※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全16件表示
-
【2食付プラン】旬の地元食材心づくしのお夕食と神域で泊まる癒しの時間♪湯之谷温泉入浴券付・女子旅にも
お気に入りに追加
【期間】2017年08月01日〜2021年09月30日
* 西日本最高峰「石鎚山」の麓、石鎚神社境内に滞在
** 石鎚山は山頂まで豊かな植生を育むパワースポット♪
*** 静謐な空間で体感する朝拝体験もおすすめです。
地元の旬の食材を使用した、心づくしのお夕食と
ほっこり朝食で気持ちのいい1日のスタートを♪
日常の喧騒から離れ、歴史と静寂の石鎚神社会館で心と身体を休めてください。
当館から歩いて約10分、「湯之谷温泉」の入浴券をプレゼント♪
1400年の歴史を持つ源泉かけ流しの湯之谷温泉も合わせてお楽しみ下さい。
【プラン内容】
・新鮮な地元の食材を用いたお夕食をご用意致します。
お夕食は18時より、最終スタートは19時30分となります。
(夕食最終スタート19時30分以降は、お献立の内容によっては
ご提供ができなくなりますのでご了承ください。)
ご朝食は7時から8時30分の間にお取りくださいませ。
※小学生高学年・小学生低学年・幼児(食事・布団付)のお子様につきましては、
大人の方と同じお料理となりますのでご了承くださいませ。
アメニティはシャンプー、リンス、ボディソープ、タオル、貸バスタオルをご用意しております。
・おもてなしは、宿坊タイプです。
チェックイン時に館内のご説明をさせていただきます。
お布団は、お客様に敷いていただきます。
・朝拝体験
時間:毎朝6時〜
場所:石鎚神社本殿 ※当館から境内を歩いて3分。2か所階段があります。
・その他
合宿や研修など団体の場合は、館内でのお食事のご準備はもちろん、
154畳・48畳の大広間もご利用いただけますので別途、お問合せ下さい
-
【朝食付プラン】湯之谷温泉入浴券の特典付!本殿の朝拝体験もできます♪女子旅にもどうぞ★
お気に入りに追加
【期間】2017年08月01日〜2021年09月30日
* 西日本最高峰「石鎚山」の麓、石鎚神社境内に滞在
** 静謐な空間で体感する朝拝体験もおすすめです。
ホカホカ白ご飯にお味噌汁・・・
簡単だけどなんだかホッとする、朝食つきです。
夕食なしのプランです。
【プラン内容】
・お味噌汁、白飯、お漬物等の朝食付きです。
夕食なしのプランです。
ご朝食は7時から8時30分の間にお取りくださいませ。
・お風呂は、予約の状況により館内大浴場又は、別棟の浴室をご案内いたします。
徒歩約10分の源泉かけ流し「湯之谷温泉」の入浴券もプレゼント。
アメニティはシャンプー、リンス、ボディソープ、タオル、貸バスタオルをご用意。
・おもてなしは、宿坊タイプです。
チェックイン時に館内のご説明をさせていただきます。
お布団は、お客様に敷いていただきます。
・朝拝体験
時間:毎朝6時〜
場所:石鎚神社本殿 ※当館から境内を歩いて3分。2か所階段があります。
・その他
合宿や研修など団体の場合は、154畳・48畳の大広間もご利用いただけますので
別途、お問合せ下さい。
-
◎【素泊りプラン】湯之谷温泉入浴券の特典付!本殿の朝拝体験もできます。
お気に入りに追加
【期間】2017年08月01日〜2021年09月30日
* 西日本最高峰「石鎚山」の麓、石鎚神社境内に滞在
** 静謐な空間で体感する朝拝体験もおすすめです。
・お食事なしのプランです。
・お風呂は、予約の状況により館内大浴場又は、別棟の浴室をご案内いたします。
徒歩約10分の源泉かけ流し「湯之谷温泉」の入浴券もプレゼント。
アメニティはシャンプー、リンス、ボディソープ、タオル、貸バスタオルをご用意。
・おもてなしは、宿坊タイプです。
チェックイン時に館内のご説明をさせていただきます。
お布団は、お客様に敷いていただきます。
・朝拝体験
時間:毎朝6時〜
場所:石鎚神社本殿 ※当館から境内を歩いて3分。2か所階段があります。
・その他
合宿や研修など団体の場合は、154畳・48畳の大広間もご利用いただけますので
別途、お問合せ下さい。
-
【写典体験】石鎚神社での写典に挑戦&地物食材を使用した満腹夕食で心とカラダのデトックス♪女子旅にも★
お気に入りに追加
【期間】2017年08月01日〜2021年09月30日
石鎚山を「神しずまります山」とする石鎚神社は、所願成就の神として知られています。
石鎚神社でしかできない体験にぜひチャレンジしてみませんか?
「写典」とは、お寺で言う「写経」のこと。
『大祓詞(おおはらえのことば)』など、お祓いの祝詞を書写します。
雑念を払い、心を整え、祝詞を書写することで罪・穢れを祓うことができます。
自分みがきのための体験として、心のデトックスとして。
一度体験してみませんか?初めての方もお気軽に挑戦していただけますよ。
特に女性の方におすすめです!
そして地物食材の美味しい夕食で心とカラダを活性化しましょう♪
□■写典体験について■□
所要時間は約1時間ほど。
神主よりご説明申し上げた後、写典に入って頂きます。
書写後は当館から境内を歩いて5分の石鎚神社本殿にお納めいただきます。
※写典料は現地にて別途2000円頂戴いたします。(写経奉納用紙セット料金含む)
<利用可能時間帯>
1.14時までに到着→16時までに説明・写典・奉納をお済ませいただく。
2.夕方までに到着し、16時までにまず説明だけを受けていただく。
夜間に客室内で写典し、翌日、朝拝時に石鎚神社へ奉納する。
3.当日は最終チェックイン時間までに到着。
翌日に説明〜奉納までを行う。(12時までは、室料、延長無料)
※16時までにお納めくださいませ。
※お申込みの際、メッセージ欄にご希望の利用時間(1〜3)をご入力ください。
【プラン内容】
お夕食は18時より、最終スタートは19時30分となります。
(夕食最終スタート19時30分以降は、お献立の内容によっては
ご提供ができなくなりますのでご了承ください。)
ご朝食は7時から8時30分の間にお取りください。
当館から歩いて約10分、「湯之谷温泉」の入浴券をプレゼント
1400年の歴史を持つ源泉かけ流しの湯之谷温泉も合わせてお楽しみ下さい。
アメニティはシャンプー、リンス、ボディソープ、タオル、貸バスタオルをご用意。
おもてなしは、宿坊タイプです。
ご到着時に館内のご説明、お布団はお客様に敷いていただきます。
・朝拝体験 時間:毎朝6時〜
場所:石鎚神社本殿 ※当館から境内を歩いて5分。2か所階段があります。
-
【写典体験】石鎚神社での写典に挑戦!心とカラダのデトックス♪夕食無しでマイペースに自由旅♪女子旅にも
お気に入りに追加
【期間】2017年09月01日〜2021年09月30日
石鎚山を「神しずまります山」とする石鎚神社は、所願成就の神として知られています。
石鎚神社でしかできない体験にぜひチャレンジしてみませんか?
「写典」とは、お寺で言う「写経」のこと。
『大祓詞(おおはらえのことば)』など、お祓いの祝詞を書写します。
雑念を払い、心を整え、祝詞を書写することで罪・穢れを祓うことができます。
自分みがきのための体験として、心のデトックスとして。
一度体験してみませんか?初めての方もお気軽に挑戦していただけますよ。
特に女性の方におすすめです!
夕食無しだからマイペースに自由な旅をお楽しみください♪
□■写典体験について■□
所要時間は約1時間ほど。
神主よりご説明申し上げた後、写典に入って頂きます。
書写後は当館から境内を歩いて5分の石鎚神社本殿にお納めいただきます。
※写典料は現地にて別途2000円頂戴いたします。(写経奉納用紙セット料金含む)
<利用可能時間帯>
1.14時までに到着→16時までに説明・写典・奉納をお済ませいただく。
2.夕方までに到着し、16時までにまず説明だけを受けていただく。
夜間に客室内で写典し、翌日、朝拝時に石鎚神社へ奉納する。
3.当日は最終チェックイン時間までに到着。
翌日に説明〜奉納までを行う。(12時までは、室料、延長無料)
※16時までにお納めくださいませ。
※お申込みの際、メッセージ欄にご希望の利用時間(1〜3)をご入力ください。
【プラン内容】
ホカホカ白ご飯にお味噌汁・・・
簡単だけどなんだかホッとする、朝食つきです。
ほっこり朝食で気持ちのいい1日のスタートを♪
※ご朝食は7時から8時30分の間にお取りくださいませ。
※こちらのプランにはお夕食が付いておりません。
お夕食をご希望のお客様は、2食付のプランをご予約下さい。
当日、現地での食事の追加については仕込みが間に合わない為、ご用意できません。
当館から歩いて約10分、「湯之谷温泉」の入浴券をプレゼント
・おもてなしは、宿坊タイプです。
ご到着時に館内のご説明、お布団は、お客様に敷いていただきます。
朝拝体験 時間:毎朝6時〜
場所:石鎚神社本殿 ※当館から境内を歩いて5分。2か所階段があります。
-
★【15名様以上限定】サークル・部活の合宿、企業研修にピッタリ♪団体向け合宿プラン
お気に入りに追加
【期間】2018年06月06日〜2021年06月30日
★こちらのプランは15名以上でご予約が成立致します。
14名以下でご予約された場合はキャンセルとなりますのでご了承下さい。
学生旅行&サークル合宿、または企業研修などに。
西日本最高峰 石鎚山の麓、石鎚神社境内に滞在して絆を深めましょう!
★お客様のご要望に可能な限り対応したいと考えております。
まずは一度、お気軽にお問い合せください!(TEL:0897-55-4168)
※繁忙期や既に他のお客様がいらっしゃる場合は、ご予約を承れない場合がございます。
20名様以上の大人数でご検討の場合は、まず一度お問い合わせ下さい。
※12畳より大きいお部屋をご希望の方は、お問合せください。
・こちらのプランはお食事なしで設定しております。
お食事がご必要な場合は、お電話で3日前までにお申込み下さいませ。
夕食:2,200円 朝食:850円(税込)にてご用意可能です。
・お風呂は、館内の大浴場をご利用下さい(リンスインシャンプー&ボディーソープ常備)
おもてなしは、宿坊タイプです。お布団は、お客様に敷いていただきます。
※会議・研修・ミーティングなどに
154畳・48畳の大広間もご利用頂けます。別途、お問合せ下さい。
☆連泊歓迎♪
☆吹奏楽部・合唱部・和太鼓グループにもおすすめ。
(会館内での演奏可能・防音ではありませんが、基本的に問題ありません。)
☆境内の参道や駐車場などは、練習場所としてご利用することも出来ます。
※練習の成果を神前でご披露しませんか。
御本殿なので奉納演奏が出来ます。事前にご相談下さい。
(神社行事により、出来ない日も有ります。)
※連泊で日中、会館内で練習・研修等使用することも出来ます。(有料:要問合せ)
★静謐な空間で体感する朝拝体験も!
時間:毎朝6時〜 場所:石鎚神社本殿 ※当館から境内を歩いて3分。
ぜひ皆様でご参拝下さいませ。
一日の健康等を祈念する「お祓い」を受けることが出来ます。
○西条市の運動公園
西部公園(グランド、テニスコート、体育館等)&石鎚クライミングパークSAIJO
会館から3.3km、車で約10分
西条運動公園は7.1km、車で約15分
東予運動公園・ビバ・スポルティアSAIJOは14km、車で約25分
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ