「奈良町屋 和鹿彩 別邸」としてオープンいたします。
どこか懐かしさをおぼえる町屋の情景。玄関から一歩入ると、土間と吹き抜けの天井・・・
そんな奈良町屋の空間がお出迎え致します。
新館オープンを迎えるにあたりご宿泊の皆様には4/12からオープニング宿泊記念プランをご用意致しました。
【展望大浴場】
お風呂は4階にしつらえました。大仏殿の大屋根、若草山を一望できる絶景は、しばし時を忘れ万葉の時代に思いを耽られ心も体も旅の疲れをいやして頂けます。
【朝食、大和茶粥】
奈良の郷土食として親しまれる大和茶粥とは、その昔東大寺の僧が作り、食したのが始まりといわれています。
ほうじ茶で炊いたおかゆさんはサラサラの上粘り気もなく食べやすく仕上げられています。
和定食に茶粥を添えてご準備させて頂きます。
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
○ご朝食は本館ダイニングルームでご準備させて頂きます。
【期間】2014年07月01日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から6泊まで予約可能となります。
[ プラン内容 ]
2014年4月グランドオープン!
2014年4月4日東大寺のお膝下に小さなお宿「奈良町屋 和鹿彩 別邸」としてオープンいたします。
どこか懐かしさをおぼえる町屋の情景。玄関から一歩入ると、土間と吹き抜けの天井・・・そんな奈良町屋の空間がお出迎え致します。
新館オープンを迎えるにあたりご宿泊の皆様には4/12からオープニング宿泊記念プランをご用意致しました。
【展望大浴場】
お風呂は4階にしつらえました。大仏殿の大屋根、若草山を一望できる絶景は、しばし時を忘れ万葉の時代に思いを耽られ心も体も旅の疲れをいやして頂けます。
【お部屋】
お部屋タイプ、宿泊階はお任せになります。ご指定はいただけませんご了承下さいませ。
※※※【別邸和鹿彩】宿泊についてのお願い ※※※
〇小学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮頂いております。
〇全室禁煙の設定とさせて頂いております。玄関外に喫煙スペースを設けさせていただきます。
〇別邸和鹿彩には駐車場はございません。駐車場をご利用の際はホテルニューわかさ駐車場をご利用下さい。
〇こちらのプランにはお食事は付きません。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。