楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
検索
3件中1~3件表示
【期間】2015年07月22日〜2025年09月30日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
基本プランより、食材もお品数も少しグレードアップしたプランです!海ならではの季節を感じられる、お料理をご用意いたします♪気仙沼の食事を楽しみたい方、ちょっとしたご褒美でご利用ください。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三陸復興国立公園の最南端・岩井崎が目の前!海まで歩いて数秒の立地で、お部屋からも美しい水平線を一望できます。このお値段でこのお料理が食べられるの?!と思わずびっくりしてしまうほど。内容は水揚げ状況により若干異なりますが、気仙沼ならではの獲れたて新鮮魚貝類を、ボリュームたっぷりにお楽しみいただけます♪食後はバーカウンターにて、お酒好きの主人が集めたよりすぐりの銘酒をいただくのもまた一興。■お料理■主人自ら漁に出る事もあり、気仙沼の獲れたて海の幸がほんとに豊富!夕暮れ時に赤く染まる空と海を眺めながらのお食事は、普段味わえないひとときとなるでしょう。・夕食/朝食共にお食事処でご用意いたします。■お風呂■男女別の内風呂が1ヶ所ずつ。入浴時間:16時〜22時 ※シャワーは24時間ご利用可能。〜〜観光のおすすめ〜〜■観光名所■・気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 震災当日まで宮城県気仙沼向洋高校の校舎として利用されていた建物に震災伝承館を加えた施設・安波山 山頂は気仙沼湾が一望できる港まち気仙沼のシンボル。・亀山 気仙沼湾口に浮かぶ周囲24キロの美しい島・龍の松 震災で大きな被害を受けたこの地域に佇む1本の松はまるで天に登る龍■自然・アクティビティ■・大谷海岸 長さ約2kmの遠浅の海岸線と砂浜が広がる海岸・お伊勢浜海水浴場 美しい夕陽が印象的な、ファミリーにも人気の海水浴場・小田の浜海水浴場 半円形のカーブを描いた美しい砂浜を誇る海水浴場・気仙沼市パークゴルフ場 三陸の汐風が薫る36ホール■お買いもの■・気仙沼海の市 気仙沼市魚市場に隣接した三陸の海の幸がそろう観光物産施設・道の駅「大谷海岸」 2021年リニューアルオープン!目の前に海が広がる気仙沼の南の玄関
和室8〜10畳 or 洋室ツインで人数に合わせてご案内いたします。全室冷暖房・TV完備、Wi-Fi利用可、アメニティ完備
三陸復興国立公園の最南端・岩井崎が目の前にあり、全室オーシャンビューが魅力の当館。もちろんお食事処からも太平洋が一望でき、清々しい気分で朝ごはんをお楽しみいただけます!お魚だけでなくお肉も付いてボリューム満点。チェックイン:15時〜20時/チェックアウト10時まで■お部屋■朝陽や月明かりの映る水面を眺めながら、潮風を感じ、心やすらぐひとときをお過ごしください。全室冷暖房・TV・Wi-Fi完備で快適☆■朝食一例■焼き魚/ お肉の陶板焼き / しらす入り卵焼き / しらす豆腐珍味3種盛り / ヨーグルト / ごはん / 味噌汁 / ■お風呂■男女別の内風呂が1ヶ所ずつ。入浴時間:16時〜22時 ※シャワーは24時間ご利用可能。〜〜観光のおすすめ〜〜[1]安波山港まち気仙沼のシンボル。山頂は気仙沼湾が一望できる人気スポット。↓気仙沼横丁震災後、気仙沼南町地区にできた仮設商店街。約19店舗で営業中。↓南町紫市場被災地最大の仮設商店街。気仙沼の老舗店主達が笑顔でお待ちしております。↓龍の松(当館目の前!)岩井崎の先端。震災で大きな被害を受けたこの地域に佇む1本の松は、まるで天に登る龍。見る者を勇気づけてくれます。[2]魚市場全国屈指の水揚げを誇る、気仙沼市最大の魚市場。2階には国内最大級の見学デッキが設けられ、活気ある市場の雰囲気を真上からご覧になれます。↓亀山気仙沼港からフェリーで25分。気仙沼湾口に浮かぶ周囲24キロの美しい島。山頂からはリアス海岸の大パノラマを一望。↓十八鳴浜踏むと音が鳴る国天然記念物指定・鳴砂の浜で、美しい景観に心癒されます。[3]お伊勢浜海水浴場(車で約7分)美しい夕陽が印象的な、ファミリーにも人気の海水浴場。
全室冷暖房・TV・Wi-Fi完備!当館の目の前には三陸復興国立公園の最南端・岩井崎が広がり、すべてのお部屋から美しく続く水平線をご覧いただけます♪海まで数秒の静かな環境と綺麗なお部屋。月明かりや朝陽の映る水面を眺めながら、潮風を感じ、心やすらぐひとときをお過ごしください。チェックイン:15時〜20時/チェックアウト10時まで■お風呂■男女別の内風呂が1ヶ所ずつ。入浴時間:16時〜22時 ※シャワーは24時間ご利用可能。■観光のおすすめ■[1]安波山港まち気仙沼のシンボル。山頂は気仙沼湾が一望できる人気スポット。↓気仙沼横丁震災後、気仙沼南町地区にできた仮設商店街。約19店舗で営業中。↓南町紫市場被災地最大の仮設商店街。気仙沼の老舗店主達が笑顔でお待ちしております。↓龍の松(当館目の前!)岩井崎の先端。震災で大きな被害を受けたこの地域に佇む1本の松は、まるで天に登る龍。見る者を勇気づけてくれます。[2]魚市場全国屈指の水揚げを誇る、気仙沼市最大の魚市場。2階には国内最大級の見学デッキが設けられ、活気ある市場の雰囲気を真上からご覧になれます。↓亀山気仙沼港からフェリーで25分。気仙沼湾口に浮かぶ周囲24キロの美しい島。山頂からはリアス海岸の大パノラマを一望。↓十八鳴浜踏むと音が鳴る国天然記念物指定・鳴砂の浜で、美しい景観に心癒されます。[3]お伊勢浜海水浴場(車で約7分)美しい夕陽が印象的な、ファミリーにも人気の海水浴場。
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。 ※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。 ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。