※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全4件表示
-
【季節の川魚や地元でとれた山菜が好評】新鮮な料理が愉しめる/2食付『竹』プラン
お気に入りに追加
【期間】2016年09月27日〜2021年03月31日
旅のスタイルに合わせて気軽に滞在!
夏は川遊びや清流への散策、
そして四季を問わず美しい自然を観ることのできる丸森の町。
南東北の観光拠点として最適です。
★=お食事=★
-夕食メニュー例-
・刺身
・焼魚
・煮物
・小鉢
・汁物
・香の物
・ご飯
※メニューは日替わりとなります。
※夕食は18:00〜20:00の間にお召し上がりください。
-朝食メニュー例-
・朝食箱膳(焼魚など)
・味噌汁
・ご飯
※上記メニューは予告なく変更となることがあります。
※朝食は7:30〜8:30の間にお召し上がりください。
★=館内施設=★
・お風呂
L男女別に大浴場と内湯を1つずつご用意しております。
人口温泉ではありますが、身体がポカポカに暖まると評判で、
神経痛やリウマチ、疲労回復などに効能があるといわれています。
利用可能時間:(大浴場・露天風呂) 6:00〜8:00 / 10:00〜23:00
・サウナ
L身体の芯まで暖まるサウナを大浴場に併設しております。
利用可能時間:10:00〜20:30
・売店
L宮城のお土産を中心に、お酒やお菓子などを取り扱っております。
旅の記念に一度覗いてみてください!
★=周辺観光情報=★
・阿武隈ライン舟下り
L1年を通して阿武隈川の自然を楽しむことができます。
冬はこたつ舟として運行しているので寒さ対策もバッチリです!
・蔵の郷土館齋理屋敷
L斎理屋敷は江戸時代後期から昭和初期にかけて栄えた豪商で、
屋敷と蔵、収蔵品を展示している施設です。
土産物店2階には蔵造りを活かした喫茶店もあります。
・自然ゆうゆう舘天水舎
L不動尊公園内にある舟の形をした建物で周りには水が張り巡らされており、
たくさん鯉が優雅な姿で泳いでいます。
建物内レストランでは名物のイノシシチャーシュー麺などを食べることができます。
他にも地元・丸森の特産品販売や、豊かな自然を紹介する展示コーナーなどがあります。
★=アクセス情報=★
・阿武隈急行「丸森駅」よりタクシー、または町営バス(冬季休業)⇒「不動尊公園前」下車すぐ
・東北自動車道「国見IC」より国道4号線/349号線⇒約45分
-
【盛り沢山の料理で大満足】ちょっぴり贅沢に/料理グレードアップ『松』プラン
お気に入りに追加
【期間】2016年09月27日〜2021年03月31日
地元の食材をふんだんに使用した豪華な和食膳に舌鼓!
通常のプランよりグレードアップした料理をお愉しみください!!
南東北の観光拠点にぴったりの当施設は、
1年を通じて自然の美しさを肌で感じることができます。
★=お食事=★
-夕食メニュー例-
・天麩羅
・刺身
・焼魚
・煮物
・小鉢
・汁物
・茶碗蒸し
・香の物
・ご飯
・果物
※メニューは日替わりとなります。
※夕食は18:00〜20:00の間にお召し上がりください。
-朝食メニュー例-
・朝食箱膳(焼魚など)
・味噌汁
・ご飯
※上記メニューは予告なく変更となることがあります。
※朝食は7:30〜8:30の間にお召し上がりください。
★=館内施設=★
・お風呂
L男女別に大浴場と内湯を1つずつご用意しております。
人口温泉ではありますが、身体がポカポカに暖まると評判で、
神経痛やリウマチ、疲労回復などに効能があるといわれています。
利用可能時間:(大浴場・露天風呂) 6:00〜8:00 / 10:00〜23:00
・サウナ
L身体の芯まで暖まるサウナを大浴場に併設しております。
利用可能時間:10:00〜20:30
・売店
L宮城のお土産を中心に、お酒やお菓子などを取り扱っております。
旅の記念に一度覗いてみてください!
★=周辺観光情報=★
・阿武隈ライン舟下り
L1年を通して阿武隈川の自然を楽しむことができます。
冬はこたつ舟として運行しているので寒さ対策もバッチリです!
・蔵の郷土館齋理屋敷
L斎理屋敷は江戸時代後期から昭和初期にかけて栄えた豪商で、
屋敷と蔵、収蔵品を展示している施設です。
土産物店2階には蔵造りを活かした喫茶店もあります。
・自然ゆうゆう舘天水舎
L不動尊公園内にある舟の形をした建物で周りには水が張り巡らされており、
たくさん鯉が優雅な姿で泳いでいます。
建物内レストランでは名物のイノシシチャーシュー麺などを食べることができます。
★=アクセス情報=★
・阿武隈急行「丸森駅」よりタクシー、または町営バス(冬季休業)⇒「不動尊公園前」下車すぐ
・東北自動車道「国見IC」より国道4号線/349号線⇒約45分
-
【朝はのんびり過ごしたい方に】地元食材使用の料理を愉しめる/夕食『竹』プラン
お気に入りに追加
【期間】2016年09月27日〜2021年03月31日
『朝はのんびり過ごしたい・・・』
『たまにはゆっくり朝寝坊したい・・・』
そんな方にオススメのこのプラン!
朝食なしだからチェックアウトまでのお時間は自由にお過ごしいただけます!
到着日のご夕食は地元食材を使用した和食膳をお愉しみ下さい。
★=お食事=★
-夕食メニュー例-
・刺身
・焼魚
・煮物
・小鉢
・汁物
・香の物
・ご飯
※メニューは日替わりとなります。
※夕食は18:00〜20:00の間にお召し上がりください。
★=館内施設=★
・お風呂
L男女別に大浴場と内湯を1つずつご用意しております。
人口温泉ではありますが、身体がポカポカに暖まると評判で、
神経痛やリウマチ、疲労回復などに効能があるといわれています。
利用可能時間:(大浴場・露天風呂) 6:00〜8:00 / 10:00〜23:00
・サウナ
L身体の芯まで暖まるサウナを大浴場に併設しております。
利用可能時間:10:00〜20:30
・売店
L宮城のお土産を中心に、お酒やお菓子などを取り扱っております。
旅の記念に一度覗いてみてください!
★=周辺観光情報=★
・阿武隈ライン舟下り
L1年を通して阿武隈川の自然を楽しむことができます。
冬はこたつ舟として運行しているので寒さ対策もバッチリです!
・蔵の郷土館齋理屋敷
L斎理屋敷は江戸時代後期から昭和初期にかけて栄えた豪商で、
屋敷と蔵、収蔵品を展示している施設です。
土産物店2階には蔵造りを活かした喫茶店もあります。
・自然ゆうゆう舘天水舎
L不動尊公園内にある舟の形をした建物で周りには水が張り巡らされており、
たくさん鯉が優雅な姿で泳いでいます。
建物内レストランでは名物のイノシシチャーシュー麺などを食べることができます。
他にも地元・丸森の特産品販売や、豊かな自然を紹介する展示コーナーなどがあります。
★=アクセス情報=★
・阿武隈急行「丸森駅」よりタクシー、または町営バス(冬季休業)⇒「不動尊公園前」下車すぐ
・東北自動車道「国見IC」より国道4号線/349号線⇒約45分
-
【ゆったり朝時間】季節で変わる食材を満喫/料理グレードアップ夕食『松』プラン
お気に入りに追加
【期間】2016年09月27日〜2021年03月31日
朝はゆったり過ごした方や早くに出発しなくちゃいけない方にオススメ!
朝食なしだから時間に捉われず自由に過ごせます!
到着日の夕食には地元宮城や丸森の食材を使用した豪華和食膳をご用意します。
季節ごとに変わる食材を使用した料理を心ゆくまでお愉しみ下さい。
★=お食事=★
-夕食メニュー例-
・天麩羅
・刺身
・焼魚
・煮物
・小鉢
・汁物
・茶碗蒸し
・香の物
・ご飯
・果物
※メニューは日替わりとなります。
※夕食は18:00〜20:00の間にお召し上がりください。
★=館内施設=★
・お風呂
L男女別に大浴場と内湯を1つずつご用意しております。
人口温泉ではありますが、身体がポカポカに暖まると評判で、
神経痛やリウマチ、疲労回復などに効能があるといわれています。
利用可能時間:(大浴場・露天風呂) 6:00〜8:00 / 10:00〜23:00
・サウナ
L身体の芯まで暖まるサウナを大浴場に併設しております。
利用可能時間:10:00〜20:30
・売店
L宮城のお土産を中心に、お酒やお菓子などを取り扱っております。
旅の記念に一度覗いてみてください!
★=周辺観光情報=★
・阿武隈ライン舟下り
L1年を通して阿武隈川の自然を楽しむことができます。
冬はこたつ舟として運行しているので寒さ対策もバッチリです!
・蔵の郷土館齋理屋敷
L斎理屋敷は江戸時代後期から昭和初期にかけて栄えた豪商で、
屋敷と蔵、収蔵品を展示している施設です。
土産物店2階には蔵造りを活かした喫茶店もあります。
・自然ゆうゆう舘天水舎
L不動尊公園内にある舟の形をした建物で周りには水が張り巡らされており、
たくさん鯉が優雅な姿で泳いでいます。
建物内レストランでは名物のイノシシチャーシュー麺などを食べることができます。
他にも地元・丸森の特産品販売や、豊かな自然を紹介する展示コーナーなどがあります。
★=アクセス情報=★
・阿武隈急行「丸森駅」よりタクシー、または町営バス(冬季休業)⇒「不動尊公園前」下車すぐ
・東北自動車道「国見IC」より国道4号線/349号線⇒約45分
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ