7件中1~7件表示
【期間】2025年04月26日〜2025年05月06日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
◆◇◆ GWはえびや旅館でゆっくりした休息を ◆◇◆
マイナスイオンたっぷりの新緑…
グリーンシーズンには登山や豊かな自然を満喫できます。
蔵王エコーライン開通の時期です!
魅力満点の蔵王へぜひお越しください!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
蔵王温泉は開湯1900年、歴史ある温泉です
当館は自家源泉の掛け流し温泉で加水、加温一切なし!
100%源泉をいつでもお楽しみ頂けます
湯の花が浮かぶやさしい肌触りの温泉をお楽しみください
≪温泉≫
男女共に内湯、露天風呂が1つずつ100%源泉を満喫していただけるよう、
加水・加温を一切しておりません 上質の湯をお楽しみください
浴槽の中の白い浮遊物は「湯の花」で、源泉には特に多く含まれております
≪ご夕食≫
★当館は『地産地消の店』認定旅館です★
蔵王温泉が発祥のジンギスカンをメインに 旬の山形料理、山形名物 芋煮や蕎麦、玉こんにゃくetc...
季節の山形料理を約15品ほどご用意いたします
お米は主人が作りました山形県のブランド米『はえぬき』の炊き立てをお出ししております
※お食事の内容はお選びいただけませんのでご了承くださいませ
※お食事処で椅子テーブルにてご用意
※連泊のお客様には献立を替えてご用意いたします
≪朝食≫
朝食は1日の基本!バランスの取れた約10品の和定食をご用意
自家製の温泉卵や焼き立てのお魚は自家米のご飯と相性抜群です
≪駐車場について≫
駐車場は旅館近くの第1駐車場(6台)と蔵王体育館そばの第2駐車場(15台)がございます
第1駐車場は、1グループ1台とさせていただきます
複数台でお越しのお客様は、1台以外は第2駐車場をご利用ください
第2駐車場への行き方は、公式ホームページの動画をご参考ください
※奥まった立地のため、旅館の前までお車をいれることができません
≪共同浴場≫
温泉街に3ヶ所ある共同浴場はすべて徒歩5分圏内。
ご宿泊のお客様には入浴券をお渡ししております。
(2025年4月〜有料となります)
お気軽に湯めぐりをお楽しみください
懐かしい雰囲気の和室・トイレなし・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階にあり移動は階段利用になります
リニューアル和室・シャワートイレ付・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階、移動は階段利用になります
1室限定!温泉の流れる音が聞こえる純和風客室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
ファミリー、グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!リニューアル和室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!ファミリー・グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
【期間】2025年03月31日〜2025年05月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
★楽天月末セール開催中★
1泊2食の当館一番人気・スタンダードプラン!
100%源泉かけ流しと山形の食自慢をご堪能あれ♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
蔵王温泉は開湯1900年、歴史ある温泉です
当館は自家源泉の掛け流し温泉で加水、加温一切なし!
100%源泉をいつでもお楽しみ頂けます
湯の花が浮かぶやさしい肌触りの温泉をお楽しみください
≪温泉≫
男女共に内湯、露天風呂が1つずつ100%源泉を満喫していただけるよう、
加水・加温を一切しておりません 上質の湯をお楽しみください
浴槽の中の白い浮遊物は「湯の花」で、源泉には特に多く含まれております
≪ご夕食≫
★当館は『地産地消の店』認定旅館です★
蔵王温泉が発祥のジンギスカンをメインに 旬の山形料理、山形名物 芋煮や蕎麦、玉こんにゃくetc...
季節の山形料理を約15品ほどご用意いたします
お米は主人が作りました山形県のブランド米『はえぬき』の炊き立てをお出ししております
※お食事の内容はお選びいただけませんのでご了承くださいませ
※お食事処で椅子テーブルにてご用意
※連泊のお客様には献立を替えてご用意いたします
≪朝食≫
朝食は1日の基本!バランスの取れた約10品の和定食をご用意
自家製の温泉卵や焼き立てのお魚は自家米のご飯と相性抜群です
≪駐車場について≫
駐車場は旅館近くの第1駐車場(6台)と蔵王体育館そばの第2駐車場(15台)がございます
第1駐車場は、1グループ1台とさせていただきます
複数台でお越しのお客様は、1台以外は第2駐車場をご利用ください
第2駐車場への行き方は、公式ホームページの動画をご参考ください
※奥まった立地のため、旅館の前までお車をいれることができません
≪共同浴場≫
温泉街に3ヶ所ある共同浴場はすべて徒歩5分圏内。
ご宿泊のお客様には入浴券をお渡ししております。
(2025年4月〜有料となります)
お気軽に湯めぐりをお楽しみください
懐かしい雰囲気の和室・トイレなし・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階にあり移動は階段利用になります
リニューアル和室・シャワートイレ付・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階、移動は階段利用になります
1室限定!温泉の流れる音が聞こえる純和風客室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
ファミリー、グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!リニューアル和室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!ファミリー・グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
【期間】2025年08月09日〜2025年08月16日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
◆◇◆ お盆はえびや旅館でゆっくりした休息を ◆◇◆
じめじめした暑さを回避…
夏休みは涼しい場所でゆったりお過ごしください。
源泉掛け流し温泉で汗を流し、山形料理を満喫してみては…
御釜や標高900Mの避暑地で過ごす夏をぜひ体感してください!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
蔵王温泉は開湯1900年、歴史ある温泉です
当館は自家源泉の掛け流し温泉で加水、加温一切なし!
100%源泉をいつでもお楽しみ頂けます
湯の花が浮かぶやさしい肌触りの温泉をお楽しみください
≪温泉≫
男女共に内湯、露天風呂が1つずつ100%源泉を満喫していただけるよう、
加水・加温を一切しておりません 上質の湯をお楽しみください
浴槽の中の白い浮遊物は「湯の花」で、源泉には特に多く含まれております
≪ご夕食≫
★当館は『地産地消の店』認定旅館です★
蔵王温泉が発祥のジンギスカンをメインに 旬の山形料理、山形名物 芋煮や蕎麦、玉こんにゃくetc...
季節の山形料理を約15品ほどご用意いたします
お米は主人が作りました山形県のブランド米『はえぬき』の炊き立てをお出ししております
※お食事の内容はお選びいただけませんのでご了承くださいませ
※お食事処で椅子テーブルにてご用意
※連泊のお客様には献立を替えてご用意いたします
≪朝食≫
朝食は1日の基本!バランスの取れた約10品の和定食をご用意
自家製の温泉卵や焼き立てのお魚は自家米のご飯と相性抜群です
≪駐車場について≫
駐車場は旅館近くの第1駐車場(6台)と蔵王体育館そばの第2駐車場(15台)がございます
第1駐車場は、1グループ1台とさせていただきます
複数台でお越しのお客様は、1台以外は第2駐車場をご利用ください
第2駐車場への行き方は、公式ホームページの動画をご参考ください
※奥まった立地のため、旅館の前までお車をいれることができません
≪共同浴場≫
温泉街に3ヶ所ある共同浴場はすべて徒歩5分圏内。
ご宿泊のお客様には入浴券をお渡ししております。
(2025年4月〜有料となります)
お気軽に湯めぐりをお楽しみください
懐かしい雰囲気の和室・トイレなし・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階にあり移動は階段利用になります
リニューアル和室・シャワートイレ付・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階、移動は階段利用になります
1室限定!温泉の流れる音が聞こえる純和風客室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
ファミリー、グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!リニューアル和室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!ファミリー・グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
【期間】2022年10月26日〜2025年09月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
△▼△ 蔵王湯めぐり×源泉かけ流し温泉×山形料理 △▼△
蔵王の旅を盛り上げる期間限定プランをご用意致しました!
湯めぐりで疲れを癒やし、ジンギスカンでスタミナ回復!
さらにほっこり温まる山形名物「芋煮」と自家源泉のかけ流し温泉で癒やして下さい♪
他にもお食事特典盛りだくさんで大満足間違いなし★☆
≪プラン限定・お食事特典≫
◎メインには大人気のジンギスカンをご用意!
通常よりもお肉増量☆蔵王名物を存分にお召し上がりください
◎山形県産おすすめの地酒またはソフトドリンクをおひとり様つき1杯サービス!
◎芋煮をサービス♪山形の定番郷土料理です!
◎山形県のブランド米『はえぬき』をご提供♪
≪温泉≫
男女共に内湯、露天風呂が1つずつ100%源泉を満喫していただけるよう、
加水・加温を一切しておりません 上質の湯をお楽しみください
浴槽の中の白い浮遊物は「湯の花」で、源泉には特に多く含まれております
≪ご夕食≫
★当館は『地産地消の店』認定旅館です★
蔵王温泉が発祥のジンギスカンをメインに 旬の山形料理、山形名物 芋煮や蕎麦、玉こんにゃくetc...
季節の山形料理を約15品ほどご用意いたします
お米は主人が作りました山形県のブランド米『はえぬき』の炊き立てをお出ししております
※お食事の内容はお選びいただけませんのでご了承くださいませ
※お食事処で椅子テーブルにてご用意
※連泊のお客様には献立を替えてご用意いたします
≪朝食≫
朝食は1日の基本!バランスの取れた約10品の和定食をご用意
自家製の温泉卵や焼き立てのお魚は自家米のご飯と相性抜群です
≪駐車場について≫
駐車場は旅館近くの第1駐車場(6台)と蔵王体育館そばの第2駐車場(15台)がございます
第1駐車場は、1グループ1台とさせていただきます
複数台でお越しのお客様は、1台以外は第2駐車場をご利用ください
第2駐車場への行き方は、公式ホームページの動画をご参考ください
※奥まった立地のため、旅館の前までお車をいれることができません
≪共同浴場≫
温泉街に3ヶ所ある共同浴場はすべて徒歩5分圏内。
ご宿泊のお客様には入浴券をお渡ししております。
(2025年4月〜有料となります)
お気軽に湯めぐりをお楽しみください
懐かしい雰囲気の和室・トイレなし・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階にあり移動は階段利用になります
リニューアル和室・シャワートイレ付・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階、移動は階段利用になります
1室限定!温泉の流れる音が聞こえる純和風客室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
ファミリー、グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!リニューアル和室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!ファミリー・グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
【期間】2015年12月01日〜2025年09月30日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
1泊2食の当館一番人気・スタンダードプラン!
100%源泉かけ流し!自慢の温泉をご堪能あれ♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
蔵王温泉は開湯1900年、歴史ある温泉です
当館は自家源泉の掛け流し温泉で加水、加温一切なし!
100%源泉をいつでもお楽しみ頂けます
湯の花が浮かぶやさしい肌触りの温泉をお楽しみください
≪温泉≫
男女共に内湯、露天風呂が1つずつ100%源泉を満喫していただけるよう、
加水・加温を一切しておりません 上質の湯をお楽しみください
浴槽の中の白い浮遊物は「湯の花」で、源泉には特に多く含まれております
≪ご夕食≫
★当館は『地産地消の店』認定旅館です★
蔵王温泉が発祥のジンギスカンをメインに 旬の山形料理、山形名物 芋煮や蕎麦、玉こんにゃくetc...
季節の山形料理を約15品ほどご用意いたします
お米は主人が作りました山形県のブランド米『はえぬき』の炊き立てをお出ししております
※お食事の内容はお選びいただけませんのでご了承くださいませ
※お食事処で椅子テーブルにてご用意
※連泊のお客様には献立を替えてご用意いたします
≪朝食≫
朝食は1日の基本!バランスの取れた約10品の和定食をご用意
自家製の温泉卵や焼き立てのお魚は自家米のご飯と相性抜群です
≪駐車場について≫
駐車場は旅館近くの第1駐車場(6台)と蔵王体育館そばの第2駐車場(15台)がございます
第1駐車場は、1グループ1台とさせていただきます
複数台でお越しのお客様は、1台以外は第2駐車場をご利用ください
第2駐車場への行き方は、公式ホームページの動画をご参考ください
※奥まった立地のため、旅館の前までお車をいれることができません
≪共同浴場≫
温泉街に3ヶ所ある共同浴場はすべて徒歩5分圏内。
ご宿泊のお客様には入浴券をお渡ししております。
(2025年4月〜有料となります)
お気軽に湯めぐりをお楽しみください
懐かしい雰囲気の和室・トイレなし・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階にあり移動は階段利用になります
リニューアル和室・シャワートイレ付・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階、移動は階段利用になります
1室限定!温泉の流れる音が聞こえる純和風客室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
ファミリー、グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!リニューアル和室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!ファミリー・グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
【期間】2025年04月19日〜2025年09月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
◇ライダー応援!1泊2食付きプラン◇
*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*.。..。.:*゜
ライダー専用 シャッター付ガレージをご用意
大切なバイクも安心ですよ^^
★「蔵王エコーラインお楽しみPOINT!」
山形と宮城を結ぶ山岳観光道路
蔵王連峰中央部には火口湖「お釜」がございます
季節や天候、日差しなど様々な条件によって色が変わることから「五色沼」とも呼ばれています
≪バイク専用ガレージ≫
バイク専用ガレージは、第2駐車場のそばにございます ※乗用車2台分の大きさです
「蔵王体育館」を目指してお越しください
第2駐車場にご到着になりましたらお手数ですが旅館までお電話をお願いいたします
係りの者がご案内いたします
≪温泉≫
男女共に内湯、露天風呂が1つずつ100%源泉を満喫していただけるよう、
加水・加温を一切しておりません 上質の湯をお楽しみください
浴槽の中の白い浮遊物は「湯の花」で、源泉には特に多く含まれております
≪ご夕食≫
★当館は『地産地消の店』認定旅館です★
蔵王温泉が発祥のジンギスカンをメインに 旬の山形料理、山形名物 芋煮や蕎麦、玉こんにゃくetc...
季節の山形料理を約15品ご用意いたします
お米は主人が作りました山形県のブランド米『はえぬき』の炊き立てをお出ししております
※お食事の内容はお選びいただけませんのでご了承くださいませ
※お食事処で椅子テーブルにてご用意
※連泊のお客様には献立を替えてご用意いたします
≪朝食≫
朝食は1日の基本!バランスの取れた約10品の和定食をご用意
自家製の温泉卵や焼き立てのお魚は自家米のご飯と相性抜群です
≪共同浴場≫
温泉街に3ヶ所ある共同浴場はすべて徒歩5分圏内。
ご宿泊のお客様には入浴券をお渡ししております。
(2025年4月〜有料となります)
お気軽に湯めぐりをお楽しみください
懐かしい雰囲気の和室・トイレなし・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階にあり移動は階段利用になります
リニューアル和室・シャワートイレ付・客室おまかせ・お部屋により造りや景観が異なります・エレベーターはございません、お部屋は2階・3階、移動は階段利用になります
1室限定!温泉の流れる音が聞こえる純和風客室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
ファミリー、グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は3階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!リニューアル和室・シャワートイレ付・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
1室限定!ファミリー・グループにおすすめです・トイレなし・当館にはエレベーターがございません・お部屋は2階にあり、移動は階段のご利用になります
【期間】2025年02月20日〜2025年03月31日
※このプランは2泊まで予約可能となります。
のんびり湯めぐりを楽しむ1泊朝食付きプランです♪
★゜.━━━━…・‥・━━━━━━━━━…・‥・━━━━゜.★
ご夕食は外で
温泉に入ってゆっくりしたい方にはぴったりのこのプラン。
源泉かけ流し温泉と露天風呂もご満喫いただけます。
※18時までに必ずチェックインをお願いいたします。
蔵王温泉は開湯1900年、歴史ある温泉です
当館は自家源泉の掛け流し温泉で加水、加温一切なし!
100%源泉をいつでもお楽しみ頂けます
湯の花が浮かぶやさしい肌触りの温泉をお楽しみください
≪温泉≫
男女共に内湯、露天風呂が1つずつ100%源泉を満喫していただけるよう、
加水・加温を一切しておりません 上質の湯をお楽しみください
浴槽の中の白い浮遊物は「湯の花」で、源泉には特に多く含まれております
≪朝食≫
★当館は『地産地消の店』認定旅館です★
朝食は1日の基本!バランスの取れた約10品の和定食をご用意
山形名物 芋煮や玉こんにゃく等 ご用意いたします
自家製の温泉卵や焼き立てのお魚は自家米のご飯と相性抜群です
お米は主人が作りました山形県のブランド米『はえぬき』の炊き立てをお出ししております
※お食事の内容はお選びいただけませんのでご了承くださいませ
※お食事処で椅子テーブルにてご用意
※連泊のお客様には献立を替えてご用意いたします
≪駐車場について≫
駐車場は、旅館近くの第1駐車場は荷おろし専用となります
蔵王体育館そばの第2駐車場へご移動をお願いいたします
第2駐車場への行き方は、公式ホームページの動画をご参考ください
※奥まった立地のため、旅館の前までお車をいれることができません
7件中1~7件表示
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。