楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
15件中1~10件表示
[ 1 | 2 ]次の5件
【期間】2024年11月07日〜2025年03月31日
【冬・当館1番人気】料理旅館「山水苑」で創業から長年愛され続けた当館自慢の「満腹カニフルコース」≪〜厳選した食材を使用〜≫カニの楽園,柴山港で長くお客様から親しまれた自慢の松葉ガニの料理をご堪能ください。特に、甲羅焼きの濃厚さとアツアツ、サクサクのカニ天ぷらは自慢の逸品!ボリュームたっぷり、心はゆったり。【夕食お品書き】・魚介のお刺身(2種)・小鉢(酢の物)・カニ刺し・焼きガニ(直火焼き)・濃厚なカニ味噌の甲羅焼き・カニしゃぶ・カニちり鍋(ご要望でカニスキもOK)・カニ天ぷら・カニ出汁がきいた雑炊・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「カニの茶碗蒸し」、「豚しゃぶ」、「カニ味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」、「プレート皿に6種類の手作りおばんざい」などこだわりメニューでご提供いたします♪【別注料理】<通年>・香住産ノドグロの塩焼き:4,400円・香住産黒アワビ(刺身 or バター焼き):4,400円・但馬牛ステーキ:4,400円・但馬牛しゃぶしゃぶ:4,400円・甘海老お造り:3,300円・お造り盛り合わせ:5,500円・地酒ペアリング(香住鶴):4,400円<11月〜3月限定>・かに天ぷら:4,400円・カニ刺し:4,400円・焼きガニ(1肩半身):4,400円※別注料理は、全て3日前までに要注文【貸切半露天風呂】・年中緑の美しい常緑樹や、秋が深まるにつれて美しくなっていく紅葉の素晴らしさを感じながら、ライトアップされた幻想的な空間の中に身をおいて、のんびりと。冬のシーズンは、運が良ければ雪見風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分2,200円(11月〜3月)※宿泊予約時に、要予約
トイレは洗浄便座付きトイレ
8畳の和室
【期間】2025年07月19日〜2025年08月31日
【楽天月末セール】開催期間:3/19(水)〜3/31(月)【夏限定◆岩牡蠣尽くしプラン】が期間限定5%OFF!夏限定!兵庫県・香住地域では唯一、大好評の【天然岩牡蠣づくし】をコースでご提供します。【1日3組限定】調理の関係で、3組に達した場合はお断りすることがございます。ご了承ください。料理長は、多い時で1日100個以上の牡蠣を割る、自称「牡蠣割り職人」です。夕食は、味の異なる焼き牡蠣3種を含め、計7種類の食べ方を堪能できる、岩牡蠣好きにはたまらないコースです。冬の牡蠣とは違う、濃厚な海のミルクを是非お楽しみください。※なお、水温の関係で牡蠣の入手が困難な時やミルクを出してしまった時は、ご提供できない場合があります。(お盆を過ぎると、ミルクが少なくなりますのでお早めにどうぞ)その場合は、お電話にてその他プランへの変更をご相談させていただきますので、ご了承ください。【夕食お品書き】・先付:酢の物、切り蟹、小鉢(田楽)・向付:季節の地魚・生牡蠣・牡蠣たたき・焼き牡蠣3種(大蒜醤油 トマト ホワイトソース)・牡蠣土手鍋風味噌煮・牡蠣生春巻き・油もの・留椀・ご飯・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「豚しゃぶ」、「味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」などこだわりメニューでご提供。※その他の食材は日によって変わります。【別注料理】<通年>・香住産ノドグロの塩焼き:4,400円・香住産黒アワビ(刺身 or バター焼き):4,400円・但馬牛ステーキ:4,400円・但馬牛しゃぶしゃぶ:4,400円・地酒ペアリング(香住鶴):4,400円※全て3日前までに要注文【貸切半露天風呂】・夏のシーズンは、新緑の中、お風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分1,100円※宿泊予約時に、要予約
【冬・カニ味噌甲羅焼き付かないけどお得に!】≪カニ刺・焼き・しゃぶ・鍋≫充実のカニ入門プラン≪〜厳選した食材を使用〜≫カニの選別(ランク分け)が日本一と謳われる『柴山港』で長く信頼を置く仲買人から買い付けた、自慢の松葉ガニの料理をご堪能ください。リーズナブルだけど確かな味を堪能したい方におススメです。◆ご注意ください◆こちらのプランには『カニ味噌』は含まれません。カニ味噌甲羅焼き、もしくは甲羅蒸しが食べたい方は別プランのご予約をお願いいたします。【夕食お品書き】・魚介のお刺身(2種)・小鉢(酢の物)・カニ刺し(カニの天ぷらに変更もOK)※お食事の時にお申し付けください。・焼きガニ(直火焼き)・カニしゃぶ・カニちり(ご要望でカニスキもOK)、・雑炊・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「カニの茶碗蒸し」、「豚しゃぶ」、「カニ味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」、「プレート皿に6種類の手作りおばんざい」などこだわりメニューでご提供いたします♪【別注料理】<通年>・香住産ノドグロの塩焼き:4,400円・香住産黒アワビ(刺身 or バター焼き):4,400円・但馬牛ステーキ:4,400円・お造り盛り合わせ:5,500円・地酒ペアリング(香住鶴):4,400円<11月〜3月限定>・かに天ぷら:4,400円※別注料理は、全て3日前までに要注文【貸切半露天風呂】・年中緑の美しい常緑樹や、秋が深まるにつれて美しくなっていく紅葉の素晴らしさを感じながら、ライトアップされた幻想的な空間の中に身をおいて、のんびりと。冬のシーズンは、運が良ければ雪見風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分2,200円(11月〜3月)※宿泊予約時に、要予約【周辺観光情報】・海産物直売香住朝市センターまで車で約5分・城崎温泉まで車で約40分
【冬・平日限定】≪但馬の味覚◆ノドグロ・焼きエビ・但馬牛ステーキ付≫松葉ガニプチスペシャルプラン≪〜厳選した食材を使用〜≫カニの楽園,柴山港で長くお客様から親しまれた自慢の松葉ガニの料理と但馬の味覚をご堪能ください。「カニも食べたい!でもそれだけじゃ物足りない!但馬牛のステーキも、脂ののったのどぐろも、甘い焼白エビもみ〜んな食べてみたい!!」と言う思いにお応えするプランです。但馬の味覚である、「但馬牛ステーキ」「ノドグロの塩焼き」「白エビの陶板焼き」一品一品の量は少々すくなめですが、色々楽しめるのが魅力です♪【夕食お品書き】・魚介のお刺身(2種)・小鉢(酢の物)・カニ刺し・焼きガニ(直火焼き)・甲羅焼き・ノドグロ塩焼き・焼きエビ・但馬牛ステーキ・カニしゃぶ・カニちり(ご要望でカニスキもOK)・カニ天ぷら・雑炊・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「カニの茶碗蒸し」、「豚しゃぶ」、「カニ味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」、「プレート皿に6種類の手作りおばんざい」などこだわりメニューでご提供いたします♪【別注料理】・香住産黒アワビ(刺身 or バター焼き):4,400円・お造り盛り合わせ:5,500円・地酒ペアリング(香住鶴):4,400円<11月〜3月限定>・かに天ぷら:4,400円※別注料理は、全て3日前までに要注文【貸切半露天風呂】・年中緑の美しい常緑樹や、秋が深まるにつれて美しくなっていく紅葉の素晴らしさを感じながら、ライトアップされた幻想的な空間の中に身をおいて、のんびりと。冬のシーズンは、運が良ければ雪見風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分2,200円(11月〜3月)※宿泊予約時に、要予約【周辺観光情報】・海産物直売香住朝市センターまで車で約5分・城崎温泉まで車で約40分
【冬・平日限定】≪少量美味で色々な食べ方が楽しめる♪≫とってもお得な松葉ガニフルコースプラン≪〜厳選した食材を使用〜≫カニの楽園,柴山港で長くお客様から親しまれた自慢の松葉ガニの料理をご堪能ください。特に、甲羅焼きの濃厚さとアツアツ、サクサクのカニ天ぷらは自慢の逸品!ボリュームたっぷり、心はゆったり。【夕食お品書き】・魚介のお刺身(2種)・小鉢(酢の物)・カニ刺し・焼きガニ(直火焼き)・甲羅焼き・カニしゃぶ・カニちり(ご要望でカニスキもOK)・カニ天ぷら・雑炊、・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「カニの茶碗蒸し」、「豚しゃぶ」、「カニ味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」、「プレート皿に6種類の手作りおばんざい」などこだわりメニューでご提供いたします♪【別注料理】<通年>・香住産ノドグロの塩焼き:4,400円・香住産黒アワビ(刺身 or バター焼き):4,400円・但馬牛ステーキ:4,400円・但馬牛しゃぶしゃぶ:4,400円・甘海老お造り:3,300円・お造り盛り合わせ:5,500円・地酒ペアリング(香住鶴):4,400円<11月〜3月限定>・かに天ぷら:4,400円・カニ刺し:4,400円・焼きガニ(1肩半身):4,400円※別注料理は、全て3日前までに要注文【貸切半露天風呂】・年中緑の美しい常緑樹や、秋が深まるにつれて美しくなっていく紅葉の素晴らしさを感じながら、ライトアップされた幻想的な空間の中に身をおいて、のんびりと。冬のシーズンは、運が良ければ雪見風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分2,200円(11月〜3月)※宿泊予約時に、要予約【周辺観光情報】・海産物直売香住朝市センターまで車で約5分・城崎温泉まで車で約40分
【冬・平日限定】≪松葉ガニ&但馬牛しゃぶ≫蟹も牛も楽しみたい方へ!松葉ガニ&牛しゃぶW鍋プラン ≪〜厳選した食材を使用〜≫但馬の名産ブランド食材と言えば…和牛の王様「但馬牛」と冬の味覚の王様「松葉ガニ」『ブランドWしゃぶ鍋プラン』は、1つの鍋で一度に2つの食材のうまさを味わうことの出来る、ちょっとリッチな気分のしゃぶ鍋です! しゃぶの後は、うどんとご飯を入れて雑炊などに出来るのも、2度美味しい♪刺身や小鉢、デザートも付いてお手ごろ価格でご提供します。【夕食お品書き】・魚介のお刺身(2種)・小鉢(酢の物)・松葉ガニ&但馬牛のWしゃぶ鍋・雑炊・うどん・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「カニの茶碗蒸し」、「豚しゃぶ」、「カニ味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」、「プレート皿に6種類の手作りおばんざい」などこだわりメニューでご提供いたします♪【別注料理】<通年>・香住産ノドグロの塩焼き:4,400円・香住産黒アワビ(刺身 or バター焼き):4,400円・但馬牛ステーキ:4,400円・但馬牛しゃぶしゃぶ:4,400円・お造り盛り合わせ:5,500円・地酒ペアリング(香住鶴):4,400円<11月〜3月限定>・かに天ぷら:4,400円・カニ刺し:4,400円・焼きガニ(1肩半身):4,400円※別注料理は、全て3日前までに要注文【貸切半露天風呂】・年中緑の美しい常緑樹や、秋が深まるにつれて美しくなっていく紅葉の素晴らしさを感じながら、ライトアップされた幻想的な空間の中に身をおいて、のんびりと。冬のシーズンは、運が良ければ雪見風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分2,200円(11月〜3月)※宿泊予約時に、要予約【周辺観光情報】・海産物直売香住朝市センターまで車で約5分・城崎温泉まで車で約40分
【冬・平日限定】≪65歳以上の方限定≫量は控えめなシニアの方向け・松葉ガニプラチナプラン通常のフルコースプランでは、量が多すぎて食べきれないとかもったいないと思われている方にはピッタリ!カニ刺し、焼きガニ、カニ鍋、かにしゃぶ、カニ天ぷら、雑炊とメニューや質は落とさずに、お得に楽しんでいただけます。是非お試しください。※グループ内に1人でも65歳以上の方がいらっしゃれば、利用可能です。≪〜厳選した食材を使用〜≫カニの楽園,柴山港で長くお客様から親しまれた自慢の松葉ガニの料理をご堪能ください。【夕食お品書き】・魚介のお刺身(2種)・小鉢(酢の物)・カニ刺し・焼きガニ(直火焼き)・カニしゃぶ・カニちり(ご要望でカニスキもOK)・カニ天ぷら・雑炊・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「カニの茶碗蒸し」、「豚しゃぶ」、「カニ味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」、「プレート皿に6種類の手作りおばんざい」などこだわりメニューでご提供いたします♪【別注料理】・香住産ノドグロの塩焼き:4,400円・香住産黒アワビ(刺身 or バター焼き):4,400円・但馬牛ステーキ:4,400円・お造り盛り合わせ:5,500円・地酒ペアリング(香住鶴):4,400円・かに天ぷら:4,400円(11月〜3月限定)※別注料理は、全て3日前までに要注文【貸切半露天風呂】・年中緑の美しい常緑樹や、秋が深まるにつれて美しくなっていく紅葉の素晴らしさを感じながら、ライトアップされた幻想的な空間の中に身をおいて、のんびりと。冬のシーズンは、運が良ければ雪見風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分2,200円(11月〜3月)※宿泊予約時に、要予約【周辺観光情報】・海産物直売香住朝市センターまで車で約5分・城崎温泉まで車で約40分
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
【夏限定◆岩牡蠣尽くしプラン】夏限定!兵庫県・香住地域では唯一、大好評の【天然岩牡蠣づくし】をコースでご提供します。【1日3組限定】調理の関係で、3組に達した場合はお断りすることがございます。ご了承ください。料理長は、多い時で1日100個以上の牡蠣を割る、自称「牡蠣割り職人」です。夕食は、味の異なる焼き牡蠣3種を含め、計7種類の食べ方を堪能できる、岩牡蠣好きにはたまらないコースです。冬の牡蠣とは違う、濃厚な海のミルクを是非お楽しみください。※なお、水温の関係で牡蠣の入手が困難な時やミルクを出してしまった時は、ご提供できない場合があります。(お盆を過ぎると、ミルクが少なくなりますのでお早めにどうぞ)その場合は、お電話にてその他プランへの変更をご相談させていただきますので、ご了承ください。【夕食お品書き】・先付:酢の物、切り蟹、小鉢(田楽)・向付:季節の地魚・生牡蠣・牡蠣たたき・焼き牡蠣3種(大蒜醤油 トマト ホワイトソース)・牡蠣土手鍋風味噌煮・牡蠣生春巻き・油もの・留椀・ご飯・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「豚しゃぶ」、「味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」などこだわりメニューでご提供。※その他の食材は日によって変わります。【別注料理】<通年>・香住産ノドグロの塩焼き:4,400円・香住産黒アワビ(刺身 or バター焼き):4,400円・但馬牛ステーキ:4,400円・但馬牛しゃぶしゃぶ:4,400円・甘海老お造り:3,300円・お造り盛り合わせ:5,500円・地酒ペアリング(香住鶴):4,400円※全て3日前までに要注文【貸切半露天風呂】・夏のシーズンは、新緑の中、お風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分1,100円※宿泊予約時に、要予約
【「黒毛和牛」ステーキ&「活イカ」】プラン地元の精肉屋が厳選した「黒毛和牛」ステーキに、前浜で水揚げされた新鮮な魚介類、更に香住産の「活イカ」の姿造りが付いたプランです。上質な脂をまとった柔らかな肉質とコクのある旨味、そんな「黒毛和牛」ステーキをご堪能ください!更に…ここ香住エリアで人気の高い、活きた白イカの姿造り付き。港から直接仕入れ、お客さまに泳いでいるのを見てもらってから捌きます。透き通るような身の弾力ある食感と上品は甘みをご堪能ください。※なお、天候の都合でどうしても活イカが入手できない時は、他のメニューに変更させていただきます。【夕食お品書き】・先付(紅ガニ、酢の物、生岩牡蠣)・向付(季節のお造り)・椀物(季節の椀物)・焼き物(矢田川産・地鮎の塩焼き)・強肴(牛ステーキ)・強肴(活イカの姿造り2人で1杯)・油物(季節の天ぷら)・留椀・ご飯(香住産コシヒカリ)・漬物・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「豚しゃぶ」、「味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」などこだわりメニューでご提供いたします。※その他の食材は日によって変わります。【別注料理】<通年>・香住産ノドグロの塩焼き:4,400円・香住産黒アワビ(刺身 or バター焼き):4,400円・但馬牛しゃぶしゃぶ:4,400円・甘海老お造り:3,300円・お造り盛り合わせ:5,500円・地酒ペアリング(香住鶴):4,400円※全て3日前までに要注文【貸切半露天風呂】・年中緑の美しい常緑樹や、ライトアップされた幻想的な空間の中に身をおいて、のんびりと。夏のシーズンは、新緑の中、お風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分1,100円※宿泊予約時に、要予約【周辺観光情報】・海産物直売香住朝市センターまで車で約5分・城崎温泉まで車で約40分
【夏限定】天然岩牡蠣尽くし&「活イカ」コースプラン夏限定!兵庫県・香住地域では唯一、大好評の【天然岩牡蠣づくし】コースに香住産の「活イカ」の姿造りが付いたプランです。【1日3組限定】調理の関係で、3組に達した場合はお断りすることがございます。ご了承ください。【岩牡蠣&活イカについて】料理長は、多い時で1日100個以上の牡蠣を割る、自称「牡蠣割り職人」です。夕食は、味の異なる焼き牡蠣3種を含め、計7種類の食べ方を堪能できる、岩牡蠣好きにはたまらないコースです。冬の牡蠣とは違う、濃厚な海のミルクを是非お楽しみください。※なお、水温の関係で牡蠣の入手が困難な時やミルクを出してしまった時は、ご提供できない場合があります。その場合は、お電話にてその他プランへの変更をご相談させていただきますので、ご了承ください。更に…ここ香住エリアで人気の高い、活きた白イカの姿造り付き。港から直接仕入れ、お客さまに泳いでいるのを見てもらってから捌きます。透き通るような身の弾力ある食感と上品は甘みをご堪能ください。※なお、天候の都合でどうしても活イカが入手できない時は、他のメニューに変更させていただきます。【夕食お品書き】・先付:酢の物、切り蟹、小鉢(田楽)・向付:季節の地魚・生牡蠣・牡蠣たたき・焼き牡蠣3種(大蒜醤油 トマト ホワイトソース)・牡蠣土手鍋風味噌煮・牡蠣生春巻き・強肴(活イカの姿造り2人で1杯)・油もの・留椀・ご飯・デザート※仕入れの状況で、お品書きが変更となる場合がございますのでご了承ください。※夕食は18時前後、個室か半個室で提供。【こだわりの和朝食】・朝食は「香住産 エテガレイの干物」、「豚しゃぶ」、「味噌汁」、「香住産のコシヒカリ」などこだわりメニューでご提供いたします。※その他の食材は日によって変わります。【貸切半露天風呂】・夏のシーズンは、新緑の中、お風呂をお楽しみいただけます♪※現在、岩風呂は故障中で、檜の貸切風呂と男女別の大浴場のみとなります。・平日は貸切風呂が無料・休前日(土曜日&3連休の中日など)は、1回40分1,100円※宿泊予約時に、要予約
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。