※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全4件表示
-
【心にググっと】【スタンダードプラン】≪人気≫お部屋でのんびり◆基本お部屋食◆
お気に入りに追加
【期間】2016年11月01日〜2021年06月30日
◆家族風呂改修工事のお知らせ◆
・1期 4月下旬予定 3F 2カ所(1ヶ所毎の改装となります)
・2期 5/6〜6月中旬予定 2F 2か所(1ヶ所毎ですが、2ヶ所同時になる時期もあります)期間中は4ヶ所のうち1ヶ所または2ヶ所(工事の状況により)がご利用頂けません。ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さいませ。
◆露天風呂のご利用時間を短縮しております。宿泊日の翌朝6:00〜9:30までの営業。土曜日は15:00〜19:00も営業。またサウナは現在ご利用頂けません。
〔お部屋〕
・一間 9〜12畳+広縁のお部屋。洗面、トイレ付き。大正、昭和と各々意匠の異なる当館のスタンダードなお部屋です。
・二間 6畳+8畳や8畳+8畳の部屋に(襖続き)広縁が付いたタイプです。
2名様でゆっくりされたい方、ご家族で集まられる方などにお勧めです。
*収納式のベッドが1台ある部屋が1階に2部屋ございます。ご希望の場合はお問い合わせ下さい。
・リニューアル(禁煙) 2017年に改装したお部屋。対象時代の意匠はそのままに、白壁に琉球畳と他の部屋とは違った趣になっています。
〔お食事〕
赤城牛または上州牛のすき焼きをメインとした会席料理です。
※人数等により個室のお食事処でのご用意になります。ご希望がございましたら、事前にお知らせくださいませ。
■温泉
当館は、すべてのお風呂が「黄金の湯」源泉100%かけ流しです。
◇男女別大浴場
・浴槽の深さが1m「仁乃湯」
・滝のように黄金の湯が落ちてくる「滝湯」
*午前1時ころに男女の浴場が入れ替えとなります。
◇男女別露天風呂 ※内風呂ついてます
(15:00〜22:00、6:00〜9:00)
◇4つの貸切風呂「仁」「精」「憩」「泉」
・貸切料金:無料
・利用時間:24時間ご利用可能
・予約方法:予約なし(直接空きを確認していただき、空いていればいつでもご利用頂けます)
〔CAFE&BAR 楽水楽山(らくすいらくさん)〕
9:00〜18:00はカフェ、18:00〜0:30はバーとして営業
※不定休のため、事前に下記でご確認ください。
(当館ブログにて営業時間を掲載しております)
※入湯税150円を別途頂戴いたします。
-
【心にググっと】 プライベート満喫プラン◇お部屋で源泉を楽しめる半露天風呂付き客室◆基本個室食事処◆
お気に入りに追加
【期間】2016年11月01日〜2021年06月30日
◆家族風呂改修工事のお知らせ◆
・1期 4月下旬予定 3F 2カ所(1ヶ所毎の改装となります)
・2期 5/6〜6月中旬予定 2F 2か所(1ヶ所毎ですが、2ヶ所同時になる時期もあります)期間中は4ヶ所のうち1ヶ所または2ヶ所(工事の状況により)がご利用頂けません。ご迷惑をお掛け致しますがご了承下さいませ。
◆露天風呂のご利用時間を短縮しております。宿泊日の翌朝6:00〜9:30までの営業。土曜日は15:00〜19:00も営業。またサウナは現在ご利用頂けません。
■お部屋:
別館「鶴の居」は全室のお風呂が源泉かけ流しの半露天風呂付き客室。
2間続きの部屋なのでゆっくりお寛ぎいただけます。
木造2階建、和室3、和洋室1部屋の計4部屋ございます。
■お食事:
夕食・朝食はともに本館の食事処にてご用意いたします。
※別棟になりますのでお脚の悪い方は事前にご連絡ください。本館より車にて送迎いたします。
■温泉:
当館は、すべてのお風呂が「黄金の湯」源泉100%かけ流しです!
◇男女別大浴場
・浴槽の深さがなんと1m「仁乃湯」
・滝のように黄金の湯が落ちてくる「滝湯」
◇男女別露天風呂 ※内風呂ついてます
(15:00〜22:00、6:00〜9:00)
◇4つの貸切風呂「仁」「精」「憩」「泉」
・貸切料金:無料
・利用時間:24時間ご利用可能
・予約方法:予約なし(空いていればいつでもご利用頂けます)
◇サウナ
■Caf&bar 「楽水楽山」
9:00〜18:00はカフェ、18:00〜25:00はバーとして営業
※不定休のため、事前に下記でご確認ください。
(当館ブログにて営業時間を掲載しております)
昼はカフェとして、夜はバーとしてゆっくりおくつろぎいただけます。
※入湯税150円を別途頂戴いたします。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ