宿・航空券・ツアー予約
※表示料金は一部を除き、サービス料込/消費税別です。詳細は「決済について」をご覧ください。
全35件表示
【期間】2021年02月18日〜2021年06月30日
人数限定の密を避けた特別なプランです。
【大人2名限定】
ご夕食は旬の素材を生かした会席料理をお部屋にてご賞味頂きます。
ご朝食もお部屋にご用意致します。
「感染が心配だけど旅に行きたい」、「温泉で疲れをとりたい…」。という気持ちに応えたく、お部屋食”プランの対応客室を増やしてのご案内です。
これまで通常は提供していなかった“部屋食プラン”。
このプランの為だけに、皆様に満足いただけるようにと願いを込め、新たにお品書きを作りました。お部屋で安心して当館自慢の料理をお楽しみいただけます。
お部屋食については、客室に入室するのは料理のご提供(配膳1回、器下げ1回)に限らせることで、精神的な安心もおもてなしの一環として考えました。
お食事時間は下記より選べます(チェックイン時に選択)
夕食 18:00、18:30
朝食 8:00、 8:30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・その他、新型コロナウイルス感染予防対策については<詳細ページ>をご覧ください。
※チェックインは15:30より、最終18:00となっております。
※送迎をご希望の方は、宿泊日5日前までに御連絡をお願いします。
【期間】2021年02月15日〜2021年10月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
【祝!】ご結婚、お誕生日、長寿祝など特別な記念旅行に・お祝い3大特典付!
誕生日や結婚記念日など、お二人で、または家族で特別な日を祝うアニバーサリープラン。
おいしい料理や寄り添ったおもてなしに加え、夕食時にはフルーツを使ったホールケーキが登場。
さらに、客室内湯・大浴場ともにかけ流しですのできっと身体が休まるはず。
食事は夕朝食とも個室(本館1F食事処)で。
コロナ禍でお祝いがのびのびになっていた方へ、これから計画しませんか?
誰にも気兼ねなく、二人きり・ご家族でゆったり美食を堪能されて、「これからもよろしく」「ずっと仲良くいられますように」思い出に残る素敵なアニバーサリーを過ごしてください。
特典1:ホールケーキ(12cm/生クリーム)
※ご予約の際には備考欄へ「メッセージ」「ロ—ソクの本数」の記述をお願いします。
特典2:夕食時の乾杯ドリンクをサービス
特典3:お帰りの際に美味しい手土産プレゼント♪
山里の豊かな自然の中、くぼて鷹勝「卜仙の郷」は豊前市の奥座敷にあります。
手付かずの自然が残る、霊峰求菩提山(くぼてさん)の麓から滾々と湧き出る求菩提(くぼて)温泉。
周辺に宿が無いことから、求菩提温泉に入れる温泉施設は「卜仙の郷」だけです。
湯ざわりがやわらかな、肌にいいアルカリ性単純温泉。
癒しの湯にゆったりと浸り、四季の彩を愉しむ長閑な里山の風景をお楽しみ下さい。
福岡、東京・銀座に会員制 寿司鷹勝、大型生け簀料理店を構える「鷹勝」が本体。
姉妹宿となる大分県・湯布院の「癒しの宿鷹勝」は秘境に在る人気宿です。
館内には天然温泉かけ流しの男女別大浴場があり、求菩提山を一望できる露天風呂や室内風呂を始め、檜造りのテレビ付き大型サウナや大型天然水風呂を完備し、休憩場も充実。。
小学生以下の料金:大人食の場合50%小人食の場合30%。
※小学生以下のお客様で高学年・低学年に関わらず大人食希望は高学年、小人食希望は低学年を選択して下さい。
【期間】2020年01月15日〜2021年05月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
山里の豊かな自然の中に日帰り入浴とお泊りの出来る寛ぎのくぼて鷹勝「卜仙の郷」は歴史の里、豊前市の奥座敷にあります。
手付かずの自然が残る、霊峰求菩提山(くぼてさん)の麓から滾々と湧き出る求菩提(くぼて)温泉。
周辺に宿が無いことから、求菩提温泉に入れる温泉施設は「卜仙の郷」だけです。
湯ざわりがやわらかな、肌にいいアルカリ性単純温泉。
癒しの湯にゆったりと浸り、四季の彩を愉しむ長閑な里山の風景をお楽しみ下さい。
経営する「鷹勝」は、福岡、東京・銀座に会員制 寿司鷹勝、そして大型生け簀料理店が本体。
大分県・湯布院の「癒しの宿鷹勝」は秘境に在る人気宿、此処「卜仙の郷」の姉妹宿です。
お食事については、玄界灘直送の活き造りに始まり、多種多様な料理を味わえる。
お食事処もメニューが豊富で個室やカラオケ付き大宴会場もございます。
グループ利用については、近隣はもちろん、福岡市内・北九州までのバス送迎も承ります。
館内には天然温泉かけ流しの男女別大浴場があり、求菩提山を一望できる露天風呂や室内風呂を始め、檜造りのテレビ付き大型サウナや大型天然水風呂を完備し、休憩場も充実。
小学生以下の料金:大人食の場合50%小人食の場合30%
※小学生以下のお客様で高学年・低学年に関わらず大人食希望は高学年、小人食希望は低学年を選択してご予約下さい。
【期間】2021年01月15日〜2021年05月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
◆特典【夕食時のお飲み物 飲み放題サービス!】
料理店の「鷹勝」同様に全国の銘酒や焼酎、天然果実酒、
梅酒・洋酒と各種豊富にご用意しております。
<大浴場まですべて改装を行い、2017年にリニューアルオープンしました>
山里の豊かな自然の中に日帰り入浴とお泊りの出来る寛ぎのくぼて鷹勝「卜仙の郷」は歴史の里、豊前市の奥座敷にあります。
福岡、東京・銀座に会員制 寿司鷹勝、大型生け簀料理店を構える「鷹勝」が本体。
姉妹宿となる大分県・湯布院の「癒しの宿鷹勝」は秘境に在る人気宿です。
お食事については、玄界灘直送の活造りに始まり、多種多様な料理を味わえます。
テーブル個室や掘りごたつ個室、カラオケ付き大宴会場もございます。
グループ利用については、近隣はもちろん、福岡市内・北九州までのバス送迎も承ります。
館内には天然温泉かけ流しの男女別大浴場があり、求菩提山を一望できる露天風呂や室内風呂を始め、檜造りのテレビ付き大型サウナや大型天然水風呂を完備し、休憩場も充実。
※ご予約をされた際、反映にお時間が掛かる為、ブッキングする恐れがあります。予めご了承下さい。
小学生以下の料金:大人食の場合50%小人食の場合30%。
※小学生以下のお客様で高学年・低学年に関わらず大人食希望は高学年、小人食希望は低学年を選択して下さい。
【期間】2020年10月25日〜2021年03月31日
※このプランは1泊限定で予約可能となります。
山里の豊かな自然の中に日帰り入浴とお泊りの出来る寛ぎのくぼて鷹勝「卜仙の郷」は歴史の里、福岡県豊前市の奥座敷にあります。
「やまめ刺」「鹿しゃぶ鍋」を付近で味わえるのは「卜仙の郷」だけ。
やまめ(山女魚)は山奥の清らかな渓流に棲む魚です。九州で一番きれいな清流と云われている岩岳川が育んだ恵みを味わえます。
その他、豊前の自慢の幸でお作りするするディナーをご堪能くださいませ。
<お品書き 例> ※揚物、蒸し物は季節により異なります。
①前菜三種盛
②ヤマメ刺
③牡蠣の天婦羅
④焼き鱧と梅の茶碗蒸
⑤渡り蟹蒸し
⑥ヤマメ塩焼き
⑦鹿しゃぶ鍋
⑧〆
⑨デザート
小学生以下の料金:大人食の場合50%小人食の場合30%
※小学生以下のお客様で高学年・低学年に関わらず大人食希望は高学年、小人食希望は低学年を選択してご予約下さい。
<新型コロナウィルス感染拡大予防について>
【スタッフ対策】
・マスク着用・定期検温の実施・お客様との距離を意識した接客
【除菌対応】
・定期的な館内共用部分の除菌清掃・客室の除菌清掃・スリッパの除菌清掃・客室スリッパの使い捨て利用・定期的な館内共用部分の換気・寝具の天日干し
【チェックイン・アウト対応】
・お客様同士の距離を意識した誘導・客室チェックイン対応
・客室チェックアウト(精算)可能
【客室対応】
・消毒液の設置・空気清浄機の設置・備品を都度、除菌清掃・混雑を避け、客室稼働率を調整
【食事対応】
・部屋食、個室食事に対応・体調不良のお客様の入場制限
【お風呂場対応】
・消毒液の設置・浴場内備品の除菌清掃・浴場の混雑状況の管理と分散化
【宿泊者へのお願い】
・来館時の検温、消毒のお願い
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
・食事有りのお子様について
※小学生以下の料金:大人食の場合50% 小人食の場合30%。
大人食希望の場合は高学年を、小人食希望の場合は低学年を選択して下さい。
【期間】2019年01月13日〜2021年05月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
◆特典【夕食時のお飲み物 飲み放題サービス!】
料理店の「鷹勝」同様に全国の銘酒や焼酎、天然果実酒、
梅酒・洋酒と各種豊富にご用意しております。
<大浴場まですべて改装を行い、2017年にリニューアルオープンしました>
山里の豊かな自然の中に日帰り入浴とお泊りの出来る寛ぎのくぼて鷹勝「卜仙の郷」は歴史の里、豊前市の奥座敷にあります。
手付かずの自然が残る、霊峰求菩提山(くぼてさん)の麓から滾々と湧き出る求菩提(くぼて)温泉。
周辺に宿が無いことから、求菩提温泉に入れる温泉施設は「卜仙の郷」だけです。
湯ざわりがやわらかな、肌にいいアルカリ性単純温泉。
癒しの湯にゆったりと浸り、四季の彩を愉しむ長閑な里山の風景をお楽しみ下さい。
福岡、東京・銀座に会員制 寿司鷹勝、大型生け簀料理店を構える「鷹勝」が本体。
姉妹宿となる大分県・湯布院の「癒しの宿鷹勝」は秘境に在る人気宿です。
お食事については、玄界灘直送の活造りに始まり、多種多様な料理を味わえます。
テーブル個室や掘りごたつ個室、カラオケ付き大宴会場もございます。
グループ利用については、近隣はもちろん、福岡市内・北九州までのバス送迎も承ります。
館内には天然温泉かけ流しの男女別大浴場があり、求菩提山を一望できる露天風呂や室内風呂を始め、檜造りのテレビ付き大型サウナや大型天然水風呂を完備し、休憩場も充実。
※ご予約をされた際、反映にお時間が掛かる為、ブッキングする恐れがあります。予めご了承下さい。
小学生以下の料金:大人食の場合50%小人食の場合30%。
※小学生以下のお客様で高学年・低学年に関わらず大人食希望は高学年、小人食希望は低学年を選択して下さい。
<福岡県宿泊税のご案内>
令和2年4月1日より、お一人様につき200円を別途頂戴します。(添い寝の場合は必要ありません)
【期間】2016年02月01日〜2021年05月31日
※このプランは3泊まで予約可能となります。
<大浴場まですべて改装を行い、2017年にリニューアルオープンしました>
山里の豊かな自然の中に日帰り入浴とお泊りの出来る寛ぎのくぼて鷹勝「卜仙の郷」は歴史の里、豊前市の奥座敷にあります。
手付かずの自然が残る、霊峰求菩提山(くぼてさん)の麓から滾々と湧き出る求菩提(くぼて)温泉。
周辺に宿が無いことから、求菩提温泉に入れる温泉施設は「卜仙の郷」だけです。
湯ざわりがやわらかな、肌にいいアルカリ性単純温泉。
癒しの湯にゆったりと浸り、四季の彩を愉しむ長閑な里山の風景をお楽しみ下さい。
福岡、東京・銀座に会員制 寿司鷹勝、大型生け簀料理店を構える「鷹勝」が本体。
姉妹宿となる大分県・湯布院の「癒しの宿鷹勝」は秘境に在る人気宿です。
お食事については、玄界灘直送の活造りに始まり、多種多様な料理を味わえます。
テーブル個室や掘りごたつ個室、カラオケ付き大宴会場もございます。
グループ利用については、近隣はもちろん、福岡市内・北九州までのバス送迎も承ります。
館内には天然温泉かけ流しの男女別大浴場があり、求菩提山を一望できる露天風呂や室内風呂を始め、檜造りのテレビ付き大型サウナや大型天然水風呂を完備し、休憩場も充実。
※ご予約をされた際、反映にお時間が掛かる為、ブッキングする恐れがあります。予めご了承下さい。
小学生以下の料金:大人食の場合50%小人食の場合30%。
※小学生以下のお客様で高学年・低学年に関わらず大人食希望は高学年、小人食希望は低学年を選択して下さい。
<福岡県宿泊税のご案内>
令和2年4月1日より、お一人様につき200円を別途頂戴します。(添い寝の場合は必要ありません)
※料金表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。
※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。