※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
- [並び替え]
-
全6件表示
-
【 名物・鶏の丸蒸し 】栗野岳を“丸ごと”楽しむならこれ!温泉の蒸気でふっくらやわらか♪(2食付)
お気に入りに追加
【期間】2015年12月02日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
当館で一番人気プラン!栗野岳温泉を“丸ごと”楽しむならこれ!
<鶏の丸蒸し付◆2食付きプラン>
温泉の蒸気熱を利用した蒸し場で丸ごと蒸された鶏は
旨味が凝縮されてふっくらやわらか。骨から身がポロっとはずれます。
栗野岳が誇る名産の一つです♪
入浴だけでなく、お食事でも当館の温泉の恵みをご堪能ください。
▼ お食事 ▼
○ご夕食:鶏の丸蒸し+旬の和会席(10品程)
▽メニュー一例
鶏の丸蒸し/ 小鉢/ 煮物(豚軟骨・野菜)/ 刺身(カンパチ、鯛など)
/ 焼き物(鮎の塩焼きまたは鯛の南京焼など)/ 和牛陶板焼/ 変わり鉢 など
※季節や仕入状況により内容は変わります
※鶏の丸蒸しは1グループ(最大4名)につき1羽のご提供となります。
○ご朝食:焼き鮭やお味噌汁など、体に優しい定番の和定食をご用意致します。
<2名以上のお客様は、夕・朝食とも「個室食」です。
お1人様の場合、会場食となりますので予めご了承ください。>
▼ 温泉▼
異なる源泉が楽しめる浴場が4ヶ所あります。
【1.竹の湯(6:30〜22:00)】
グレーの色をした酸性が強い湯。さらりとしており肌がすべすべになります。
浴槽の底には泥が沈殿しており、通称「泥湯」。
【2.桜湯(7:00〜21:00)】
硫黄の香りが漂うやわらかい濁り湯。白い湯の花が沈殿しています。
神経痛や皮膚病などに効能あり。
【3.蒸し風呂(7:00〜21:00)】
温泉の蒸気を利用した天然のサウナ。※コロナの関係によりご利用停止中
※3ヶ所の風呂は宿泊棟から少し離れた場所にございます。
温泉に通じる遊歩道や階段は、夜は真っ暗になりますのでご注意ください。
【4.内湯(24時間OK)】
宿泊棟内にある貸切式のお風呂です。ご予約不要!
※現地にて、入湯税80円別途頂戴しております。
▼ 周辺情報 ▼
・八幡地獄:徒歩5分
・愛染仏:徒歩20分
・霧島アートの森:車で5分
・霧島アート牧場・霧島芸術工房:車で5分
<チェックインの時間が18時以降になる場合は、必ず事前にご連絡ください>
-
【スタンダード2食付】3つの異なる源泉と季節の会席料理で癒し度◎!本物志向の温泉宿 ※現金特価
お気に入りに追加
【期間】2015年12月02日〜2021年09月30日
※このプランは1泊から2泊まで予約可能となります。
料理も温泉も楽しむならこれ!
<季節の和会席◆スタンダード2食付きプラン>
地元で採れる旬の食材をふんだんに使った和会席をご提供いたします。
主人自ら作る優しい味付けの手料理は、クチコミでも大好評!
季節ごとに変えるメニューや華やかな盛り付けで、
リピーターのお客様にも楽しんでいただいています。
▼ お食事 ▼
○ご夕食:地元でとれる旬の食材をふんだんに使った和会席(約12〜13品)
▽メニュー一例
前菜/ 小鉢 ゴーヤまたはじゃが芋素麺(夏)/ 煮物(豚軟骨・野菜)/ 刺身(カンパチ、鯛など)
/ 焼き物(鮎の塩焼きまたは鯛の南京焼など)/ 和牛陶板焼/ サラダ/ 変わり鉢 など
※季節や仕入状況により内容は変わります
○ご朝食:焼き鮭やお味噌汁など、体に優しい定番の和定食をご用意致します。
<2名以上のお客様は、夕・朝食とも「個室食」。
お1人様の場合、会場食となりますので予めご了承ください。>
▼ 温泉 ▼
異なる源泉が楽しめる浴場が4ヶ所あります。
【1.竹の湯(6:30〜22:00)】
グレーの色をした酸性が強い湯。さらりとしており肌がすべすべになります。
浴槽の底には泥が沈殿しており、通称「泥湯」。
【2.桜湯(7:00〜21:00)】
硫黄の香りが漂うやわらかい濁り湯。白い湯の花が沈殿しています。
神経痛や皮膚病などに効能あり。
【3.蒸し風呂(7:00〜21:00)】
温泉の蒸気を利用した天然のサウナ。※コロナの関係によりご利用停止中
※3ヶ所の風呂は宿泊棟から少し離れた場所にございます。
温泉に通じる遊歩道や階段は、夜は真っ暗になりますのでご注意ください。
【4.内湯(24時間OK)】
宿泊棟内にある貸切式のお風呂です。ご予約不要!空いている時間にご入浴ください。
※現地にて、入湯税80円別途頂戴しております。
▼ 周辺情報 ▼
・八幡地獄:徒歩5分
・霧島アートの森:車で5分
・霧島アート牧場・霧島芸術工房:車で5分
・栗野岳頂上:徒歩70〜80分
<※チェックインの時間が18時以降になる場合は、必ず事前にご連絡ください>
-
【朝食付】夜はのんびり!夕食時間を気にせずにマイペースな滞在を ※現金特価
お気に入りに追加
【期間】2015年12月02日〜2021年09月30日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
「夕食時間までにチェックインが難しい」「夜の時間はマイペースに過ごしたい」
そんな方には<1泊朝食付プラン>!
▽栗野岳温泉について▽
標高1102mの栗野岳の中腹にある一軒宿。
噴気が一面に立ち込め、うっすらと硫黄の香りが漂います。
栗野岳温泉は、西郷隆盛が維新後の身体を癒した場所とされ、
つい最近まで近隣の人々の湯治の場として大切にされてきた温泉です。
昔ながらの湯治場の面影を残しており
静かに山の湯を楽しみたいという人にピッタリな本物志向の温泉。
長きに渡り地元の人に愛される良泉で、心身の疲れを癒してください。
▼ ご朝食 ▼
焼き鮭やお味噌汁など、体に優しい定番の和定食をご用意致します。
※2名以上のお客様は「個室食」です。
お1人様の場合、会場食となりますので予めご了承ください。
▼ 温泉 ▼
異なる源泉が楽しめる浴場が4ヶ所あります。
【1.竹の湯(6:30〜22:00)】
グレーの色をした酸性が強い湯。さらりとしており肌がすべすべになります。
浴槽の底には泥が沈殿しており、通称「泥湯」。
【2.桜湯(7:00〜21:00)】
硫黄の香りが漂うやわらかい濁り湯。白い湯の花が沈殿しています。
神経痛や皮膚病などに効能あり。
【3.蒸し風呂(7:00〜21:00)】
温泉の蒸気を利用した天然のサウナ。※コロナの関係によりご利用停止中
※3ヶ所の風呂は宿泊棟から少し離れた場所にございます。
温泉に通じる遊歩道や階段は、夜は真っ暗になりますのでご注意ください。
【4.内湯(24時間OK)】
宿泊棟内にある貸切式のお風呂です。ご予約不要!空いている時間にご入浴ください。
※現地にて、入湯税80円別途頂戴しております。
▼ 周辺情報 ▼
・八幡地獄:徒歩5分
・愛染仏:徒歩20分
・霧島アートの森:徒歩25分(車で5分)
・霧島アート牧場・霧島芸術工房:徒歩35分(車で5分)
・栗野岳頂上:徒歩70〜80分
<※チェックインの時間が18時以降になる場合は、必ず事前にご連絡ください>
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。
このページのトップへ